立春を過ぎて「極寒」に

きょうの寒さは、ちょっと違う!!
空気が冷たく、痛いような寒さでした。
今シーズン最強クラスの寒気が流れ込み、
阿蘇山上で、最低気温-11.3℃を記録。

昼間も、なかなか気温は上がらず・・・
熊本市では、最高気温が4.8℃
気温が5℃に届かなかったのは、
この冬初めてでした。

立春を過ぎた時期に、
こんなに寒くなるのは、よくあることです。
熊本市で、最高気温が
5℃に届かない「極寒」となったのは、
去年は2月6日、一昨年は2月8日でした。
sora1502092
日が沈み、さらに冷え込んできています。
あすの最低気温は、
熊本市で-2℃、人吉市で-5℃
阿蘇市乙姫で-6℃の予想。
けさ以上に冷え込む所もありますので、
水道管の凍結など注意してください。

暦の上では春でも・・・

きょうは「立春」です。
暦の上では、きょうから春。
熊本市では梅の花も咲き始めています。
ume150204
ただ、空気は冷たく、気温は真冬です!!
県内は、しばらく寒い日が続きそう。
特に寒さが厳しいのが、あす木曜日です。

あすは、上空に強い寒気が流れ込むため、
冷たい雨の降る所も・・・
冷たい風も強く吹いて、気温は低め。
あすの最高気温は、
熊本市で8℃、阿蘇市乙姫で5℃の予想。
あすは、日中も寒さが厳しく、
夜には、雪が降りやすくなりそうです。

「節分」も「立春」も寒い!

2月のスタートは、やっぱり寒い!!
きょうは、雲の多い天気で、
なかなか気温が上がらず・・・寒い1日でした。
あすの朝も、冷え込みが厳しく、
最低気温は、熊本市で-1℃の予想。

あす3日は節分。
あさって4日は「立春」を迎えますが、
しばらく真冬の寒さが続きそうです。

例年、2月はじめは、寒さの厳しい時期。
2月後半になると、少しずつ
春に近づいているような感じもしてきます。
一番はじめに感じる春の気配は「
午後5時半でも、まだ空は明るく、
ずいぶん日が長くなってきています!!
sora150202

2月はじめは寒さ続く・・・

あすで1月も終わりです。
1月最後の土曜日は・・・
晴れの天気が戻りますが、厳しい寒さに!!
熊本市は、最低気温1℃、最高気温8℃の予想。
体感温度はもっと低いかも!?
冷たい風が強く、より寒く感じられそうです。

2月のスタート日曜日も、寒さが続き、
特に、朝は「底冷え」となりそう。
やっぱり、2月のはじめは寒い!!
なかなか寒さが緩むタイミングがなく、
来週は真冬らしい寒さが続きそうです。

下の写真は、きのうの阿蘇・仙酔峡の雪景色。
山間部では雪が残っている所もあります。
あすの朝にかけて、
冷え込みが厳しくなりますので、
路面の凍結など注意してください!!
aso150129

寒さ戻る!あすは冷たい雨に・・・

県内は、この時期らしい寒さが戻ってきました。
きれいな夕日が見えた熊本市。
すっきりと晴れているので、
今夜は、放射冷却の影響で冷え込みそうです。
sora1501282
寒さが戻ってきたところに、あすは雨・・・
あすの午後は、冷たい雨となりそうです。
天草地方など西の方が降り始めが早く、
夕方以降は、広い範囲で雨が降る見込み。
標高の高い山間部では、
みぞれとなる所もありそうです。

暖かくなったり、寒くなったり・・・
気温の変動が大きくなっています。
しばらくは寒い日が続きますので、
体調を崩さないように気をつけてください。

つかの間の春!?

きのう日曜日は、
熊本市で気温が15.4℃まで上がり、
3月中旬並みの暖かさとなりました。
私の家のネコも、窓際で日向ぼっこ!!
気持ちよさそうにしていました。
mai1501262
きょうも気温が高く、雨の降り方も春っぽい・・・
低気圧に向かって、
南から暖かく湿った空気が流れ込んだため、
雨雲が発達しやすく、まとまった雨となりました。

ただ、つかの間の春です。
あす火曜日は、天気は回復するものの、
冷たい北風が吹いてきます。
今週は、気温の変化に要注意!!
水曜日以降は、寒い日が続く予想で、
週末にかけて寒さが厳しくなりそうです。

冬の月 冷え込む夜

日が沈んだ後の西の空に、
細い月がきれいに輝いていました!!
実際は、写真よりもシャープで、
冷たい空気の中、凛とした輝きがあり、
まさに、冬の月といった感じがします。
sora1501233
月や星がきれいに輝く夜は、
放射冷却の影響で、やはり冷え込みます。
あす朝の最低気温は、
熊本市で-1℃、阿蘇市乙姫で-5℃の予想。
氷点下の冷え込みになる所が多くなりそう。

ただ、あす日中は、
日差しの暖かさを感じることができそうです。
あす土曜日は、穏やかな晴れの天気に!!
あさって日曜日は「晴れのち雨」の予想。
天気の移り変わりが早くなりそうです。

暖かな「大寒」梅の花咲く♪

きょうは、二十四節気の1つ「大寒」です。
最も寒さが厳しいころとされていますが、
きょうは日差しが暖かく、気温も上がりました。
日中の最高気温は、
熊本市で13.1℃、人吉市で14.4℃まで上がり、
2月下旬~3月上旬並みの陽気に!!

暖かな日差しが降り注ぐ中、
熊本城では、梅の花も咲き始めていました♪
少しだけ春を感じさせてくれる梅の花。
咲き始めると、なんだか嬉しい気持ちになります。
ume1501201
ただ、晴れの天気は、きょうまで。
あす水曜日は、まとまった雨となりそうです。
あすの昼頃から雨が降り始め、
午後は、各地で本降りの雨に・・・
低気圧が九州付近を通過するあすの夜は、
雷を伴って、強く降る所もありそうです。

今週は天気変わりやすく・・・

写真は、きのう午後3時ごろの熊本市の空。
波のような雲が見られました!!
ひつじ雲と同じ種類の雲で、
このような雲が空全体に広がるときは
天気が崩れる前触れとも言われます。
(その通り・・・けさ早くに雨が降りました)
nami150119
今週の県内は、
短い周期で天気が変わりやすくなりそうです。
・あす火曜日は、穏やかな晴れの1日に!!
   朝は冷え込みが厳しくなりそう。
・水曜日~木曜日は雨が降る予想で、
   まとまった雨となりそう。
・週末には、再び天気は回復へ・・・

あすは「大寒」ですが、
ちょっと春を思わせるような天気のサイクル。
天気も気温も変わりやすくなりそうです。

日曜の朝は凍結注意!!

あすから大学入試センター試験が行われますが、
県内は、寒さが厳しくなりそうです。
私が受験したときも、とても寒くて、
靴の中にカイロを入れていった記憶があります。

あす土曜日は、風の冷たい1日に・・・
午前中は雲に覆われて冬空となりそう。
冷たい風が強く吹くため、気温が上がらず、
あすの最高気温は、熊本市で9℃の予想。

そして、日曜日の朝の冷え込みは強烈です!!
風が弱まって穏やかに晴れる分、
放射冷却の影響で、冷え込みが厳しくなります。
日曜日の最低気温は、熊本市で-4℃の予想。
水道管の凍結、路面の凍結など注意が必要です。

下の写真は、霧に包まれた今朝の熊本市。
あすは、霧の発生する心配はありませんが、
寒さには気をつけてください。
kiri1501173