月別アーカイブ: 2012年6月

上益城郡 山都町【七夕の星空観望会】

標高700m、見晴らしの良い阿蘇の外輪山に位置するのが
山都町の清和高原天文台です。

周辺には街灯が少なく、空気も澄んでいて、美しい星空を眺めることができます。

清和高原天文台では7月7日、七夕の夜に「七夕の星空観望会」が行われます。

天文台の大型望遠鏡で、天の川や夏の星座の織姫星・彦星を見てみませんか?

望遠鏡がある観測室は、スライディングルーフといって屋根が開け閉めでき、
晴れの日にはほとんど全天で夜の星空を楽しめます。

頭の上に星空が全面に広がる様子は、まるでプラネタリウムのようです。

ほかにも、月や土星、火星といった惑星を観測することもできます。

また、清和高原天文台では金曜・土曜・日曜、
そして夏休み期間中は毎日、
夜8:00から9:30まで天体観測が行われます。

 

 

 

開催日時:7月7日(土)20:00~21:00 ※曇雨天中止
観測料:高校生以上300円・小中学生200円
アクセス:御船ICから国道445号を経由して国道218号へ
     「道の駅清和文楽邑」を過ぎ案内看板に従って約7km
駐車場:50台
問合わせ:清和高原天文台(0967-82-3300)

上益城郡 御船町 【吉無田高原 緑の村】

阿蘇外輪山のすそ野に広がる標高600mから700mの吉無田高原

展望所からは、昼は普賢岳や有明海、夜は熊本市内の夜景も楽しめます。

ここには緑豊かな木立に囲まれたキャンプ場緑の村」があります。

バンガローや貸しテントなどキャンプ施設が整備され、
夏場は特に家族連れで賑わうおでかけスポットです。

中でも、緩やかなスロープを利用して草スキーを楽しめる「ローンスキー場」は、
子ども達に大人気です。

スキーボードは持ち込み可能で、レンタルもできます。

晴れの日には草スキーで爽やかな高原の風を感じることができます。

また、7月下旬頃からはユウスゲの花も咲きはじめます。

夕方近くになると開き、翌日の午前中まで黄色の可憐な花を見ることができます。

ユウスゲが見頃を迎える8月には、地元の方が主催する夏祭りも行われます。

定休日:毎週月曜日(但し祝祭日の場合は火曜日が休村日)
入村料:大人200円 子ども100円
アクセス:九州自動車道御船インターチェンジから国道445号線を通り車で約30分
問合せ:緑の村管理センター(096-285-2210)

阿蘇郡 高森町【七夕まつり】

阿蘇郡高森町にある高森湧水トンネル公園で、
毎年7月7日を中心に行われている「七夕まつり」。

今年は来月5日から8日までの4日間開催されます。

1年中17℃という涼しいトンネルは全長2km。

七夕まつりでは、そのうち1kmに渡っておよそ70基の七夕飾りが展示されます。

高さは5mにもなる大きな飾りがライトアップされ、幻想的な空間を創り出します。

七夕飾りは、高森町内の施設、学校、企業の方々が
趣向を凝らして手作りで製作しています。

最近では町外の施設や会社が作ったものも増えているそうです。

この七夕飾りは8月末まで展示されます。

また七夕まつり期間中はヤマメのつかみどり、
地元特産品の販売などのイベントも開催。

7日と8日には七夕飾りコンテストがあり、
投票に参加すると抽選で地元の美味しい野菜が当たります。

開催期間:7月5日(木)~8日(日) 9:00~20:00(※通常は19:00まで)
     七夕飾りの展示は8月31日(金)まで
入園料:中学生以上 300円/小学生 100円/小学生未満 無料
アクセス:国道57号を阿蘇方面へ 阿蘇大橋の信号から国道325号に
高森の信号を右折
駐車場:無料325台
問合せ:高森町役場(0967-62-1111)

天草全域【天草海道フェスタ】

2011年、九州新幹線全線開業を記念して開催された「天草海道博」が、
今年は「天草海道フェスタ」として季節ごとに開催されています。

天草で育まれた伝統、文化、歴史、そして自然の美しさや海と山の恵み。

たくさんの天草の宝物を、

「海道」として紹介するのがこの天草海道フェスタです。

食や自然などのテーマに沿った、全部で100の海道が用意されていて、
その中からお好きな場所を巡ることが出来ます。

6月30日まで開催される春フェスタでは、
抽選で豪華商品が当たるスタンプラリーが実施中です。

また、フェスタ期間中にマスコットキャラクター「キャプテン海道くん」を見つけると、
キャプテン海道くんのストラップがもらえます。

7月15日からは
「あまくさサンドアートフェスティバル」などが開催される
夏フェスタも始まりますので、
詳しくは天草海道フェスタのホームページをご覧下さい。

開催期間:春フェスタ6月30日(土)まで  夏フェスタ7月15日(日)~
問合せ:天草宝島観光協会(0969-22-2243)

和水町【松明行列体験参加者募集告知】

玉名郡和水町からのお知らせです。

玉名郡和水町では、
8月1日(水)2日(木)の2日間
第42回和水町古墳祭が開催されます。

このお祭りのメインイベントのひとつが
2日(木)に行われる
松明(たいまつ)行列です。

和水町古墳祭では、
ただ今、この松明(たいまつ)行列への参加者を募集しています。

古代の衣装を身にまとい、松明(たいまつ)片手に、
江田船山古墳一帯を歩く松明行列に参加してみませんか?

参加資格は、小学生以上です。

ただし、小学生の参加者は、保護者同伴となります。

参加料は、1000円、締め切りは、7月13日(金)までで、
先着20名となっています。お早めにご応募下さい。

申し込みはや詳しいお問合せは、
和水町古墳祭実行委員会0968-86-5725 まで。

ファックスで申し込み方法など、和水町のホームページで紹介しています。
是非、ご覧下さい。

※参加料1,000円
※申し込み用紙に、番号・送り先は、記載されています。
※古代衣装貸出し、勾玉(まがたま)代、記念写真代、保険代)

玉名郡 長洲町【ながす軽トラ市】

長洲町では、毎月第4週の日曜日
ながす軽トラ市」が開催されています。

今月はあさっての24日が開催日です。

ながす軽トラ市は毎回朝早くから大勢の人で賑わいます。

新鮮で採れたての野菜、地元の有明海で採れた魚介類、
長洲町のシンボルの金魚、
手作りのお菓子や加工品と、長洲町の特産品がいっぱいです。

その他、長洲町で毎年1月に行われる祭り「的ばかい」で使用される
「さらし」をリメイクした布ぞうり、段ボールで作ったクラフトバッグなど、
地域団体の皆さんが手作りした小物も販売。

ながす軽トラ市は、金魚と鯉の郷広場の駐車場にて、
朝8:00からお昼12:00頃まで
開催されます。

開催日時:6月24日(日)8:00~12:00 (毎月第4日曜日)
アクセス:国道501号を長州港方面へ 長州港から車で約5分
駐車場:80台(無料)
問合せ:長洲町商工会内 長洲町軽トラ市実行委員会事務局(0968-78-0410)

阿蘇郡 南小国町【黒川温泉露天風呂の日】

阿蘇郡南小国町の黒川温泉では、
毎年6月26日を「ろてん・ぶろ」の語呂合わせで
「露天風呂の日」として、イベントを行っています。

この日は黒川温泉の全ての旅館、温泉で露天風呂が無料開放されます。

立ち寄りでの利用は朝10:00から午後3:00まで

宿泊の場合は午後3:00から夜9:00まで無料で利用できます。

黒川温泉には庭園風の造りが楽しめたり
森林の中で川のせせらぎを聞きながら
入浴できたりと様々な露天風呂がありますので、
この機会にたくさんの露天風呂を巡ってみてはいかがでしょうか。

また、黒川温泉観光旅館協同組合のインフォメーションセンターでは、
「女将の会」の皆さんがお茶でおもてなしをしてくれます。

温泉巡りの休憩にご利用ください。

 

 

開催日時:6月26日(火) 立ち寄り10:00~15:00・宿泊15:00~21:00
アクセス:国道57号を阿蘇方面へ 
やまなみハイウェイから国道442号を日田方面に
問合せ:黒川温泉観光旅館協同組合(0967-44-0076)

熊本市中央区千葉城町【涼しい浴衣と来民うちわ展】

熊本県伝統工芸館で開催中の「涼しい浴衣と来民うちわ展」。

日本の夏の風物詩である浴衣とうちわを紹介する企画展です。

もともと浴衣は夏の略装ですが、
現代では花火大会や盆踊りなど夏の行事で
着用されることも多くなりました。

今回は、熊本県内の旅館や温泉場で愛用されている人気の浴衣や、
熊本市立必由館高校の生徒が「熊本」をテーマにデザイン・染色・縫製した浴衣、
また、伝統工芸の産地である石川県から、
伝統的な手法「加賀染め」で作られた浴衣などが紹介されています。

また、今回浴衣と一緒に展示されているうちわは、
山鹿市で作られている県の伝統的工芸品「来民うちわ」です。

青い未熟な豆柿から採った柿渋を塗ることで、
防虫効果と耐久性があるうちわになり、
使えば使うほど風合いが増します。

夏の季節と涼を感じる「涼しいゆかたと来民うちわ展」は、

来月1日までの開催です。

 

 

開催期間:7月1日(日) 9:00~17:00 ※毎週月曜休館
入場料:一般200円、大学生130円、高校生以下無料
駐車場:20台(無料)
問合せ:熊本県伝統工芸館(096-324-4930)

菊池市 隈府【絵手紙展】

菊池市隈府の「菊池夢美術館」のギャラリーで、

絵手紙展が開催されています。

菊池市の絵手紙教室「夢美会(ゆめびかい)」の作品展です。

絵手紙教室主宰の村川(むらかわ)さんを中心に、
生徒の皆さん20人ほどが作品を展示。

会場には600点にもなる作品が所せましと飾られています。

生き物や花など、思い思いのモチーフで作られた絵手紙が楽しめます。

作品はハガキサイズのものが多いですが、
紙版画などの大きな作品も展示されています。

中でも「東日本に捧ぐ」と題した、
宮沢賢治の物語を題材に製作された紙版画は
縦30cm、横60cmの作品で、サイズ・内容とも圧巻です。

夢美会の絵手紙展は今月24日、日曜日まで開催です。

 

開催期間:6月24日(日)まで
開館時間:9:00~18:00 ※年中無休
アクセス:国道387号を菊池神社方面へ 菊池観光物産館横
駐車場:250台(無料)
問い合わせ:菊池夢美術館(0968-23-1155)

上益城郡 甲佐町【津志田河川自然公園】

川遊びや河原でのバーベキューなどで楽しむ機会が増えるこれからの季節。

甲佐町の「津志田河川自然公園」はアウトドアにおすすめのスポットです。

緑川の乙女橋近くにあるため、
通称「乙女河原(おとめがわら)」とも呼ばれています。

広々としていて大人も子どもも思いっきり遊べる場所です。

熊本市内から国道266号線・浜線バイパスを嘉島方面に向かい、
御船IC方面に進み、嘉島町上島(うえじま)の信号から
県道106号線に右折してしばらく進むと右手に見えてきます。

24時間利用できるため、オートキャンプや水遊び、
釣りはもちろん、バーベキューも楽しめますので、家族連れのアウトドアに最適です。

利用の際に出たゴミは必ず各自持ち帰るようにしてください。

入園料無料ですが、事前の届出書が必要です。

甲佐町のホームページから届出書をプリントアウトして
甲佐町役場産業振興課まで
FAXで届け出てください。
詳しくはお電話でお問い合わせ下さい。

駐車場:300台(無料)
問合せ:甲佐町役場産業振興課(096-234-1176)
届出先:FAX(096-234-4400)