月別アーカイブ: 2012年12月

阿蘇神社初詣情報【阿蘇神社】

今日は阿蘇市一の宮町にある阿蘇神社の初詣情報をご紹介します。

阿蘇神社は、古くから肥後一の宮と呼ばれ、たいへん歴史のある神社です。

阿蘇開拓の祖、健磐龍命をはじめ十二神がまつられていて、
末社は全国に500社を超えます。

総ケヤキ造りの社殿は江戸末期に建てられたもので、
国の重要文化財に指定されていて、特に楼門は日本三大楼門の一つとしても有名です。

楼門のそばには石をなでながら願い事をする願掛け石、
境内には縁結びのご利益があると人気の高砂の松があり、
最近ではパワースポットとしても知られ、多くの方が参拝に訪れています。

中でも初詣は毎年8万から9万人が訪れていて、特に大晦日の夜から元旦にかけては、
今年も多くの人手が予想されます。

1日の午前0時から早朝5時にかけては、神社周辺で交通規制が行われますので
お車でお出かけの方はご注意下さい。

正月三箇日は3万人分の甘酒が用意され、朝9:00から参拝客に無料で振舞われます。

アクセス:国道57号から阿蘇方面へ
     宮地駅手前の信号から左折、阿蘇高校前を過ぎて約600m先
駐車場:神社駐車場および門前町の駐車場も利用可(係員の誘導に従う)
問合せ:阿蘇神社(0967-22-0064)

田崎市場年末大解放セール【熊本地方卸売市場(田崎市場)】

明日12月28日(金)から31日(月)まで開催される
田崎市場年末大解放セール」のご紹介です。

期間中は、毎日朝7:00からお昼頃まで田崎市場が開放され、
普段は主に業者の方が利用している市場で、一般の方もお買い物ができます。

これまでも年末に開放が行われていましたが、
徐々に口コミで広がり、去年から
年末大解放セールとして開催されるようになりました。

市場内では青果60店舗、水産物40店舗が開放されます。

毎年、開始と同時に多くの利用客で賑わい、
特にお正月用のブリや数の子などを買い求める方が多いそうです。

今年も新鮮な野菜や果物、鮮魚などがセール特別価格で販売されます。

また、28日はくまモン隊のショー、29日は慶徳次郎さんのミニライブ、
30日は津軽三味線奏者・高崎裕士さんのミニライブも行われます。

いずれも朝7:00からの開催です。

そのほか期間中、先着500人の方には甘酒が無料で振舞われます。

開催期間:12月28日(金)~31日(月) 7:00~12:00頃まで
駐車場:市場内駐車場及び臨時駐車場有
問合せ:株式会社熊本地方卸売市場(田崎市場) (096-323-2001)

八つの神様めぐり【和水町】

知る人ぞ知る、極上の湯。三加和温泉。
三加和温泉は、アルカリ性の泉質で
ヌルヌルとした滑らかな肌触りのお湯が
魅力で女性には特に「美肌の湯」として人気があります。

効能豊かな温泉の三加和温泉ですが、その三加和温泉郷の周辺には、
実は、
目、イボ、胃、性・腰、歯、命、耳、手足のからだにまつわる八つの神様
点在しています。

一つの町にこれだけ集中しているのは珍しいとのこと。

健康祈願のご利益めぐりに是非、お出かけになりませんか?
観光ガイドがご案内致します。

料金は、2箇所目までが1,500円3箇所目からは500円づつの
加算となります。ご希望の方は1週間前までにご予約下さい。

山里の四季の風情とほっこりなごむ美肌の湯です。

八つの神様ご利益めぐりのあとは、三加和温泉郷で疲れを癒しませんか?

観光ガイドのご予約・お問合せは三加和町総合支所事業課0968-34-1111まで

 九州自動車道 南関ICから車で約10分 菊水ICから車で約15分
 九州新幹線新玉名駅から車で約30分

カリーノ下通り【安政町餅つき大会】

明日、12月26日(水)に、三年坂のカリーノ下通で行われる
「餅つき大会」のご紹介です。
安政町商興会が主催する餅つき大会は、地域の人々との交流や、
伝統の継承を目的に毎年12月26日行われている恒例行事です。
会場となるカリーノ下通前には臼と杵が用意され、午後2:00から4:00頃まで
2回に分けて餅つきが開催されます。
ついた餅はその場で丸くこね、きなこ餅やぜんざいなどにして、
参加者に無料で振舞われます。
臼と杵を使っての餅つきや餅作りには、どなたでも参加できるそうです。
また、会場では安政町商興会手作りの、お正月用の福餅の販売も行われます。
明日は、ぜひつきたてのお餅を食べに出かけませんか?
専用駐車場はございませんので、お越しの際は公共交通機関か、
会場周辺のコインパーキングをご利用下さい。
開催日時:12月26日(水) 14:00~16:00
アクセス:通町筋電停から徒歩5分 カリーノ下通前
問合せ:カリーノ下通(096-322-4141)

人吉発船場【球磨川下り竿納め】

12月27日(木)、人吉市下新町の人吉発船場では、
今年一年の球磨川下りを
締めくくる「竿納め」が行われます。

これは、日本三大急流の一つ球磨川の名物である川下りが今年も一年無事に終わった
ことに感謝する行事です。

クレーンを使い、長さおよそ10mの舟をつり上げて、
船頭の皆さんが舟底の水垢をブラシで洗い清めます。

舟がきれいになったら、竿などの船具を舟の中に納め、船首には鏡餅を供えて
来年の安全運航を祈願します。

球磨川の清流の美しさと急流のスリルを楽しめる球磨川下り。

12月から2月までは冬季限定の「こたつ舟」が運行しています。

船内には飲食物の持ち込みもOKで、
川下りしながら名物の鮎弁当や球磨焼酎を味わう方が多いそうです。

人吉から渡まで90分のコースで、午前10:30からとお昼12:00から運行しています。

新年の初下りは元日お昼12時から、1月2日から4日は10:30からのみ運行です。

球磨川下りをご利用の際は、事前にくま川下り予約センターまでご予約下さい。

こたつ舟運行期間:2月末まで(竿納めは27日)
アクセス:人吉ICから県道54号を人吉市役所方面へ 
五日町(いつかまち)交差点を左折
駐車場:50台(人吉発船場そば)
問合せ:くま川下り予約センター(0966-22-5555)

ふれあい交流センター湯~とぴあ【歳末感謝祭】

12月21日(金)から27日(木)まで
湯前町の「ふれあい交流センター湯~とぴあ」で開催される
歳末感謝祭」のご紹介です。

湯~とぴあは、くま川鉄道の終着駅である湯前駅のすぐ隣にあります。

地域の交流を目的とした、工作室や音楽室などを備えた多目的施設です。

湯前町の観光物産協会による展示販売コーナーでは、
主に湯前町・水上村・多良木町からなる奥球磨地方の特産品や、
地元で採れた野菜が販売されています。

この時期は湯前町の特産のひとつであるイチゴがオススメだそうです。

その他にも地元婦人会手作りの市房漬けや手打ち刃物などの工芸品も人気です。

毎年湯~とぴあでは、年末に歳末感謝祭を行っています。

今年も、500円以上買い物をすると空クジなしの抽選会に参加することができ、
お正月に向けての当たって嬉しい豪華商品が用意されています。

湯~とぴあの営業時間は朝8:30から夕方5:00までです。

開催期間:12月21日(金)~27日(木)
アクセス:人吉ICから国道219号を湯前方面へ 湯前まんが美術館案内看板から右折
問合せ:湯前町観光物産協会(0966-43-4143)

菊池市 泗水町【住吉日吉神社神楽】

菊池市泗水町の住吉日吉神社で、12月18日(火)に奉納が行われる
住吉日吉神社神楽」のご紹介です。

住吉日吉神社の神楽は、熊本県内で最も広く分布している肥後神楽の系統です。

明治39年に菊池市旭志の矢護神社に伝わる湯舟神楽から
指導を受けて始まったとされていて、
現在は菊池市の指定文化財になっています。

住吉日吉神社の神楽は全部で8座からなりますが、時間の都合上、
最近では3~4座舞うことが多いそうです。

頭に烏帽子を被り、狩衣、袴、白足袋姿で、太鼓や笛に合わせて舞われます。

剣や弓などを手にして、1人舞から2人舞、もしくは4人舞と演目は様々です。

12月18日は住吉日吉神社の例祭日で、
神事、奉納は午前11時からお昼1時頃まで行われます。

日時:12月18日(火) 11:00~神事・奉納
アクセス:国道387号を菊池方面へ 道の駅泗水から県道329号に入る
     泗水東小学校そば
問合せ:菊池市教育委員会生涯学習課 中央公民館(0968-25-1672)

和水町【 八つの神様めぐり 】

知る人ぞ知る、極上の湯。三加和温泉。

三加和温泉は、アルカリ性の泉質で
ヌルヌルとした滑らかな肌触りのお湯が
魅力で女性には特に
「美肌の湯」として人気があります。

効能豊かな温泉の三加和温泉ですが、その三加和温泉郷の周辺には、
実は、
目、イボ、胃、性・腰、歯、命、耳、手足のからだにまつわる
八つの神様が点在しています。

一つの町にこれだけ集中しているのは珍しいとのこと。

健康祈願のご利益めぐりに是非、お出かけになりませんか?

観光ガイドがご案内致します。

料金は、2箇所目までが1,500円3箇所目からは500円づつの加算となります。

ご希望の方は1週間前までにご予約下さい。

山里の四季の風情とほっこりなごむ美肌の湯です。

八つの神様ご利益めぐりのあとは、三加和温泉郷で疲れを癒しませんか?

観光ガイドのご予約・お問合せは三加和町総合支所事業課0968-34-1111まで

九州自動車道 南関ICから車で約10分 菊水ICから車で約15分
       九州新幹線新玉名駅から車で約30分

乙姫ペンション村多目的広場【乙姫ペンション村イルミネーション】

阿蘇市の乙姫ペンション村で現在開催中の
クリスマスイルミネーションの話題をご紹介します。

乙姫ペンション村全体が、
幻想的なイルミネーションで包まれるこのイベントは、今年で9回目となります。

趣向を凝らした個性的なイルミネーションが飾られ、
まるでおとぎ話の世界に
迷い込んだような美しさです。

イルミネーションのメインは何と言っても、光の巨大迷路です。

電飾数およそ2万個、総延長およそ1km、
青いチューブライトで出来た5重の渦巻き状になっていて、
真ん中にある大きなツリーのゴールを目指して進みます。

また、多目的広場に向かうスロープにも、
チューブライトを巻き付けたオブジェや
サンタクロースの人形などが飾られていて、
ロマンチックでメルヘンな空間でクリスマスを楽しむことができます。

乙姫ペンション村のクリスマスイルミネーションは今月25日(火)までです。

毎日夕方6時から夜10時まで点灯しています。

宿泊者以外の見学も可能で、入場は無料です。

開催期間:12月25日(火)まで  18:00~22:00
アクセス:熊本市内から国道57号を阿蘇方面へ
「阿蘇ハイランド」看板から左折して約500m
駐車場:無料30台
問合せ:乙姫ペンション村 アルムの森(0967-32-4500)

天草市 御所浦町【御所浦ぶっきんまつり】

天草市御所浦町で今月から始まった「御所浦ぶっきんまつり」のご紹介です。

御所浦は、不知火海に浮かぶ大小18島々からなる町です。

古くから漁業の町として知られ、ちりめん漁や追い込み漁、定置網漁のほか、
島の周りではイケスによるタイやブリ、トラフグの養殖漁業が盛んに行われています。

ぶっきんまつりは、毎年ぶっきんが旬を迎える冬の期間に開催されていて、
来年の3月31日まで行われます。

「ぶっきん」とは、方言で「ふぐ」のことで、
おなかがブクブクふくれることからぶっきんと呼ばれているそうです。

島内の宿泊施設では、獲れてすぐのトラフグを使った刺身や鍋、
から揚げが味わえる3種類の宿泊プランが用意されています。

提供施設は宮下旅館、碧水館、みさき苑、あかね荘、ホテルシーガル亭の5ヵ所です。

料金は一泊二食付きで9,000円から、4人以上の宿泊でご利用できます。

2日前までの予約が必要です。

各旅館へのお問い合わせ先については、
天草宝島観光協会御所浦支部までお尋ね下さい。

開催期間:12月1日(土)~2013年3月31日(日)
アクセス:天草の各港から定期船、フェリー、海上タクシーを利用して御所浦へ
問合せ:天草宝島観光協会御所浦支部(0969-67-1080)