月別アーカイブ: 2013年8月

【和水町】和水町学校跡地・跡施設活用希望者の募集告知

和水町では、小中一貫教育の取り組みを視野に入れた、
小中学校統廃合事業を進めており、
三加和区域では平成26年度、
菊水区域では、平成27年度に新たな場所で小中併設型学校開校となります。

これに伴い、学校教育施設としての役目を終える
多くの学校跡地・跡施設が生じます。

学校跡地等は、地域のシンボル的な施設であり、
また、町の貴重な財産でもあり、早い段階で有効活用を図る必要があります。

そこで、和水町では、只今、学校跡地等を活用して、
町・地域の活性化、発展につながるような
有効活用をしてくださる方の事業提案を募集しています。

募集期間は、11月29日(金)まで、募集条件等は、
民間活力の導入を基本に考え、具体的な条件等については、
柔軟に対応するため、事業提案後に調整していきます。

応募方法など詳しいお問合せは、和水町企画課 電話:0968-86-5721 
また、和水町ホームページでも告知していますのでご覧下さい。

【御船川河川敷】御船があーっぱ祭り

今月11日(日)に御船川河川敷で開催される「御船があーっぱ祭り」の紹介です。

御船町には昔から、御船川にすみついていたというカッパの伝説が残っています。

その伝説にちなんだ夏祭りが、今年で41回目となる「御船があーっぱ祭り」です。
祭りの名前になっている「があーっぱ」とは「カッパ」の事です。

当日は朝から夜まで一日中、様々な催しが行われます。

午前10:30からは、カッパの造りものが乗った神輿や山車(だし)、
そしてカッパの帽子をかぶった子ども達が町中を練り歩く町内パレードが行われます。

御船町は恐竜の町でもあるので、恐竜の飾りがのった山車も登場します。

御船川河川敷のお祭り広場では、水鉄砲やカヌー体験、魚のつかみ取りが開催。

夕方からは会場周辺をみんなで踊り歩く「町民総踊り」が行われ、
ステージでも御船中学校吹奏楽部の演奏や、
御船町商工会青年部によるご当地ヒーロー、
「があーっぱ戦隊まもレンジャーショー」が披露されます。

午後8:30からは3,000発の花火大会です。

打ち上げ花火の他、ナイアガラや仕掛け花火などもあり、
ラストは和太鼓とよさこいのコラボレーションも楽しめます。

開催日時:8月11日(日) 10:00~21:30
※雨天時は花火大会が8月23日(金)に順延
アクセス:国道445号の「御船」信号近く
駐車場:会場周辺の公的施設利用可
問合わせ:御船町役場(096-282-1226)

【和水町】金栗四三翁マラソン大会参加者募集のお知らせ

第30回金栗四三翁マラソン大会参加者募集のお知らせです。

和水町では、日本初のオリンピック選手であり、
「箱根駅伝」「福岡国際マラソン」などの創始者でもある
故金栗四三氏の偉業を讃えるとともに、
その功績を後世に伝えるため昭和59年からこの大会を開催しています。

大会開催日は11月3日(日・祝)和水町多目的広場で開催します。

1.5キロ~10キロメートルまでの4コースがあり、
参加料は、大学一般3,000円、高校生以下1,000円。
健康「金栗」コースの参加者は1,000円となっています。

申込み締め切りは、9月20日(金)です。

インターネットや携帯サイトからお申込みできます。

詳しいお問合せは、
金栗四三翁マラソン大会実行委員会事務局 電話0968-34-3047までどうぞ。

「日本マラソンの父」と慕われる、故金栗四三氏の生誕の地で、
皆様の参加を心よりお待ちしています。

コース:パリコース(10キロメートル)健康・競争の部
    アントワープコース(5キロメートル)健康・競争の部
    ストックホルムコース(3キロメートル)健康・競争の部
    健康「金栗」コース(1.5キロメートル)健康の部

会場までの交通案内:九州自動車道南関I.Cから山鹿市平山温泉方面へ約15分
                菊水I.Cから約15分
          熊本市から約1時間(一般道路を利用の場合)
          福岡市かた約1時間(高速道路を利用の場合)
     

【和水町】 第43回和水町古墳祭 

玉名郡和水町では、明日8月3日(土)から、明後日の8月4日(日)の2日間、
江田船山古墳公園で、第43回和水町古墳祭が開催されます。
明日、初日の8月3日(土)は夜店と盆踊りでお楽しみ下さい。
なごみひょっとこ笑福隊、ふるさとガイド、
和水町地域婦人会のみなさんが会場を盛り上げますよ~。
夕方5時からはビアガーデンも始まります!
明後日、4日(日)は炎の宴と題して、午後5時45分から、
神事や奉納の舞があり、午後7時40分頃からメインイベントである
「松明行列」が繰り広げられます。
古代衣装を身にまとった総勢800人が、松明の炎を片手に練り歩き、
その炎の連なりは、ゆらゆらと揺れて闇夜を照らし、とても幻想的です。
また、火巫女の舞やムリテの舞なども行われ、神秘的な一夜を演出します。
そして、午後8時30分からは恒例の「花火大会」も開催されます。
会場の江田船山古墳公園は菊水インターチェンジより車で3分。
和水町のHPにも、詳しく紹介していますので、覗いてみてくださいね!!
和水町古墳祭に関する詳しいお問い合わせは、和水町経済課
電話 0968-86-5725 までお願いします。
今度の(土)(日)は、是非、和水町の古墳祭にお越し下さい。

【 南関町】ぎおんさん

今朝は、南関町の「ぎおんさん」のご案内です。

南関町の夏祭り「ぎおんさん」は、
京都の八坂神社の末社と伝えられている
八剣神社に350年以上前から続いている伝統のまつりです。

八剣神社の祭神スサノオミコトが出雲の国の肥の川上において
大蛇を退治された神話に縁起して、祭神の魂を慰め、
「悪疫退散」「五穀豊穣」「商売繁盛」を祈願する祭りです。 

この祭りの特徴は、高さが3mもあるいかめしい形相の大蛇の山車が主役で、
まつり独特の鉦や太鼓の囃子を載せた山車を、子どもたちが引き手となり、
関町商店街一帯を練り歩きます。

大蛇山巡行は、午前10時からと午後5時からの2回行われ、
他にも、南関そうめん流しや午後6時30分からはステージイベントも行われます。

八剣神社にて参拝された先着700名さまには、
大蛇の目玉が当たる抽選券を差し上げます。

大蛇の目玉は、厄除けとされています。

大蛇の巡行中に赤ちゃんを大蛇の口の中に入れて、
無病息災を祈願する「かませ」というのも行っています。

<付録情報>
メイン会場・・・役場近くのJA南関総合支所駐車場
駐車場・・・・南の関うから館の駐車場(メイン会場まで、徒歩5分)

<イベント情報>
・大蛇山巡行・・・10:00~12:30
17:00~23:30
・南関そうめん流し・・・14:00~(場所:まちの駅ゆた~っと)
・ステージイベント・・・18:30~
         バンド演奏、カラオケ、中学校吹奏楽演奏、
         大牟田市から大蛇山のひとつである新栄町龍山会に来ていただいて、
         踊ってもらい、ぎおんさんを盛り上げていただきます。