月別アーカイブ: 2017年6月

熊本地震からの故郷の復興を願って【宇城市小川町】

6月18日(日)に宇城市小川町で開催されるイベント
「熊本地震からの故郷の復興を願って」の紹介です。

小川町も他の被災地と同じように取り壊しが始まった所もあれば
地震の時のままの状態のところもあります。
少しでも復興につながればと思い今回で3回目の開催です。
小川町の日本茶インストラクター野村美晴さんによる
「日本茶の魅力について」の講話や小川町のカフェ・アドマーニの美味しいお食事、

風の館 塩屋で「そがみまこ童謡コンサート」など
お楽しみいただきます。
時間は、午前11時から、コンサートはお昼の1時から行われます。

料金など詳しくはお問い合わせください。
「熊本地震からの故郷の復興を願って」事務局  080-9526-1300
※コンサートについて、席は沢山用意していますが、
お茶やお菓子の準備がありますので事前にお知らせください。

 

金栗四三【和水町】

 

日本人初のオリンピック選手で和水町出身の金栗四三さんが、このたび、2019年に放送されるNHK大河ドラマの主人公の一人に決定しました。

タイトルは「いだてん~東京オリムピック噺~」です。

 

和水町出身の金栗四三さんは、日本が初めて参加した明治45年の

「オリンピックストックホルム大会」にマラソン代表として出場し、

その後も大正9年にアントワープ大会、大正13年のパリ大会と

、オリンピックに3度出場されており、「日本マラソンの父」と言われています。

なお、正月の風物詩となった箱根駅伝の産みの親でもあります。

 

また、和水町では、毎年11月に、金栗さんを顕彰する金栗四三翁マラソン大会が開催されおり、

金栗さんが出場したオリンピックから、3キロの「ストックホルムコース」、

5キロの「アントワープコース」、そして、10キロの「パリコース」の種目が設けてあり、

毎年1500人ほどの選手が健脚を競っています。

金栗四三翁マラソン大会については、

大会事務局 電話(0968) 34 3047 までお尋ねください。

 

犬子ひょうたん祭り【山鹿市八坂神社】

6月15日(木)に山鹿市の大宮神社境内にある八坂神社で
行われる「犬子ひょうたん祭り」の紹介です。
八坂神社は、疫病除けの神様として知られています。

社務所では竹串に米粉を練った手作りの赤や黄色の子犬とひょうたんのお守りが販売されます。
このお守りを1年間家の中に飾って、家内安全・無病息災を願います。

また、この日は「初かたびら」と言って浴衣を着始める習慣があり、
女性や子どもたちが浴衣姿で訪れ山鹿の風物詩のひとつになっています。

開催日時:6月15日(木)
交通規制:午後6時~午後10時まで
※お守りは午前中から販売。なくなり次第終了です。
アクセス:国道3号を山鹿方面へ 山鹿小学校となり
駐車場:約100台(臨時駐車場あり)
お問い合わせ:山鹿市商工観光課  0968-43-2952

龍火くだり【玉名市 蓮華院誕生寺】

玉名市にある日本一の大梵鐘としてしられる
蓮華院誕生寺奥之院の恒例行事「龍火くだり」の紹介です。

毎年6月12日の夜、奥之院御廟で採火されたご霊火を
本院までの約4km手燭ぼんぼりを手に、世界平和を祈りながら
約1200人で本院まで運びます。
曲がりくねった山坂を下る火の列は、まさに天下る龍の姿のごとく幻想的です。
一般の方々も、今日の午後6時から行われる龍火くだりに
ご参加いただけます。
参加希望の方は、午後6時までに奥の院にご集合下さい。
参加費は無料です。
歩きやすい服装と、梅雨時ですので雨具もご用意下さい。

場所:玉名市 蓮華院誕生寺
お問い合わせ:蓮華院誕生寺0968-72-3300

第26回 復興 紫陽花マンドリンコンサート【宇土市 住吉自然公園】

毎年6月中旬に開催される花と音のイベントの紹介です。

6月11日(日)「第26回 復興 紫陽花マンドリンコンサート」
宇土市にある、住吉自然公園で開催されます。

およそ2千本の紫陽花に囲まれた会場で地元の中学校や保育園、熊本大学マンドリンクラブなど全部で5団体がマンドリンの演奏や歌を披露
します。時間は午後1時~午後3時。

また、同時に宇土の物産品販売や紫陽花の押し花教室も開催されます。
毎年大人気の「あじさい万十」や宇土の海産物など
午前11時~午後4時までの販売です。※なくなり次第終了

現在6~7部咲きで、梅雨入りし、これから見頃を迎えます。

会場:宇土市 住吉自然公園  (住吉神社の鳥居が入口)
(雨天時:宇土市民会館)

駐車場:公園駐車場利用可(無料)
問合わせ:宇土市観光物産協会(0964-22-1111)

 

願立祭【荒尾市】


毎年6月13日に、荒尾市の「四山神社」で行われる「願立祭」
紹介です。

今年も6月13日(火)に夏に向けて疫病を防ぎ無病息災を祈る神事
「願立祭」が四山神社で行われます。
半年間の罪や穢(けが)れを祓(はら)い清める神事で、「夏越の大祓い」として
全国の神社で親しまれている「茅の輪くぐり」が、併せて行われます。

当日、神社の境内には直径およそ2mの大きな茅の輪が用意されます。
これを左、右、左と3回りながらくぐり、最後に、お宮でお参りをします。

参列者には個数限定で、宮司手作りのミニ茅の輪のお守りが渡されます。
開催日時:6月13日(火)10:00~
駐車場:あり
問合せ:四山神社 0968-62-1390

 

おもちゃ広場inにしはら【西原村】


6月11日(日)に西原村構造改善センターで行われる
熊本福幸祭「おもちゃ広場inにしはら」の紹介です。

熊本地震からの復興を願い今回で3回目の開催となる「おもちゃ広場」
木のおもちゃや木工体験、防災エコキャンドル作りや親子ヨガ体験など
お子さんはもちろん!親子で楽しめるイベントが盛りだくさんです。
また、育児相談コーナーや子供服やチャイルドシートなどの
リサイクルコーナー、マッサージなどの癒しコーナーなどもあります。

参加費は無料。(癒しコーナー一部有料)

時間は午前11時~午後4時まで
お問い合わせは、西原村社会福祉協議会(子育てサポートセンター)
電話 096-279-4141

阿蘇んではいよフォトラリー【阿蘇市】


只今開催中の「阿蘇んではいよフォトラリー」の紹介です。

みなさんに阿蘇で写真を撮ってSNSでその写真をアップしてもらい
今の阿蘇を発信してもらおう!という企画です。

この機会に阿蘇をゆっくり巡ってみませんか~?
テーマは「阿蘇周遊」と「阿蘇の自然とサイクル」の2部門。
フェイスブック、ツイッター、インスタグラムのいずれか(複数可)の
オフィシャルサイトをフォローして頂き、各SNSに
ハッシュタグを付けた写真を投稿していただくとどなたでも参加できます。

投稿された写真の中から抽選でミラーレス一眼やGoProなどの
景品がもらえます。

投稿の方法など、詳しくは「阿蘇んではいよフォトラリー」と検索。

期間は6月30日(金)まで。

わいた温泉ほたる祭り【阿蘇郡小国町】


6月4日(日)阿蘇郡小国町にある
わいた温泉郷の山川温泉共同浴場「ホタルの里温泉」周辺で行われる
「わいた温泉ほたる祭り」の紹介です。

豊かな自然に囲まれた温泉郷はホタルが見られることでも有名で、
中でも山川温泉近くを流れる塩井川は「くまもとホタルの里100選」にも選ばれています。

川沿いに竹灯籠を並べて穏やかな雰囲気の中でホタルを鑑賞します。
当日は、お茶やお菓子の振る舞いも行われるそうです。
(竹灯りは、6月10日(土)まで。)
温泉で体の疲れを癒した後、ホタル観賞を楽しむのもオススメです。


駐車場:あり

お問い合わせ:わいた温泉組合事務局 0967-48-5277

くまもと人権フェスタ【上通り びぷれす広場】

6月1日は「人権擁護委員の日」です。

そこで、本日、午後1時30分から、上通りにある、びぷれす広場で
「くまもと人権フェスタ」が開催されます。

人権パネル展や啓発グッズの配布、
また、くまモンによるステージイベントや、
熊本大学教育学部付属幼稚園の園児による人権の歌やメッセージ、
人権啓発「コッコロ隊」の歌やクイズなどが行われます。

参加は無料。

午後1時30分~午後3時30分までの開催です。

また、6月5日(月)~8日(木)まで
熊本市内の各区役所において人権擁護委員と弁護士による
無料相談会を実施します。

詳しくはお問い合わせください。
熊本地方法務局人権擁護課  電話 096-364-2145