月別アーカイブ: 2017年7月

なんかん夏まつり ぎおんさん【南関町】

 

南関町では8月5日(土)「なんかん夏まつりぎおんさん」を開催します。

南関町の夏祭り「ぎおんさん」は、京都の八坂神社の末社と伝えられている

八剣神社に350年以上前から続いている伝統のまつりです。

八剣神社の祭神スサノオノミコトが出雲の国の肥の川上において大蛇を

退治された神話にもとづいて、祭神の魂を慰め、「悪疫退散」「五穀豊穣」「商売繁盛」を

祈願する祭りです。

この祭りの特徴は、高さが3mもあるいかめしい形相の大蛇の山車が主役で、

まつり独特の鉦や太鼓の囃子を載せた山車が時折火花を散らしながら、昼と夜、関町商店街一帯を練り歩きます。

お祭りのメイン会場は、南関町役場近くのJA南関総合支所駐車場のJAお祭り広場と

なっています。

当日はステージイベントやビアガーデン、抽選会など楽しめるイベントが盛りだくさん!

また、関町商店街にある「まちの駅ゆた~っと」前では、南関そうめんの「無料そうめん流し」が14時から行われます。暑い夏のお昼に、冷えたそうめんはいかがですか?

そして午後8時頃からは、元南関高校跡地を会場に花火大会も行われ、賑わいますよ~

 

 

<イベント情報>

・大蛇山巡行・・・10:00~12:30

19:00~23:30

・ビヤガーデン・・17:00~ JAお祭り広場

・南関そうめん流し(無料)・・・14:00~(場所:まちの駅ゆた~っと)

※無くなり次第終了

・ステージイベント・・・17:00~22:30

芸能大会(歌謡ショーなど)・抽選会

メイン会場・・・役場近くのJA南関総合支所駐車場

駐車場・・・・ 南の関うから館の駐車場(メイン会場まで、徒歩5分)他

 

お問合せ・・・ 南関町商工会 電話:0968-53-0120

第29回ヤマメつかみ取り大会【八代市泉町】


7月30日(日)に八代市にある五家荘自然塾で開催される
「第29回五家荘ヤマメつかみ取り大会」の紹介です。


夏でも比較的涼しい五家荘を舞台に行われる恒例のイベントです。
渓流の一部をせき止め、放しておいたヤマメを素手でつかみ取ります。
取ったヤマメは、その場で塩焼きにして食べたり、お土産として持って帰る事ができます。

受付は、当日午前10時から会場で行われ先着200人で締め切りです。
※当日雨が強く降ったり、川が増水した場合は中止になることがあります。
情報は、インターネットで「五家荘ねっと」と検索。

料金は、高校生以上1800円、小・中学生800円、幼児500円。

お問い合わせは八代市泉支所地域振興課 0965-67-2111

とよドン家パーク夏編【宇城市豊野町】


7月31日(月)~8月4日(金)までの5日間、
熊本県立豊野少年自然の家で開催される「とよドン家パーク夏編」
紹介です。

「とよドン家パーク」とは、事前の申し込みなど不要で誰でも
公園のように自由に遊びに来ることができ、年に4回、春、夏、秋、冬
それぞれの季節に合わせて楽しめる施設開放型のイベントです。

夏編は、自然散策や虫とりなどが楽しめ、カブトムシやクワガタが
たくさんとれるかも!

入場料は、小学生以上 100円、未就学児は無料です。
時間は、午後6時から午後9時まで。

お問い合わせは、熊本県立豊野少年自然の家 0964-45-3855

和水町古墳祭【和水町】

 

玉名郡和水町では8月5日(土)、6日(日)の2日間、

「第47回和水町古墳祭」が開催されます。

 

和水町古墳祭はくまもと夏の3大火祭りのひとつに数えられる「火」のお祭りです。

今年も地元の小中学生や保育園の子ども達が作成した三角灯籠が、江田船山古墳を彩ります。

 

まつりの1日目は前夜祭として金魚すくいやわたがしなどの夜店市、工会青年部によるビアガーデンが開催されますので、ご家族揃ってお越しください。

 

2日目に行われるメインイベント「炎の宴」では、約800名による松明行列が行われるとともに、江田船山古墳の主と推測される「ムリテ」の舞や祭りのヒロイン「火巫女(ひみこ)」の舞などが披露され、会場は幻想的な雰囲気に包まれます。

炎の宴の終了後には約2,000発の花火が夜空を彩ります。

 

お問い合わせは、和水町古墳祭実行委員会0968-86-5725です。

 

 

第28回リバーフェスティバルサガラッパ祭【球磨郡相良村】

7月29日(土)球磨郡相良村で開催される
「第28回リバーフェスティバルサガラッパ祭」の紹介です。

当日は、午後1時からオープニングセレモニーが行われ、
恒例行事のカッパの仮装で挑むイカダ下り大会や、あゆのつかみ取り、
福引大会など当日参加できるイベントも盛りだくさんです。

ゲストにはダンディ坂野さんがやってきてステージを盛り上げます!
祭りの最後、午後8時40分には夜空を彩る花火大会も行われます。

会場は、相良村柳瀬新村橋右岸河川敷。
※雨天時は縮小し相良村総合体育館で行います。

駐車場:あり
お問合せ:相良村役場産業振興課 0966-35-1034

お天気教室with気象予報士【八代市麦島コミュティセンター】

7月30日(日)八代市にある麦島コミュティセンター(旧麦島公民館)で開催される

「お天気教室with気象予報士」の紹介です。

 

ペットボトルで雲を作る?竜巻🌪を見てみよう!雨粒(あまつぶ)の形は?
工作や実験が盛りだくさんで、夏休みの自由研究のヒントがいっぱいです。
また台風や防災のお話もあります。
対象は、小学生。
事前予約が必要です。(先着30人程度)
午前の部は10時~12時まで、午後の部は1時~3時までです。

参加費は、1人1000円(兄弟姉妹追加は1人500円)
☆予 約 TEL:080-9100-1183 または
Facebook『防災west』ページのメッセージでも受け付けております
予約の際には、お子様のお名前、学年、お電話番号をお知らせ下さい。

 

ご予約・お問い合わせはインターネットで「防災west」と検索。
または、080-9100-1183まで。(受付時間8時~20時)

御田祭【阿蘇神社周辺】

7月28日(金)に阿蘇市一の宮の阿蘇神社周辺で行われる
「御田植神幸式」通称「御田祭」の紹介です。

阿蘇で1000年以上続いてきたお祭で、国の重要無形民俗文化財に指定
されています。
全身白装束の「宇奈利」と呼ばれる女性達や、獅子、神輿などの
神幸行列が、青田の中を練り歩き、秋の豊作を祈願します。

時間は、午前10時~午後6時まで。(雨天決行)
駐車場は、阿蘇神社  ※満車の場合は、周辺駐車場をご利用ください。

 

お問い合わせは、阿蘇神社社務所 0967−22−0064

 

※境内は震災復旧工事のため一部立ち入り制限があります。

 

 

 

第22回海の日協賛 みすみ港まつり【宇城市三角町】

 

7月29日(土)宇城市三角町で開催される
「第22回海の日協賛 みすみ港まつり」の紹介です。

三角駅前広場を会場として開催されます。
海上保安部巡視船「さつま」の体験航海や、サンセットクルージング
花火観覧クルーズなど当日の受付で体験できます。
(数に限りがありますのでお早めに。)

また、ライブステージや音楽コンサートなど各種ステージイベント
盛りだくさんです。
メインは、フィナーレを飾る海上花火大会!(夜8時~)
熊本地震の追悼と復興を祈り3000発の海上花火が夜空を彩ります。

お問い合わせは、宇城市商工会三角支所 0964-52-2530 まで。

※駐車場には限りがありますので、なるべく公共の交通機関をご利用ください。

 

日奈久温泉 丑の湯祭り【八代市日奈久町】


日奈久温泉街で毎年、夏の土用丑の日に行われる
「日奈久温泉 丑の湯祭り」の紹介です。
今年は、前夜祭が7月24日(月)、本祭が7月25日(火)です。

この日に入浴すると効き目が千日分に相当すると言われ、
本祭の25日限定で9件の日奈久温泉が、日帰り温泉入浴料を無料にするサービスが行われます。 ※参加旅館などについてはお問い合わせください。

7月24日(月)の前夜祭は、日奈久温泉神社イベント広場で
午後6時~午後9時まで中沢けんじさんや、やうちブラザーズ等の
ステージイベントや抽選会が行われます。

7月25日(火)の本祭は日奈久温泉街一帯で午前9時~神事が行われ
午前9時50分頃~温泉街を神幸行列が練り歩きます。

 

お問い合せは、日奈久温泉観光案内所 0965-38-0267まで。

苓北じゃっと祭【天草郡苓北町】

 

7月22日(土)・23日(日)に天草郡苓北町で開催される
「苓北じゃっと祭」の紹介です。

じゃっと祭の「じゃっと」は、苓北町の方言で「そうだ」「本当だ」と
いう意味。住民が「そうだ(じゃっと)一丸となって突き進もう!」と
いう決意が込められています。

22日(土)は、午前10時~熊本丸体験乗船や、大声コンテスト、
もち投げ抽選会などのステージイベントが行われます。

メインは、夜8時半~富岡港で行われる花火大会です。
色とりどりの花火がおよそ3000発打ち上げられ苓北町の夜空を彩ります。
富岡城直下の富岡港巴湾の海面に映える花火は華麗で見応えがあります。

23日(日)は、午前9時~天草苓北ペーロン大会が行われます。

詳しくは、苓北町役場 商工観光課 0969-35-1111 まで。