月別アーカイブ: 2017年10月

金栗四三

日本人初のオリンピック選手で和水町出身の金栗四三さんが、このたび、2019年に放送されるNHK大河ドラマの主人公の一人に決定しました。

タイトルは「いだてん~東京オリムピック噺~」です。

 

和水町出身の金栗四三さんは、日本が初めて参加した明治45年の「オリンピックストックホルム大会」にマラソン代表として出場し、その後も大正9年にアントワープ大会、大正13年のパリ大会と、オリンピックに3度出場されており、「日本マラソンの父」と言われています。

なお、正月の風物詩となった箱根駅伝の産みの親でもあります。

 

また、和水町では、毎年11月に、金栗さんを顕彰する金栗四三翁マラソン大会が開催されおり、金栗さんが出場したオリンピックから、1.2キロの「金栗コース」、3キロの「ストックホルムコース」、5キロの「アントワープコース」、そして、10キロの「パリコース」の種目が設けてあり、毎年1500人ほどの選手が健脚を競っています。

金栗四三翁マラソン大会については、

大会事務局 電話(0968) 34 3047 までお尋ねください。

 

第36回 せんちょうい草の里祭り【八代市】

 

今週末、10月15日(日)に八代市にある、いぐさの里公園で開催される『熊本地震復興祈願 第36回 せんちょうい草の里祭り』の紹介です。

自然の恵みに感謝するお祭りで、名物は「い草みこし」!
子供みこしなど合わせて16基のみこしが町を練り歩きます。

この他、地域の特産物販売や、い草の料理コーナー、い草重量当てクイズ、い草・畳表品評会作品展示など「い草」に関連した催し物を中心に
地元の中学校や高校の吹奏楽部や太鼓、熊本城おもてなし武将隊のステージ等イベント盛りだくさんです。

場所は:いぐさの里公園(八代市役所千丁支所隣)
開催時間:午前9時半~午後3時半頃まで
駐車場:あり
お問い合わせ:せんちょうい草の里まつり実行委員会 0965ー46ー1101

ふるさとの秋まつり【阿蘇郡小国町】

 

10月17日(火)、18日(水)の2日間、阿蘇郡小国町で開催される
小国の秋の風物詩「ふるさとの秋まつり」の紹介です。

17日(火)は、色んなキャラクターが登場する「ちんどんや」や
赤ちゃんハイハイ・ヨチヨチ競争などが行われます。

メインイベントは18日(水)の「にぎわいパレード」です。
吹奏楽やダンスチームなど、およそ20団体が町中を練り歩きます。

他にも、小国特産品のバザーや豪華景品が当たるスタンプラリーなど
イベント盛りだくさんです。

詳しい時間などは、インターネットで「小国町商工会」と検索。

場所:阿蘇郡小国町 小国町役場周辺
問合せ:小国町商工会(0967-46-3621)

第14回 熊本暮らし人まつり みずあかり【熊本市】

 

明日、10月7日(土)と8日(日)に熊本市中央区花畑広場一帯で

開催される「第14回 熊本暮らし人まつり みずあかり」の紹介です。

「みずあかり」は、「竹」「火」「水」「ろうそく」など、熊本の資源を生かした灯りの祭典で、秋の夜、熊本城周辺には「竹灯籠」や「三角灯籠」、
坪井川に浮かぶ「浮き灯籠」など2日間でおよそ5万4千個のろうそくが灯ります。

運営や、竹灯籠の制作、設置、その後の片付けまで、およそ7000人のボランティアなど多くの人たちの協力によって成り立っています。

まだまだボランティアも募集中です。(当日受付もOK)
詳しくは、インターネットで「みずあかり」と検索してください。

10月7日(土)点灯時間:午後6時~午後10時
8日(日)点灯時間:午後6時~午後9時

重味フットパス【菊池市】


11月4日(土)菊池市重味にある豊潤橋周辺を歩く「重味フットパス」

の紹介です。

朝9時半に、重味青空市場(旧重味小学校(フットパスの旗が目印))を

スタートし、ゆっくりのんびりと田舎道を歩きます。

目玉は、年に一度だけ稲刈りの後に行われる豊潤橋からの大放水です。
高さ38メートルからの豪快な水のアーチを是非ご覧ください。
参加費は、1000円(昼食代・保険代含む)
定員は、30人。
お申込期間は、今日から 10月25日(水)まで ※定員になり次第締め切り。

申込方法は、FAX 0968-27-0988 まで。

第25回 薪文楽【上益城郡山都町】

 

10月14日(土)に上益城郡山都町にある清和文楽館の秋の恒例行事

「第25回 薪文楽」の紹介です。
会場は、清和文楽館近くの大川阿蘇神社農村舞台(国登録有形文化財)で、境内に残る農村舞台を飾り、清和文楽を上演します。
会場は、青竹で桝席を作り、その周辺にかがり火を焚いて、
幻想的な空間の中、人形芝居が行われます。

また、昔から使用されていた漆塗りの重箱弁当で素朴な料理に
舌鼓を打ちながら奉納芝居をお楽しみください。
薪文楽は、重箱弁当付で1人5200円(税込み)です。
鑑賞はご予約が必要です。残りわずかとなっています。

ご予約・お問い合わせは、清和文楽館 0967-82-3001 まで。

日本フィルハーモニー 交響楽団メンバーによる弦楽四重奏コンサート【多士会館(正門前)】

 

10月14日(土)熊本県立済々黌高等学校正門前にある多士会館で

開催される、被災地に音楽を~熊本がんばれコンサート
「日本フィルハーモニー交響楽団メンバーによる弦楽四重奏コンサート」

の紹介です。

熊本地震の被災地を音楽で励まそうと、東京を拠点に活動する
プロオーケストラ「日本フィルハーモニー交響楽団」の4人のメンバーが「音楽」を届けに来熊します。(メンバーには熊本出身の方もいらっしゃいます。)

クラシックの名曲やおなじみの曲を聴きながらゆっくりとした時間を
過ごしませんか?

10月14日(土)午後12時半開場、午後1時開演(終演予定 午後2時半)
会場は、熊本市中央区黒髪 済々黌正門前にある多士会館
※会場には駐車場がございません。公共交通機関をご利用ください。

お問い合わせは、済々黌同窓会事務局 096-345-3002 まで。

第26回 神楽フェスティバル【阿蘇市】

 

10月7日(土)に阿蘇市にある、道の駅波野「神楽苑」で開催される
「第26回 神楽フェスティバル」の紹介です。

今回は、熊本と大分の9団体が出演し、神様に捧げる幻想的な舞を披露、
貴重な伝統芸能が一同に集まるイベントです。
今年は、初の夜神楽も飾り火の中、公演されます。
また、プロジェクションマッピングや、お楽しみ抽選会も今回初開催!
しかも、抽選会を行うのは、なんと「神様」!ご利益がありそうですね。

時間は、午前10時から午後9時まで。
雨天中止です。※前日に、阿蘇市観光協会のHPでご確認ください。
会場は、道の駅波野「神楽苑」※野外ですので防寒具は各自ご用意ください。
入場料は、(高校生以上)700円(中学生以下)無料。

お問い合わせは、
神楽フェスティバル実行委員会 0967-22-3174 まで。