月別アーカイブ: 2018年2月

第30回 新酒とふるさとの味まつり【高森町】


現在、阿蘇郡高森町の高森町観光交流センターや高森町内の飲食店で
開催されている「第30回 新酒とふるさとの味まつり」の紹介です。

地元造り酒屋蔵出し寒作り新酒の振る舞いと、ふるさとの味や郷土芸能が楽しめるおまつりです。

新酒は加熱殺菌をしない生酒で、品質を保つため町外への持ち出しは禁止。3月11日(日)まで、町内のおよそ40件の飲食店や宿泊施設、
イベント会場のみで味わえます。

高森町でしか味わうことのできない新酒と食を求めてぜひ高森町に
お越しください。

お問い合わせは、高森町観光協会 0967-62-2233 まで。

甲佐ニラパワーEXPO2018【甲佐町】

今週末、2月25日(日)上益城郡甲佐町にある
甲佐町ろくじ館前の駐車場で開催される「甲佐ニラパワーEXPO2018」の紹介です。
甲佐町の美味しいニラを使ったニラ料理をたくさんの人たちに
食べてもらいたい!ということで、今回、初開催!

様々なニラ料理が大集合します。
時間は、午前10時~午後5時まで。
かわいいハンドメイドや雑貨等のお店も集合する「ハッピーマルシェ」も同時開催します。

お問い合わせは、甲佐町ろくじ館 096-234-2828 まで。

 

第16回 玉名盆梅展【玉名市】


現在、玉名市にある蓮華院誕生寺の奥之院で開催中の
「第16回 玉名盆梅展」の紹介です。

盆栽愛好家が丹精込めて育て上げた樹齢50~150年の「梅盆栽」を
中心に、地域を象徴する「小岱(しょうだい)松(まつ)」、「肥後椿」などが展示されます。

また、期間中、様々な催し物も開催されます。
絵手紙展や盆栽教室、こけ玉教室、およそ100台が集まる
クラシックカーフェスティバルなどイベントも盛りだくさんです。

開催期間は、3月4日(日)まで。
時間は、午前9時~午後5時まで。※最終日は、午前9時~午後3時まで。
入場は、無料。
お問い合わせは、一般社団法人玉名観光協会0968-72-5313

くまもと春の植木市【白川河川敷】

 

現在、JR熊本駅東側の白川河川敷で開催されている

「くまもと春の植木市」の紹介です。

400年以上の歴史がある花と緑の大祭で3月11日(日)まで
開催されます。

期間中、様々なイベントが行なわれ、花や野菜の育て方などの講習会や、
バナナの叩き売り、花苗のプレゼントなど、楽しいイベント盛りだくさんです。

開催時間は、午前9時半~午後5時まで。

詳しくは、「くまもと春の植木市」で検索。
お問い合わせは、熊本市コールセンターひごまるコール 096-334-1500

熊本城マラソン2018【熊本市一帯】


2月18日(日)に開催される「熊本城マラソン2018」の紹介です。
今回で7回目をむかえる熊本城マラソン。
「金栗記念熊日30kmロードレース」、「歴史めぐりフルマラソン」、
「復興チャレンジファンラン(約3km)」の3コースで開催されます。

RKKテレビでは、午前8時から11時半まで生放送!
先頭集団はもちろん、コース上の中継ポイントからランナーの様子など
3時間半生中継でお届けします。

スペシャルゲストに、北京オリンピック銀メダリストの末續慎吾さん、
熊日30キロの解説を、青山学院大学 陸上競技部監督の原晋さんと共にお伝えします。

RKKラジオでも、まさやんのラジオデスマスの中で
熊本城マラソンの沿道の様子や結果などお伝えしながらお届けします。

熊本城マラソンは、RKKのテレビ、ラジオで一緒に応援しましょう!

短歌の愉しみ【阿蘇市】

 

2月18日(日)阿蘇市内牧にある「あーとち」で開催される講演会
「短歌の愉しみ」の紹介です。

講師は、東京と福岡の歌人である東直子(ひがしなおこ)先生、染野(そめの)太朗(たろう)先生のお二人。
今、静かにブームを巻き起こしている現代短歌のおもしろさを、具体的に
歌を鑑賞しながら語り合います。

経験も準備もいりません!ふだん短歌になじみのないという方も

是非お越しください。

 

入場料は、大人1000円。 子供・学生は、無料。

開場は、午後1時半~ 講演は、午後2時~午後4時まで。

 

ご予約・お問い合わせは、050-3736-5700(カワイさん)

二月は着物で水前寺【水前寺成趣園】

 

現在、水前寺成趣園で開催中の「二月は着物で水前寺」の紹介です。
2月28日(水)までの期間中、着物姿の方は水前寺成趣園の入園が
無料になります。(期間中は、着物の着付、レンタルも行なわれます。)

また、期間中の土曜日は、詩吟や宇土の大太鼓、落語、きものショーなど
様々なイベントが行なわれます。

24日(土)は、夕方5時半頃から「水前寺こいあかり&ライトアップ」が行なわれ、水前寺成趣園や参道商店街がライトアップされます。
幻想的な成趣園をお楽しみください。

お問い合わせは、出水神社 096-383-0074 まで。

日本遺産 菊池川流域の米作り【菊池市】

 

現在、菊池市隈府にある、わいふ一番館で開催中の
「菊池川流域巡回展 日本遺産 菊池川流域の米作り」の紹介です。

昨年の、「日本遺産」認定を記念し、
菊池川流域(菊池市、玉名市、山鹿市、和水町)の2000年にわたる
米作りの技術や文化などを紹介したパネルや文化財を展示しています。
期間は、3月31日(土)まで菊池市のわいふ一番館で開催され、その後
菊池川流域(玉名市、山鹿市、和水町)と巡回展を開催していきます。

開館時間は、午前9時~午後5時まで。
休館日は、毎週月曜日(月曜日が祝日の場合は、翌日の火曜日が休館)
観覧料は、大人(高校生以上)200円、小中学生100円

お問い合せは、菊池市教育委員会生涯学習課 0968-25-7232

 

人吉球磨は、ひなまつり【人吉球磨地域一帯】

明日、2月1日(木)から人吉球磨地域一帯で開催される
ひなまつりイベント「人吉球磨は、ひなまつり」の紹介です。

「すべての女性を優しく迎える春のひとよし・くま」をテーマに、
女性の方を対象にした企画イベントが盛りだくさんとなっています。

手作りのおひな様や、つるしびな、木材を曲げて作った「まげわっぱひな人形」など工夫をこらした色んなひな人形をご覧いただけます。

詳しくは、人吉市のHPご覧ください。
そちらに、パンフレットなど詳しい情報が載っています。
期間は、2月1日(木)~3月21日(水)まで。

※明日、2月1日(木)は、湯前駅レールウイングでオープニングイベントが行なわれます。
お昼の11時45分~(ステージイベントやつぼん汁の振る舞いなど)
お問い合わせは、人吉球磨広域行政組合広域観光課0966-23-3080

野球界の将来像【熊本市中央区手取町】

2月17日(土)くまもと県民交流館パレアホール(鶴屋東館10階)で開催される市民公開セミナー「第13回多士講座」の紹介です。

今回は、講師に、前読売巨人軍取締役GMの堤辰佳(つつみたつよし)さんを迎え
「野球界の将来像~球団運営を通じて見えた景色~」をテーマに
お話いただきます。

堤さんは、1965年8月22日生まれの52歳。
熊本県立済々黌高等学校卒業(野球部主将)
慶応大学卒業(体育会野球部主将)
その後、㈱読売新聞社入社し現在に至ります。

開場は、午後6時、開演は、午後6時半~(1時間半程度)

入場は無料。

お問い合わせは、済々黌同窓会事務局096-345-3002まで。