天草郡苓北町富岡稲荷神社【富岡稲荷神社初午大祭】

およそ350年の歴史があるという
苓北町の富岡稲荷神社初午大祭は、五穀豊穣、
商売繁盛、そして火難防除(かなんぼうじょ)を祈願して
毎年旧暦の初午に行われています。
富岡地区の各町内が伝統の出し物を奉納する祭りです。
戦後、途絶えがちとなっていましたが、地域をあげて伝統芸能を受け継ごうと、
近年再び盛り上がってきています。
今年は川舟(かわぶね)・蛇踊(じゃおど)り・ほっくり飴(あめ)などの
出し物が奉納されます。
「川舟」は、漁師にふんした子供達が「アーヨイヤセー」のかけ声ともに
舟の上から投網で魚をすくい上げる出し物です。
「蛇踊り」は、長崎の伝統芸能とほぼ同じ形で、
大蛇が太陽を追うように動かします。
これらは、長崎おくんちを参考に再現されているそうです。
「ホックリ飴」は富岡独自のもので、
江戸末に保(ほく)次郎(じろう)という若者が行った
ユーモラスな行商を再現しています。
笛、太鼓、ドラ、三味線によるお囃子が盛り上がったところへ飴売りが登場!!
歌が始まると身振り手振りも面白く踊りまわります。
午前中に富岡稲荷神社で奉納を終えた後は、
1日かけて各町内を練り歩きます。
☆開催日時:3月18日(日)9:30~12:00
※雨天の場合は3月20日(火・春分の日)に延期
★開催場所:富岡稲荷神社
☆アクセス:天草本渡から国道324号で苓北町へ富岡城近く
★駐車場:富岡城、富岡港駐車場利用
問合せ:苓北町役場 商工観光課(0969-35-1111)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です