「第35回くまもと車いすふれあいジョギング大会」 菊陽町

「第35回くまもと車いすふれあいジョギング大会」

9月28日(土)菊陽町の原水周辺(菊陽杉並木公園界隈)で開催される「第35回 くまもと車いす ふれあいジョギング大会」の紹介です。

車いすを利用している障がい者の方に対し、屋外でのスポーツへの
参加の機会を提供することにより、障がい者自身の社会参加を促進し、
障がい者に対する県民の理解を深めることを目的として、
今年で35回目を迎えます。

当日は、車いす常用者と、健常者の方が車いすに乗って
特別ジョギングコースを走ります。

すでに、お申込みの締め切りは、終了していますが、応援は大歓迎です!
また、当日は、玄海竜二さんのトークショーも開催しますので、
お気軽にお越し下さい。

競技スタートは、正午からです。

お問い合わせは、
くまもと車いすふれあいジョギング実行委員会 096-232-4824

「大阿蘇サンバ2019」阿蘇

「大阿蘇サンバ2019」

9月28日(土)、29日(日)阿蘇の南阿蘇と開催されるサンバの催し

「大阿蘇サンバ2019」の紹介です。

ブラジル音楽と、ブラジリアンBBQ&ランチを楽しむ2日間です。

9月28日(土)は、南阿蘇村にある、南阿蘇ホリデーパークで
午後4時~午後8時まで開催され、ブラジル料理はもちろん!
南阿蘇食材のコラボレーション料理も登場します。
料理とお酒を楽しみながら、ブラジルの音楽を堪能してください。

9月29日(日)は、内牧にある、はな阿蘇美で
午前11時~午後3時まで開催され、ブロック肉の炭火焼きや
ぐるぐるソーセージなど、野外でサンバとミートグリルを堪能できます。
農産物マルシェもありますよ~

お問い合わせは、南阿蘇ホリデーパーク 0967-65-8466

はな阿蘇美 0967-23-6262

「きくかまつり」山鹿市

「きくかまつり」

今年も彼岸花の開花にあわせて、9月21日(土)に山鹿市菊鹿町で
開催される「きくかまつり」の紹介です。

メイン会場である「あんずの丘」を中心に、キャラクターショーや
マス・ヤマメのつかみ取り、山鹿灯籠踊り披露やお楽しみ抽選会など
他にもイベント盛りだくさんです!夜には、花火もあがりますよ~

また、会場から矢谷渓谷キャンプ場や、彼岸花まつり開催の番所(ばんしょ)棚田、菊鹿ワイナリーに行ける無料シャトルバスも運行します。

開催時間:(1部)朝10時~夕方4時まで (2部)夕方5時~夜9時まで

お問い合わせ:きくかまつり実行委員会事務局 0968-48-3111

「相良三十三観音めぐり」 人吉・球磨

「相良三十三観音めぐり」

9月20日(金)~26日(木)までの期間、人吉・球磨地方の観音堂で開催される「相良(さがら)三十三(さんじゅうさん)観音(かんのん)めぐり」の紹介です。

毎年、春と秋のお彼岸の時期に行なわれており、人吉・球磨地方にある観音堂が一斉に開帳されます。

期間中は、地域の方による温かいおもてなし(お茶やお菓子)もあり、
地元の方々とふれあいながら楽しめます。

お問い合わせ 人吉市観光案内所 0966-22-2411

「レインボーかもめで行く!さんさんラジオ×九商フェリー  島原ツアー」島原市

「レインボーかもめで行く!さんさんラジオ×九商フェリー島原ツアー」

今日は、熊本出発で島原にいくご案内です。

レインボーかもめで行く!さんさんラジオ×九商フェリー 島原ツアー

開催日は、10月20日(日)午前7:15RKK集合。

貸切バスにのって、8時30分の熊本港発の「レインボーかもめ」で島原へ

むかいます。

島原市到着後は、「散策班」と「かんざらし体験班」の2班に別れてお過ごし頂き、

ホテル南風楼で合流後、昼食、お楽しみタイム!

ホテル南風楼ご自慢の全面海に面した露天風呂も満喫頂けます!

 

おくつろぎの後は、再びバスに乗車、島原港から「レインボーかもめ」で熊本へ。

午後5時RKK到着・解散予定です。

 

料金はおひとり (税込)5,500円

昼食、入浴代、体験代、フェリー・バス代を含みます。

昼食代は含まれますが、飲み物代は各自でご負担下さい。

 

「さんさんラジオ」の奥田圭さんと・すみママがご一緒します。

 

ご希望の方は、RKKのホームページに申し込みフォーマットがありますので、そちらを

ご利用下さい。締切は9月27日(金)です。

応募者多数の場合は抽選となります。当選の方にはRKKからご案内状をお送りいたします。

 

お問い合わせは、RKKラジオ営業部 096-328-5621(平日午前9時半~午後5時)

※電話でのお申し込みは受け付けておりませんのでご注意ください。

「清和文楽の里まつり」 上益城郡山都町

「清和文楽の里まつり」

9月14日(土)に上益城郡山都町にある清和文楽館で開催される
「清和文楽の里まつり」の紹介です。

日頃の感謝を込めて、年に一度の無料ミニ公演を実施します。
今年の演目は、清和文楽オリジナル作品「雪おんな」です。
公演は3回(・午前11時~ ・午後1時~ ・午後2時~)行なわれます。
定員は、各回とも当日先着200人です。

また、会場では、午前9時半~山都町の特産品バザーがスタートし、
農産物品評会・即売会や、バルーンアート、歌謡ショーや太鼓演舞などのステージイベントも行なわれます。

無料の親子木工教室も開催されますよ~(イス作り先着100人)

司会は、とんでるワイドでもお馴染みの樫山結さん!

お問い合わせは 清和文楽館 0967-82-3001

「こくんぞさん祭り」 荒尾市

「こくんぞさん祭り」

毎年、9月13日に、荒尾市にある四山(よつやま)神社で開催される
「こくんぞさん祭り」の紹介です。

「こくんぞさん祭り」は、年に2回、2月と9月に行なわれ、
古くから商売繁盛・縁結び・交通安全の神様として知られています。

当日は、良いご縁に通じる「五円くぐり」の設置や、
巫女舞の奉納が行なわれます。
また、参拝者には「福(ふく)銭(せん)」と呼ばれる5円玉が配られます。この福銭を財布の中に入れておくと、商売繁盛の願いが叶うと言われています。
福銭を借りてご縁(5円)があったら、
次の大祭で5円の倍の額以上を返す。というのが古くからの習わしです。

他にも、露店がたくさん並び祭りを盛り上げます。

開催日時は、9月12日(水)夜7時~9月13日(木)夜11時まで。

お問い合わせは、四山神社 0968-62-1390

 

「定期公演・講話」 天草四郎ミュージアム 

「定期公演・講話」

上天草市大矢野町にある天草四郎ミュージアムで開催中の
舞踊団「花(はな)童(わらべ)」の定期公演と、天草地方のキリシタン史を
総合的に学ぶことができる定期講話の紹介です。

舞踊団「花童」の定期公演は、9月7日(土)
午前11時~と、午後2時~の2回(各回30分程度)行なわれ
当時の天草の人々の苦しみや愛の尊さを表現した創作舞踊が
披露されます。

「天草地方のキリシタン歴史を学ぶ集い」の講話は、
9月14日(土)と、28日(土)
午前11時~と、午後2時~の2回(各回15分程度)行なわれ
「天草キリシタンガイドブック」を発行された南圭生(みなみけいせい)氏を迎え、
世界遺産に登録された﨑津集落をはじめとした天草各所の史跡や、
ミュージアムに展示しているキリシタン史料について解説します。

観覧は、入館料のみで無料です。

入館料:大人600円、中学生以下300円、幼児無料

お問い合わせ:天草四郎ミュージアム  0964-56-5311

「矢部の八朔祭」 山都町

「矢部の八朔祭」

9月7日(土)、8日(日)に上益城郡山都町で開催される
「矢部の八朔祭」の紹介です。

江戸中期からおよそ260年の歴史を持つ八朔祭が
今年も浜町商店街一帯で開催されます。

7日(土)午前10時~豊年祈願祭が行なわれ、地元小学校や各種団体のおどりや、みこし、パレードなどが行なわれます。

8日(日)は、祭りの目玉である「大造り物」の引き廻しが午後1時~八朔囃子とともに町内を練り歩きます。
また、今年は、夕方5時半からDoAsInfinityのミニライブが行なわれます。(伴都美子さんはふるさと応援大使です。)

祭りのフィナーレには、花火大会も開催されます。(夜7時半~)

お問い合わせ:山都町八朔祭実行委員会 事務局 0967-72-1158

「あまくさ丼丼フェア」 天草市

「あまくさ丼丼フェア」

9月1日(日)から天草市でスタートした「あまくさ丼丼フェア」の紹介です。

天草には、ウニ・海老・タコなど新鮮で豊富な海の幸はもちろん!
地鶏の天草大王や天草黒毛和牛などの山の幸も豊富です。
今回で19回目を迎える「あまくさ丼丼フェア」では、
そんな天草の旬の食材を地元の陶芸家たちが丹精込めて焼き上げた器でいただきます。

今回は、全34店舗が参加し、新作どんぶりも20種類!全43種類の天草の自慢の丼をご堪能下さい。

同時に、食事券や天草特産品など豪華賞品が当たるスタンプラリーも
開催中です。

期間は、11月30日(土)まで。

お問い合わせは、天草宝島観光協会 0969-22-2243