足手荒神例大祭【嘉島町】


毎年2月15日に、嘉島町の甲斐神社 通称「足手荒神」で行われる
「足手荒神例大祭」の紹介です。

足手荒神は、手や足の神様で、手足の無病息災や、
手足を使う運動作業、美容、運転などにご利益があるとされ、
境内には木で造られた手型、足型などが奉納されています。

熊本地震の影響により、本殿、拝殿などが倒壊し、仮社殿と仮拝殿での参拝となります。

例大祭の2月15日はもちろん!毎日、全国各地から参詣者が
訪れているそうです。

開催時間は、朝8時~夕方5時頃まで。

お問い合わせは、甲斐神社(足手荒神)096-237-2082

春季大祭【荒尾市】

荒尾市にある四山神社で、今日の夜から行われる春季大祭
「こくんぞさん祭り」の紹介です。

古くから商売繁盛・縁結び・交通安全の神様として知られており、
参拝者には福(ふく)銭(せん)と呼ばれる5円玉が配られます。
この福銭を財布の中に入れておくと、願いが叶うと言われていて、
福銭を借り受けてご縁(5円)があったら、次の大祭で倍の額以上を
返す、というのが古くからの習わしです。

今日の午後7時から夜通し行なわれ、13日(水)の午後10時まで
多くの人でにぎわいます。

また、13日(水)は、地元の小・中学生による巫女舞の奉納も
あります。

お問い合わせは、四山神社 0968-62-1390

玉名盆梅展【玉名市】

明日、2月8日(金)~3月3日(日)までの期間、玉名市にある
蓮華院(れんげいん)誕生寺(たんじょうじ)の奥之院(おくのいん)で開催される「第17回 玉名盆梅展」の紹介です。

盆栽愛好家が育て上げた樹齢50年~150年の「梅盆栽」が
展示されます。

また、期間中の土曜、日曜の11時、13時、14時には、
直径40センチもある大茶碗に入れたお茶を10人ほどで飲みまわす「大茶(おおちゃ)盛(もり)」が開催されます。

その他にも、開催期間中には、「こけ玉教室」、「お寺deマルシェ」
など、楽しいイベントが盛り沢山です。

開催時間は、朝9時~夕方5時まで。(最終受付は、夕方4時半)
※最終日(3月3日)は午後3時まで。

お問い合わせは、一般社団法人玉名観光協会 0968-72-5313

 

新酒とふるさとの味まつり【高森町】

今週末、2月10日(日)から高森町の飲食店で開催される
「新酒とふるさとの味まつり」の紹介です。

3月10日(日)まで、高森町内の飲食店や宿泊施設で、
オリジナルのおすすめ一品料理と、期間限定の寒造りオリジナル新酒が味わえます。※「新酒まつり」ののぼりを目印にお越しください。

また、2月10日(日)は、高森町観光交流センターで
オープニングイベントを開催します。

鏡開きや、餅まき、新酒、樽酒、のっぺ汁の振る舞いなどもあります。

時間は、午前11時~午後3時まで。

お問い合わせは、高森町観光協会 0967-62-2233

舞踊団「花童」定期公演【上天草市】


2月10日(日)上天草市にある天草四郎ミュージアムで開催される
「舞踊団「花童」定期公演」の紹介です。

舞踊団「花童」は、少女舞踊団「ザ・わらべ」と、
子ども舞踊団「こわらべ」の総称です。

「長崎と地方の潜伏キリシタン関連遺産」の世界遺産登録特別企画
として、天草四郎や天草・島原の乱をテーマに、
当時の天草の人々の苦しみや、愛の尊さを表現した演目が披露されます。

公演は、午前11時~と、午後2時~の2回公演。各回30分程度。

観覧は無料。
ただし、同館への入館料は、大人600円、中学生以下300円必要。

また、3月21日(木・祝)に、追加公演が決定しています。
詳しくは、お問い合わせください。

お問い合わせは、天草四郎ミュージアム 0964-56-5311

二月は着物で水前寺【水前寺成趣園】

現在、水前寺成趣園では、水前寺成趣園きもの月間
「二月は着物で水前寺」が開催中です。

期間中、きもの姿の方は、入園料無料でご入園いただけます。
※参道商店街に着物レンタルもあります。
また、2月23日(土)は、雅楽(ががく)や、津軽三味線、詩吟や落語などが
行なわれ、イベントもりだくさんです。

他にも、この日は、こいあかり&ライトアップが行なわれ、
幻想的な成趣園がお楽しみいただけます。※夕方5時から夜9時まで夜間無料開園。

水前寺成趣園きもの月間は、2月28日(木)までです。

お問い合わせは、出水神社 096-383-0074

節分祭【加藤神社】

2月3日(日)節分の日に、熊本市中央区本丸にある加藤神社で
開催される恒例の「節分祭」の紹介です。

朝9時から神事が始まり、その後、お祓いや、豆まきが行なわれ、
板に虎の顔が描かれた「厄除け虎くぐり」が境内に設置されます。
家内安全や、開運招福、無病息災を願って、
その、口の部分の穴をくぐります。
口の大きさは縦およそ70センチ、横およそ65センチで
毎年、多くの方が参拝し、くぐりにこられます。

また、この日は、御祓いされた豆を持ち帰ることができます。

時間は、朝9時~夕方6時ごろまで。

お問い合わせは、加藤神社 096-352-7316

金栗四三ミュージアム

日本人初のオリンピック選手で熊本県和水町出身の金栗四三が、このたび、2019年に放送されるNHK大河ドラマの主人公の一人に決定しました。
タイトルは「いだてん~東京オリムピック噺~」です。

 

そこで和水町では箱根駅伝の創設者としても知られる「金栗四三」を等身大の視点で紹介するミュージアムを2019年1月11日(日)にオープンしました。金栗が使用したユニフォームやマラソン足袋などのゆかりの品々や写真の展示をはじめ、ここでしか見ることのできない映像や体験コンテンツ等を通じて、その生涯や功績、スピリットなど金栗の魅力を肌で感じることができます。

マラソンや駅伝に興味のある方はもちろん、学校の社会科見学など、教育旅行にもオススメです。

また、和水町には金栗四三が生まれ育った生家があります。同日1月11日に生家の内部を限定公開し、多くの来場客が見えています。造り酒屋だった当時の生家の暮らしの様子を再現展示、幼少期のエピソードや金栗家を紹介するパネルや映像を見ることができます。

金栗四三については、和水町役場 商工観光課 電話 0968-86-5725までお尋ねください。

 

期間限定オリジナルショップ【熊本PARCO】

ヒロ・デザイン専門学校の毎年恒例の期間限定オリジナルショップ
「BOUQUET(ブーケ)」が今年もオープンします。

今年は、明日、1月30日(水)~2月4日(月)までの6日間、
熊本PARCOで開催されます。

今回は、2つの学科によるコラボレーションで
プロフェッショナルデザイン科の学生は、企画・デザイン、縫製までを手掛けた一点物の服を販売し、ファッション流通ビジネス科の学生は、ショップ企画から仕入れ、販売までを実践的に学び、
全国からハンドメイド雑貨を仕入れ、販売します。

場所は、熊本PARCO 2階 エスカレーター横
時間は、朝10時~夜8時まで。 ※金・土は、8時半まで。

お問い合わせは、ヒロ・デザイン専門学校 096-352-9059

人吉球磨は、ひなまつり【人吉球磨地域一帯】

2月1日(金)から人吉球磨地域一帯で開催されるひなまつりイベント
「人吉球磨は、ひなまつり」の紹介です。

「すべての女性を優しく迎える春のひとよし・くま」をテーマに、
人吉球磨地域一帯の商店街など100ヶ所以上に、個性的なひな人形が展示されます。

また、2万円分の宿泊補助券などが当たる「おひなスタンプラリー」や、女性限定温泉100円入浴など、女性の方を対象にした企画が
盛りだくさんです。

他にも、地元温泉旅館とホテルでは、期間限定特別宿泊プランや、
特別ランチの「おひな御膳」が提供されます。

期間は、2月1日(金)~3月24日(日)まで。

お問い合わせは、人吉市観光案内所 0966-22-2411