投票しくれなきゃイヤ~ン!
8月21日(木)
まこです。
朝の風にすこしだけ秋を感じました。
今週も福ミミらじおを聴いて下さり
ありがとうございました~♪
はぁ、あっという間の木曜日(定期)
本日は、スタジオゲストに
安井まさじさんをお迎えしました!
現在投票受付中の
吉本新喜劇座員総選挙2025、
今年は苦戦しているそうです!!
どうかどうか投票をお願いしますということで
演説に来てくれました。
毎日1回(3人まで)投票していただけます!
8月31日(日)23:59まで受付中。(あと11日)
投票してくれなきゃ、、、
「「イヤ~~~ン!!」」
RKKラジオみんなで盛り上げましょう!!
よろしくお願いいたします!!!
*
◆OA曲リスト◆
リクエストテーマ
「アーティスト名・曲名が、
『う・ち・わ』で始まる曲」
♪ 私は最強 / Ado(かつモンさん)
♪ 儚くも永久のカナシ / UVERworld(北区のミーコさん)
♪ 私について / 工藤静香(curry and riceさん)
【サウンドグラビア】
♪ Kaguya ft. Naheli / kukatachii
都会的で洗練されたR&Bサウンドと
国境を越えた美しい歌声とコラボレーション!
すばらしいっ!!!
Naheil(ナヘリ)
ドイツ生まれでエジプト系の血を引く
シンガーソングライター。Disco Popや、
ドリーミーでシネマティックなサウンドを基盤に、
民族的なエッセンス、プログレッシプな要素を取り入れ、
感情と知性をテーマにした音楽を創り上げている。
*
♪ サレンダー / チープ・トリック(リライコリスさん)
♪ 春夏秋冬 朝昼夜 / Chica Boom(さくらんとーちゃんさん)
♪ HOMESICK / 上田知華(おにぎりさん)
♪ ダンス・ウィズ・ユー / TUBE(ばたばたばたやんさん)
♪ チベタン・ダンス / 坂本龍一(肥後の悪妻さん)
.
🌞ゴゴイチウェザー 森さんの一言☔
『大雨のおそれ
情報をこまめに確認し行動はすぐに!!』
今日はインターンシップに来ている
熊本大学 佐々木さんも同席してくれました。
なんとすでに気象予報士さんでもあります。
【3ポイント獲得!】※3ポイント獲得でハンカチプレゼント!
かつモンさん、おめでとうございます!
【クイズ!誰かのリクエスト!】
本日の答え
♪ ガッツだぜ!! / ウルフルズ
(白馬の100番さん、シゴトnoスキマさん、ひともじぐるぐるさん)
正解者の中から
「甘ーい もぎたて ぶどう」をプレゼント!
トモヤンさん、おめでとうございます!
昨日と今日、おまけ配信では
夏休み企画
『「う・ち・わ」であいうえお作文』
を募集しました。
最優秀賞をご紹介します。
キサラギ.ヒナ さん作
う・・・We are
ち・・・Tuning now
わ・・・Wonderful Radio Program
きゃーん、英語だー!
アイデアが素晴らしいということで
選ばれました~!パチパチパチッ👏
来週は~
メッセージテーマ
『おみやげ』
おみやげにまつわる話、
いつもこれを買う!や、
もらって嬉しかったおみやげなど
お待ちしています!
メールは33@rkk.jpまで~!
また来週♪
radiko.jpのタイムフリー聴取機能で
過去1週間以内に放送された番組を配信中!
聴取を開始してから24時間以内であれば
合計3時間まで聴取することができます。
なつのまものにつぅれさられぇ~君たちの元へ!!!
8月20日(水)
皆さんこんにちは〜ひろこ氏です。
あれ、どうしました?なになに
なんか、ランドルト環の気配を感じる?
ただいまこちらの文章、眼科の待合室で考えておりまして、


◆OA曲リスト◆
♪ 夏のミラージュ / 和田加奈子(けろよんさん・まさふみさん)
♪ ワスレガタキ / 石崎ひゅーい(ゆいパチさん)
♪ 夜に駆ける / YOASOBI(ウエスト・エンさんご家族リクエスト)
*:..。o○☆ *:..。o○☆ *:..。o○☆*:..。o○☆*
【サウンドグラビア】
♪ Lady Marmalade / WODDY FUNK
WODDY FUNKさんは、
世界でも希少な女性トークボックス奏者の第一人者として注目されています。
米国のファンク・バンド、ザップのグレッグ・ジャクソンやバッド・ボビー・グローヴァー、P FUNKのブーツィー・コリンズやマイケル・ハンプトンらと共演・録音を行い、
数々の米国ファンク・フェスへも招待され、活躍の場を広げています!
*:..。o○☆ *:..。o○☆ *:..。o○☆*:..。o○☆*
♪ ワン・シング / ワン・ダイレクション(まりこりんさん)
♪ 歌を歌おう / MISIA(ちょくさん)
♪ ちょうどいい / 竹仲絵里(コンテナあんちゃんさん)
♪ 千歳 / KAN(青ペンさん)
♪ 咲き誇れ愛しさよ / Wink(いてちゃんさん)
ゴゴイチウェザー 森さんの一言☔
『 雷雨⚡に注意 不安定な残暑続く 』
【クイズ!誰かのリクエスト!】
本日の答え
♪ 打上花火 / DAOKO×米津玄師
(糸ちゃんさん・うしめがねさん・えんじさん・まきちゃんさん)
正解者の中からお1人に、今日は
七城温泉ドーム から『 家族湯 ご利用券 』プレゼント!
(*ノ’∇’)ノ゚・:* 俺はカステラまんじゅう王になる!さん、おめでとうございます!
そして~毎月、第1・3水曜日、
すいすいのウエストの日には、肉うどんをプレゼントしております!
今日は 海がわ山がわ さん!おめでとうございます(〃^∇^)ノ✨
到着までお待ちくださいね~!
【3ポイント獲得!】※3ポイント獲得でハンカチプレゼント!
コンテナあんちゃんさん!
ハンカチGETです!
「アーティスト名、曲名が『 う・ち・わ 』で始める曲」
明日で最後です!!!お待ちしてま~す⸜( ´ ꒳ ` )⸝
radiko.jpのタイムフリー聴取機能で
過去1週間以内に放送された番組を配信中!
聴取を開始してから24時間以内であれば
合計3時間まで聴取することができます。
やっぱりウエスト スイスイの水曜リクエスト/ウエスト焼肉立田の杜店②
こんにちは!草野 はるかです。
前回に引き続き今回も、
熊本県熊本市北区龍田陣内にあるウエスト焼肉立田の杜からのリポートでした!
この日は台湾からの団体様がご来店で、店内は熊本を楽しむ皆様でとっても賑やかでした♪
その中でご家族3人で旅行にいらしていた“えんさん“にお話を聞きました。
今回の熊本旅行はお母様とお兄さんと一緒に!
美味しいものをたべて、観光もして、くまモンも大好きで…
しっかりと楽しんだそうです(^^)
実は日本が初めての海外旅行先だったそうで(今回2度目)
とても興味がある場所だなと感じ、再び訪問することに決めたそうです。
まだまだ奥深い日本の魅力にどっぷりハマっているえんさん!
次は友達と来たいな、と話してくださいました(^^)
radiko.jpのタイムフリー聴取機能で
過去1週間以内に放送された番組を配信中!
聴取を開始してから24時間以内であれば
合計3時間まで聴取することができます。
いいライブになりそう♪
8月19日(火)
本日も福ミミらじおを聴いて下さり
ありがとうございました!
アシスタントの李呼です♪
お盆休みが明けてまだ火曜日!
みなさんボチボチ頑張っていきましょ~~
お盆休みのある一日は、
祖母と県外に住む姉とショッピングしました♪
ちょっと歩き疲れて、ミスドで休憩~
あまり冒険していないラインナップですが、
幸せのお味でございました!
私はちょっと大人ですので(笑)
一番スタンダードなポン・デ・リングが
最近お気に入りです。
みなさんのお好みのドーナツは何ですか?
そして日曜日は、
玉名の「原楽器」さんの練習スタジオで
8/24(日)のライブのリハーサルをしてきました!
セットリストが見えないように撮ったら
こんな画角になってしまいました。(ほぼ天井)
3人で話し合いながらアレンジをして、
いいライブになりそうです♪
お席はSOLD OUTしておりますが、
キャンセル等でましたらSNSでお知らせ予定です。
楽しむぞ~~。
*
◆OA曲リスト◆
リクエストテーマ
「アーティスト名・曲名が、
『う・ち・わ』で始まる曲」
♪ チョコレイト・ディスコ / Perfume(はらっぴさん)
♪ 恋だろ / wacci(鯛焼き師匠さん)
♪ わたし祈ってます / 和田弘とマヒナスターズ(池田ですさん)
♪ TENCAを取ろう!ー内田の野望ー / 内田有紀(ぬるぼん。さん)
【サウンドグラビア】李呼のLove sparkling!
♪ やりなおし / うたたねマフラー
アルバム「utatane slowwalker」に収録
2024年リリース
♪ Wanna Be Startin’ Somethin / マイケル・ジャクソン(玉名のたまおさん)
♪ WAKE UP / 財津和夫(ひまわりさん)
♪ 楽勝天国 / チャットモンチー(にこにこサンシャインさん)
♪ Ticket to Ride / ビートルズ(雨降りターチェさん、北の里さん)
♪ 情熱 / 特急ミレンさん)
.
🌞ゴゴイチウェザー 森さんの一言☔
※上手く写真が撮れておらず本日は森さんのお手元だけです。
ごめんなさいm(__)m
『今夜まで 激しい雷雨注意』
【3ポイント獲得!】※3ポイント獲得でハンカチプレゼント!
はらっぴさん、おめでとうございます!
【クイズ!誰かのリクエスト!】
※リクエストポイントはつきません
本日の答え
♪ 家に帰ろう (マイ・スイート・ホーム) / 竹内まりや
(ちょくさん、北区のミーコさん、東の空さん)
正解者の中から
「菊池の特産品 人気の炊き込みご飯の素」をプレゼント!
えいちん。さん、おめでとうございます!
メールは33@rkk.jpまで~!
また明日♪
radiko.jpのタイムフリー聴取機能で
過去1週間以内に放送された番組を配信中!
聴取を開始してから24時間以内であれば
合計3時間まで聴取することができます。
眠れない夜に…
8月18日(月)
まこです。
お盆休みはどう過ごされましたか?
不安定なお天気の週末でした。
きょうも福ミミらじおを聴いて下さり
ありがとうございました~♪
12時台は、
開発者・ラジオDJの川田十夢さんに
電話出演していただきました!
通りすがりの天才、川田さんは熊本荒尾のご出身。
荒尾の梨の言語化から本の紹介がはじまりました。
『眠れない夜に、言語化の話をしよう
脳科学者はため息を言語化し、開発者は深呼吸を可視化する』
中野信子・川田十夢共著
出版社:ソシム
言語のスペシャリストであり、かねてから親交のある2人による、
「言語化」をテーマにした初の書籍!
知的刺激がバン、バン!気持ちいい一冊です。
仕事、恋愛、家族、老化・死、芸術・発明・宗教
気になるテーマが必ずあるはず。
読み終わってもうすでに続編が楽しみ!
*
◆OA曲リスト◆
リクエストテーマ
「アーティスト名・曲名が、
『う・ち・わ』で始まる曲」
♪ 時の扉 / WANDS(わたしゃおばさんさん)
♪ 真夏の通り雨 / 宇多田ヒカル(惚れたぜ熊本さん)
♪ 浮気なパレットキャット / HOUND DOG(ばんめし担当大臣さん)
【サウンドグラビア】
♪ キーラーチューン! / 大泉洋
2025年8月14日(木)配信リリース
第一興商「LIVE DAM WAO!」CMソング
自身も出演するCMのために制作した新曲。
カラオケルームで気になる相手に歌で思いを伝えたい
男性の気持ちをテーマにした軽快なナンバー。
今作はベストアルバム発売以来、約1年5ヶ月ぶりの
新曲となる。
*
♪ 恋のハプニング / チャカ・カーン(ベーコンレタスさん)
♪ あの鐘を鳴らすのはあなた / 和田アキ子(西区のごんたろうさん)
♪ Weekend Shuffle / 吉川晃司(12月のトンボさん)
♪ チーズ / 木村カエラ(茶色のメガネケースさん)
♪ ワタリドリ / [Alexandros](フクイズミさん)
.
🌞ゴゴイチウェザー 森さんの一言☔
『あす不安定 急な雷雨に注意』
【3ポイント獲得!】※3ポイント獲得でハンカチプレゼント!
わたしゃおばさんさん、西区のごんたろうさん、おめでとうございます!
【クイズ!誰かのリクエスト!】
本日の答え
♪ 私の彼は左きき / 麻丘めぐみ(ごーやんさん、とくじさん)
正解者の中から
「七城メロンシャーベット」をプレゼント!
ハーレー婆ちゃんさん、おめでとうございます!
メールは33@rkk.jpまで~!
また明日♪
radiko.jpのタイムフリー聴取機能で
過去1週間以内に放送された番組を配信中!
聴取を開始してから24時間以内であれば
合計3時間まで聴取することができます。
あっという間の木曜日
8月14日(木)
まこです。
今週も福ミミらじおを聴いて下さり
ありがとうございました~♪
(恒例)あっという間の木曜日!
昨日になりますが、、
RN KenKenさんが大阪から万博のお土産を
届けてくださいました!!
※一部です
たくさんいただきました、ありがとうございます!
そして、
RN シナモンさんからも
かわいい差し入れをいただきましたよ~
食べるのもったいなかったくまさん!
暑い中、RKKまで来てくださり
本当にありがとうございました~!
今日の13時台のゲストは、山田法子さんでした!
RKKラジオ
『山田法子のねえ、きいて』毎週木曜 14:30~
ぜひ聞いてくださいね!!
そして、
ねえ、きいてを支えるお店
『炭火もも焼き とり将』もご紹介していただきました♪
(お店のHPはこちら)
新鮮な鶏肉が使われていて
ほんっとに美味しいと力説してくださいました!
お店も、ぜひみなさん行ってみてくださいね~♪
幹事長として、例の投票もしっかりお願いしていかれました。
✳︎
◆OA曲リスト◆
リクエストはフリー♪
♪ 太陽にPUMP!PUMP! / EPO(まつてつさん)
♪ 君に捧げる応援歌 / HIPPY(えいとうままさん)
♪ 三線の花 / BEGIN(里芋ねーさんの後輩。さん)
【サウンドグラビア】伊藤銀次のミュージックエアメール
♪ こぬか雨(2017 Re-Mix) / 伊東銀次
2025年7月30日リリース
◆伊藤銀次/ゴールデン☆ベスト Deadly Drive 2025◆
1977年にリリースされた伊藤銀次のファーストソロアルバム。
2017年にリマスター及びリミックスを施した2枚組
「40周年デラックスエディション」から1枚に抜粋した
ゴールデン☆ベスト盤として再登場。
ごまのはえ、シュガー・ベイブ(今年は50周年!)を経て
初のソロアルバムとしてリリースされた作品。
シングル「風になれるなら」シュガー・ベイブ時代の
レパートリーでEPO等のカバーで有名な「こぬか雨」を収録。
♪ ウィークエンド・ラヴィング / ジェニファー・ララ(なおゆきさん)
♪ 夏の日の午後 / 岡村孝子(ぽかぽかフレンドタイムさん)
♪ 防御して / 藤田麻衣子(なつパパさん)
♪ 祈り花 / 平井大(るみな富士額さん)
♪ ヒーローズをうたって / ラブリーサマーちゃん(もち子さん)
.
🌞ゴゴイチウェザー 森さんの一言☔
『あすも猛暑 体温超えに』
【3ポイント獲得!】※3ポイント獲得でハンカチプレゼント!
本日はいらっしゃいませんでした。
【クイズ!誰かのリクエスト!】
※リクエストポイントはつきません。
本日の答え
♪ 夏の終わりのハーモニー / 井上陽水と安全地帯(白馬の100番さん)
正解者の中から
「甘ーいもぎたてぶどう」をプレゼント!
荒尾のマメっこ。さん、おめでとうございます!
来週は~?
『アーティスト名・曲名が、
「う・ち・わ」で始まる曲』です!
メールは33@rkk.jpまで~!
また来週♪
radiko.jpのタイムフリー聴取機能で
過去1週間以内に放送された番組を配信中!
聴取を開始してから24時間以内であれば
合計3時間まで聴取することができます。
良い式でした!
8月13日(水)
皆様こんにちは~
OAには李呼さんがついてくれましたが、ブログはひろこ氏が✋
さて、題目にある「式」とは何ぞや。
先週末、お葬式に行ってきました。
父方の祖父が、8日夕方に亡くなりまして、それから怒涛の3日間を過ごしたのですが、
皆声を合わせて言ってるのが「良い式だったね」です。
何が良かったのか、ちょっとこの話をしようと思います。
もちろん今でも、なんだかポッカリ穴が開いているような感じですが
おじいちゃんに挨拶はできたし、ずっと泣いててもおじいちゃんが悲しむし、
何より良い式だったので、私はだいじょぶ!!!
暗い話ばっかりじゃないぞう!!!!!
祖父はここ3カ月くらい、内臓諸々がよくなくて、ずっと入院していました。
今月に入って声も出なくなって、心拍も弱くなって、頻繁にお見舞いに行ったり、夜中に父や祖母が呼び出されたり。
ここ最近家族LINEでは、頻繁に祖父の状況が報告されていて、LINEの通知を開くのがこわかったです。
でも8日は「今日は状態が穏やかだ」と、朝から病院に行っていた親族から連絡が来ていて、
私は普通に出社、母や妹らも仕事へ。
「もしかしたらこの穏やかな状態が続くかも…」と思っていましたが、
夕方、「祖父が天国へ旅立った」と、家族LINEが回ってきました。
この時は翌日の番組準備で忙しくしていましたし、文字だけでそう書いてあるので、実感湧かなくて。
仕事を終わらせた20時頃、葬儀場に向かいますと、まあ祖父が寝ているんですね。
むっちゃ泣きました、あーーーこれ打ちながらまた涙が~~~
ここからまあ精神的に大変でした。
何しろ私にとっての身近な人の死が、これが初めてだったので。
これまでも何度かお葬儀に出たことはありましたが、遠い親戚ばかりだったので正直よく分からず。
身近な人の死って、こんな感じなんですね
次の日9日、午前中ラジオ番組、グランメッセで公開生放送。
ご当地ヒーローも来てて楽しかったけど、どうしてもこの後の通夜のことが頭をよぎりました。
なる早で片付けを済ませて帰社。
葬儀場に向かうまでに、いろんな和菓子屋さんに寄って、祖父の好きだったあんこの和菓子を買って行きました。
ちなみにその中の1つは、あの米白餅本舗さんの「🍓いちご大福🍓」を!
他も迷ってたら店員さんに「プレゼントですか?」と聞かれたので
「これから祖父の通夜なのですが、生前あんこが好きだったのでココに」とお伝えすると、冷たいお茶を出していただきました…ありがとうございましたオイシカッタ
通夜では久々に顔を合わせる親戚へご挨拶したり、皆の前で慣れないご焼香にドキドキしたり、
泣きながら笑いながら、皆でお弁当を食べたり。朝から疲れた~
はい、翌日10日。
午前中に火葬。午後に集合写真撮影と葬儀。
この日の情緒がすごかった。小話は主に4つ。
題目を付けるなら
①ロケットでも発射すんのか!!!
②なぜこんなところにアイツが!?
③あそこでジロジロ見てるのって…
④なんにもねえのかよ!!!!!
ごめんなさいねこんな話が長々続いてしまって!
でもここからが山場だから!!
お時間ある方は、もう少しお付き合いください。
まず朝からお別れ。私が昨日買ってきてた和菓子や、我ら孫っち達が小さい頃おじいちゃん宛に描いた似顔絵・手紙などを、祖父の顔の周りに置きました。
(おじいちゃん、私達が描いてた似顔絵とか手紙、ぜーんぶとっておいてくれたんですよ、マジ泣ける本当に)
(ちなみに私が描いてた手紙の内容はほぼ全て、『おじいちゃん、いつもお菓子とか、おもちゃ買ってくれてありがとう』でした。…もっと他にもあるだろ……)
からの、人生初・霊柩車、乗車。祖母と2人で乗りました。
霊柩車が発車する出棺時の、あのクラクション。なんとも言えないですね
そしてそして、運転手の方の、運転がうますぎる。
「え、いま止まった?」「気づいたら車が走り出している!」
運転がスムーズ過ぎて、祖母と感心しておりました。
ちなみに祖父を乗せてくれた霊柩車は、白のクラウン。
「霊柩車に白色ってあるんですね」と運転手さんに聞いたら
「熊本市では黒と白は半々くらい。阿蘇とかお年寄りが多い地域はまだ黒が多く、福岡などの都会には、赤や青、スポーツカータイプもありますよ」
と、教えていただきました。マジかよ、すっげーかっけー
はい、斎場に到着。
最後のお別れ。最後に祖父の額に触れましたが、
人間ってあんなに冷たくなるんですね、一生忘れられません。
そして私、ここが涙腺的に、一番ヤバいと思っていました。
『火葬の点火スイッチを押すとき』
絶対にまた泣いてしまう。無茶苦茶泣いてしまう。
事前に喪主である祖母が「大丈夫、私は押せる」と言っておりました。
押すのは祖母。
そしてその子である、ウチの父と、その妹が手を添えることに。
あ、家系図ないとわっかんね。
こんな感じです、ウチの家。
そしてまさかのここで、
小話① ロケットでも発射すんのか!!!
父の妹、の、長男A。(私の1つ年上)
この人がまた変わった人でして、
すごい真面目で、冗談とか言わなくて、どこかズレてる。
いざその時になって、3人がスイッチを、押したんです。押したんですよ?もう点火してます。
でもなぜか、スイッチ押せてないと思ったんですかね、彼が
「あ、じゃあ僕が押します」ってスイッチの方行って、
からの掛け声が、
「スリーツーワン」(ポチッ)
いやロケットじゃねえんだからよ!!!
このタイミングでスリーツーワンなワケなぁい!!!!!
もう皆、合掌しながら、肩振るわせて笑ってんの。
喪主であるおばあちゃんなんか、待機室に移動してもずっと笑ってた。
まさかのこの、本当に大事な大切なタイミングで笑うなんて思わなかったです。
もちろん本人は「何が面白いんですか?」って感じ。
コイツすげ~
火葬完了を待つ1時間、「さっきのスリーツーワンはやばい笑」などと言ってましたら
立て続けに小話② なぜこんなところにアイツが!?
アイツというのは、普通にGです。ゴキブリです。
こんな広い綺麗な待機室に、なぜアヤツが居たのか謎。
そしてなーぜか、例の長男Aの足元から出現。
だいぶ弱っていましたが、動きは早い。
「ちょ、ちょスタッフの方すみませんGが!」などと呼んでいたら
素早く出てきた喪主・祖母が一蹴り。マジか!
ひっくり返されてしまったGは、スタッフさんにチリトリで回収され、
自然に帰ってきいきました。
とかなんとかしていたら、③が起きる。
斎場の玄関へ、一台の霊柩車が。
霊柩車って、結構ひっきりなしに来るんですね……
そこに来たのは、普段なかなか見ることの無い、
漆黒のボディの上に、金の宮型の輿を乗せたタイプの霊柩車。
まさに霊柩車って感じでした
棺を降ろしても、なかなか入り口から移動しない霊柩車。
車の横には、斎場の方らしきスーツの人が立っています。誰かをまた乗せていくのかな。
(あれ、気づくと父の姿が無い。お手洗いにでも行ってるのか?)
すると母が、
「お父さんいつまで霊柩車見てるのかしら」
霊柩車の横にいたのは、スタッフさんじゃ無く、父。
普通に神輿を乗せた霊柩車が気になって、見に行っていたのでした。
……私も気になったので、見に行きました。金ピカで、神輿両サイドには恐らく名前を入れる枠が作ってあって、間近で見れて、いい経験でした。
お父さんは、この後も2.3度見に行っていました。よっぽど気になったのでしょう。
怒られなくてよかったネ
無事火葬は終わり、喉の仏さまも綺麗に残っていました。
斎場を出る時にもひとエピソード。
生前祖父は、「孫の運転する車に乗りたい」と言っておりまして。
斎場から葬儀場までは、私の妹氏の運転する車に、
私と、祖母と、祖父の骨壺が乗り込む形に。
乗り込むまでは、空模様は曇り。
だったのですが、祖父含め4人が車に乗り込んだ瞬間、
無茶苦茶に強い雨が吹き荒れ始めまして……セーーーフ……
祖父が、雨を留めておいてくれてたんだと、皆で話しました。
葬儀場に戻って、お弁当食べて、皆で集合写真撮影。
この時から私含め孫っち達は、孫の弔辞挨拶を考えていました。
弔辞挨拶の順番は、私に始まり、従兄弟であるあの長男Aがトリを飾ることに。
葬儀は始めに、祖父の写真が使われたスライドショーからスタート。
爆泣
開式。導師様が入られ、お経が進み、
「弔辞、お孫様方は前へお願いします」
おじいちゃんの遺影を前に、感謝の言葉と大粒涙が溢れ出ました。
妹氏・弟氏と続き、トリ・長男A。
私は泣きながらも、心ドキドキ。大丈夫なんだろうな、おい…
私や妹氏の一言目は「長女のひろこです」「次女の○○です」でしたが
まず彼から出た一言目。
「こんにちは、おじいちゃん」
...こんにちは、って…まあいいんだけど
ここからもう正直、私も、横の妹氏も、後ろのみんなも、ちょっと笑ってる。
午前中のスリーツーワンといい、なんでこう……こうなのでしょうか彼は。
そこから一言、二言あり、彼は言葉を詰まらせました。
泣いてるんじゃなくて、何を言おうか考えている様子。
10秒くらい、沈黙。
(もういいよ、もう無理に話さなくていいから!!!)
小声でフォローしようかと思ったら、彼が最後に言った言葉。
「とりあえず、ありがとうございました」
「 「 「 なんにもねえのかよ!!!!! 」 」 」
考えた挙句、頭が真っ白になって、何も出てこなかった模様。
もうね、みんな笑ってた。
帰り道、怒涛のここ数日を家族と振り返りながら
祖父の顔を思い出して泣きそうになりますが、次に思い出すのはスリーツーワンとか、とりあえずありがとうとかで、ちょっと、思い出し笑いしたり。
でも祖母が、もちろん涙もいっぱいありながら
点火スイッチを押した後や葬儀後に、「家族が面白くて仕方ない」と、笑顔だった時もあったのが、よかったぁと思います。
多々多々多々多々涙があって、時々に笑いもあった、良い式でした。
全部終わって、祖父母の家に行きましたが、ここで一番泣きましたね。
いつものように「おう来てたか」と、「いっぱい食え」と言ってくれる祖父はもう、写真から出てきてはくれませんが
暗い顔ばかりもしてられません!!!
これからも皆さんのメッセージで、沢山笑わせて、元気ください!!!
これからもおねしゃす!!!!!!!
なっがなが書いてしまってすみません!!!
過去最高に長いのでは?しかもあまり明るくない話、大変申し訳ない。
私の気持ちの整理にもなりました。(福ミミブログを何に使っているのか…ゴメンナサイ
.……えーっと、とりあえずありがとうございました!!!!!
福ミミ、明日も聴いてくださいね!!!!!!!
◆OA曲リスト◆
♪ GREEN DAYS / 槇原敬之(土曜のやつら49号さん)
♪ Mr.サマータイム / サーカス(Tatsuyaさん)
♪ 松山行フェリー / 村下孝蔵(オリーブさん)
【サウンドグラビア】
♪ Door / Salt Of Sounds
2025年7月30日リリース
(ボーカル岩村さんコメント)
描かれた世界やストーリーは架空のものであり、
たとえ生身の体が現世を生きていようとも、
20世紀を生きた多くの人々が抜け出せないままの
精神世界を描いています。
♪ バーズ・オブ・ア・フェザー / ビリー・アイリッシュ(りのさん)
♪ ワン・ラブ / ボブ・マーリー&ザ・ウェイラーズ(牛ファイヤー18がんばれFC東京さん)
♪ 夏のヒロイン / 河合奈保子(ジュンジュンさん)
♪ 気分爽快 / 森高千里(はすちゃんさん)
♪ プール / 秦基博(パンプキンスープさん)
♪ はるか吠える / Lucky Kilimanjaro(お茶ッティーさん)
🌞ゴゴイチウェザー 森さんの一言☔
『 猛暑続く☀ 山沿い雷雨注意 』
【クイズ!誰かのリクエスト!】
※リクエストポイントはつきません
本日の答え
♪ ふるさと / 嵐(かつモンさん、あずっぴ~。さん)
正解者の中からお1人に、今日は
七城温泉ドーム から『 家族湯 ご利用券 』プレゼント!
(*ノ’∇’)ノ゚・:* 福山雅ハラ砂漠さん、おめでとうございます!
【3ポイント獲得!】※3ポイント獲得でハンカチプレゼント!
パンプキンスープさん!ハンカチGETです!
今日は、福ミミDAY♪
西区のごんたろうさん!かきのすけさん!ケーダイ院生のなれのはてさん!
福ミミオリジナルステッカーをプレゼント~!!
楽しみにまっててくださいね~☆
radiko.jpのタイムフリー聴取機能で
過去1週間以内に放送された番組を配信中!
聴取を開始してから24時間以内であれば
合計3時間まで聴取することができます。
夏だからやりたい!
8月12日(火)
本日も福ミミらじおを聴いて下さり
ありがとうございました!
アシスタントの李呼です。
今週のテーマ「この夏、やっておきたいこと」、
やっぱり夏らしいことをしたいですよね♪
まずは果たしたことですが、
夏祭りに行きました~~!「須屋」の夏祭りです♪
仲の良いお友達が近くに住んでいて、
一緒に行こうと誘ってくれました。
もちろん、屋台をメインに楽しみました(笑)
たこやき~~、おいしかった~。
盆踊りもあって、まさに夏でした。
そしてやっておきたいことは、
なぜか夏祭りで果たせなかった2つです。
「かき氷を食べる!!」「浴衣を着る!!」
まさかの!まだかき氷を食べてない~~~、
何年も浴衣を着られてない~~~。
ふわふわのかき氷、おすすめのお店がありましたら
教えてください。浴衣着て行こうかな。
*
◆OA曲リスト◆
リクエストはフリー♪
♪ サマーブルーム / リュックと添い寝ごはん(リサパパさん)
♪ 大丈夫 / 古内東子(レッドスターさん)
♪ さんさんさん / ウルフルズ(エナドリさん)
♪ 夏の夢 / ビッケブランカ(チョコラブさん)
【サウンドグラビア】李呼のLove sparkling!
♪ 君の唄 / 阿部真央
2019年リリース
映画『チア男子!!』主題歌(原作:朝井リョウ)
原作小説を読み、
チアリーディングの練習や撮影を実際に見学し、
映画のために書き下ろされた楽曲
♪ Boom! / Maia Hirasawa(820さん)
♪ 愛・おぼえていますか / 飯島真理(ポニーテールでルンルンルン!さん)
♪ SOMEDAY / 佐野元春(オヤジJBOYさん)
♪ 盆帰り / 中村雅俊(天草のこっぱ餅さん)
♪ 推しのいる世界 / =LOVE(くちなしさん)
♪ Tokimeki / Vaundy(すずの花さん)
.
🌞ゴゴイチウェザー 森さんの一言☔
『猛暑戻る 熱中症に警戒』
【3ポイント獲得!】※3ポイント獲得でハンカチプレゼント!
エナドリさん、くちなしさん、おめでとうございます!
【クイズ!誰かのリクエスト!】
本日の答え
♪ Story / AI(パンダのマーチさん)
正解者の中から
「菊池の特産品 人気の炊き込みご飯の素」をプレゼント!
池田です さん、おめでとうございます!
明日は福ミミDAY♪
メールは33@rkk.jpまで~!
また明日♪
radiko.jpのタイムフリー聴取機能で
過去1週間以内に放送された番組を配信中!
聴取を開始してから24時間以内であれば
合計3時間まで聴取することができます。
甲子園初白星!
8月11日(月)
まこです。
きょうも福ミミらじおを聴いて下さり
ありがとうございました~♪
大雨特別警報が発表され眠れない夜を過ごした方も多かったですね。
被害にあわれた地域の皆様に心からお見舞いを申し上げます。
これ以上被害が大きくならないことを祈っております。
地鳴りのような雷と体験したことないような降り方の雨に恐怖を覚えました。
川の水量もかなり増えていましたし、まだ油断は出来ないですね。
きょうは番組の内容を一部変更して雨の情報をお伝えしました。
今日のサウンドグラビアは、
歌手の髙宮城せいじさんをスタジオにお迎えしました。
10月1日に新曲がリリースされます。
楽しみです!!
いつも優しい笑顔に癒されます。
甲子園に出場していた東海大星翔高校が初勝利を遂げました。
北海との打撃戦でいい試合を見せてくれました。
甲子園初白星!おめでとうございます。
東海大熊本星翔は、大雨の影響で応援団が間に合わず大阪にある系列校、
東海大仰星高校から来ている吹奏楽部とチアリーディング部の合わせて
およそ60人を中心に応援を行ったそうです。
2回戦も頑張ってください!!(15日第4試合の予定)
*
◆OA曲リスト◆
リクエストはフリー♪
♪ やさしい気持ち / Chara(ローグマンさん)
♪ 瞳そらさないで / DEEN(色よ恋さん)
♪ 東京ららばい / 中原理恵(えるえるさん)
【サウンドグラビア】スタジオ出演!
♪ 平和のつばさ / 高宮城せいじ
※ジャケットはまだ未公開です
10月1日(水)リリースのCDに収録
♪ アイ・ソー・ザ・ライト / トッド・ラングレン(文具大好きさん)
♪ HEX / ROTH BART BARON(虹色しずくさん)
♪ グッド・ナイト・ベイビー / ザ・キングストーンズ(かずぴーさん)
♪ ひまわり / 遊佐未森(ごーやんさん)
♪ Love Forever / 加藤ミリヤ×清水翔太(ハナリンママさん)
.
🌞ゴゴイチウェザー 森さんの一言☔
『午後に激しい雨 災害の危険度高』
【3ポイント獲得!】※3ポイント獲得でハンカチプレゼント!
ハナリンママさん、おめでとうございます!
【クイズ!誰かのリクエスト!】
本日の答え
♪ 夏のクラクション / 稲垣潤一(かみ猫さん、がるしあさん)
正解者の中から
「七城メロンシャーベット」をプレゼント!
はるとのばぁばさん、おめでとうございます!
メールは33@rkk.jpまで~!
また明日♪
radiko.jpのタイムフリー聴取機能で
過去1週間以内に放送された番組を配信中!
聴取を開始してから24時間以内であれば
合計3時間まで聴取することができます。
雨の日。今週もありがとうございました!
8月7日(木)
まこです。
きょうも福ミミらじおを聴いて下さり
ありがとうございました~♪
午前中からかなり激しい雨が降りました。
冠水している場所もあったようです。
しばらく傘マークが続きます。
今日の”こども天気予報”は
熊本市立 託麻原小学校 5年生 山本 綸弥(いとや)さん
が担当してくれました!
指導は坂本くるみアナウンサー、
放送委員会に入りたかったけど、じゃんけんで負けてしまいなれなかった。
そこでこの企画に応募してラジオで天気予報を伝えたいと思ったそうです。
ゆっくりしっかりと雨についての情報も伝えてくれました。
ありがとうございます!!
あすのラジてんで今年のこども天気予報は終了です。
*
◆OA曲リスト◆
リクエストテーマ『時間にまつわる曲』
♪ ガラスの午前4時 / 谷村有美(アオキさん、リュウセツさん)
♪ Sugartime / 佐野元春(デイリー・ビューグルさん)
♪ 若者のすべて / suis fromヨルシカ(白いちごさん)
【サウンドグラビア】
♪ 渚のメイキャップ / 松室政哉
4thフルアルバム
「Singin’ in the Yellow」9月3日(水)リリース
アルバムより8月6日に先行配信リリース
(松室政哉コメント)
敬愛する80年代ポップミュージックへのラブレターのような
サウンドに仕上がりました。今この曲が皆さんの耳に
どんな風に届くのか、僕自身もワクワクしています。
まるで魔法のようなひと夏の淡く輝く物語は、
皆さんの心にもあるのではないでしょうか?
思い出の中にある方も、現在進行形の方も。
今年も暑そうですが、夏の一瞬のきらめきも
見逃さないようにこの曲を色んなところに連れてって頂ければ
嬉しいです!
*
♪ ミッドナイト・メモリーズ / ワン・ダイレクション(アフロの上のひよこさん)
♪ 24時のランドリー / 長澤知之 (たこちゃんさん)
♪ 羽田発7時50分 / フランク永井(河浦町のサザンカロードさん)
♪ 赤と黒 / 岩崎良美(大友愛さん)
♪ 時計仕掛けの人生 / チャラン・ポ・ランタン(エッグタルトさん)
.
🌞ゴゴイチウェザー 森さんの一言☔
『激しい雷雨 あす明け方もピーク』
【3ポイント獲得!】※3ポイント獲得でハンカチプレゼント!
河浦町のサザンカロードさん、たこちゃん、
デイリー・ビューグルさん、おめでとうございます!
【クイズ!誰かのリクエスト!】
※リクエストポイントは付きません
本日の答え
♪ Part-Time Lover / Stevie Wonder
(ぽかぽかフレンドタイムさん、がるしあさん、
clickmanさん、パンプキンスープさん、かのちさん)
正解者の中から
「甘ーい もぎたて ぶどう」をプレゼント!
牛・ファイヤー18 がんばれ!FC東京さん、おめでとうございます!
来週は~
メッセージテーマ
『この夏のうちにやっておきたいこと』
(前回も似たようなテーマだったけど。。。)
メールは33@rkk.jpまで~!
また来週♪
radiko.jpのタイムフリー聴取機能で
過去1週間以内に放送された番組を配信中!
聴取を開始してから24時間以内であれば
合計3時間まで聴取することができます。