2月21日(金)
本日も福ミミらじおを聴いて下さり
ありがとうございました!
アシスタントの李呼です♪
先週末、
熊本城マラソン、フルマラソンに挑んでまいりました!
スタート時は、雨が上がった後の曇り空!
ランナーにはちょうど良い気候でスタートしました。
↑スタート後、少しずつ動き出しているところです。
私の地元 川尻あたり(14~15km地点)で
なんだか身体に力が入らなくなって
諦めそうになりましたが、、、
沿道のみなさんの
すっっばらしい応援のおかげで
元気を取り戻し!なんとか前に進むことができました!
リスナーさんの姿もたくさん見かけて
声かけてくださって、本当に力になりました!!
熊本城マラソンはドSです。。
ゴールは熊本城跡内の二の丸広場、
そうです、ラスト1kmからきっつい上り坂!!
ひとり小声で
「もうやだ。。きつい。。しんどい。。」と
つぶやきながら(笑)、
本当になんとか完走しましたーーー!
ゴールの時はいい天気になっていましたね~~!
ゴールで待っててくれた
同じくランナーのリスナーさんとパシャリ!
みんな随分早くにゴールされてました、すごーーい!
ショッカー!!!(友達)
たくさんの応援本当にありがとうございましたー!!
来年は~~、どうしよっかな(笑)
.
◆OA曲リスト◆
リクエストテーマ『春を感じる曲』
♪ PINK / 土岐麻子(ジェットストリーム一択さん)
♪ パラボラ / Official髭男dism(まこセレクト)
♪ 彩~Aja~ / サザンオールスターズ(アヒルさん)
♪ flower / L’Arc〜en〜Ciel(午後2時5分かなり空腹…さん)
【サウンドグラビア】電話出演!
♪ センスとユーモア feat.スチャダラパー / bird
12thアルバム「Reconnect」に収録
2025年3月12日(水)リリース
タイトル通り、【再びつながる】こと。
それはbirdが25周年に入って歌い続け、
これからも歌っていけることへの尊さやファンへの感謝を
折りに触れ語ってきた証としての作品集です。
そんな通過点であり、区切りでもあり、そして新たな未来へ
向かおうとするbirdの25周年を迎えたテーマが、
この【再びつながること】でした。
☆熊本ライブ情報
『bird ”そうだ 熊本、行こう。
” 25th Anniv. Acoustic Live”』
場所 熊本 tsukimi
(熊本市中央区南千反畑町1−3 満月ビル2F)
時間 18:00 開演時間 19:00
前売 4,000円 当日4,500円 (別途1DRINK ORDER)
問い合わせ先 : 096-227-6593(tsukimi)
。+゚☆゚+。♪。+゚☆゚+。♪。+゚☆゚+。♪。+゚☆゚+。♪。+゚☆゚+。♪。+゚☆゚+。
【ミュージックカレンダー『2月21日』】
国際母語デー、漱石の日、菅田将暉さん誕生日
♪ つつみ込むように… / MISIA(なかじーさん)
MISIAのデビュー記念日。
1998年、シングル『つつみ込むように…』でデビュー。
作詞・作曲の島野聡(熊本県八代市出身)は、
自身が男性2人組『Love Lights Fields』メンバーとして
活動していた時に、本楽曲を製作。
レコーディングも試みられたが、同グループのボーカルだった
園田利隆の歌声で発表することに納得がいかず断念。
いつか、この楽曲を歌いこなせる歌手に巡り会うまで、
と封印していたという。
。+゚☆゚+。♪。+゚☆゚+。♪。+゚☆゚+。♪。+゚☆゚+。♪。+゚☆゚+。♪。+゚☆゚+。
♪ There Must Be An Angel / ユーリズミックス
(41の稲妻さん、すっとこどっこいshowさん)
♪ 未来へ / kiroro(ハッパ子さん)
♪ 日々 / 森山直太朗(アリッサムさん)
♪ 春 / 樋口了一(りぃまあさん)
【クイズ・誰かのリクエスト】
本日の答え
♪ 襟裳岬 / 森進一
(clickmanさん、前略、中略、後略さん)
.
🌞ゴゴイチウェザー 森さんの一言☔
『3連休も寒い 寒波のピーク』
【3ポイント獲得!】※3ポイント獲得でハンカチプレゼント!
アリッサムさん、おめでとうございます!
【クイズ!誰かのリクエスト】正解者の中からステッカープレゼント!
4ひく1郎さん、おめでとうございます!
来週は~?
メッセージテーマ
『自画自賛』
その日にちなんだリクエスト
『ミュージックカレンダー』もお待ちしています!
メールは33@rkk.jpまで~!
また来週♪
radiko.jpのタイムフリー聴取機能で
過去1週間以内に放送された番組を配信中!
聴取を開始してから24時間以内であれば
合計3時間まで聴取することができます。