思い立ったら温泉だ!

10月7日(火)

本日も福ミミらじおを聴いて下さり
ありがとうございました!
アシスタントの李呼です!

李呼の先週の思い出~

金曜日は大牟田のスタジオに入り
いつもお世話になっている
佐賀のパーカッショニスト山下友偉さんと
素材録りをしました♪

ちょっとした叩き方で音がどんどん変わっていく・・・。
パーカッショニストさんってすごいです。
録った素材は新曲に使わせていただく予定です☆

そして、帰りは思い立って!
私が趣味で集めている「御湯印帳」の
スタンプを押してもらえる
山鹿のさくら湯へ~~~♪

なんと初めて行きました!
お湯がとろとろでずーーーっと浸かれる温度で
気持ちよかったです~~!

そして、帰る途中、
ちょっと運転に疲れて
須屋のドンキでぼーっとしていると(笑)

友達から”近くにおるよ~~”とラインがきて
合流してまたまた温泉へ!

家族風呂のきしゃぽっぽ!!
こちらも初めて行きました~
脱衣所は屋根ありますが
外に面していてお風呂も露天のみ!最高!

思いがけず癒しの一日となりました。

もちろん、次の日はお肌つるっつるでした。

さて、今日は13時台に
「第22回 身近な森の音楽会2025」
実行委員会の徳岡さんをスタジオにお迎えしました。

現在大学生の徳岡さんは、
小学4年生の頃からこちらのイベントに
携わっているそうです。

今年は『平和への祈り』をテーマに
音楽を通して平和の尊さや生きていられる幸せを
伝えていきたいとお話してくださいました。

ステージにはウクライナ出身の歌手
シューシャ・グジーさん、
自然の保全活動や災害支援にも勢力的に
取り組まれているシンガーソングライター
しらいみちよさんも出演。

キッチンカーの出店もありますよ~♪

「第22回 身近な森の音楽会2025」
10月18日(土)午後3時~
場所 龍田プレイパーク

☆映画グッズプレゼント
本日番組内で紹介しました、
映画『トロン:アレス』
ノートを4名の方にプレゼント!

映画グッズ希望の旨、住所お名前を記載の上
メール(33@rkk.jp)または、
FAX(096-356-1115)でご応募ください。
※リクエストフォームからも可。

締切 本日中(10月7日中)です!

ぜひご応募ください♪

◆OA曲リスト◆
リクエストはフリー♪

♪ 今夜このまま / あいみょん(ねこにひきさん)

♪ ビリミリオン / 優里(ワイルドごりちゃんさん)

♪ 流星のサドル / 久保田利伸(くるたんママさん)

♪ きっと大丈夫 / 坂詰美沙子(チョコラブさん)

 

【サウンドグラビア】電話出演!

♪ Never Did I Stop loving You
/ 未唯 mie T-GROOVE & GEORGE KANO EXPERIENCE


2025年10月3日配信、11月12日7inchリリース

70年代から現在に至るまで第一線で活躍している
日本を代表する女性シンガー“未唯mie”が、
同時代を駆け抜けてきたからこそ表現できる
アリス・クラークの情感、そしてオリジナルの持つ質感や
グルーヴを自身が書き下ろした新たな日本語歌詞で
現代のメロウ・ソウルとして昇華!

Newアルバムも明日リリース!!


『KEEP ON DANCIN’』
2025年10月8日CD、11月19日LPリリース

祝・デビュー10周年!
国内外で活躍するミュージシャンが大勢参加、
海外でクラブ・ヒットとなった「Move Me」をはじめ、
思わず踊らずにはいられない超ダンサンブルな
ディスコ・チューンがこれでもかと詰まった決定盤!

♪ スーパーソニック / オアシス(なおゆきさん)

♪ 明日には笑えるように / サスケ(阿蘇の眠り姫さん)

♪ 以心電信 / ORANGE RANGE(大友愛さん)

♪ 労働Calling / 怒髪天(カブラヤオーさん)

♪ Yes-No / オフコース(ジョニー別府さん)

♪ つづく / 緑黄色社会(たけのこの山さん)

.

🌞ゴゴイチウェザー 森さんの一言

 『あすも真夏日 朝の気温も高い

 

【3ポイント獲得!】※3ポイント獲得でハンカチプレゼント!
大友愛さん、ジョニー別府さん、
おめでとうございます!

【クイズ!誰かのリクエスト!】
※リクエストポイントはつきません
本日の答え
♪ 瑠璃色の地球 / 松田聖子(ハーモニカレディさん)
正解者の中から
合志製菓 桜の曙 抹茶味
をプレゼント!
てんてん丸Pさん、おめでとうございます!

 

 

メールは33@rkk.jpまで~!

また明日♪


radiko.jpのタイムフリー聴取機能で
過去1週間以内に放送された番組を配信中!
聴取を開始してから24時間以内であれば
合計3時間まで聴取することができます。

思い立ったら温泉だ!」への2件のフィードバック

  1. 色よ恋

    湯印帳を持って温泉巡りを楽しまれている事を知り、私も九州八十八湯巡りの頂点である泉人の仲間入りを果たしましたので、ブログの内容にはとても共感を覚えました。特にさくら湯は私も一回訪れた事がありますが、温泉がとても気持ち良かったのは勿論の事、江戸期の風格そのままの建物がとても印象的でしたし、このブログを読んで、又、訪れてみたいという気持ちになった事は言うまでもありません。温泉巡りの楽しみにはまってきたら、是非、泉人を目指してみて下さい。

    返信
    1. fukumimi 投稿作成者

      わーー!!泉人!!!す、すごいです、、尊敬。
      さくら湯はこれからも通いたいな~と思いました。
      長湯温泉のラムネ温泉なども・・・
      いつになるか分からないですが泉人目指して頑張ります!!
      by 李呼

      返信

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください