カテゴリー別アーカイブ: ひろこ氏のつぶやき

盛り上げ係さんの週末

9月24日(水)

皆さんこんにちは!

ペラッペラのペーパードライバーにつき、

いつも助手席を守り、車内を盛り上げる担当・ひろこ氏です( ✌’ω’)✌

しりとりならいつまででも続けてやれるぜ!!!

 

そんな私の、突然始まる週末紹介

 

土曜日は、イトヘイの持ち出しで

荒尾のゆめタウンシティモールへ!

お越しくださった方、ありがとうございました!

見てみぃ、風船がいっぱいや

ここのエレベーター、ガラス張りになってて

「うえーいエレベーター乗ろ!!!」ってディレクターに言ったら

「ひろこ氏ってなんでも楽しそうだから

お母さんはひろこ氏育てるの、楽しかったと思うよ」って言われました。

…ひろこ氏、育成ゲーム……

ってのを会社の人に言ったら、「ひろこっちだ」だって。

名前の収まりがいいですね。

なにせ私の中学の呼び名は「ひろこっぴ」だったので、これ系(?)は慣れてます。

「 ひろこっち育成ゲーム 

とりあえず甘いものでも与えておけば、すくすく育ちます。

最後に洋平さんと大輔さんと、写真撮って頂きました…

楽しかった゚(゚`ω´ ゚)゚

 

そして日曜日は、昨日まで現代美術で開催されていました

和食 ~日本の自然、人々の知恵~」へ!

パンも好きだけど、やっぱりお米こそ食事って感じがする、私。

和食について、3時間たっぷり堪能してきました…

皆さんは ”和食” と聞いて、どんな食卓を思い浮かべますか?

私は、「ご飯・焼き魚・お汁物・お漬物」という

シンプルなザ・和食!な光景を浮かべました。

 

和食展では

キノコ・大根・野菜・魚介・菌・発酵などなど、

日本での根強い歴史をもつ食品の数々に関する、標本と解説がありまして、

非常に見ごたえがありました。

 

私のお気にブースは、海藻ブース。

私は普段のお昼ご飯、

家から持参した白ご飯と、インスタント味噌汁というのが定番でして

そのお味噌汁の中に、まあまあの量の乾燥ワカメを投入している話は

私とお昼を食べている界隈では有名です。

(「まぁた大量のワカメ入れとる!」って言われる。だって好きなんだも~ん)

 

他にも、室町時代に織田信長さんが

徳川家康さんをおもてなしする際にお出ししたという饗応膳(きょうおうぜん)の再現や、

うま味の話。(旨いと感じる感覚とは、別のものだったのか…)

 

式庖丁に関しては。会場で動画も流れていたのですが

ぜひ皆さんにも「神厳の鯉(しんげんのこい)」の技を検索して観て頂きたい。

どんな時にあんな技思い付くんでしょうかね…

 

東都名所 高輪二十六夜待遊興之図(たかなわにじゅうろくやまち ゆうきょうのずナッッッガイ!!!)を

観ては、「この時代にコスプレのような文化があったのか?」など

いろいろ諸々考えながらブラリブラリ

 

長谷川町子先生による漫画「サザエさん」から読み取る

人々の生活様式変化がまとめられた年表も面白かった。

なるほど、確かに時が経つにつれ、サザエさんの周りに変化が!!!

(ひまができ、パートに行く…イラストがかわいいニッコリ)

 

展覧会の最後には

美術家・市原えつこさんによる、

ペッパー大将お手製の「未来SUSHI」が回っておりました…

市原さんの妄想が詰まった、未来SUSHIのネタの数々。

全く味の想像できないネタばかりでしたが

この近(くもない無いか)未来的な世界観、私は好き。

 

グッズも沢山ありまして、面白かったのはコレ

ペンじゃ無いよ、ふりかけダヨ

ふりかけと迷いましたが…私は蒲鉾にしました。

蒲鉾ならぬ、かみぼこ。付箋です。かわいーーー!!!

 

美術館って、雰囲気も空間も香りもいいですよね~

行ってきて良かった~~ ٩(๑>∀<๑)۶

 

◆OA曲リスト◆

♪ 多分、風。 / サカナクション(空腹太郎さん)

♪ 風と雲と私 / 熊谷幸子(リサパパさん)

♪ ラストチャンス / Something ELse(のぶくん大好きあさみさん)

♪ Ring A Bell / BONNIE PINK(夢子さん)

 

. . ˒˒. . . ⠜ . . ˒˒. . . ⠜

【サウンドグラビア】

♪ Pure Love / SHALA x Initial Talk

Pure Love - Single - SHALA & Initial Talkのアルバム - Apple Music

9月5日(金)シングルリリースされた

SHALA x Initial Talk の「PURE LOVE」

今回は、UKのインコグニートなどと活躍するシンガー、

日本語に加えRAPもこなす才女・SHALAを迎え、

80年代のソフトなファンクに仕上がっています。

. . ˒˒. . . ⠜ . . ˒˒. . . ⠜

 

♪ STAY~FARAWAY SO CLOSE~ / U2(ドラゴンリーさん)

♪ ずっと読みかけの夏 / 冨田ラボ feat.CHEMISTRY(5inkyoさん)

♪ めずらしい人生 / KAN(シナモンさん)

♪ 九月の色 / 久保田早紀(りのさん)

♪ ワタリドリ / [Alexandros](やすさん)

 

ゴゴイチウェザー 森さんの一言

『 ⚡雷雨☔に注意⚠️ あすも不安定 😵‍💫 』

 

【クイズ!誰かのリクエスト!】

*リクエストポイントはつきません!

本日の答え

♪ カローラⅡにのって / 小沢健二

(うしめがねさん・鉄道は横浜市民でラジオは熊本市民さん・

まつてつさん・りゅーいっちゃんさん・わたしゃおばさんさん)

 

正解者の中からお1人に、今日は

七城温泉ドーム から『 1000円分のお食事券 』プレゼント!

(*ノ’∇’)ノ゚・:* ひごまる3号さん、おめでとうございます

 

【3ポイント獲得!】※3ポイント獲得でハンカチプレゼント!

シナモンさん!ドラゴンリーさん!やすさん!りのさん!

ハンカチ、お待ちください⸜( ´ ꒳ ` )

 

RN. Koiki@信州 さんから、信州のブドウ!いただきました🍇✨

ありがとうございました~いただきま~す!! (๑´ڡ`๑)


radiko.jpのタイムフリー聴取機能で
過去1週間以内に放送された番組を配信中!
聴取を開始してから24時間以内であれば
合計3時間まで聴取することができます。

暑いので、うぅすぅ~~くいきましょぅ

9月17日(水)

こんにちは~ひろこ氏です ( ᐛ )v ブイ

ずーっと暑いので

もういっそのこと、色素が薄いものを紹介しようと思います。

 

はいこれ。

文字の色素も、うぅーすくて見えにくいですが

見えてますか?(すけるカラメル付き)」って書いてあります。

開けると、こう。とぅぅめぇぇい

こちら、もうカラメルソースかけてるんですけど。ね、薄いでしょ、色素。

味は、しっっかりプリンでした。ふしぎ~

 

はいつぎ。これ

『現場で獲れた銀テープをキレイなまま持ち帰って

そのまま保管できる 組立式 銀テープケース』

まず『現場』というのは、コンサートやイベントが開催されている会場のこと。

『銀テープ』は、……銀テープ。

イベントのクライマックスとかに、こうステージの両サイドから

バーーーンってテープとか紙とか降ってくるのですけど

それ、記念に持ち帰りたいんですよ。ファンは!オタクは!!!

ってことで私も実は、東京ドームシティで戦隊ヒーローのショー観た時、

銀テープ(以下:銀テ)を勝ち獲ってきてまして、入れてみた。

サイズがかわいい。ハチワレくらい。……4センチくらいです。

今まではこの銀テ、家の電気を点ける…ヒモの…延長ヒモに使ってたから

居場所ができてよかった。

とうめいですね、箱が。色素が薄い箱

 

最後はこれ。うどん

に、見える、グミ。小出氏にお土産で頂きました。

小出氏は、毎週このブログを読んでくれているようなので

ここで味の感想を伝えます。

香りは、いちご

味は、まぁいちごなのかも

食感は、ちょっと茹で損なった、うどん。

あと30秒茹でたい(By お昼一緒に食べてるSさん)

 

色素が薄いからって、涼しくなるわけではないのだけど

なんか最近手元に集まった品々が偶然、薄かったのでね、色素。

「暑いな~」って思ったら

「薄くなれ~」って思うと、いいかもしれません。

 

薄い内容で申し訳ない。なんか他に最近やったっけ。

そうだ週末、オートポリスにバイクレースを観に行ったんだった、って、

写真見返したら

この日霧がすんごくて、景色も色素がうすい。

レースもほぼ中止になってしまい、結局、ほぼずっと食べてた。

最後に、肉、モグモグひろこ氏をお納めください。

ではまた(我ながら、なかなか良い写真なのでは?撮った母、やるやん)

 

◆OA曲リスト◆

♪ 虹を待つ人 / BUMP OF CHICKEN(たまきなっこさん)

♪ 天気図 / 平松愛理(るんるんるんさん)

♪ 明日があるさ / ウルフルズ(ウエスト・ニシカタさんリクエスト!)

♪ Summer Time Magic / 雨のパレード(川田さん)

 

☪︎⋆˚。✩☪︎⋆˚。✩☪︎⋆˚。✩☪︎⋆˚。✩☪︎⋆˚。✩☪︎⋆˚。✩

【サウンドグラビア】

♪ 僕のPenny Lane / SSMP

、「田口ロ下 23 2025.9.17 2025. 9.17 Digital Release 僕のPennyLane 僕の Penny SSMP. music project sean romey sentimental」というテキストのグラフィックのようです

New Single 『僕のPenny Lane』

今日!9月17日(水)に デジタルリリースしました!

自分の生まれ故郷を題材に歌をつくろうと、作曲・ヴォーカル、作詞も手がけました。

珍しくラップにも挑戦し、ダンスビートにのせ、弾みながら淡々と綴るSSMPのポップスに仕上がっています!

☪︎⋆˚。✩☪︎⋆˚。✩☪︎⋆˚。✩☪︎⋆˚。✩☪︎⋆˚。✩☪︎⋆˚。✩

 

♪ バードランド / ウェザーリポート(カー介さん)

♪ サボテン / ポルノグラフィティ(オリーブさん)

♪ 雨は手のひらにいっぱい / シュガーベイブ(櫂さん)

♪ Life In Color / SixTONES(JAMさん)

♪ 恋音と雨空 / AAA(阿蘇の眠り姫さん・サンタさん・みっきーさん・竜ちゃんパパさん)

 

🌞ゴゴイチウェザー 森さんの一言

『 あす広く 激しい☔雨・雷⚡ 』

 

【クイズ!誰かのリクエスト!】

*リクエストポイントはつきません!

本日の答え

♪ 雨にぬれても / B.Jトーマス

(青い空さん・阿蘇のほなこてさん・エレガンキさん・前略中略後略さん・tetu43さん・ネコタヌキさん)

 

正解者の中からお1人に、今日は

七城温泉ドーム から『 1000円分のお食事券 』プレゼント!

(*ノ’∇’)ノ゚・:* 天草の健さん さん、おめでとうございます

 

そして~毎月、第1・3水曜日、

すいすいのウエストの日には、肉うどんをプレゼントしております!

今日は まきちやん さん!おめでとうございます(〃^∇^)ノ

到着までお待ちくださいね~!

 

【3ポイント獲得!】※3ポイント獲得でハンカチプレゼント!

オリーブさん!サンタさん!

ハンカチ、お待ちください⸜( ´ ꒳ ` )⸝


radiko.jpのタイムフリー聴取機能で
過去1週間以内に放送された番組を配信中!
聴取を開始してから24時間以内であれば
合計3時間まで聴取することができます。

ぜひ頭に入れておきたいニュース

9月10日(水)

こんにちは。キリッ

ここで、

どうでもいいけど、ぜひ頭に入れておきたいニュース

お伝えします。

 

ひろこ氏家の長男、弟氏

ボーリング用のマイボールを購入しました。

先日、アルバイト先で行われた、個人対抗・ボーリング大会。

選手である弟氏らは、「打倒・店長」を掲げ、

終業後、日付が変わっているにも関わらず、某いろんなスポーツをすることができる複合テンターテインメント施設へ足しげく通っていました。

そこから火が点いたのか、ボーリング大会を終えても、たった一人でボーリング場に通い、ついにマイボールを購入。

深夜に一人で5時間ほど投げまくり40ゲームをこなし、最高スコア200越えをたたき出した時もあったようです。

なおバイト先ボーリング大会の結果は、20人中5位。スコアは平均135と、まあ悪くない結果でした。

一口コメント「暇なのか。就職が決まっているとはいえ、油断は禁物。」

 

次です。

福ミミらじおアシスタント、そしてシンガーソングライターである李呼さん

自動販売機で5555を引き当てました。

本人曰く「初めて自動販売機で当てた」とのこと。

当てたコーン茶は、代わりの仕事をしてくれたひろこ氏へあげたそうです。

一口コメント「美味しかった、野を越え山を越え吹いてきた、北海道の風を感じた」

 

次です。

ワイド番組のミキシングを担当しているKさん

「自分が最近、『ご飯を食べたら眠くなる』」事実に気づきました。

(ご飯を食べたら眠くなるのはよくあることでは)

これに対し、

「だがここまで顕著に眠気がくることは無かった気がする」

「ちなみに今日のお昼はカレーだった」

「健康診断は大学を卒業して以来、もう30年ほど行っていない」

とのことです。

一口コメント「眠っている間にみるナイトメア。きっとヒーローが、助けに来てくれる。あと健康診断には行った方がいい」

 

さあ、変わってココからは

『今推したい、私、頑張ってますガールをご紹介するコーナー!

今日の推したいガールは、元ミミーキャスターの小出 馨子さん!

いまがんばっているのは…痩せること!!!

なぜ痩せたいのか…それは、

推しに会うため!

11月に、推しの俳優さんに会いに行くことが決まっているため、ベストな状態の自分を見てもらいたいとのこと。

寝る前に腹筋90回や空中自転車こぎなど自重トレーニングを行い、

加えてヨガで培った経験を、いまココに全力で注いでいます。

 

「でも動いてる分食べちゃってるから、瘦せないんだよねー」

(ちなみに家では何を食べているんですか?)

「朝はあまり入らないんです。お昼はコンビニのお弁当を、

夜も、ご飯とお味噌汁と…と普通に食べてる。

なんだけど、私の家ちょっと特殊で、ご飯の量が一般的な家庭の1.5倍あるから。

それをしっかり食べてるの」

 

ここで先輩ミミ―の津田 ひかるさんから、小出さん宛てにコメントが届いています。

君ならできる、食うな!!!

 

以上です。

あと2ヶ月ほど、しっかり自分を追い込んで、どうにかなるといいですね!

 

最後に。

「最近、なかなか眠りにつけない…」

「変な悪夢をみて、目が覚めてしまう!」

そんなお悩み、ありませんか?

そんな方にオススメなのが、

この、仮面ライダーゼッツ!!

彼は人の夢に潜入し、 “悪夢” を現実のものにしようとする怪人・ナイトメアと戦う、

”眠る 無敵のエージェント

先週の日曜から始まっているということで、これからの活躍が期待されますね。

これで、どこぞのすぐ眠くなるミキサーさんも、

彼に助けられて、なんとか解決されることでしょう。

 

この時間のニュースは、以上です。

「それじゃ、いい夢を。」

 

◆OA曲リスト◆

♪ 愛は花のように / サザンオールスターズ(駱駝さん)

♪ 満月のせいにして / 古内東子(エブリモンキーさん)

♪ 100万回の「I Love You」 / RAKE(ともさん)

♪ ぶーりん・あ・ら・もーど / パーキッツ(ぶたりんさん)

 

⍢⃝ ⍤⃝ ⍥⃝ ⍨⃝ ⍩⃝⃜ ⍢⃞ ⍥⃞ ⍤⃞ ⍨⃞ ⍩⃞⍩⃝⃜ ⍢⃝ ⍤⃝ ⍥⃝ ⍨⃝ ⍩⃝⃜

【サウンドグラビア】

♪ SO BAD / King Gnu

ユニバーサル・スタジオ・ジャパンで開催中の『ハロウィーン・ホラー・ナイト』内プログラム

『ゾンビ・デ・ダンス』のテーマソングとして書き下ろされた楽曲、

「SO BAD」を9月5日(金)に配信リリースしました。

⍢⃝ ⍤⃝ ⍥⃝ ⍨⃝ ⍩⃝⃜ ⍢⃞ ⍥⃞ ⍤⃞ ⍨⃞ ⍩⃞⍩⃝⃜ ⍢⃝ ⍤⃝ ⍥⃝ ⍨⃝ ⍩⃝⃜

 

♪ ドライバーズ・ライセンス / オリヴィア・ロドリゴ(キャンピングガールさん)

♪ Happy-go-Lucky / 大貫妙子(家事日本代表さん)

♪ オールドファッション / back number(ねこにひきさん)

♪ 会いに行く / 小田和正(ピョコピョコさん)

♪ 今宵の月のように / エレファントカシマシ(しょくぱんさん)

 

🌞ゴゴイチウェザー 森さんの一言

『 あす激しい 雷⚡も注意⚠️ 』

 

【クイズ!誰かのリクエスト!】

*リクエストポイントはつきません!

本日の答え

♪ 青いイナズマ / SMAP(大田黒中1さん)

 

正解者の中からお1人に、今日は

七城温泉ドーム から『 1000円分のお食事券 』プレゼント!

(*ノ’∇’)ノ゚・:* ガジュりんさん、おめでとうございます

 

メッセージテーマ「 大好物 」

明日までで~す ( ˙༥˙ )


radiko.jpのタイムフリー聴取機能で
過去1週間以内に放送された番組を配信中!
聴取を開始してから24時間以内であれば
合計3時間まで聴取することができます。

いい式でした!(。>ω<ノノ゙

9月3日(水)

先週に引き続き、

やっぱり、100均の店頭に

もうハロウィングッズが置いてある事実が受け入れられない、

ひろこ氏です。

まだ9月やってぇ、早いやろ!

って友達に言ったら、「でも10月のハロウィン終わったら、すぐ次は一色に変わるよ?」

 

……イルミネーションはまあ、楽しみだな。うん!

 

✨キラキラ✨といえば、行ってきました。キラキラ世界。

私の週末の3日間をご紹介。

 

まず土曜日。キラキラ世界行ってきた(2回目)

小学校からの幼馴染の結婚式へ!!!

友人の結婚式って人生初だったのですが、こんなに、

こんなに多幸感に満ち満ちているのですね……

人前式と披露宴がありまして、

もう、彼女のウェディング姿が見えた途端、涙涙涙

お色直しは淡い青のdress……So Beautihul…..

新郎の方ともお話させて頂きましたが、とても優しい方で、

もう、あなた達が幸せならば、それで十分です…

 

~ここでひとくち話

参列した友人の中に、いま大阪で仕事してる子が居て、

その事を新郎さんに伝えていたところ、

私のテンションの高さからか、私が、その大阪にいる子と思われていたそうですꉂꉂ(˃▿˂๑)

なんでやねん!!!大阪っぽいですかね~わたくしは (੭ ᐕ))?

 

そんな大阪っぽい?私も

今回は普段着とまッッッたく違った感じに変身ッッッ

お洋服・メイク・ヘアセット、プロの方にして頂きました!

光の森近くの「YAE」ってところでして、

こちらは私達ひろこ氏一家、七五三から大変お世話になっているところなのです.…

ありがとう担当の方!!!!!

 

以前結婚式に行った時は、ワイドパンツ風のドレスでした。

「普段絶対にスカートなんぞ履かない私が、似合うとは思えない…」

と思っていましたが、さすがプロ。

今回、思い切ってスカートにしましたが、

ちゃんとスカートに合うように、メイクも髪もして頂きました( இωஇ )ウリュウリュ

うわーーーんありがと~~~(*´ω`*ノノ*

 

はい、つぎ日曜日

まずこの日は、朝から泣いてました。

仮面ライダーガヴ最終回ッッッ

この1年間、私の日曜あさを最高にアツくしてくれました。

ガヴのおかげで、東京に1人で飛ぶ決心も、

ライダーベルトを買う決心もできて、私を強くしてくれましたね…

ありがとうガヴ!!!最高の眩しい瞬間、忘れません!!!!

 

綺麗な涙を流した後は、家族とボーリング大会 ガチダゼェ

「球技が苦手なひろこちゃんが最下位は決定だから安心だね~~~」とかなんとか聞こえてきたので

おうおうなんだと、格の違いってやつを見せてやる!!!

 

見事、最下位の夢を果たし、現在も若干右腕が、筋肉痛です。ナオラネェ

おい、2ゲームしかしてないんだぜ?

なんでこんなずっと痛ぇんだってばよ

(⬆️マジで悔しがりながら

バトル終了後、一緒に戦ってくれたボールくんと撮った一枚)

 

だがしかぁし!!!

ここで終わる私ではないのだ!!!!!

激戦ボーリング大会のあと、某ぐるぐる回れる倉庫に行ったら

んんんンンガッッッッッッッッッ……うそ……だろ、

2025年現在、滅多にお目にかかれない、う、

ウィザードドライバーだと!!!!???!!!!

(※仮面ライダーウィザードは、2012年の作品なのだ…)

買いました。毎日、変身してます。楽しすぎるヽ(;▽;)ノ

練習して、いつか変身動画を出すぞ!!!

 

はぁい月曜日

この日は、土曜に結婚式をあげた友人が

「熊本帰ってきてるうちに遊びたい!」と言ってくれたので、

「結婚式よかったよ~」「私は大阪人ではないのだが」

などなど、やんややんや話ながら、目的地の阿蘇へ!

なぜ阿蘇なのか…それは!!!

これが食べたかったからだッッッ

こちら、阿蘇界隈で有名な、「山賊 旅路」さん

(なぜ入り口じゃなくて遠い看板を、しかも店内から撮ったのか…

看板が小さくて小さくてごめんなさいね)

ホルモンが、ホルモンが美味しいんす……本当に。

阿蘇カドリー・ドミニオンのすーぐ近くです!

機会があれば、一度足をお運び頂きたい!!!

 

阿蘇はいいですね~緑が綺麗なのだ ⸜( ´ ꒳ ` )⸝

 

最後はこの日に回した、カプセルトイを紹介

見て!この輝きを!!!(ピカピカーーーン

見ての通り、キンピカの甲子園球場です⚾️

ちゃんと銀傘(屋根のとこ)の内側にも、席ができてるんです!

いいもの回したな~( ‘ω’ و( و”♪

 

以上、週末!阿蘇(も含めたいろいろ)発見旅 でした✌ (´>ω<`)

(津田さん、コーナー名お借りします🙏🙏🙏)

 

◆OA曲リスト◆

♪ ギヴ・ユー・アップ / リック・アストリー(ぐっし~ぃさん)

♪ クール・ナイト / ポール・デイヴィス(あーちゃんさん)

♪ まつり / 北島三郎(ウエスト・井出店長リクエスト!)

♪ レイン・オン・ミー with アリアナ・グランデ / レディー・ガガ(ねこやなぎ熊本さん)

 

——————————————-

【サウンドグラビア】

♪ レッド、ホワイト・アンド・ジャージー / ボン・ジョヴィ

2024年に発売したボン・ジョヴィのスタジオ・アルバム『Forever』に豪華ゲストが追加参加して、

10月24日(金)に発売されるアルバム『 Forever  (Legendary Edition) 』の日本盤の詳細が発表されています。

『 Forever  (Legendary Edition) 』は、『Forever』に収録された全曲に

ブルース・スプリングスティーン、ロビー・ウィリアムス、

ライアン・テダー(ワンリパブリック)、ジョー・エリオット(デフ・レパード)、

アヴリル・ラヴィーンといった豪華ゲストが参加した13曲、さらに今日ご紹介した「Red, White, and Jersey」も追加収録され、

まさにデラックスを超えた “レジェンダリー(伝説的)” な内容となっています。

——————————————-

 

♪ スウィートン・サワー / クルセイダーズ(洋楽大好きさん)

♪ ハート悲しく / マーティ・バリン(エレガンキさん)

♪ テル・イット・トゥ・マイ・ハート / テイラー・デイン(LosAngelesyasuさん)

♪ ホウェネヴァー、ホウェアエヴァー / シャキーラ(イチニノさん)

♪ アップタウン・ファンク feat.ブルーノ・マーズ / マーク・ロンソン(火の鳥まつりさん)

 

🌞ゴゴイチウェザー 森さんの一言

『 今夜も暑い… あす山沿いで 』

 

【クイズ!誰かのリクエスト!】

*リクエストポイントはつきません!

本日の答え

♪ マイ・ハート・ウィル・ゴー・オン / セリーヌ・ディオン(よっこさん)

 

正解者の中からお1人に、今日は

七城温泉ドーム から『 1000円分のお食事券 』プレゼント!

(*ノ’∇’)ノ゚・:* ツチノコミクちゃんさん、おめでとうございます

 

そして~毎月、第1・3水曜日、

すいすいのウエストの日には、肉うどんをプレゼントしております!

今日は まてぃーに さん!おめでとうございます(〃^∇^)ノ

到着までお待ちくださいね~!

 

さらにさらに!!!

今日はのつく日の、福ミミデー

番組へメールを送ってくださった方の中から3人へ

福ミミらじおオリジナルステッカープレゼント!

黒柴大好きさん!すっとこどっこいshowさん!まきちゃんさん!

ステッカーお送りしますので、楽しみにお待ちください

 

【3ポイント獲得!】※3ポイント獲得でハンカチプレゼント!

火の鳥まつりさん!ねこやなぎ熊本さん!

ハンカチGETです!

 

リクエストテーマは〈 洋楽

なかなか無いテーマです~

みんなにオススメしたい洋楽、教えて下さい~\( °∀° )/


radiko.jpのタイムフリー聴取機能で
過去1週間以内に放送された番組を配信中!
聴取を開始してから24時間以内であれば
合計3時間まで聴取することができます。

囲まれてるわ、私。お土産に。

8月27日(水)

ふふふ~ん

8月か~夏やな~夏すぎるくらいやで~

こーんな海ショットまで撮って、ほんっと!って感じ

/// 2025の夏は、一度きりやで~~~ \\\

 

はちがつはちが…え?

(ココで私は足を止めた。ココというのは、そう)

100均だ。100均の前だ)

今100均の店頭に何が並んでるか、皆さんご存じですか

ハロウィンパーチーグッズです。

パーチーグッズですよ。はっやーーーー

8月ももう終わるって言っても、まぁだ8月よ?これから一旦9月も挟みますのよ??

時の流れに身、任せてたら

あっちゅーまにカボチャになってしまうもんですね~

 

さて ” 熱い ” といえば

今夜はTBS系列にて、18:45~

2025世界バレー女子 予選「日本×セルビアがあります!

まこさんも、会社から「今日はこれ着てくれ!」と

なんと石川祐希選手のユニフォーム【14】を着用!イイナァ

みんなで応援だぁ~~~◟⌯˭̴̵̶᷅ ^˭̴̵̶᷄⌯)*

 

今週のメッセージテーマ「 お土産 

YouTubeオマケ配信ではちょっと、何も思いつかなくて

熊本の美味しいお土産……何があったっけ……σ(´-ε-`)

するとすると、きっとYouTube配信を観ていたのであろう母からLINEが。

せやった!!!

そうです、ひろこ氏、松風がすこすこのすこなのです。(好きってことさ)

パリパリで、何枚もイケる。食べやすいですよね~

 

デスクでも探しました。何かお土産で頂いたモノはないか…

お菓子あった。

コチラは先週旅に出ていた、アシスタントNからもらいました!

見えにくいですが『 東京ばな奈 × 伊藤久右衛門 

美味しいところがコラボって、最高か!!?

しかもコレが購入できる場所は、

羽田空港の国際線内とか、成田空港とか、限定されているとか。

勿体なくて食べられない…まだ寝かせておこう…

 

モノもあった。

分かりにくいですが、どちらもリングなのです💍

は、皆さんおなじみ、元ミミ―キャスター・小出きょんきょんさんに

「仮面ライダーの映画観に行ったらまだ特典あったから、あげる!」と

映画行ったお土産、もらいました。たすかる。

の赤い、仮面ライダーウィザードは、これまた会社の人から。

これカプセルトイなのですが、私が7回やっても出てこなかったのよ?イチバン欲しかったのに

この人、一発で出たんですって。驚きだわ~

カプセルトイのお土産、もらいました。たすかる。

 

結論:仮面ライダーグッズ、助かります。

 

メッセージテーマ「お土産」明日までですわ (っ・ω・)っ

 

◆OA曲リスト◆

♪ パッセージ / 工藤静香(みやちゃんさん)

♪ 愛の歌 / 川崎鷹也(ride94さん)

♪ 地図をゆく雲 / 新居昭乃(ほげさん)

 

☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆

【サウンドグラビア】

♪ スロウ・サマー / Awesome City Club

スロウ・サマー/Awesome City Club

デビュー10周年を迎えたAwesome City Clubが展開する、10作連続リリース企画。

その第5弾となる最新シングル「スロウ・サマー」が13日、配信リリースされました。

じめじめとした夏の夜にそっと寄り添うようなサウンドが印象的な一曲になっており、

アレンジには初タッグとなる小西遼を迎え、作詞・作曲はメンバーのatagiが手がけています。

☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆

 

♪ ア・スカイ・フル・オブ・スターズ / コールドプレイ(警備室の仔猫さん)

♪ ムリムリ進化論 / ナナヲアカリ(ドラゴンリーさん)

♪ なんだったんだ?7DAYS / バービーボーイズ(ペペロンボーノさん)

♪ ハーフムーン・セレナーデ / 河合奈保子(ドロボー猫。さん)

♪ 飛行艇 / King Gnu(湖の住人さん)

 

🌞ゴゴイチウェザー 森さんの一言

『 あすから…猛暑日つづく 』

 

【クイズ!誰かのリクエスト!】

*リクエストポイントはつきません!

本日の答え

♪ あなたに会えてよかった / 小泉今日子(はたけのパセリさん)

 

正解者の中からお1人に、今日は

七城温泉ドーム から『 家族湯 ご利用券 』プレゼント!

(*ノ’∇’)ノ゚・:* 青空大好き さん、おめでとうございます

 

【3ポイント獲得!】※3ポイント獲得でハンカチプレゼント!

ペペロンボーノさん!みやちゃんさん!

ハンカチGETです!


radiko.jpのタイムフリー聴取機能で
過去1週間以内に放送された番組を配信中!
聴取を開始してから24時間以内であれば
合計3時間まで聴取することができます。

なつのまものにつぅれさられぇ~君たちの元へ!!!

8月20日(水)

皆さんこんにちは〜ひろこ氏です。

あれ、どうしました?なになに

なんか、ランドルト環の気配を感じる?

なーんだそんなこと。それもそのはず!

ただいまこちらの文章、眼科の待合室で考えておりまして、

すーぐ近くに視力検査室があるので
ランドルト環の気配も感じるでしょうね〜
視力検査って緊張する〜
(え、うーわこれどっち、右っぽい…
気がするけど上と言われれば上っぽい、が、本当は下か?)
「……えー…ひだり?」
とか言ってみたりする。
ほんでこの次、下にいって更に小さい環刺されたらいいですけど
同じ横列とか、更に大きい環に戻ったら
(あーミスった)ってなる。
ま、しゃーない。だって見えないんだもの。
ちなみにひろこ氏、かーなーりー目が悪いです。
普段はコンタクトで、家ではメガネですが
(そう言えば初期ひろこ氏は、メガネっ子でしたね)
本当に裸眼だと、なんにも見えなーい。
視力検査だと、1番大きな環も見えない!!!
ひらがなor環かさえも、分かるか怪しい
正直、こんな感じ。(雑)
……小学生の頃、勉強し過ぎたのでしょうネ
はい、散々ここまで視力の話をして
今更ですが、前回のブログへあたたか〜いコメント頂きました!
ブログのコメントも、Xも番組へのメールも、
目を通させて頂いております!本当にありがとうございます。
祖父を亡くしてこの1週間、
仕事したりMCしたり、”なんだかんだ”してますと、テンションも徐々に徐々に戻ってくるもの。
悲しいからって塞ぎ込むのは、やっぱあかんわ〜と思いました。
おじいちゃん、ワイは笑顔でやってるで〜
さて、じゃあこのわたしのテンションをあげた
”なんだかんだ” とは何か。
そうです。< 高校野球 > です!!!!
カキーン(*・ω・)_/彡⚾
観ました!??
17日(日)の 県岐阜商 vs 明豊(大分)!
3点岐阜に入ってあーーーー!ってなって
明豊1点取っておおおおおお!!!ってなって
満塁だったけど点入れられずんあーーーーってなって
非常に楽しかった
ちなみに、学生時代、ずーーっと文化部だったわたくしの
野球知識レベル
漫画で読んだ!話し合いする時は口元をグローブで隠すんだよね?
アニメで聞いた!ショートを守れるやつは、どこでも守れるってくらいショート凄いんだよな?
・「母、今のどどどーいうこと???なんで今の子アウト?」
・「え?バントとスクイズって何が違うのだ」
・「あー待って1秒間で色々起こってる待って待って」
・「ちょ今の説明してくれかーさん」
漫画・アニメからの知識。と、
中学時代ソフトボール部だったという母の解説。と、
中学・高校時代にテニス部だった(だがモテなかった)弟の解説。に
助けられてます。
おじいちゃんも元野球部でしたし、高校野球好きだったんだよな~
分かるとむっちゃ面白い野球
プロ野球も勿論面白いのでしょうが
やっぱ高校野球からしか得られない栄養ってありますよね?
あのフレッシュさ!フフフフレッシュ ✧*。٩(ˊωˋ*)و✧*。
私はどこかに置いてきたのか…
そもそも持っていなかったのか……
とか言ってたら、時は経ち、もう夕方。
現在、県岐阜商 vs 横浜 が対戦中。(これ書いてんの、昨日のひる3時24分です)
どどどーなってしまうのか。
とにかく、テレビで高校野球を見て、私は思いました。
というか以前からずっと叶えたかった夢
「いつか、甲子園に行ってみたい!」
も、どれだけ暑かろうと、どれだけ人が多かろうと、
高校生たちの熱気を間近で感じてみたいんですよ~
「でも1人で大阪なんてムリ~~~」
とか、この間まで思っとりましたが、ねぇ?
一度ソロ東京旅なんかしてみなさいよ。
「どこまでも行ったるがな」
強心臓・強気のひろこ氏
どこまでも行けるようです。
「来年は長年の夢、甲子園へ行くぞ!!!」
追記(よる9時48分)
んんんん県岐阜商勝ったぁぁぁぁ
埼玉もがんばったぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
良い試合でしたよね、タイブレークまで…おん、
無茶苦茶がんばった
この3年間、色んなもの犠牲にして、野球に捧げてきたんだろうな…
泣きながら砂を持って帰っているシーンを見ると、コチラもグッときます
もちろん4試合目の沖縄尚学vs東洋大姫路(兵庫)も観ましたぞ!
「最後まで何が起こるかわからない、それが野球」
って、なんかのアニメで聞きました。夏の魔物現る、でしたね。
いやしかしあの最後の満塁も、最後の最後で東洋大姫路が努力と努力で引き起こしたもの
結果あと一歩及ばず、九州勢が残ってくれましたが…
東洋大姫路・ピッチャーの木下君に報いてあげたかった気持ちも、ある…!!!
んんん~~~とにかく、おつかれさま!!!
たくさん食べて、一回ゆっくり、休んでもらいたいですね…
元気と希望を、ありがとう!!!!!
明日の準決勝と、土曜の決勝まで、
それぞれのベストプレーを出し切ってください!!!!!
そして私は甲子園観戦に向けて、
野球の知識を深めるために、野球のアニメ・漫画を嗜みます。
いまのところ読んで観てるの、
「おおきく振りかぶって」と「忘却バッテリー」くらいなんですけど
他おススメあれば、教えてください~
いま読み返したら、熱が入りすぎて活字しかない
ごめんなさい。
でも面白かったんだから仕様がないのだ

◆OA曲リスト◆

 夏のミラージュ / 和田加奈子(けろよんさん・まさふみさん)

 ワスレガタキ / 石崎ひゅーい(ゆいパチさん)

 夜に駆ける / YOASOBI(ウエスト・エンさんご家族リクエスト)

 

*:..。o○☆ *:..。o○☆ *:..。o○☆*:..。o○☆*

【サウンドグラビア】

 Lady Marmalade / WODDY FUNK

Lady Marmalade (feat. Aria Saitou) [Cover]

WODDY FUNKさんは、

世界でも希少な女性トークボックス奏者の第一人者として注目されています。

米国のファンク・バンド、ザップのグレッグ・ジャクソンやバッド・ボビー・グローヴァー、P FUNKのブーツィー・コリンズやマイケル・ハンプトンらと共演・録音を行い、

数々の米国ファンク・フェスへも招待され、活躍の場を広げています!

*:..。o○☆ *:..。o○☆ *:..。o○☆*:..。o○☆*

 

 ワン・シング / ワン・ダイレクション(まりこりんさん)

 歌を歌おう / MISIA(ちょくさん)

 ちょうどいい / 竹仲絵里(コンテナあんちゃんさん)

 千歳 / KAN(青ペンさん)

 咲き誇れ愛しさよ / Wink(いてちゃんさん)

 

ゴゴイチウェザー 森さんの一言

『 雷雨⚡に注意 不安定な残暑続く 』

 

【クイズ!誰かのリクエスト!】

本日の答え

♪ 打上花火 / DAOKO×米津玄師

(糸ちゃんさん・うしめがねさん・えんじさん・まきちゃんさん)

 

正解者の中からお1人に、今日は

七城温泉ドーム から『 家族湯 ご利用券 』プレゼント!

(*ノ’∇’)ノ゚:* 俺はカステラまんじゅう王になる!さん、おめでとうございます

 

そして~毎月、第1・3水曜日、

すいすいのウエストの日には、肉うどんをプレゼントしております!

今日は 海がわ山がわ さん!おめでとうございます(〃^∇^)ノ

到着までお待ちくださいね~!

 

【3ポイント獲得!】※3ポイント獲得でハンカチプレゼント!

コンテナあんちゃんさん!

ハンカチGETです!

 

「アーティスト名、曲名が『 う・ち・わ 』で始める曲」

明日で最後です!!!お待ちしてま~す( ´  ` )


radiko.jpのタイムフリー聴取機能で
過去1週間以内に放送された番組を配信中!
聴取を開始してから24時間以内であれば
合計3時間まで聴取することができます。

良い式でした!

8月13日(水)

皆様こんにちは~

OAには李呼さんがついてくれましたが、ブログはひろこ氏が✋

 

さて、題目にある「式」とは何ぞや。

先週末、お葬式に行ってきました。

父方の祖父が、8日夕方に亡くなりまして、それから怒涛の3日間を過ごしたのですが、

皆声を合わせて言ってるのが「良い式だったね」です。

何が良かったのか、ちょっとこの話をしようと思います。

もちろん今でも、なんだかポッカリ穴が開いているような感じですが

おじいちゃんに挨拶はできたし、ずっと泣いててもおじいちゃんが悲しむし、

何より良い式だったので、私はだいじょぶ!!!

暗い話ばっかりじゃないぞう!!!!!

 

祖父はここ3カ月くらい、内臓諸々がよくなくて、ずっと入院していました。

今月に入って声も出なくなって、心拍も弱くなって、頻繁にお見舞いに行ったり、夜中に父や祖母が呼び出されたり。

ここ最近家族LINEでは、頻繁に祖父の状況が報告されていて、LINEの通知を開くのがこわかったです。

でも8日は「今日は状態が穏やかだ」と、朝から病院に行っていた親族から連絡が来ていて、

私は普通に出社、母や妹らも仕事へ。

「もしかしたらこの穏やかな状態が続くかも…」と思っていましたが、

夕方、「祖父が天国へ旅立った」と、家族LINEが回ってきました。

この時は翌日の番組準備で忙しくしていましたし、文字だけでそう書いてあるので、実感湧かなくて。

仕事を終わらせた20時頃、葬儀場に向かいますと、まあ祖父が寝ているんですね。

むっちゃ泣きました、あーーーこれ打ちながらまた涙が~~~

 

ここからまあ精神的に大変でした。

何しろ私にとっての身近な人の死が、これが初めてだったので。

これまでも何度かお葬儀に出たことはありましたが、遠い親戚ばかりだったので正直よく分からず。

身近な人の死って、こんな感じなんですね

 

次の日9日、午前中ラジオ番組、グランメッセで公開生放送。

ご当地ヒーローも来てて楽しかったけど、どうしてもこの後の通夜のことが頭をよぎりました。

 

なる早で片付けを済ませて帰社。

葬儀場に向かうまでに、いろんな和菓子屋さんに寄って、祖父の好きだったあんこの和菓子を買って行きました。

ちなみにその中の1つは、あの米白餅本舗さんの「🍓いちご大福🍓」を!

他も迷ってたら店員さんに「プレゼントですか?」と聞かれたので

「これから祖父の通夜なのですが、生前あんこが好きだったのでココに」とお伝えすると、冷たいお茶を出していただきました…ありがとうございましたオイシカッタ

 

通夜では久々に顔を合わせる親戚へご挨拶したり、皆の前で慣れないご焼香にドキドキしたり、

泣きながら笑いながら、皆でお弁当を食べたり。朝から疲れた~

 

はい、翌日10日。

午前中に火葬。午後に集合写真撮影と葬儀。

この日の情緒がすごかった。小話は主に4つ。

題目を付けるなら

①ロケットでも発射すんのか!!!

②なぜこんなところにアイツが!?

③あそこでジロジロ見てるのって…

④なんにもねえのかよ!!!!!

 

ごめんなさいねこんな話が長々続いてしまって!

でもここからが山場だから!!

お時間ある方は、もう少しお付き合いください。

 

まず朝からお別れ。私が昨日買ってきてた和菓子や、我ら孫っち達が小さい頃おじいちゃん宛に描いた似顔絵・手紙などを、祖父の顔の周りに置きました。

(おじいちゃん、私達が描いてた似顔絵とか手紙、ぜーんぶとっておいてくれたんですよ、マジ泣ける本当に)

(ちなみに私が描いてた手紙の内容はほぼ全て、『おじいちゃん、いつもお菓子とか、おもちゃ買ってくれてありがとう』でした。…もっと他にもあるだろ……)

 

からの、人生初・霊柩車、乗車。祖母と2人で乗りました。

霊柩車が発車する出棺時の、あのクラクション。なんとも言えないですね

そしてそして、運転手の方の、運転がうますぎる。

「え、いま止まった?」「気づいたら車が走り出している!」

運転がスムーズ過ぎて、祖母と感心しておりました。

ちなみに祖父を乗せてくれた霊柩車は、白のクラウン。

「霊柩車に白色ってあるんですね」と運転手さんに聞いたら

「熊本市では黒と白は半々くらい。阿蘇とかお年寄りが多い地域はまだ黒が多く、福岡などの都会には、赤や青、スポーツカータイプもありますよ」

と、教えていただきました。マジかよ、すっげーかっけー

 

はい、斎場に到着。

最後のお別れ。最後に祖父の額に触れましたが、

人間ってあんなに冷たくなるんですね、一生忘れられません。

 

そして私、ここが涙腺的に、一番ヤバいと思っていました。

『火葬の点火スイッチを押すとき』

 

絶対にまた泣いてしまう。無茶苦茶泣いてしまう。

事前に喪主である祖母が「大丈夫、私は押せる」と言っておりました。

押すのは祖母。

そしてその子である、ウチの父と、その妹が手を添えることに。

あ、家系図ないとわっかんね。

こんな感じです、ウチの家。

そしてまさかのここで、

小話① ロケットでも発射すんのか!!!

父の妹、の、長男A。(私の1つ年上)

この人がまた変わった人でして、

すごい真面目で、冗談とか言わなくて、どこかズレてる。

 

いざその時になって、3人がスイッチを、押したんです。押したんですよ?もう点火してます。

でもなぜか、スイッチ押せてないと思ったんですかね、彼が

「あ、じゃあ僕が押します」ってスイッチの方行って、

からの掛け声が、

スリーツーワン」(ポチッ)

 

いやロケットじゃねえんだからよ!!!

このタイミングでスリーツーワンなワケなぁい!!!!!

もう皆、合掌しながら、肩振るわせて笑ってんの。

喪主であるおばあちゃんなんか、待機室に移動してもずっと笑ってた。

まさかのこの、本当に大事な大切なタイミングで笑うなんて思わなかったです。

もちろん本人は「何が面白いんですか?」って感じ。

コイツすげ~

 

火葬完了を待つ1時間、「さっきのスリーツーワンはやばい笑」などと言ってましたら

立て続けに小話② なぜこんなところにアイツが!?

アイツというのは、普通にGです。ゴキブリです。

こんな広い綺麗な待機室に、なぜアヤツが居たのか謎。

そしてなーぜか、例の長男Aの足元から出現。

だいぶ弱っていましたが、動きは早い。

「ちょ、ちょスタッフの方すみませんGが!」などと呼んでいたら

素早く出てきた喪主・祖母が一蹴り。マジか!

ひっくり返されてしまったGは、スタッフさんにチリトリで回収され、

自然に帰ってきいきました。

 

とかなんとかしていたら、③が起きる。

斎場の玄関へ、一台の霊柩車が。

霊柩車って、結構ひっきりなしに来るんですね……

そこに来たのは、普段なかなか見ることの無い、

漆黒のボディの上に、金の宮型の輿を乗せたタイプの霊柩車。

まさに霊柩車って感じでした

 

棺を降ろしても、なかなか入り口から移動しない霊柩車。

車の横には、斎場の方らしきスーツの人が立っています。誰かをまた乗せていくのかな。

(あれ、気づくと父の姿が無い。お手洗いにでも行ってるのか?)

すると母が、

「お父さんいつまで霊柩車見てるのかしら」

 

霊柩車の横にいたのは、スタッフさんじゃ無く、父。

普通に神輿を乗せた霊柩車が気になって、見に行っていたのでした。

……私も気になったので、見に行きました。金ピカで、神輿両サイドには恐らく名前を入れる枠が作ってあって、間近で見れて、いい経験でした。

お父さんは、この後も2.3度見に行っていました。よっぽど気になったのでしょう。

怒られなくてよかったネ

 

無事火葬は終わり、喉の仏さまも綺麗に残っていました。

斎場を出る時にもひとエピソード。

生前祖父は、「孫の運転する車に乗りたい」と言っておりまして。

斎場から葬儀場までは、私の妹氏の運転する車に、

私と、祖母と、祖父の骨壺が乗り込む形に。

乗り込むまでは、空模様は曇り。

 

だったのですが、祖父含め4人が車に乗り込んだ瞬間、

無茶苦茶に強い雨が吹き荒れ始めまして……セーーーフ……

祖父が、雨を留めておいてくれてたんだと、皆で話しました。

 

葬儀場に戻って、お弁当食べて、皆で集合写真撮影。

この時から私含め孫っち達は、孫の弔辞挨拶を考えていました。

弔辞挨拶の順番は、私に始まり、従兄弟であるあの長男Aがトリを飾ることに。

 

葬儀は始めに、祖父の写真が使われたスライドショーからスタート。

爆泣

開式。導師様が入られ、お経が進み、

「弔辞、お孫様方は前へお願いします」

 

おじいちゃんの遺影を前に、感謝の言葉と大粒涙が溢れ出ました。

妹氏・弟氏と続き、トリ・長男A。

私は泣きながらも、心ドキドキ。大丈夫なんだろうな、おい…

私や妹氏の一言目は「長女のひろこです」「次女の○○です」でしたが

まず彼から出た一言目。

「こんにちは、おじいちゃん」

 

...こんにちは、って…まあいいんだけど

ここからもう正直、私も、横の妹氏も、後ろのみんなも、ちょっと笑ってる。

午前中のスリーツーワンといい、なんでこう……こうなのでしょうか彼は。

そこから一言、二言あり、彼は言葉を詰まらせました。

泣いてるんじゃなくて、何を言おうか考えている様子。

10秒くらい、沈黙。

(もういいよ、もう無理に話さなくていいから!!!)

小声でフォローしようかと思ったら、彼が最後に言った言葉。

 

「とりあえず、ありがとうございました」

 

「 「 「 なんにもねえのかよ!!!!! 」 」 」

考えた挙句、頭が真っ白になって、何も出てこなかった模様。

もうね、みんな笑ってた。

 

帰り道、怒涛のここ数日を家族と振り返りながら

祖父の顔を思い出して泣きそうになりますが、次に思い出すのはスリーツーワンとか、とりあえずありがとうとかで、ちょっと、思い出し笑いしたり。

 

でも祖母が、もちろん涙もいっぱいありながら

点火スイッチを押した後や葬儀後に、「家族が面白くて仕方ない」と、笑顔だった時もあったのが、よかったぁと思います。

多々多々多々多々涙があって、時々に笑いもあった、良い式でした。

 

全部終わって、祖父母の家に行きましたが、ここで一番泣きましたね。

いつものように「おう来てたか」と、「いっぱい食え」と言ってくれる祖父はもう、写真から出てきてはくれませんが

暗い顔ばかりもしてられません!!!

これからも皆さんのメッセージで、沢山笑わせて、元気ください!!!

これからもおねしゃす!!!!!!!

 

なっがなが書いてしまってすみません!!!

過去最高に長いのでは?しかもあまり明るくない話、大変申し訳ない。

私の気持ちの整理にもなりました。(福ミミブログを何に使っているのか…ゴメンナサイ

 

.……えーっと、とりあえずありがとうございました!!!!!

福ミミ、明日も聴いてくださいね!!!!!!!

 

◆OA曲リスト◆

♪ GREEN DAYS / 槇原敬之(土曜のやつら49号さん)

♪ Mr.サマータイム / サーカス(Tatsuyaさん)

♪ 松山行フェリー / 村下孝蔵(オリーブさん)

 

【サウンドグラビア】

♪ Door / Salt Of Sounds


2025年7月30日リリース

(ボーカル岩村さんコメント)
描かれた世界やストーリーは架空のものであり、
たとえ生身の体が現世を生きていようとも、
20世紀を生きた多くの人々が抜け出せないままの
精神世界を描いています。

 

♪ バーズ・オブ・ア・フェザー / ビリー・アイリッシュ(りのさん)

♪ ワン・ラブ / ボブ・マーリー&ザ・ウェイラーズ(牛ファイヤー18がんばれFC東京さん)

♪ 夏のヒロイン / 河合奈保子(ジュンジュンさん)

♪ 気分爽快 / 森高千里(はすちゃんさん)

♪ プール / 秦基博(パンプキンスープさん)

♪ はるか吠える / Lucky Kilimanjaro(お茶ッティーさん)

 

🌞ゴゴイチウェザー 森さんの一言

 『 猛暑続く 山沿い雷雨注意 

 

【クイズ!誰かのリクエスト!】
※リクエストポイントはつきません

本日の答え

♪ ふるさと / 嵐(かつモンさん、あずっぴ~。さん)

 

正解者の中からお1人に、今日は

七城温泉ドーム から『 家族湯 ご利用券 』プレゼント!

(*ノ’∇’)ノ゚・:* 福山雅ハラ砂漠さん、おめでとうございます

 

【3ポイント獲得!】※3ポイント獲得でハンカチプレゼント!

パンプキンスープさん!ハンカチGETです!

 

今日は、福ミミDAY

西区のごんたろうさん!かきのすけさん!ケーダイ院生のなれのはてさん!

福ミミオリジナルステッカーをプレゼント~!!

楽しみにまっててくださいね~☆


radiko.jpのタイムフリー聴取機能で
過去1週間以内に放送された番組を配信中!
聴取を開始してから24時間以内であれば
合計3時間まで聴取することができます。

「夏休み」、どこかに落としてきちゃったのかしら…

8月6日(水)

今日も福ミミらじお、お聴き頂きありがとうございました~

本日もスタジオへは、お天気予報を読みに

日吉小学校 5年 大田黒 千代 さんが来てくれました✨パチパチ

ご出演ありがとうございました!

また来てネ!!!

 

変りましては、あ、どうも皆さんこんにちは。ひろこ氏です。

失礼、仰向けで寝ておりまして、天井を向いていますが、気にせず。

え、どこの天井かって?決まっているではないですか。

今の季節は? ええ、夏。

夏といえば? そう、夏休み。

夏休みといえば?? そぉ~~です、おばあちゃん家です。

 

正解は、

先日、阿蘇にある母方の祖母ん家に、挨拶に行ったのでした。(別にクイズ大会はやっちゃいないよ)

絵にかいたような、お手本のような大の字をかましてきた。

こんな感じ。(おばあちゃん家のザックリ構図)

阿蘇の赤水ってところに祖母ん家あるのですが

風は…まあまああった。

エアコンとか扇風機の風とかの風より、

どうしても自然の風の方が気持ちいですよね~

でも流石に、風が吹いていない時は暑くてですね、

そよ風に吹かれながら一寸、お昼寝休憩…とは、いきませんでした

 

お庭にはちょっとした庭園と、先代ペットのウサちゃんが眠っております。

庭園になっていた、トマトの実🍅 マダミドリイロサ

 

庭で夏っぽい写真を撮りたい!

母に録ろうか?と言われましたが

「妹の方がセンスいいから、大丈夫」

淋しそうにしていました、母。すまんよ、母。

 

で、録られた写真。ちょっとそのポージング、どうなん。

なぜこのポーズにしたんだ、ひろこ氏。

まあ、夏だし、いいか、これで。

夏休みはもうなくなっちゃったけど、各自で夏、

楽しんでいきましょう

 

◆OA曲リスト◆

♪ In the Morning / Mrs.GREEN APPLE(大津の里芋さとこさん)

♪ 夏疾風 / 嵐(ウエスト・杉本店長リクエスト)

♪ 海馬成長痛 / ずっと真夜中でいいのに。(イチニノさん)

 

– – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – -ഒ˖°

【サウンドグラビア】

♪ ろくでなしのピアノマン / スティング宮本

(BGM:「電光石火」)

2025 染谷俊『歌嵐、ちはやふるツアー

2025年の染谷俊(そめや しゅん)ツアー!
大好きな大好きな熊本で、歌います。
熊本は、ピアノ弾き語りワンマンライブと、
Bass/スティング宮本氏の立ち上げによる染谷俊 with バンドでのバンドワンマンライブ、
2daysです!!

熱い二日間、是非、是非、来てください!

•◦✦ːꦿ────────────

日時:2025年 9月6日(土)
場所:熊本ぺいあのプラス

開場/14:00 開演/14:30


前売/¥4500
 (別途/ドリンクオーダー)
当日/¥5000
 (別途/ドリンクオーダー)

•◦✦ːꦿ────────────

日時:2025年 9月7日(日)
場所:熊本ぺいあのプラス

開場/14:30 開演/15:00


前売/¥4500
 (別途/ドリンクオーダー)
当日/¥5000
 (別途/ドリンクオーダー)

 

スティング宮本さんに、スタジオご出演頂きました✨🎸

またお待ちしてます~(*´▽`*)

– – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – -ഒ˖°

 

♪ ぬくもり / 川崎鷹也(サンタさん)

♪ 25時 / 久保田早紀(忘れた頃にアランドロンさん)

♪ Time after time ~花舞う街で~ / 倉木麻衣(あきこさん・天草のアタゴロさん・ねこにひきさん)

♪ Peach Time / 岡村靖幸(m_dさん)

 

🌞ゴゴイチウェザー 森さんの一言

『 暑さ和らぐ立秋 ⚠️大雨に注意⚠️ 』

 

【クイズ!誰かのリクエスト!】

本日の答え

♪ 時間の国のアリス / 松田聖子(色よ恋さん・えいちんさん・菊花の菊川さん・てんてん丸pさん・丸山まるる。さん)

 

正解者の中からお1人に、今日は

七城温泉ドーム から『 家族湯 ご利用券 』プレゼント!

(*ノ’∇’)ノ゚:* 人吉ピコ坊さん、おめでとうございます

 

そしてそして

今月から毎月、第1・3水曜日、

すいすいのウエストの日には、肉うどんをプレゼントすることになりました~~!!!

ウエストさん、ありがとございます~~~ヾ(≧∇≦*)/

記念すべきプレゼント1号さんは、

熊本市の栗崎さん!おめでとうございます(〃^∇^)ノ

到着までお待ちくださいね~!

 

【3ポイント獲得!】※3ポイント獲得でハンカチプレゼント!

天草のアタゴロさん!イチニノさん!

ハンカチGETです!


radiko.jpのタイムフリー聴取機能で
過去1週間以内に放送された番組を配信中!
聴取を開始してから24時間以内であれば
合計3時間まで聴取することができます。

東京物語~諸々編~

7月30日(水)

どうもどうも、ひろこ氏です。

 

今日は子ども天気予報3日目!

6年生 上野 凜(りん)さん (左)

3年生 上野 龍(ろん)さん (右)に

天気予報読み、挑戦して頂きました!!!

本番ギリギリまで亀山アナに指導して頂いたようで、

ばっちり読めていました(ー̀ωー́ ノノ゙パチパチ

お疲れ様でした(*><)マタキテネ!!!

 

さて、改めまして。

「やあみんな!

言わずと知れた、皆のアイドル・百夜陸王。

僕と会った事、皆に自慢していいよ キラーン」

 

どうも、毎週日曜日・あさ9時30分から放送中

ナンバーワン戦隊 ゴジュウジャー』(昔のゴレンジャー的なやつ)より

担当・百夜陸王(びゃくや・りくお)が大好きな私、ひろこ氏

今日も今日とて、ブログ担当です。ぶい

 

いやね、先週のブログ、お褒めの言葉が多くて( இωஇ )

面白い!」「好きが伝わる!」などなど

好きについて語っているだけなのですが、このつらつら文章に元気をもらっている方がいらっしゃるようで、大変嬉しいです。

今後とも、よろしくどうぞ。

 

さてさて先週も予告していたように

今週は東京物語~諸々編~ということで

東京を見て回って思った事とか、ザクッとコメントする回です。

 

まずこのわたくし、言わずと知れた、飛行機好き

飛行機乗って離陸する直前、こう後ろにGが(ゴキ〇リでは無い)

グググーッてくるのが、「今から出るぞ!!!」って感じがして、楽しい。

 

っていうのを出発前夜、父に言ったら

「離陸直前に『ガン〇ム、ひろこ氏、出る!!!』って言ってやれ!!!

ひろこの存在を機内に知らしめるんだ!!!」

と言われました。

 

ので、言おうとしたけど、隣に人が座っていたので、

心の中で言ってやったんだ。

ジー〇アクス、ひろこ氏、出ます!!!!!

 

にしても東京は本当に飛行機がいっぱい飛んでいる。

羽田に着陸しようとしてたら

向こうに別機が飛んでいるのだもの。

飛行機見放題。すっごいや。

 

ほんでホテルに荷物を置き、

仮面ライダーウィザード(先週のひろこ氏ブログ参照)に会いに、新宿を目指してLet Go。

 

移動は山手線と、ずっと乗ってみたかったモノレールが中心だったのですが

ふぅぅ~~たっっけぇぇ~~!!!

ゆっくり入る、ジェットコースターって感じ。

橋の下をくぐって行ったり、斜めに結構傾いたりで

非常に楽しめるアトラクションだ。

 

新宿へ向かってたけど、寄り道

会社の人から

「新宿もいいけど、渋谷とか原宿とか。

見るだけでもいいからココも行ってくるといいよ」

と言われていたので、渋谷へ!

ひ、ひとがいっぱいだっぺ……

忠犬・ハチ公だッッッ

マンガで「ハチ公前に待ち合わせ」の光景を見たことがあるのだが

これは…目的の人と会う事はできるのか???

ハチ公と写真撮りたい方々いっぱいで

「あの人はどこにいるのか…そもそも私、誰に会いたかったんだっけ…」

なんてことに、なりかねない。いや。なる、間違いなく。

ひとまず伝説の忠犬様にお会いできて、光栄でした(*´`*)

 

はい新宿ついた

んん~これどこから撮ったんだっけ

写真撮影まで時間があるから、

バスタ新宿とか、高島屋とか覗いたのだが

自分がいまどこに居るのか分からない。

館内地図を睨みに睨んで、ナントカカントカ。

 

無事泣きながら写真撮影も終わり(先週のひろこ氏ブログ参照)、

ホテルへ帰る。

つかホテルに帰るのも大変なんだが!!!

今回は「羽田イノベーションシティ」のホテルにしたのですが

この中もいろいろある。

この日はお祭りがあってたみたい。

ホテルの入り口を見つけるのが、この旅一番の難関だった。

 

見て、ホテル内なんか無機質すぎて、

8番出口かと思ったよね。異変を探せ、的な。

 

よくあさ~~~

(ちなみに私は枕が変わっても、グッスリ寝られるタイプ)

ホテル出る時は、私の中で恒例にしているのですが

メッセージを置いてきました☆

清掃の方、お世話になりました(❁ᴗ͈ˬᴗ͈))))

 

2日目はゴジュウジャーのショーを観に

東京ドームシティ・シアターGロッソへ!

ココがテレビで観る、東京ドーム。:(っ’ヮ’c):

この日は《巨人ー阪神》があっていたようで、

オレンジ色の方々が沢山おられました。

あの人たちも、推しを追いかけているのよね、

追いかける者は違えど、私達は同胞だ。

 

むむ。近くのコンビニで双眼鏡発見!

コンビニに売ってあるのいいな…東京ドームの必需品らしい。

 

ここでもショー開園まで時間が空いたので、

隣の後楽園まわりを一周ぐるっとお散歩。

「ひろさんぽ」ってやつだ。(?)

自然豊かなのに、すぐ横にはたっかいビルあって、

不思議な所だなぁ

 

ゴジュウジャー公演も終わり、気持ちは空も飛べそうなほど軽やか。

外に出てみた景色は……とっても綺麗に見えました。ピカピカピカー

 

なんやかんやでもう帰る時間だ!!!

羽田空港が近づいたら

モノレールからでも飛び立つ飛行機見放題だ。

もうモノレールに住もうかな、と、思いました。

 

つか熊本行き、47番ゲートって、遠すぎやで。

すごい遠い。え、こんなに広いの?

「ん~~~羽田行く前に、もう一回東京駅寄ろうかな~

いや時間に余裕もって着いておきたいし、また今度かな」

うん、この判断は最強に正しかった。

マジで時間に余裕持っててよかった。

ちょっと時間ギリギリだったもんね、大正解だ、私の脳みそ。

 

熊本ただいま~~~

着陸の時、羽めっちゃかっこよかった。

こう、グワッてなってた。グゥワッッッて。

 

あと熊本空港で荷物受け取る時。

くまモンが先導しててカワイかった。がんばれ、営業部長。

 

うわーーー2週にわたって語った語った。

ここまで読んで下さった方、ホントありがとうですよ。

目、疲れたでしょう?

もう早く寝るなり、仕事向かうなり、仕事戻るなりしてください。お疲れ様でした。

 

東京は疲れましたけども、行ってよかったです。

見たこと無いものいっぱい見られて感じられて、

非常に良い経験でした。Thanks.TOKYO

一回行ったら、流れは掴んだので、

また行こうかな、ヒーローに会いに。

長々とお付き合いいただき、ありがとうございました。

 

福ミミらじおはまた明日

メッセージテーマ『夏はコレやりたい・ココ行きたい

お待ちしてます (✿ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾

 

◆OA曲リスト◆

♪ Mirage / Creepy Nuts(clickmanさん)

♪ 銀河系まで飛んで行け! / キャンディーズ(千春の赤い薔薇さん)

♪ 夏夜のマジック / indigo la End(りのさん)

 

˳◌* ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ *◌˳˳◌* ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ *◌˳

【サウンドグラビア】

♪ 頬に風 / 原田知世

原田知世のミニ・アルバム『アネモネ』が

2025年7月23日(水)にリリースされました!

高野寛が作詞・作曲及びサウンドプロデュースを手がけた「頬に風」は、

心地よいエレクトロ・サウンドに、未来に目を向けて軽やかに歩みを進める歌詞が乗った、爽やかなナンバーとなっています。

˳◌* ┈ ┈ ┈ ┈ *◌˳˳◌* ┈ ┈  ┈ ┈ *◌˳

 

♪ ロング・トレイン・ランニン / ザ・ドゥービー・ブラザーズ(よしおくんさん)

♪ 太陽とヴィーナス / キリンジ(大牟田のまさやんさん)

♪ 夏の日 / オフコース(にゃんこ12匹かってますさん)

♪ 雨風空虹 / 家入レオ(ドラゴンリーさん)

♪ 太陽のKomachi Angel / B’z(白馬の100番さん)

 

🌞ゴゴイチウェザー 森さんの一言

『 夕立もなく… あすも⚠️危険な暑さ⚠️ 』

 

【クイズ!誰かのリクエスト!】

本日の答え

♪ 夏のお嬢さん / 榊原郁恵(ぽかぽかフレンドタイムさん)

 

正解者の中からお1人に、今日は

七城温泉ドーム から『 ペア入浴券 』プレゼント!

(*ノ’∇’)ノ゚・:* 熊本市の松成さん、おめでとうございます

 

【3ポイント獲得!】※3ポイント獲得でハンカチプレゼント!

千春の赤い薔薇さん!

ハンカチGETです!


radiko.jpのタイムフリー聴取機能で
過去1週間以内に放送された番組を配信中!
聴取を開始してから24時間以内であれば
合計3時間まで聴取することができます。

東京物語~ヒーロー編~

7月23日(水)

みなさんこんにちは~

3連休満喫してきた、ひろこ氏です。

 

えぇ、満喫しました。ええ。

 

~ひろこ氏の3連休~

19日(土)

仕事終わり、まこさんと行くYOASOBIライブ

20日(日)

朝から飛行機乗って、人生初の東京へ!(1人で)(汗)

この日のビッグイベントは、

新宿・京王百貨店である仮面ライダーウィザードとの写真撮影

21日(月)

東京ドームシティ内、シアターGロッソにて

ゴジュウジャーのショー観覧・握手会・写真撮影

 

書きたいことがいっぱいあるので、今日と来週の2週に分けて

程よくつらつら書こうと思います。

今日はヒーロー編

 

もうまずは、ヒーローと録った写真、

お見せします。

はいどーーーーーん!!!!!

(向かって、左のゴールドがビースト

右が私の最推し・ウィザード。本命。大大大好き)

(↑↑↑ 感動しすぎて、実はだいぶ涙目)

(ウィザードに会う為に、多分生きてきたんだと思う)

(あーーーーーーー好きです付き合ってくださいマジで)

(いやでもウィザードの隣とかもぉ、居られない無理)

(いやあーーーーーーーーーー好きです)

(付き合わなくていいのでただ沢山食べて健やかに育ってほしい)

(貴方という存在にする、感謝。)

(会社の人に、『この服ウィザードに寄せてるんでしょ?いくらしたの??』とか言われたけど、まあ、実質無料なんで。お気になさらず。)

(ただ緊張しすぎて、まさかの指環を、左右逆の手にはめているという、痛恨のミス。いやしょうがないだろ、隣にウィザードいるんだぜ???もう左右とか上下とか訳分からなくなるに決まってる)

(本当に、生まれてきてくれて、ありがとうございます)

 

からの!はいさーーーーーい!!!!!!

🙏🙏🙏🙏🙏🙏🙏🙏🙏🙏🙏🙏🙏🙏🙏🙏🙏🙏🙏

🙏🙏🙏🙏🙏🙏🙏🙏🙏🙏🙏🙏🙏🙏🙏🙏🙏🙏🙏

🙏🙏🙏🙏🙏🙏🙏🙏🙏🙏🙏🙏🙏🙏🙏🙏🙏🙏🙏

(彼の名前は、ゴジュウウルフ。)

(はぐれ一匹、ゴジュウウルフ。)

(握手会の時、前髪褒められた……)

(あ、彼らは話さないですよ?)

(こう、前髪指して、『赤、いいじゃん』的な)

(うがーーーーーーーーーーーーーーー)

 

感想:本当に、本当にカッコよかった

本当に私は、ヒーローが好きでよかったと、

勇気出して、東京行ってよかったと、

私も誰かを勇気づけられるような人になれたらと、

そう思いました。

 

え、写真もっと見たいですか???

見て下さいます??ありがとうございます。

ウィザードとビーストの立像、ずげかっごよかっだだ

 

仮面ライダー展示会で仲良くなった、

見ず知らずの少年とパチリ。写真一緒に撮ってくれてありがとう、少年よ。

ぼくら、離れていても、ズッ友さ☆

 

百貨店も後にして、東京駅へ移動。

仮面ライダーショップへ。

仮面ライダーゼロワンの立像、すっげぇかっちょいかった~

 

私の持参グッズと、買ったものとが入り混じってる

もう東京まで来たし、

ココでお買い物ケチったらだめよね。うん。

 

2日目はシアターGロッソにてパチリ。

街中に遊園地とか、東京ドームとか、ずげえや。

ぬいぐるみギュッてして観てた。

 

東京、勇気だしてよかったなぁ

仮面ライダーウィザードは2012年の過去ライダーで

ウィザードのショーなどはまあ無いので、

動いている状態なんて、なかなか観ることができないのです。

 

あの、ウィザードと写真撮った後ね、

別れ際に(バイバイ)ってしてくれて、号泣しましたのよ。

(ウィザードと写真撮った後の移動図。)

仮面ライダーとかなーんにも知らない、

ただただスイーツ食べてる人たちの横を

私はただただ泣きながら、過ぎてゆきました……

本当に、東京行ってよかった、

ウィザードに会えて、なんか

世界が明るくなったと思うのさ。

 

じゃあ「東京物語~諸々編~」は、また来週!

髪染めて行ってよかった~~~~~~

 

◆OA曲リスト◆

♪ パピヨン / 岩崎宏美(ひともじぐるぐるさん)

シングル「ファンタジー」B面

♪ 愛は腕の中で / 稲垣潤一(青い空さん)

シングル「バチェラーガール」カップリング曲

 

••●━━━━━━━━━━━━●••

【サウンドグラビア】

♪ 太陽が昇らない世界 / Aimer

現在公開中の映画

『劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 猗窩座再来』主題歌

Aimerの26枚目シングルとして、今日7月23日(水)にリリースされます!

••●━━━━━━━━━━━━●••

 

♪ シーズ・ア・ウーマン / ザ・ビートルズ(なかじーさん)

シングル「アイ・フィール・ファイン」B面

♪ かんかん照り / 井上陽水(猪原一臣さん)

2ndアルバム「陽水Ⅱセンチメンタル」収録

♪ ラブ パッション / レベッカ(パンダさん)

アルバム「WILD&HONEY」収録

♪ 無言のジェラシー / EPO(スプリンググリーンさん)

シングル「う、ふ、ふ、ふ」B面

♪ 狼 / ポルノグラフィティ(イチハラ ガクさん)

6thシングル「アゲハ蝶」カップリング曲

 

🌞ゴゴイチウェザー 森さんの一言

『 あすも酷暑 ⚠️熱中症に警戒⚠️ 』

 

【クイズ!誰かのリクエスト!】

本日の答え

♪ 青春 / 岩崎良美(大田黒中1さん)

シングル「愛がひとりぼっち」B面

 

正解者の中からお1人に、今日は

七城温泉ドーム から『 ペア入浴券 』プレゼント!

(*ノ’∇’)ノ゚・:* 吉無田高原のおさるさん、おめでとうございます

 

【3ポイント獲得!】※3ポイント獲得でハンカチプレゼント!

青い空さん!

ハンカチGETです!

 

今日は、福ミミDAY

なにわやさん!ブルームーンさん!みちゅうみさん!

福ミミオリジナルステッカーをプレゼント~!!

楽しみにまっててくださいね~☆

 

今週はリクエストテーマ

カップリング曲・アルバム曲

隠れた名曲、隠れきれていない名曲、

明日まで、お待ちしています⸜( ´ ꒳ ` )⸝


radiko.jpのタイムフリー聴取機能で
過去1週間以内に放送された番組を配信中!
聴取を開始してから24時間以内であれば
合計3時間まで聴取することができます。