カテゴリー別アーカイブ: 李呼の日記

12月突入&ひろこ氏ありがとー!!

12月1日(金)

本日も福ミミらじおを聴いて下さり
ありがとうございました♪
アシスタントの李呼です。

昨日で一緒にアシスタントをしていたひろこ氏が、
福ミミらじおを卒業しました。

ひろこ氏は、
大学を卒業したばかりで番組のアシスタントになったんですが
最初からとてもしっかりしていて、
私が少し先輩なのにめちゃくちゃ頼ってばかりでしたm(__)m

一番の思い出は、
ひろこ氏のブログでもあるように
RKKラジオまつりですね!

たくさん3人で練習して・・・

(毎回上手になっていくひろこ氏↓)

ランチタイムシスターズとして
エヴァンゲリオンの名曲「残酷な天使のテーゼ/高橋洋子」を
演奏させてもらいました!ひろこ氏がいなかったら
きっと私はこの曲をステージで披露することはなかっただろう!
と思います☆彡またいつか再結成できたらいいな~!

オタクの一面も、私にはとても新鮮で
推しの話になると目がキラキラ、声がルンルン弾むところが
本当に可愛くて仕方がないですね~♪

日々、2人の間で引継ぎをする際、
よく付箋に謎のイラストが描いてあっていつも笑わせてくれました♪

思い出は尽きませんが、
またフォローに入ってくれたり、
他の番組でも活躍し続けることと思います!

この8か月間で新しいお友達が出来た♪という感覚です!

RKKラジオのアシスタント仲間としてはまだまだ続きますので、
これからも末永く仲良くしてもらおうと思います(*’ω’*)

8か月間おつかれ様でした、ありがとうーーー!!

 

.

◆OA曲リスト◆

♪ 痛快ウキウキ通り / 小沢健二(えいちん。さん)

♪ ハッピー☆ヴギ / 仲納良恵,さかいゆう&趣里(まこセレクト)

♪ 雪の光 / 福原美穂(るんるんるんさん)

♪ KANのChristmas Song / KAN(まさるレッドさん)

 

【サウンドグラビア】

♪  / いきものがかり


2023年12月13日10thオリジナルアルバム「〇(まる」リリース

いきものがかり2人体制初のオリジナルアルバム。

いきものがかりツアー2024
「いきものがかりの みなさん、こんにつあー!! 2024

 〜あなたと!わたしと!みんなで!歌いまSHOW!!〜」

★熊本公演
2024年03月29日(金)
市民会館シアーズホーム夢ホール(熊本市民会館)

.

♡⌒*:゚⌒*:゚⌒*:゚⌒*:゚⌒*:゚⌒*:゚♡⌒*:゚⌒*:゚⌒*:゚⌒*:゚⌒*:゚⌒*:゚♡

【音旅】~秋田~

♪ カレンダー / 伊藤サチコ (マーシーさん)

秋田県男鹿市出身。1999年にヤマハの音楽イベント「TEEN’S MUSIC FESTIVAL」に
3人組ユニット「TEAR DROP」として参加。全国大会でティーンズ大賞を受賞。翌年、
ティーンズ大賞受賞曲「心の扉」がヤマハTEENS’LABEL(インディーズ)より
リリースされ反響を呼ぶ。

ユニットは解散となるが、伊藤はソロでプロデビューを目指すことになり上京。
2001年、シングル「宿題」でデビュー。

♡⌒*:゚⌒*:゚⌒*:゚⌒*:゚⌒*:゚⌒*:゚♡⌒*:゚⌒*:゚⌒*:゚⌒*:゚⌒*:゚⌒*:゚♡

 

♪ ハウンズ・オブ・ウィンター / スティング(トッポギさん)

♪ 愛の花 / あいみょん(白いチューリップさん)

♪ 柊 / Do As Infinity(ワサビデンさん)

 

🌞ゴゴイチウェザー 森さんの一言

冷え込む 日差しの温もりも☀

 

【3ポイント獲得!】※3ポイント獲得でハンカチプレゼント!
えいちんさん、ワサビデンさん、おめでとうございます!

【ウエスト1,000円分お食事券】プレゼント!
curry and riceさん!おめでとうございます!

 

来週は~~?

リクエストテーマは
『ウィンターソング』です!

音旅は、
『宮崎』です

福ミミは12月18日の週に開催します!
このアーティストを出場させてほしい!というメールもお待ちしています、
参考にさせていただきアーティストを決定します✨

メールは33@rkk.jpまで~!


radiko.jpのタイムフリー聴取機能で
過去1週間以内に放送された番組を配信中!
聴取を開始してから24時間以内であれば
合計3時間まで聴取することができます。

シンガーソングライター笹生実久さん

11月17日(金)

本日も福ミミらじおを聴いて下さり
ありがとうございました♪
アシスタントの李呼です。

みなさん刺激は足りていますか?

それでは
最近の激辛情報をお伝えします(笑)

ドリトス XXTRA Flamin’Hot!!超激辛ナチョ・チーズ味!
少し前、沖縄に行ったときに夜食として買ったんですが
辛すぎて500mℓのお水を一瞬で飲み干しました。

辛いものが好きな方、ぜひお試しくださいませ!

.

さて、今日のサウンドグラビアは
3月にライブで共演して以来、わたくし李呼も交流のある
北海道出身東京在住のシンガーソングライター
笹生 実久さんをスタジオにお迎えしました。

音楽家としてはもちろん、
日々の過ごし方に関しても、とても尊敬するお方です。

シンガーソングライターとしての活動だけではなく、
アーユルヴェーダセラピスト、料理家など多岐に渡る活動も行われています。

そんな笹生実久さんの熊本ライブが明日から2days行われますので
要チェックです!↓

☆熊本公演
11月18日(土) 共演:李呼
場所 tsukimi(熊本市中央区南先反畑町1-3 満月ビル2階)
前売¥3,000 当日¥3,500 (+1Drink¥500)
チケットのご予約 096-227-6593(tsukimi)

☆天草公演
11月19日(日) OA:わんのぶざからいも/*MO*
場所 イベントホールばってん(天草市佐伊津町3160-1)
前売¥3,000 当日¥3,500 (+1Drink¥500)
チケットのご予約 0969-23-1063(イベントホールばってん)

12月以降も全国でライブが行われますので、
公式HPでチェックしてみてください♪♪

 

.

◆OA曲リスト◆

♪ アンサー / BUMP OF CHICKEN(しゅんりゅうさん)

♪ プロポーズ / KAN(まこセレクト)

♪ レット・ザ・リバー・ラン / 白鳥 英美子(さとかずさん)

♪ 街物語 / 山下達郎(チョコラブさん)

 

【サウンドグラビア】

♪ 真夜中のドア~Stay with Me~ / 笹生実久
(松原みきのカバー)

カバーアルバム『tokyo city lights』
CDとアナログ盤の2種類で販売中。


CD


アナログ盤

本作は長年、笹生実久のサポートミュージシャンとして
支え続けたベース板谷直樹プロデュース。
ダンスフロアからプライベート・ルームまで
マスト・アイテム必至の1枚が遂に完成!

アイナ・ジ・エンドのアルバム「アイコトバ」1. 「真夜中のドア~Stay With Me」(松原みきcover)
2. 「君は1000%」(1986オメガトライブcover)
3. 「エイリアンズ」(キリンジcover)
4. 「Candy」(具島直子cover)
5. 「プラスティック・ラヴ」(竹内まりやcover)

.

♡⌒*:゚⌒*:゚⌒*:゚⌒*:゚⌒*:゚⌒*:゚♡⌒*:゚⌒*:゚⌒*:゚⌒*:゚⌒*:゚⌒*:゚♡

【音旅】~愛媛~

♪ シンデレラ / 高見知佳 (ゆづさん)

愛媛県新居浜市出身。
小学校高学年から中学時代にかけて、新居浜少年少女合唱団に所属。
1978年、中学生の時、松山市で行われたテレビ愛媛のど自慢番組に参加し、
25人に勝ち抜きスカウトされる。アイドル歌手として「シンデレラ」でデビュー。
最大のヒット曲は「くちびるヌード」。

♡⌒*:゚⌒*:゚⌒*:゚⌒*:゚⌒*:゚⌒*:゚♡⌒*:゚⌒*:゚⌒*:゚⌒*:゚⌒*:゚⌒*:゚♡

 

♪ ブリーディング・ラヴ / レオナ・ルイス(茶色のメガネケースさん)

♪ サンセットメモリー / 杉村 尚美(第六天魔王さん)

♪ 世界が終わるまでは・・・ / WANDS(ばたばたばたやんさん)

 

🌞ゴゴイチウェザー 森さんの一言

『荒れた天気に あす朝山で積雪も

 

【3ポイント獲得!】※3ポイント獲得でハンカチプレゼント!
ばたばたばたやんさん、しゅんりゅうさん、おめでとうございます!

 

 

来週は~~?

 

リクエストテーマは
『色にまつわる曲』です!

音旅は
『山梨』です

メールは33@rkk.jpまで~!

 

 

 


radiko.jpのタイムフリー聴取機能で
過去1週間以内に放送された番組を配信中!
聴取を開始してから24時間以内であれば
合計3時間まで聴取することができます。

実演販売のカリスマ!ビバ太田さん登場!

11月10日(金)

本日も福ミミらじおを聴いて下さり
ありがとうございました♪
アシスタントの李呼です。

去年から、たま~に
夜、フットサルをしています!

この間久々に参加したら、思ったように動けず・・・!

大人も子ども一緒に試合をやりますが、
子ども達は無限の体力を持っていますね!すごい!
休憩中もずっとボールを蹴っていました。私はすぐベンチへ・・(笑)

10代の頃のように機敏に動けない、あと1歩が出ない!
そんな悔しい思いをしましたが、いい運動になりました。

もっと頻繁に参加します!!

.

さて!

本日はスタジオゲストに
カリスマ実演販売士「ビバ太田」さんをお迎えしました!

熊本出身、熊本を愛してやまないビバ太田さん、
なんと1日に2億5千万円を売る、まさにカリスマ!!

お手持ちの洗濯機用ホースと取り替えるだけで、
ご自宅の洗濯機でナノバブルを使ったお洗濯ができる
「ビバ ナノバブルウォッシュホース」をご紹介していただきました♪
(※お手持ちの洗濯機やホース、蛇口によっては取り替えできない場合もあります)

白い布にケチャップ等をたっぷり塗り込んだ布を
ナノバブル水が入った容器と、水道水が入った容器に入れて

10秒間振ると、

ナノバブル水で洗った方は真っ白!!(向かって左側)

びっくりーー!あ~ビバビバ!!!

放送中の実演の模様はYouTubeのアーカイブで
ご覧いただけます♪⇒2023年11月10日(1:15頃から)

 

メーカー希望小売価格16,500円(税込)のところ
本日~11月15日(水)まで大幅値引きの5,980円(税込)!!

注文用電話番号 03-3523-3139(ビバライズ)

ネット注文はこちらから
(インターネットからのご注文は送料無料です!)

 

.

◆OA曲リスト◆

♪ ごはんだヨッ!ダダダダン / スラちゃんず(たかさんさん)

♪ 焼き魚 / 吉田山田(まこセレクト)

♪ うめぼし / スピッツ(リサパパさん、いたるさん)

♪ 舟唄 / 八代亜紀(キラサギ.ヒナさん)

 

【サウンドグラビア】

♪ るろうの形代(かたしろ) / 菅田将暉×東京スカパラダイスオーケストラ


2023年12月6日(水)アニメ書き下ろしジャケットCD発売
10月6日先行配信中

TVアニメ『ろう剣心 -明治剣客浪漫譚-』
第二クーオープニング・テーマ。

菅田からのオファーで実現した、豪華コラボとなっている。
作詞は谷中敦、作曲は川上つよしが務めた疾走感のある楽曲。

♡⌒*:゚⌒*:゚⌒*:゚⌒*:゚⌒*:゚⌒*:゚♡⌒*:゚⌒*:゚⌒*:゚⌒*:゚⌒*:゚⌒*:゚♡

【音旅】~群馬~

♪ B・BLUE / BOØWY (しょくぱんさん、tetu43さん)

1981年、群馬県高崎市出身の氷室京介、布袋寅泰、松井恒松を中心に東京で結成される。
初ライブ後に高橋まことが加入し、1982年3月に『MORAL』でレコードデビュー。
当初は6人編成だったが同年秋に2人が脱退し、以降は解散まで4人編成で活動する。

♡⌒*:゚⌒*:゚⌒*:゚⌒*:゚⌒*:゚⌒*:゚♡⌒*:゚⌒*:゚⌒*:゚⌒*:゚⌒*:゚⌒*:゚♡

 

♪ のり巻きおにぎり / 大原櫻子(ジュンジュンさん)

♪ なんて恋したんだろ / DREAMS COME TRUE(アリッサムさん)

♪ Sukiyaki / 4PM(えいちん。さん、単身赴任のおじさんさん)

 

🌞ゴゴイチウェザー 森さんの一言

風冷たい 寒さの備えを! 』

 

【3ポイント獲得!】※3ポイント獲得でハンカチプレゼント!
リサパパさん、アリッサムさん、おめでとうございます!

 

 

来週は~~?

 

メッセージテーマは
『こんなものありましたね』です!
皆さんの記憶の中のなんだか懐かしいもの教えてください~!
こんな道具あったなぁ、学生時代これ流行っていたな~等々・・・

音旅は
『愛媛』です

 

メールは33@rkk.jpまで~!

 

また来週~~~☆彡


radiko.jpのタイムフリー聴取機能で
過去1週間以内に放送された番組を配信中!
聴取を開始してから24時間以内であれば
合計3時間まで聴取することができます。

博多弾丸のお話/明日はガチ!

11月3日(金)

本日も福ミミらじおを聴いて下さり
ありがとうございました♪
アシスタントの李呼です。

最近福ミミらじお内では、
なんだか弾丸旅行が流行っていますね♪

私もまたまた水曜日に、弾丸博多へ

博多駅のイルミネーション点灯式に
親友と一緒に参加しました!

なんと、ゲストが
私の大好きなスキマスイッチ!

たーくさんの人が集まっていて、
18:00を過ぎ暗くなったころ、
10、9、8・・・とみんなでカウントダウン。

3、2、1!!

キラキラキラ~~、綺麗でした~
ツリーだけでなくたくさんのイルミネーションが
一斉に輝き出し、幻想的な博多駅に!

ミニライブでは三曲披露してくれましたが
駅での情景を描かれている名曲「奏」を
博多駅のザワザワした雑踏の中で聴けたのが
逆に良くて、グっときました。幸せの極みでした。。

一生懸命自撮りしていたら、
優しい男子高校生3人組が撮ってくれました、
ありがとうございました♪

帰りは、ブラジル料理のお店で
シュラスコをいただきましたよ~

店員さんと共同作業でお肉キャッチ!
ジューシーで美味しかったです!

日帰りでしたがとっても満足感のある博多ステイとなりました!
推し活、弾丸旅行バンザイ!

—————————————————————————————-

明日は、いよいよ
熊本城ホールで浜崎貴司さんプレゼンツ
「GACHI SPECIAL in熊本城ホール」が開催されるということで
浜崎貴司さんがスタジオ出演してくださいました!

まさにリハーサルや準備の合間に来てくださいました、
どんなスペシャルなライブになるか楽しみで仕方ありませんね!

熊本城ホール開業4周年記念!
浜崎貴司 GACHIスペシャル in 熊本城ホール

11月4日(土)OPEN16:30/START17:30

浜崎貴司 vs.奥田民生 vs.木村充揮 vs.トータス松本 vs.YO-KING
ゲスト:伴 都美⼦(Do As Infinity)

全席指定 前売8,000円 当日8,500円
(3歳以下入場不可 / 4歳以上チケット必要)

チケット詳細はこちらから

.

◆OA曲リスト◆

♪ エジソン / 水曜日のカンパネラ(パンプキンスープさん)

♪ FLOWERS / 多和田えみ(まこセレクト)

♪ イロトリドリノセカイ / JUDY AND MARY(阿蘇の眠り姫さん)

♪ ベイビー・アイラブユー / シェネル(小さな女漁師さん)

 

【サウンドグラビア】

♪ ソラーレ / カーリングシトーンズ

アイナ・ジ・エンドのアルバム「アイコトバ」カーリングシトーンズアイナ・ジ・エンドのアルバム「アイコトバ」
『Tumbling Ice』に収録(2022)

♡⌒*:゚⌒*:゚⌒*:゚⌒*:゚⌒*:゚⌒*:゚♡⌒*:゚⌒*:゚⌒*:゚⌒*:゚⌒*:゚⌒*:゚♡

【音旅】~大分~

♪ 国東半島ぶらり旅 / 佐良 直美 (コンテナあんちゃんさん)

ご当地ソング。1979年8月発売のシングル。
作詞 藤公之介、作曲 徳久広司、編曲 小笠原寛
B面は、「由布院霧情」。※佐良さんは東京出身。
【国東半島】
大分県北東部に位置し、南側を別府湾、東側を伊予灘、瀬戸内海、
北側を周防灘に囲まれている。半島の北には姫島がある。
日本の秘境100選に選定されている。

♡⌒*:゚⌒*:゚⌒*:゚⌒*:゚⌒*:゚⌒*:゚♡⌒*:゚⌒*:゚⌒*:゚⌒*:゚⌒*:゚⌒*:゚♡

 

♪ Simple Days / ベイビーフェイス(川田さん)

♪ サンキュ. / DREAMS COME TRUE(菊水のこうぴ~どん。さん)

♪ 星間飛行 / ランカ・リー=中島愛(とくじさん)

 

🌞ゴゴイチウェザー 森さんの一言

『季節はずみの暑さ 夏日

 

【3ポイント獲得!】※3ポイント獲得でハンカチプレゼント!
コンテナあんちゃんさん、おめでとうございます!

【今日は3日!福ミミDAY!】
3名の方に番組オリジナルマグネットと新しいタイムテーブルをプレゼント!
福ミミファン33号さん、よっこさん、乃木坂大好きさん、おめでとうございます!

 

来週は~~?

リクエストテーマは
『食べ物・飲み物にまつわる曲』です!

音旅は
『群馬』です

 

メールは33@rkk.jpまで~!

 

また来週~~~☆彡

 


radiko.jpのタイムフリー聴取機能で
過去1週間以内に放送された番組を配信中!
聴取を開始してから24時間以内であれば
合計3時間まで聴取することができます。

実は行っていました・・・♪

10月27日(金)

本日も福ミミらじおを聴いて下さり
ありがとうございました♪
アシスタントの李呼です。

わたくし李呼、実は、、昨日一昨日、

なんと、、1泊2日で「沖縄」に行ったんです!!!

もうひとりで飛行機乗れるもん(笑)

3月にはセールで飛行機のチケットをゲットし、
ホテルも予約していたんですが
たどり着くまで本当に予約できているのか、、と
何故か不安になりつつも、待ちに待った初沖縄!

まだ半袖で過ごせる気温でびっくり!

今回一人旅でしたが、1日目はアメリカンビレッジで
沖縄の音楽仲間に会ってランチ!

おすすめのスポットで夕陽を眺めました~
なんかボーッと眺めているだけで幸せな景色・・・。

2日目は一人でひたすら観光しました!
まずは復興の様子がみたくて、首里城へ!

職人さんの仕事を間近で見ることができたんです。
この加工された木材が新たな首里城の一部になるんだ・・と
感動を覚えました。

高台からみえる景色も美しかったです。

それから、恋愛運が上がる♪と言われる神社へ
お守りをゲットしに行きました!

最後は国際通り!沖縄の有名なステーキのお店
「ステーキハウス88」でお腹いっぱいになって、

あとは、お土産を買ったりブラブラしましたとさ♪
平日で人もそこまで多くなく歩きやすかったです!

空港のポケモン撮影スポットが可愛かった~↓↓

弾丸旅行ハマっちゃいそうです・・。

.

◆OA曲リスト◆

♪ 1/2の神話 / 中森明菜(キサラギ.ヒナさん)

♪ 月の憂い / 中田裕二(まこセレクト)

♪ サウザンド・マイルズ / ヴァネッサ・カールトン(ジョニー別府さん、りのさん)

♪ AM11:00 / HY(たまり場の雷鳴さん)

 

【サウンドグラビア】

♪ アイコトバ / アイナ・ジ・エンド

アイナ・ジ・エンドのアルバム「アイコトバ」アイナ・ジ・エンドのアルバム「アイコトバ」
2023年10月27日リリース

作詞作曲は石崎ひゅーい、編曲はTomi Yoが担当。
楽曲の大きなテーマは巣立つことや卒業。
そこに行き着くまでの葛藤やたくさんの愛着を歌にしており、
それらの過程の中で大人に変わっていく様子描いた聴く人の心へ
寄り添ってくれるような至極のバラードナンバー。
石崎ひゅーいが紡いだ歌詞と音楽のリアルさに共鳴した
アイナ・ジ・エンドの独創的な表現力にも注目。

♡⌒*:゚⌒*:゚⌒*:゚⌒*:゚⌒*:゚⌒*:゚♡⌒*:゚⌒*:゚⌒*:゚⌒*:゚⌒*:゚⌒*:゚♡

【音旅】~鹿児島~

♪ 鶴になった父ちゃん / 長渕剛(もち子さん)

1956年9月7日生まれ、鹿児島県日置市出身。
鹿児島県警の警察官の父親(長渕邦治)と母親(マス子)の次男として、
警察官舎の長屋が当時あった日置郡伊集院町徳重(現在の日置市伊集院町徳重)で生まれる。
中学3年の正月に3600円のガット・ギターを購入し、
鉄弦を張り思いのままに好みの楽曲をコピーしていた。
1973年大学祭の前座で初めての舞台を経験。
第12回ヤマハポピュラーソングコンテストに出場。『雨の嵐山』で入賞を果たした。
1977年シングル『雨の嵐山』でデビュー。当時の芸名の読み方は「ながぶち ごう」。

その後、「乾杯」「とんぼ」「しあわせになろうよ」など、多数のヒット曲をリリース。

♡⌒*:゚⌒*:゚⌒*:゚⌒*:゚⌒*:゚⌒*:゚♡⌒*:゚⌒*:゚⌒*:゚⌒*:゚⌒*:゚⌒*:゚♡

 

♪ サンキュー / ボーイズⅡメン(美咲。さん)

♪ 恋一夜 / 工藤静香(特急ミレンさん)

♪ ONE / B’z(ride94さん)

 

🌞ゴゴイチウェザー 森さんの一言

に注目! 秋晴れ☀

 

【3ポイント獲得!】※3ポイント獲得でハンカチプレゼント!

本日はいらっしゃいませんでした。

 

来週は~~?

メッセージテーマは
『カレンダーにまつわる話』です!

音旅は
『大分』です

—————————————————————–

10月31日(火)は
ワンアーティストDAY!
1組のアーティストしばりです

今回は、「Mr.Children」です!
お待ちしています~♪

—————————————————————–

メールは33@rkk.jpまで~!

 

また来週~~~☆彡

 


radiko.jpのタイムフリー聴取機能で
過去1週間以内に放送された番組を配信中!
聴取を開始してから24時間以内であれば
合計3時間まで聴取することができます。

ウエストへ!試食会♪

10月20日(金)

本日も福ミミらじおを聴いて下さり
ありがとうございました♪
アシスタントの李呼です。

今日は放送後に、
ウエストさんとのコラボうどんの試食会に行きました!!

早くお見せしたいけど、まだお見せできません!(泣)

出てきた瞬間、お~~~!!と歓声が!
まこさん、私、ひろこ氏の3人でいただきましたよ~

私が見せつけている(笑)、コレが美味しかった!!
けど、まだ内緒、、!

ひろこ氏もモリモリ食べていましたよ~~!

来月某日から冬のうどん祭りスタートしますよー!!お楽しみに!!

———————————————————————————————–

本日は、13時台に
北稜高校の生徒さん(じょうどい ゆうひさん、はましま ももあさん)に
電話出演していただきました!

高校生と一般市民の25名が参加する「玉名未来づくり研究所」。
その研究員でもある皆さんが主体となって行われるイベントが
10月21日(土)に行われます!

北稜高校果樹園でのミカン狩り(先着20名、要予約)など、
楽しい企画が盛りだくさんです!ぜひご参加ください✨

元気いっぱいの北稜高校の皆さん、ありがとうございました✨

 

◆OA曲リスト◆

♪ あの頃のように / 障子久美(りのさん)

♪ サーチライト / 玉置浩二(まこセレクト)

♪ ダブルイマジネーション / 安部泰弘(5inkyoさん)

♪ アイシテルの言葉 / 中嶋ユキノ(アオキさん)

 

【サウンドグラビア】

♪ アイノロイ / 矢井田瞳


10月19日配信リリース

 

♡⌒*:゚⌒*:゚⌒*:゚⌒*:゚⌒*:゚⌒*:゚♡⌒*:゚⌒*:゚⌒*:゚⌒*:゚⌒*:゚⌒*:゚♡

【音旅】~愛知~

♪ キャラクター / 緑黄色社会(広島のみやにいさん)

緑黄色社会
メンバー全員が愛知県出身。
高校の同級生(長屋晴子・小林壱誓・peppe)と、小林の幼馴染・穴見真吾によって2012年結成。
2013年、10代限定ロックフェス『閃光ライオット』準優勝を皮切りに活動を本格化。
2020年に発表した「Mela!」は、ストリーミング再生数が2億回を突破する代表曲に。
結成10周年となる2022年には、「第73回NHK紅白歌合戦」初出場するなど躍進。

♡⌒*:゚⌒*:゚⌒*:゚⌒*:゚⌒*:゚⌒*:゚♡⌒*:゚⌒*:゚⌒*:゚⌒*:゚⌒*:゚⌒*:゚♡

♪ MY WORLD / レイ・チャールズ(サウナ大好きさん)

♪ weekend / ザ・ペギーズ(ベーコンレタスさん)

♪ 夢で逢えたら / 鈴木雅之(パンダのマーチさん、つぼいのみっちゃんさん)

 

🌞ゴゴイチウェザー 森さんの一言

秋深まる  朝の冷え込み注意 』

 

【3ポイント獲得!】※3ポイント獲得でハンカチプレゼント!

アオキさん、ハンカチGETです!

 

来週は~~?

リクエストテーマは、
『数字にまつわる曲』です!

音旅は
『鹿児島』です

33@rkk.jpまでお待ちしています!

また来週~~~☆彡

 


radiko.jpのタイムフリー聴取機能で
過去1週間以内に放送された番組を配信中!
聴取を開始してから24時間以内であれば
合計3時間まで聴取することができます。

1枚の写真

10月6日(金)

今日も福ミミらじおを聴いてくださり
ありがとうございました。
アシスタントの李呼です!

今日は、写真を1枚・・・。

これはライブの準備をしている私です!
キーボードのセッティングをしていますね・・。

実はこの写真、
10月1日にお空に旅立たれた
リスナーのnarikkoさんが撮ってくださった1枚。

東京にお住まいでしたが熊本に来られる際、
何度もライブに足を運んでくださいました。

ライブ後にいつも送ってくださった写真を見返し、
こんなところも撮っててくれたんだ!と胸が熱くなりました。

沢山応援してくださり、感謝の気持ちでいっぱいです。
きっとこれからも
色んな場面でそっと背中を押してくれるような気がします。

空から見守って下さいね。心よりご冥福をお祈りします。

.

◆OA曲リスト◆ リクエストはフリー♪

♪ この街に / 渡邊ヒロアキ(きゅうはんさん)

♪ ひとりじゃないだろう / 米米CLUB(まこセレクト)

♪ DESTINY / 松任谷由実(丸山まるる。さん)

♪     Life is beautiful    /   佐々木リョウ (♡らむ♡さん)

 

【サウンドグラビア】伊藤銀次のミュージックエアメール

♪ 私を呼んだ夏の空のような feat.兼松衆、須原杏、関口将史 / 高木大丈夫

高木大丈夫

高木大丈夫:マルチ弦楽器奏者であり、シンガーソングライター

本人は、
「盟友、兼松衆による美しく、心にひりひりと染み込んでくるような
ストリングスアレンジと、須原杏(バイオリン、ヴィオラ)、
関口将史(チェロ)による力強く繊細な演奏により、
本当に素晴らしいものが出来た」とコメントしている。


♡⌒*:゚⌒*:゚⌒*:゚⌒*:゚⌒*:゚⌒*:゚♡⌒*:゚⌒*:゚⌒*:゚⌒*:゚⌒*:゚⌒*:゚♡

【音旅】三重!

♪ 鐘が鳴る / Ms.OOJA(ハッピー大作戦さん)

三重県四日市市で4人兄弟(弟2人・妹1人)の長女として生まれる

四日市市の高校を卒業後、中部近鉄百貨店四日市店(当時)で
アパレル店員として働きながら、名古屋のクラブシーンで活動を開始する。
そこで約10年歌い続け、28歳でメジャーデビューを果たした。

♡⌒*:゚⌒*:゚⌒*:゚⌒*:゚⌒*:゚⌒*:゚♡⌒*:゚⌒*:゚⌒*:゚⌒*:゚⌒*:゚⌒*:゚♡

 

♪ FANTASY / マライア・キャリー(リライコリスさん)

♪ 悲しい気持ち / 桑田佳祐(つぼいのみつえもんさん)

♪    夢伝説  /   スターダスト☆レビュー(やっぱりモッコスさん)

 

🌞ゴゴイチウェザー 森さんの一言

まとまった雨 11月並の肌寒さ

 

【3ポイント獲得!】※3ポイント獲得でハンカチプレゼント!
つぼいのみつえもんさん、おめでとうございます!

 

来週のリクエストテーマは、

アーティスト名、曲名が
で始まる曲!

音旅はなんと
『熊本』です

33@rkk.jpまでお待ちしています!

また来週~~~☆彡


radiko.jpのタイムフリー聴取機能で
過去1週間以内に放送された番組を配信中!
聴取を開始してから24時間以内であれば
合計3時間まで聴取することができます。

満足感たっぷりの旅

9月29日(金)

今日も福ミミらじおを聴いてくださり
ありがとうございました。
アシスタントの李呼です!

さて先週の金~日は、
東京&横浜旅行に行ってまいりました!

なんと初めてのひとり飛行機。。

飛び立つ前に、ターミナル内の珈琲回廊の
炭ラテを飲んでドキドキを落ち着かせました。

無事に羽田空港に着きましたら・・・
芸術とファッションの街、下北沢へ!

めっちゃ曇ってましたが、まだ雨降らず!

下北沢駅で友人と合流して、
ランチと古着屋めぐりに付き合ってもらいました!

「BURGERS TOKYO」というお店へ!!
ハンバーガーなんですが、ステーキのような肉感を
楽しめるんです!すごい不思議な食感、美味しかったです~!

そして夜は横浜に移動して、
さらに2人の友人と合流し中華街へ!

「鵬天閣(ほうてんかく)」というところの
焼き小籠包がめっっちゃ美味しかったです!(やけど注意!)

食べ歩きしていたんですが、、なんと途中からどしゃ降りに~☂!!

しかし!

おかげで素敵なジャズバーに入店!
渋カッコいいトリオの演奏を聴きながら
遅い時間までみんなでお酒をいただきました♪

2日目はメインイベント!赤レンガパークで行われた
オフィスオーガスタに所属するアーティストが出演するフェス
Augusta Camp 2023 」へ!
大好きなスキマスイッチ20周年のお祝いが今年はメインでした!
(出演者は、スキマスイッチ、杏子、山崎まさよし、岡本定義(COIL)、
あらきゆうこ、元ちとせ、長澤知之、秦基博、さかいゆう、浜端ヨウヘイ、竹原ピストル、松室政哉。)

仲良しなシンガーソングライター、
わたなべれーなちゃんも栃木からやってきました!

ものすご~~く長く感想を書きたいところなんですが、
簡潔に感想を言うと「最っ高に、楽しかった!!!」

大好きなアーティストが20年も活躍し続けていることに
本当にありがとうの気持ちでいっぱいになりましたね~!
そしてファンのみならず他のアーティストの皆さんにも
愛されている姿を見ることができて、
改めて素晴らしいフェスだなぁと思いました!

生の音楽はやっぱりいいですねー!

最終日は「三鷹の森ジブリ美術館」に行きました!

物語の主人公になるには、カメラを向けるのではなく、
この空間をご自分の目で見て、体で感じてほしいという意向により
入館後写真は禁止でしたが、入館前と巨神兵はOKでしたのでパシャリ!

館内は貴重な作品や資料、映像がたくさんあり見ごたえ満載!
カメラで綺麗に撮ることもいいですが、
目で、肌でしっかり感じて、形がなくとも心の中に思い出としてしまうことも
とても大事なことだなと思いました。

帰りの飛行機も無事に降り立ち、、、

なんだかとっっても満足感のある2泊3日でした!

東京横浜についていろいろ教えて下さったリスナーの皆さまも
ありがとうございました✨✨

◆OA曲リスト◆ リクエストテーマ「カバー曲」

♪ 今日もどこかでデビルマン / 樋口了一(りぃまあさん)
(原曲:十田敬三)

♪ う、ふ、ふ、ふ / コトリンゴ(まこセレクト)
(原曲:EPO)

♪ 京都慕情 / 坂本冬美(てんてんころりんさん)
(原曲:渚ゆう子)

♪    学生街の喫茶店  /  さだまさし (ももりんさん)
(原曲:ガロ)

 

【サウンドグラビア】
♪ 愛をありがとう / MISIA

MISIA
2023年9月1日(金)リリース

湖池屋ポテトチップスCMソング。
(MISIAのコメント)
湖池屋ポテトチップス60周年記念ということで、
家族や、大切な人と過ごした、これまでの愛しい日々を思い返し、
感謝を伝える想いで作りあげました。
私にとってポテトチップスは、いつも何気ない日々の中にあり、
懐かしく愛しい思い出のそばにあります。
この歌は、皆さんのそんな愛しい日々に寄り添う歌になっていたら
嬉しいです。


♡⌒*:゚⌒*:゚⌒*:゚⌒*:゚⌒*:゚⌒*:゚♡⌒*:゚⌒*:゚⌒*:゚⌒*:゚⌒*:゚⌒*:゚♡

【音旅】青森!

♪ YUMEGIWA LAST BOY / SUPERCAR(ピョコピョコさん)

メンバー4人全員が青森県出身。1995年に八戸市で結成。
1997年シングル「cream soda」でデビュー。
同時期に登場したナンバーガール、中村一義、くるりらとともに
「’97の世代」と呼ばれ、新世代のオルタナティヴ・ロックバンドとして注目される。
2005年に解散。

同曲は窪塚洋介、井浦新ら出演の映画「ピンポン」(2002)の主題歌。

♡⌒*:゚⌒*:゚⌒*:゚⌒*:゚⌒*:゚⌒*:゚♡⌒*:゚⌒*:゚⌒*:゚⌒*:゚⌒*:゚⌒*:゚♡

 

♪ イン・マイ・ライフ / エリン・ボーディー(コンテナあんちゃんさん)
(原曲:ビートルズ)

♪ やつらの足音のバラード / 小泉今日子(ジュンジュンさん、えいちん。さん)
(原曲:若子内 悦郎 作曲はムッシュかまやつ

♪    今宵の月のように  /  田島貴男   (たけのこの山さん)
(原曲:エレファントカシマシ)

 

🌞ゴゴイチウェザー 森さんの一言

の後は秋☀ 10月は季節進む

 

【3ポイント獲得!】※3ポイント獲得でハンカチプレゼント!
えいちん。さん、おめでとうございます!

 

来週のメッセージテーマは、

『タイミング』
このタイミングでこんないいことが!、
なんてタイミングが悪いんだ・・・!など
皆さんの様々な”タイミング”についてのエピソードお待ちしています!

音旅は
『三重』です

33@rkk.jpまでお待ちしています!

また来週~~~☆彡


radiko.jpのタイムフリー聴取機能で
過去1週間以内に放送された番組を配信中!
聴取を開始してから24時間以内であれば
合計3時間まで聴取することができます。

のりお師匠!ご来熊!

9月15日(金)

今日も福ミミらじおを聴いてくださり
ありがとうございました。
アシスタントの李呼です!

本日は、スタジオゲストに
なんと!漫才コンビ西川のりお・上方よしおの
西川のりお師匠をお迎えしました!

お馴染みのギャグも披露してくださいました!
とってもあたたかな人柄、聞き入ってしまうお話、声、
さすが師匠、、、でした!
笑顔の大事さについてお話されてたのが、印象的でした✨
人を笑顔にする仕事って本当素敵ですね。

熊本でのイベントも楽しみですねー!
要チェックです!


『のりおよしお主義~漫才師たちの出張!お悩み相談室~』
荒尾総合文化センター
10月1日(日)開場14:00 開演13:00
前売 4,500円 当日5,000円
チケットのご予約、公式HPはこちら


私もちゃっかり写真を撮っていただきました♪

カーディガンはだそうです♪

またお待ちしています!!

◆OA曲リスト◆

♪ VOICE / Nulbarich(はとぽっぽさん)

♪ RISE UP / TOKYO GROOVE JYOSHI(まこセレクト)

♪ 雲の向こう / 井手綾香(茶色のメガネケースさん)

♪    好きだよ。~100回の後悔~  /  ソナーポケット (Qooちゃんママさん)

 

【サウンドグラビア】
♪ Chessboard / Official髭男dism


2023.9.13(水)リリース


♡⌒*:゚⌒*:゚⌒*:゚⌒*:゚⌒*:゚⌒*:゚♡⌒*:゚⌒*:゚⌒*:゚⌒*:゚⌒*:゚⌒*:゚♡

【音旅】山口!

♪ 白いバスケット・シューズ / 芳本 美代子(美咲。さん)

山口県小野田市(現・山陽小野田市)で誕生する。
小学2年生時まで山口県宇部市で育ち小学3年生から父の転勤により広島市己斐に移る
小学5年生途中時に宇部市に戻る。

♡⌒*:゚⌒*:゚⌒*:゚⌒*:゚⌒*:゚⌒*:゚♡⌒*:゚⌒*:゚⌒*:゚⌒*:゚⌒*:゚⌒*:゚♡

 

♪ ガールス・ライク・ユー / マルーン5 feat.ガーデイB(Wミントさん)

♪ Dream On feat.三浦大知 / 福原美穂(ベーコンレタスさん)

♪    ワタリドリ  /  Alexandros   (大牟田のまさやんさん、リサパパさん、てつじんさん)

 

🌞ゴゴイチウェザー 森さんの一言

『3連休は暑い☀ 天気の急変も注意』

 

【3ポイント獲得!】※3ポイント獲得でハンカチプレゼント!
リサパパさん、美咲さん、おめでとうございます!
(9/19(火)追記 
誤りがありましたので、訂正しております、申し訳ございません。)

 

来週のメッセージテーマは、
『ひとめぼれ』
モノ、人、ペットなど
皆さんがひとめぼれした!エピソードお待ちしています!

音旅は
『兵庫』です

 

33@rkk.jpまでお待ちしています!

また来週~~~☆彡


radiko.jpのタイムフリー聴取機能で
過去1週間以内に放送された番組を配信中!
聴取を開始してから24時間以内であれば
合計3時間まで聴取することができます。

激辛大好き!!

9月8日(金)

今日も福ミミらじおを聴いてくださり
ありがとうございました。
アシスタントの李呼です!

そして、水曜日は
わたくし李呼が作詞作曲した
ウエストのコーナー曲「woo どんなに」の初出し!
素敵な感想、ありがとうございました!(感涙)

さて、私実は(言ったことあるかな?)、、
激辛が大好きなんです!

とっても好きなのは、
熊本で有名なつけ麺のお店「魚雷」
辛くてたまらないんですが、
とにかくやみつきになる味。。。
常に行列ですが並んでしまいます、、!

なかなかお店に行けない、
そんなときはスーパーで辛いものを探します(笑)
ただ、あんまり痺れるような辛さには出会いません。
最近は、うま辛が多いのです。

しかし!昨日出会ってしまいました、、!!


極辛ーーーーー!!

一口目から、じわじわ~~ギャー!辛さ
どれだけ水を飲んだことか、
唇はヒリヒリ、いや、ビリビリ!!!
そして胃の中に入っても暴れます!!!

辛いものが好きな方、ぜひお試しください、
ただ次の日予定がない日に食べることをおすすめします(笑)

辛いものって辛さを忘れて
ついついまた食べちゃうんですよね~、
いや~とっても辛かったです。

 

◆OA曲リスト◆

♪ 夏服 最後の日 / 杉山清貴(ばってん・ハイカラさん)

♪ 愛が止まらない / モアリズム(まこセレクト)

♪ 暁に駆ける / 牧美智子(暁に輝く黄金バットさん)

♪    誕生日ソング  /  スケルト・エイト・バンビーノ (木木kuさん)

 

【サウンドグラビア】
♪ コトバリズム / スキマスイッチ

スキマスイッチ
2023年9月6日配信リリース

「ちゃんと言葉にして言う事は大事だなぁ」
大人にも子供にも聴いて欲しい 人として本当に大切なことを知れる楽曲


♡⌒*:゚⌒*:゚⌒*:゚⌒*:゚⌒*:゚⌒*:゚♡⌒*:゚⌒*:゚⌒*:゚⌒*:゚⌒*:゚⌒*:゚♡

【音旅】岐阜!

♪ 美濃赤坂線 / 森昌子(だる子さん)

1982年のアルバム「立待岬 愛(いと)しき人へ」に収録。
作詞 神山暁美、広田文夫  作曲 水木翔子

美濃赤坂線(みのあかさかせん)は、
岐阜県大垣市内にある大垣駅と美濃赤坂駅を結ぶ、
東海旅客鉄道(JR東海)東海道本線の支線

♡⌒*:゚⌒*:゚⌒*:゚⌒*:゚⌒*:゚⌒*:゚♡⌒*:゚⌒*:゚⌒*:゚⌒*:゚⌒*:゚⌒*:゚♡

 

♪ Part-Time Lover / スティービーワンダー(つぼいのみつえもんさん)

♪ ローハイド / フランキー・レイン(北部のまあちゃんさん)

♪    ねぇ  /  藤田麻衣子 (まなか速川さん)

 

🌞ゴゴイチウェザー 森さんの一言

不安定な天気 急な に注意』

 

【3ポイント獲得!】※3ポイント獲得でハンカチプレゼント!
木木kuさん、おめでとうございます!

 

来週のリクエストテーマは、
『2010年代の曲』(2010~2019)
洋楽、邦楽どちらもお待ちしています~♪

音旅は
『山口県』です

 

33@rkk.jpまでお待ちしています!

また来週~~~☆彡


radiko.jpのタイムフリー聴取機能で
過去1週間以内に放送された番組を配信中!
聴取を開始してから24時間以内であれば
合計3時間まで聴取することができます。