月別アーカイブ: 2020年3月

いよいよ新年度

 

今年度も残すところ明日のみとまりました。

新生活が始まる方、ドキドキしていらっしゃるでしょうか。

私は、5年前、キラキラした気持ちで熊本へ引っ越してきたのがつい最近のようです。

 

この5年、濃かったです。

 

5年前、

さわやか系のアナウンサーになれると思っていました…

まさか、こんなにいじられたり、

無茶ぶりされたり、

腹黒がバレたりするなんて、思いもしませんでした。

 

それもこれも、あの番組のせいですね(笑)

こんな経験をさせてもらえるなんて、なかなかないことです。

もちろん、いい意味で(笑)

そんな土曜の番組も無事に4年目を迎えることができました!

ご覧いただいているみなさん、本当にありがとうございます。

これからもどうぞ末永くお付き合いください。

 

2020年度1回目の今週は、ある意味スペシャルです!

このポーズがヒントです。

覚悟してご覧ください。(ドキドキ)

 

そして、季節ごとに年2~3回変わる衣装も新バージョンになりました!

いつも衣装が同じだから、何本撮りしているんですか?

という質問も多くいただきますが、1週分です(笑)

 

4月4日(土)0時10分からです。

お楽しみに!

 

 

映画「劇場」に涙する

行定勲監督の映画「劇場」が、4月17日に公開されます。

今日は行定監督が来社、この映画への思いを伺いました。

原作は、話題になった又吉直樹さん初の恋愛小説。

行定監督が、是非、映画化したかったそうです。

演劇にかける不器用な青年を山﨑賢人さん、

彼を健気に支える女性を松岡茉優さんが演じています。

「二人の演技は共鳴し、山﨑くんは新境地を開いた」と話す監督。

監督冥利に尽きますね。

自分でも分かっているくせに、どうしてこんな事を・・・

人間って弱い・・見ていて身につまされることばかり。

そして、胸に迫るラストシーン。

原作とは違う、これが行定監督です。

心打たれ、涙が溢れます。

是非映画館でご覧下さい。

 

熊本の妖怪が世界を救う!?

オイ、鬼太郎!福居万里子です。

 

先日の「 福居の気になる劇場 」から。

SNSを中心に、いま熊本の「 ある妖怪 」が注目されています。

その名も 妖怪・アマビエ

江戸時代の瓦版に、その存在が記されています。

( 『 肥後国海中の怪 』京都大学附属図書館 所蔵 )

 

このアマビエ、肥後国( 熊本 )の海に現れ、こう言い残したそうです。

『 疫病が流行ったら、私の姿を描いて人々に見せよ 』

 

疫病・・・そう、新型コロナウイルスが思い浮かびますよね。

ということで、思い思いにその姿を描き、SNSに投稿・拡散する動きが全国で広まっています。

 

私がTwitterで見つけた 個性的な アマビエ をご紹介します。

 

▼coliliさんの作品

淡いパステルカラーの色彩がとってもカワイイ!

「 アマビエ 」と「 アマエビ 」、確かに響きが似ています。

 

▼stylodoriさんの作品

本格的な“ 妖怪 ”という雰囲気が漂います。

細く独特な線は、万年筆が生み出すものだそうです。

 

▼JuriAri 切り絵さんの作品

1枚の紙をひとつづきになるよう切り抜いてつくられています。

「 天草出身ですが、今回のことで初めて存在を知りました 」とのこと。

 

▼五島 純さんの作品

なんと、立体のアマビエです!( 材料は模型用の素材 )

「 アマビエの伝説が広まることでみんなが少しでも明るい気持ちになれば 」という思いが込められています。

 

さらには、こんな作品も!

洋平さんに試着していただきました。アマビエ の カブリモノ です。

奈良県のカブリモノ作家「 チャッピー岡本 」さんに 提供していただきました。

全国各地にいる “ ご当地妖怪 ” 、アマビエのエピソードは素敵!と、以前から注目していたのだとか。

 

熊本大学 文学部で民俗学・マンガ文化論を専門とされる鈴木寛之准教授にお話を聞くと、

『 アマビエという妖怪が世間で知名度を増したきっかけは

  ゲゲゲの鬼太郎のアニメ第5期で、

  さらに今回のブームが起こった直接のきっかけは

  アマビエに再注目した方が投稿したTwitter

  そこから一気に拡散したということになりますね 』

 

なるほど~。

「 ゲゲゲの鬼太郎 」のアニメ第5期というのは10年ほど前に放送されていたようで、

そのころ見ていた子どもたちは、今じゃ “ SNS世代 ” ・・・

だから、みなさんいっそう親近感がわいたのかもしれませんね。

( 鈴木准教授、マジメに答えてくださり ありがとうございます )

 

今も毎日のように個性的な作品が生み出されている “ アマビエブーム ”。

#アマビエ

#アマビエチャレンジ

などで検索すると、本当におもしろいですよ♪

こんなときだからこそ、みんなで笑って過ごしたいものです。

 

最後に、福居 の アマビエ です。

“ 手、洗えヨ! ”

私もリアルタイムで見ていた世代ではありませんが、

若い人たちに このネタが通じるのか・・・ドキドキ の 気になる劇場でした。

作品をご提供いただいた みなさま、ありがとうございました!

 

~ おまけ ~

実は この アマビエ、私がブログで紹介するのは 2回目なのです。

2018年に『 水木しげるの妖怪天国 』を訪れたときの記事で、ホラ!

それにしても、くまモン に アマビエ・・・

熊本は ユニークなキャラクターが多いですね!(^^)

話題のグルメ!

 

昨日の週刊山崎くんは、話題のグルメ特集をお送りしました!

話題になっている最新グルメの紹介でしたが、

懐かしい気持ちになった方もいらっしゃったかもしれません。

 

というのも、SNS・デジタル世代の若者たちの間では、レトロブームが起きているんです!

昭和の雰囲気を取り入れたネオ酒場やフィルムカメラなど

少し前に流行っていたものが改めて注目されているんです。

そのブームの中の1つがこちら!

プリンアラモードです!

私は平成生まれですが、どことなく昭和の懐かしさを感じました。

若者言葉で表すならば、

エモいですね~

(↑英語のエモーショナルが語源)

そして、もう一つ、厚焼き卵サンドも話題となっているんですよ♪

こちらのサンドウィッチには、熊本らしく、天草の海苔の佃煮が入っています!

(↑ミスフルーツパーラーというお店です)

 

その他にも、純喫茶で出てくるようなクリームソーダも流行ってきているみたいですね。

懐かしいものに新鮮さを感じるというのが最新のトレンドのようです。

私は結構なミーハーなので、どこまでも流行についていきたいと思っています(笑)

 

そんな情報をお届けした週刊山崎くん、来週は、

桜シーズン到来!ということで、さくら情報をお届けします。

私も、おススメのさくら情報をちらっと紹介しています!

(↑おススメのとある場所のさくらです)

来週水曜日よる7時から、是非ご覧ください♪

 

と、その前に!!!

今週も土曜のお昼は土曜の番組でお楽しみくださいね。

草野さんが大阪ではしご酒をしています。かなり、かなり、かなり、濃いですよ~

そして、今週はなぜかスタジオのちゃぶ台に炊飯器が…

詳しくは放送をご覧ください(笑)

(↑新年度に向けて、今年はメンバー全員で写真撮影を行いました)

 

 

 

 

 

できるかな

中学生のころの夢は “ 好きな服を自ら作って身につける ファッションデザイナー ” でした、福居万里子です。

 

新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、夕方Live ゲツキン!でも それに関連するニュースが続いています。

 

いま、多くのみなさんが懸念しているのが “ マスク不足 ” ではないでしょうか。

我が家でも、インフルエンザ対策として買っていたマスクのストックが底をつきそうです。

 

そこで!メディア や SNSなどで話題になっている “ 手作りマスク ” に、私も挑戦してみました!

今こそ、私のプロフィール欄に記した「 隠れた才能:手芸 」を発揮するときです!!

( 正直にいうと、 “ 才能 ” というには 大げさなのですが )

 

手芸屋さんで買ってきた材料は

▼ダブルガーゼと呼ばれる、薄いガーゼが重なった生地

▼ゴム紐

 

私が利用したお店のご主人の話では、

「 生地は定期的に入荷しているから問題ないけれど、ゴム紐はあっという間に売り切れます 」ということでした。

それでも、ゴム紐にもいろんな種類があるようですから、好みにあえばいろいろと工夫はできそうです。

 

完成品が こちら です。

ミシンがないため、今回は手縫いで作りました。

不揃いの縫い目も、なんだか愛おしく感じます。

ひとつめは試行錯誤しながらだったので2時間ちかくかかったのですが、それ以降は慣れて、1時間もかかりませんでした(^^)

洗濯して交互に使えるように、夫婦それぞれ2つずつ、あわせて4つ。

これだけあれば十分でしょう。

 

付け心地はというと・・・

やわらかくて、気持ちいい!

使ってみて気づいたのですが、メガネが曇ることも あまりなく、とても気に入りました♪

 

ただ、“ 新型 ” というくらいですから、感染予防については まだまだ分からないことが多いのも現状です。

マスクだけに頼らず、やっぱり基本は『 うがい・手洗い 』!

RKKラジオ「 ラジてん 」では【 3時の手洗いキャンペーン 】も実施中です。

 

“ ひとりひとり が できることから ”

 

みんなで乗り切りましょう。