月別アーカイブ: 2022年8月

崩落した阿蘇大橋 は 今

福居万里子です。

先日の夕方Liveゲツキン!「 福居の気になる劇場 」では、熊本地震で崩落した阿蘇大橋の現状をお伝えしました。

2016年4月16日の本震で崩れた橋桁の一部は、切り立った崖に残されたまま。

県の担当者によると「 たまたま引っかかっただけで、このままだと谷底に落ちる可能性もゼロではない 」といいます。

( とはいえ かなりの重量の構造物ですから、よほどのことでもないと びくともしないそうですが・・・ )

熊本地震がいかに恐ろしいものだったか、人々に伝える【 震災遺構 】として後世に残すことになっています。

今回は、その保存工事が今月ようやく本格化したということで、その最前線を見せていただいたのです。

普段はバリケードが設置されていて近づくことはできません。

阿蘇地域振興局の案内で特別に中へ・・・

これまで立野側から何度も阿蘇大橋を見てきましたし、

河陽側のこの場所だって、バリケード越しではあるものの、初めて訪れたわけではありません。

リポーターというものは、見たもの・感じたものを即座に言葉で伝えなければなりません。

そう教わってきました。

でも、いざ 崩落ポイント に立つと・・・本当に、しばらく言葉が出てこなかったんです。

橋はアスファルト部分がしわくちゃになり、金属のジョイント部分から ごっそりと落ちています。

あれだけ大きな橋です。脆弱な造りであるはずがありません。

遠くから見るだけでは気づきませんでしたが、人々が手を触れていたであろう欄干や、道路照明灯もそのまま残っています。

 

「 怖い 」 「 信じられない 」

そんなシンプルな言葉を発するのが やっとでした。

 

震災遺構というのは、決して見ていて気持ちのいいものではありませんし、

いまだに直視できない人だっています。

 

実は この日、取材の合間に近くのお弁当屋さんで休憩していると、偶然、ある人に会いました。

阿蘇大橋の崩落に巻き込まれて亡くなったとみられる大和晃さんの父・卓也さんでした。

地震直後からRKKも取材させていただいているご縁で私も何度かお会いしていて、こちらに気づいて声をかけてくださったのです。

大和さんは会うと いつも「 ゲツキン!見てるよ 」と言ってくださいます。

今回、阿蘇大橋の取材をすると決めてからも、「 大和さんが放送を見たら 何て思うだろう 」と心に引っかかっていました。

私がこの日の取材内容を正直に話すと、卓也さんは「 そうだね、工事が始まったもんね 」といつも通り接してくださいましたが、心の内は分かりません。

立野側に設けられた見学所には、夏休み中とあって県外からの家族づれが多く訪れていました。

その会話に耳をすませてみると、

「 ここに橋があったんだけど、大きな地震があって壊れてね 」

「 亡くなった人もいるんだよ 」

お父さん や お母さんが、まだ小学校低学年くらいの子どもに言い聞かせていました。

熊本にはキラキラした楽しい場所は たくさんあるのに、家族の貴重な時間を、こうして熊本地震と向き合うことにも割いてくださっているのです。

熊本地震の爪痕を見て どう思うか

そもそも 見たいか、見たくないか

人によって違いますが、私は保存することはムダではないと信じ、見守りたいと思います

熊本から発信中!

 

みなさんはTHE TIME,の新しい番組宣伝CM、ご覧になりましたか?

先日、東京赤坂のTBSのスタジオで収録してきました。

THE TIME,のスタジオと言えば、シマエナガちゃんハウスに、

全国各地の今が見える大画面のモニターですよね!

そして、生演奏で使われている白いピアノも!

そのピアノを演奏しながらの撮影にも挑戦しました♪

RKK公式Twitterでも配信していますので探してみてくださいね。

 

そして、スタジオにお邪魔した際に、出演者のみなさんと記念写真を撮ることができました。

司会の安住紳一郎アナウンサー

杉山真也アナウンサー

江藤愛アナウンサー

を始めとする出演者の皆さんや、スタッフの皆さんとお話する機会もあり、

温かくユーモア溢れる番組の一体感を肌で感じることができました。

あの大モニターも、熊本城バージョンにチェンジしてもらって、もう一枚!

もっともっと熊本の魅力を全国へ届けたい!と、熱い気持ちになった1日でした。

この日の撮影の様子は、現在配信中の週刊山崎くんTVer最新回でご覧いただけます!

是非チェックしてみてください。

そんなスタジオ収録の後は、

なんと・・・

宮崎美子さんにお会いすることもできました!

さらに、あのグルメの聖地にまで行ってきましたよ(笑)

ここは???

TVerをご確認ください!

 

これまでの列島中継を振り返ると、

5月にはご当地ソウルフードの「ネギパン」を紹介したり、

6月には、全国的には珍しい部活動として菊池農業高校の「牛部」の皆さんの活動を紹介したり。

宮崎美子さんが「運を持ってるね!」と言ってくださった6月の「マジャク」獲りの中継も

ハラハラどきどきの展開でお届けしました。

最新の熊本からの中継は、「漆黒氷」を提供する浜田醤油から!

思わぬ展開が待っていました(笑)

何が起こるのか分からない楽しさがあるのがTHE TIME,の中継です!

だからこそ、朝早くから快く迎えてくださり、協力してくださる取材先のみなさんには

心から感謝しております。本当にありがとうございます。

今後も県内各地、皆さんのお住まいの街へお邪魔します。

その際にはどうぞ、THE TIME,熊本中継チームをよろしくお願い致します!

次の中継もお楽しみに!

 

初 先生体験!

みなさんお久しぶりです、上岡 梨紗です。
初めての熊本の夏🌻!!
太陽の近さ、気温の高さに日々驚いています…
みなさんはいかがお過ごしでしょうか?

ほとんど毎日「暑い!」というニュースを耳にしますね。
全国的にも危険な暑さは続きますが…
そんな暑い!という天気予報を県内のこどもたちが、
いまRKKのラジオ「ラジてん」で伝えてくれているんです😊題して「夏休みこども天気予報」!!

初めて私も、先生となりこどもたちに天気予報の読み方を伝えました!
私が担当したのは、お揃いのお洋服を着た兄弟!!
とにかく元気いっぱい!!
兄の高木えいゆう君。(小学4年生)
弟の高木えいし君。(小学3年生)
(本当は、3兄弟でもう1人弟のえいせい君・4歳がいるんですが、、とにかくかわいい…♥)

まずは、原稿を読む練習…

最初から、すらすら読めることにびっくり!
読みにくい文字の横には線を引いてゆっくりと文字を書いたり、行間には間を空けると書いたり
指導が本当に必要ないくらい!!
これまで国語の授業で習ったことを活かして元気に読んでくれました✌

そして、いよいよ本番。
ラジオが大好きな2人。毎日聞き、ずっと憧れだったという「ラジてん」に初出演!!

ドキドキするといいながらも完璧に天気予報を伝えてくれました!
終わった後も、ラジてん生放送に夢中の2人。
夏休みの素敵な思い出の1つになっていたらいいな~☆
今度は、大きくなって小学生になった弟くん(えいせい君)と来てくれることを
楽しみにしています❤

夏休みこども天気予報はじまりました☆

今年もはじまりました☆

「RKK 夏休み こども天気予報」!

夏休みの間の RKKラジオの特別企画でして、

午後のワイド「ラジてん」(月~金 午後2時30分~午後4時40分放送)中で、

小学生3年生から6年生までの お子さんに、実際に天気予報を読んでもらうというもの。

毎年大人気の企画で、今年は定員10組の枠に

70人を超える応募がありました。うれしい限りです☆

トップバッターの8月1日月曜日の担当は

砂取小学校3年 渡邊 奈々 さん。

なんとですね!

この、こども天気予報に出演がきまったときから、

家で!!天気予報の原稿を読む練習をしてきてくれたそうで!!

(家で天気の原稿を検索して、それを読んでイメージしてきたという)

「やる気100%です!」という女の子☆

後ろ姿の編み込みにもその気合いが表れています ↓ ↓

将来の夢は、

「アナウンサー か 獣医さん 」という奈々さん、

応募できる最年少にもかかわらず、

その夢のとおり、

立派にトップバッターを務めあげてくれました。

この企画には、毎回

一人のアナウンサーが付き添い、読み方の指導などを行います。

私たちも子供たちの笑顔からたくさんのパワーをもらえて

うれしい時間です^^

毎日 ラジてん 聞いてくださいね^^