火の国まつり!

今月2日(土)に行われた 火の国まつりの「おてもやん総おどり」

熊本の夏の風物詩ですね。

参加した!見に行った!という方も多いと思います。

 

RKKでは「おてもやん総おどり」の様子をお伝えする特別番組を放送します!

『第48回火の国まつり おてもやん総おどり絵巻』

3連休の最終日・山の日の11日(月)午後4時20分からです!

私も浴衣を着て、参加者のみなさんにインタビューさせてもらいました!

やはり浴衣を着ると、夏を感じられてうれしくなりますね~

亀山さんとそれぞれ選んだ浴衣は、偶然ふたりともアサガオ柄でした♩

 

会場となった通町筋一帯は、総おどりが始まる前から熱気に包まれていました。

始まると、楽しい時間はあっというま。一気に駆け抜けたような感覚でした。

15年ほど前に一度参加したときの記憶も蘇ってきました~!

たくさんの人と交流して、たくさん汗をかいて…素敵な夏の思い出になりました。

 

 

あのサンバのリズムと祭りの高揚感をもう一度!

放送は、今月11日(月)午後4時20分からです。

ぜひご覧ください。