デート の お誘い

やりました、日本代表!コロンビアに勝ちました!

見事にPKを決めた 香川真司 選手とは誕生日が同じ、福居万里子です。

( 3月17日、うお座です )

 

宇土市出身 の 植田直通 選手 が代表メンバーに入り、熊本でもサッカー熱が高まっていますね。

実は、福居的・サッカー熱も、いま急上昇しています。

 

というのも、先日、男性から お誘いがあったんです。

「 こんど、俺とサッカー観に行きません・・・? 」

 

えっ?わたしと?サッカー観戦?

“ サッカーデート ” を申し込まれたのは 生まれて初めて でした。

ふたつ返事で答えましたよ、「 はい 」 と。

 

声をかけてくれたのは、この人です。

 

 

 

 

 

たなちゃん!

 

なんでも、今月30日(土)の ロアッソ熊本・ホームゲームは 特別な試合 なのだとか。

・・・ちなみに「 2人きりではなく会社の仲間も一緒 」とのこと。

( そりゃ そうか )

 

何が特別なのかといいますと、ひとつは

来場者 先着1万人に【 2018マイナビ×ロアッソ熊本 スペシャルコラボTシャツ 】がプレゼントされるそうで・・・

 

 

 

 

 

ふむふむ、これは 欲しい!

チームカラーの赤を基調に、袖には “ 勝利のカモンロッソ ” デザイン入りだそうです。

 

さらに、小学生は無料で招待!

さらにさらに!来場者 1万人 達成すれば 花火があるそうです!

・・・これは いつも以上に 盛り上がること間違いなし!ですね☆

 

30日は、スタジアムへ GO!

デートのお誘い、というのは 大げさかもしれませんが、みなさんと 勝利のカモンロッソ を踊りたい!

一緒に応援しましょう(^^)♪

 

2018 マイナビマッチデー

明治安田生命J2リーグ 第21節 【 ロアッソ熊本 vs 松本山雅FC 】

6月30日(土)19時 キックオフ ( えがお健康スタジアム )

世界が認めた味!

 

今日のウェルカム!の中継は、

熊本市南区城南町にある「ひなたまこっこ」から嬉しい話題をお届けしました。

 

ひなたまこっこといえば、自社農場で育てた新鮮な卵や

その卵を使った手作りスイーツが人気ですよね!

その人気の商品が食のミシュランとも言われる、

「国際味覚審査機構 2018年度 優秀味覚賞」の2つ星を獲得したんです!


 

 

 

 

 

しかも!「温泉卵」と「天使のふわふわたまご」の2つの商品での

W受賞という快挙なんです!


 

 

 

 

 

天使のふわふわ卵は、3種のチーズがたっぷり入ったクリームと

ふわふわの生地が最高の組み合わせで美味しかったです!

温泉卵は、黄身が濃厚で、トロトロ触感がたまりませんでした♪

 

その美味しさの秘密はなんといっても卵!

 

自社農場では、ひよこの段階から丁寧に育てられていて、

独自の無添加の素材をブレンドした餌を与えるなど、

愛情たっぷり成長を見守っているそうなんです。

草刈も除草剤を使わず、スタッフが丁寧に行っています。

頼もしい助っ人は・・・ヤギ!!!


 

 

 

 

 

この環境でのびのび育った鶏だからこそ、

新鮮な卵が収穫できるんですね♪

 

世界が認めたこの卵を是非味わってみてはいかがでしょうか!


 

 

 

 

 

おとな とは

「 24歳で結婚、30歳までには 子ども2人!」

・・・なんて 夢見る女の子でした、福居万里子です。

( 言うまでもありませんが、叶ってません )

 

突然ですが、コレ。

 

 

 

 

 

高校生の頃の写真、いえ、プリクラです。

当時 大好きだった ホークスの日本シリーズ( 対 阪神タイガース )応援のため、阪神ファンの友人と福岡ドームに行ったときのものです。

“ ダイエーホークス ” な あたりが時の流れを感じさせます。

ほら、そこ!逆算して年齢を計算しないように。

 

なぜ わざわざ こんな写真を引っ張り出してきたかといいますと・・・

先週、改正民法が可決・成立しましたね。

2022年4月から、成人年齢が 20歳 から 18歳 になります。

 

18歳のころ、何をしていたんだろう、何を考えていたんだろう?

ふと、そう思ったのです。

 

当時は 自分のこと、将来のこと、世の中のこと、何も考えていなくて、

「 みんなが行くから 私も大学に行こうかな 」

「 政治のことはよく分からないけど、小泉さんってユーモアあるよネ 」 といった調子でした。

この頃の私が 成人に――?

うーーーーん・・・( ※ あくまで 福居の場合ですよ )

 

「 昔は○○歳で元服してたんだぞ 」というような説教をされるたび、「 いつの時代の話をしてるのよ… 」と思っていましたが、施行後は「 昔は20歳で成人だったのよ 」と私も言うようになるのでしょうか。

そう考えると、歴史の変わり目に立ち会っているような、不思議な感覚なのでした。

 

~ おまけ ~

ハタチ の 福居です。

 

 

 

 

当時 流行っていたメイドさんの格好 を体験して喜んでいます。

これも “ 成人 ” 。

20歳でも、人によっちゃあ 考えもの・・・かも しれません。

雨の日だからこそ

 

今朝の熊本市内は、ザーっと強い雨が降った時間帯がありました。

通勤通学に影響はありませんでしたか?

私は靴下が濡れてしまいました・・・

本格的な梅雨がやってきましたね。

恵みの雨でもありますが、なんとなく、どんよりした空気に感じることもあります。

 

先週のRKK News Just.では

そんな雨の日でも、気分を明るくするためのレイングッズや、

雨の日でも日常と変わらないオシャレを楽しむためのグッズを特集していました!

私も、わかる!わかる!と思いながら見ていました。

一見普通のパンプスやサイドゴアブーツに見えるようなレインシューズや

普段着ているトレンチコートに似ているけれど、しっかり防水してくれるレインコートなど、

いまどきな雨具を買いに行きたくなりました♪

 

日常の雨対策はニュースで伝えていましたが、

ウェルカム!では雨の日でも楽しめるスポットを紹介しましたよ!

中継で訪れたのは、上通町にあるフィットネススタジオ「ワークアーツ」です。


 

 

 

 

 

こちらは、天井から吊り下げた紐を使ってトレーニングをする

サスペンショントレーニングの最新版、「バンジーフィットネス」を

九州でいちはやく取り入れたスタジオなんです!


 

 

 

 

 

 

 

バンジージャンプに使われるロープと同じような構造になっていて、

強力なバネが内臓されているんです。

体幹がしっかりしていないとフラフラとよろけてしまいます。

そのため、お腹にクッと力を入れなければなりません。

これがなかなか難しいのですが、普段しない動きが楽しくて楽しくて、

夢中になってしまします!


 

 

 

 

 

 

 

確かにキツイのですが、キツイという感情よりも楽しい!という気持ちの方が上回る、

運動不足になりがちな人にとっては嬉しいトレーニングだと思いました。


 

 

 

 

 

雨の日でも、楽しく爽やかな汗を流してみてはいかがでしょうか!

 

今週水曜日の中継もお楽しみに!

 

 

 

 

 

雲の上の存在…

ジメッとした日が続きますね…

屋外のスポーツは天気が悪いとできない競技もありますし、屋内のスポーツも結構影響を受けたりするんですよね。この時期の運動はくれぐれもケガに注意が必要ですね。

さて、先日 RKK ニュースJUST で、再春館製薬所バドミントン部の取材をさせていただきました!

中学・高校・大学とバドミントンをやっていた私にとって、夢のひと時でした…

 

←大学時代の私。バドミントンをしにカナダまで行く情熱ぶりでした。

 

 

 

 

 

世界ランク2位を誇る山口茜選手をはじめ、実業団の選手のみなさんの活躍を伝えられるのは本当に嬉しいことです!

あと、もう一つ感激したこと。

私が学生の頃、バドミントンの月刊誌で名前を見ない月はないほど、有名な選手でスーパースター!再春館製薬所バドミントン部の池田雄一監督にお会いできました!!!!

 

学生時代にこれといって実績を残していない私にとって、池田監督は雲の上の存在です!

 

 

 

食い気味の私の握手に、池田監督若干引いています…(笑)

 

学生時代に憧れていた人が私の隣に!たまらんです!!!

「仕事でバドミントン携わりたい」

その気持ちが少しだけ届いた瞬間でした。

 

バドミントンを続けさせてくれた親にあらためて感謝したい、上田敦史30歳でした。

 

再春館製薬所バドミントン部の選手たちは6月13日から山口県で開催される全日本実業団選手権に出場です!がんばってください!!!

 

 

今年度最初の・・・

 

RKKボーイズ&ガールズお話会へ行ってきました。

今回、福島アナと一緒に訪れたのは、玉名市の伊倉小学校です!

全校児童のみなさんが集まる教室には、

可愛らしい飾りつけがされてました!


 

 

 

 

 

よく見ると・・・


 

 

 

 

 

朗読した本に出てくる「うさぎちゃんのテーシャツ」が!

(↑登場人物のおじいちゃんは、このTシャツのことを、テーシャツと言うのです。笑)

 

と、いうわけで、今回朗読した本は、小学校での朗読会で大好評の

「ぼくのジィちゃん」と「蜘蛛の糸」。


 

 

 

 

 

1年生~6年生のみなさんが、

一生懸命に耳を傾けてくれました!

そして、思い思いの感想や

朗読の仕方、アナウンサーの仕事のことなど

素直な疑問も発表してくれました。

 

そんな子ども達の真剣な表情や歓声をあげる姿を見ると、

何度もこの2つの作品を朗読したくなるんです!

ちなみに・・・

きっとそんな作品が他にもあるはず!ということで、

先日、新たな作品を探すため、

絵本コーナーに長時間居座ってしまいました(笑)

気づけば3冊も絵本を購入。

いつか披露する機会があればいいなと楽しみにしています♪

 

元気いっぱいのお見送りをしてくれた伊倉小学校のみなさんありがとうございました!


 

“ 見立ての世界 ” へ ようこそ

「 キューピー人形のような体型だね 」 と言われます、福居万里子です。

 

突然ですが、この写真・・・緑が茂る 立派な木!

 

 

 

 

 

・・・に見えるのは、もしかして ブロッコリー?

こちらは 南の島・・・っぽい、アボカド です。

 

 

 

 

 

これは ブラシ・・・だけど、稲刈りの風景に 見えますね!


 

 

 

 


 

 

 

 

小さな人形を添えるだけで 野菜や日用品など身近なものが いろんな世界に見えてきます。

 

これらを手がけているのは、ミニチュア写真家の田中達也さんです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

( これは 金属のボルト を 遊園地のアトラクション に見立てた作品です )

雑誌や広告のグラビア、ドラマのオープニングなど、多方面で大活躍!

実は 田中さん、熊本市の出身です。

鶴屋百貨店で開かれている田中さんの企画展を取材させていただきました。

どれもこれも楽しませてくれる想像力豊かな作品ばかり・・・

「 トウモロコシ燃料ロケット 」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

煙に見えるのは トウモロコシ だけに ポップコーン です。

 

そして、初めてとなる ふるさと・熊本での企画展に 新作が登場しています。

タイトルは 「 お城納豆 」

 

 

 

 

 

お察しの通り、そう、熊本城です。

そして タイトル で ピン ときましたよね?

大天守 と 小天守 は 納豆の容器 を積み重ねて表現しています。

よ~く 見てみると、清正公の姿も!

 

 

 

 

 

田中さんは

「 人がたくさん集まってくる場所 」

「 ふるさとの象徴 」

というイメージから、熊本城をモチーフに選んだそうです。

クスっと笑える作品が多い中、この作品には なんだか ジ~ン と くるものがありました。

 

会場には他のブースにも こっそり“ 熊本らしさ ” が散りばめられています。

探してみてください♪(^^)

 

 

 

 

MINIATURE LIFE 展 ~ 田中達也 見立ての世界~

6月10日(日)まで

鶴屋百貨店 東館 7F 鶴屋ホール

 

~ おまけ ~

実は、実家の母も田中さんの作品のファンで、以前から “ いつか取材させてもらえないかなぁ ” という会話をしていました。

サイン と 記念写真 は、母に自慢します(^^)

 

 

 

 

 

田中さん、ありがとうございました!

休日は菊池渓谷へ!

ゴールデンウィークが終わったと思ったら、あっという間に5月後半ですね。

梅雨に入る前に、気軽にドライブ旅でもいかがでしょうか?

先日、親を連れて、菊池渓谷へ行ってきました!天気が良くて、気温も暑かったのですが…

熊本市内と比べると、グッと涼しくて、暑がりの私にはぴったりでした。

水も透き通っていて、とても綺麗☆

そのまま顔をつけてゴクゴク飲んでしまいたいくらいです。

 

 

 

 

さて、5月23日(水)午後7時~ 『週刊山崎くん』では、

菊池渓谷を“かめきちさん”と“山内要さん”との男3人で旅した模様をお送りします!

 

アナウンサーとして、初めづくしの菊池ドライブ旅…『初ロケ』でございます!!

ぜひ、ぜひ、ご覧ください!!!

ふりかえる

ミスして落ち込んでも、たいていのことは 寝て起きたら リセットされます、福居万里子です。

( 反省は しているんですよ )

 

先日、休みを利用して 久しぶりに 実家・長崎 に帰りました。

大学を卒業して、私が最初に勤務したのは、ふるさと・長崎の放送局でした。

その後 福岡の放送局へ。

実家では、全てではありませんが これまでの放送の録画を消さずにとっておいてくれています。

久しぶりに、再生してみることに・・・。

 

 

 

 

まだ 純粋で(?)怖いもの知らずだった 新人時代 です。

このころから ひとまわり も ふたまわり も 大きくなりました。( いろんな意味で )

 

いろいろ見返してみると、これまでの取材を懐かしく思い出します。

早朝の青果市場の熱気に驚いたり

 

 

 

 

夏らしく浴衣で 打ち水の効果 を実験したり

 

 

 

 

生放送で猫と触れあうはずが、逃げられてしまったことも。

 

 

 

 

福岡県福津市の宮地嶽神社で “ 光の道 ” を拝み

 

 

 

 

水族館・マリンワールド海の中道では 休館前の最後の1日に密着しました。

 

 

 

 

うーん・・・この頃になると、だいぶ “ 今 の 福居 ” に近づきますね。( 二重あご の あたりとか 特に )

 

原稿もナレーションも、今 振り返ると 拙く、恥ずかしいものばかりですが、少~し、本当に少しだけかもしれないけれど、一応、私も成長しているんだなぁと 何だか ホッとする感覚もあります。

久しぶりに会った祖母からは 「 長崎のテレビで見られるときは、また教えてね 」 と激励も。

( 湯島の猫を取材したリポートが長崎・NBCでも放送され、喜んでくれました )

家族 や 昔の自分の姿 に 元気をもらい、また 頑張れそうです!

 

昔の自分と並んで、同じ表情で(^^)

 

 

 

 

~ おまけ ~

今回の帰省中に遭遇しました!

工業デザイナー・水戸岡鋭治さんデザインの路面電車 「 みなと 」 です。

 

 

 

 

九州新幹線 や ななつ星、熊本市電の「 こころ 」といえば ピン とくるでしょう?

惜しくも 乗車することは叶わず・・・次の帰省では、きっと!

久しぶりの光景

 

祖父母の家で、米作りがスタートしました。

毎年この時期から始まる米作り。

最初の段階の「種まき」の作業の手伝いに行きました。


 

 

 

 

 

小さい頃は、父と母と一緒に手伝いに行っていたはずなのに(私と姉はほぼ遊びでしたが笑)

この光景を見るのは久しぶりで、なんだか新鮮でした。

(ツバメの巣を見るのも久しぶりでした。)


 

 

 

 

 

 

まずは、育苗箱という箱に土を入れて、機械を使って種を撒きます。

私も機械の取っ手を回して種を撒く手伝いをしました。

手動のため、一定のペースで回さないと、均一に種がひろがりません。

同じ力加減で、同じリズムで回し続けるというのもなかなか大変で、

腰をかがめて作業をするので、短時間でもドッと疲れました。

家族の中で私が一番若いはずなのに(笑)


 

 

 

 

 

何十箱もの種まきが完了すると、その上に土を被せて、水をかけて消毒をし、

何日もかけて苗を育てていきます。

これから秋の収穫まで、長い長い道のりの始まりです!

おいしい米が食卓に届くまでには、

これだけの手間隙がかかっているんだということを、改めて実感しました。

どんな食べ物も料理もそうですよね!

熊本には美味しい農産物、特産品がたくさんありますが、

いろんな想いを感じながら美味しくいただきたいですね!

 

90歳近い元気な祖父母にパワーを貰った一日でした!