泉ヶ丘小学校

RKKボーイズ&ガールズお話し会を、熊本市立泉ヶ丘小学校で開催した。

img_1048

 

 

 

 

 

 

音楽室には5、6年生100人余りが集まり立錐の余地もない。

今日の演目は、落語絵本「じゅげむ」と、芥川龍之介の「杜子春」。

さすがに高学年だけあって、落ち着いた雰囲気。

「じゅげむ」では時折笑い声も聞こえるが、全体としてはとても行儀がいい。

「杜子春」になると、水を打ったような静けさだ。

みんな真剣な顔つきで聞いている。

img_1062

 

 

 

 

 

果たして100年ほど前の作品が今の子どもたちにどんな印象を与えたのか。

後日、感想文が送られてくるのを楽しみに待とう。

img_1068

ライバルとの試合から見えたもの

バスケットボール、B2第3節、熊本ヴォルターズvs島根スサノオマジックは
今月8日(土)と9日(日)に、県立総合体育館で行われました。

それまで、3勝1敗で西地区3位のヴォルターズは、
4連勝で首位の島根をホームに迎え、
勝てば順位がひっくり返る大事な2連戦でした。

しかし、ヴォルターズは、8日(土)の試合は
66対56で敗れ、前節の広島戦から数えて2連敗。
小林主将が「勝てる試合を自分たちで落としてしまった」と振り返るほど、
インサイドでのミスなどもあり、もったいない試合展開でした。

一転して、9日(日)は、全員がハッスルして
相手にプレッシャーをかけ続け、64対56で勝利。
ボールに飛び込んだり、体を張って相手と競り合ったり、
ある意味で「泥臭く」見えるプレーかもしれませんが、
そういった姿は、見ているこちら側に活力をもたらしてくれます。

結果としは、1勝1敗で順位の入れ替わりはありませんでしたが、
西地区首位の島根の連勝を止め、一歩抜け出すことを許さなかったのは
意味のあることだと思います。

そして、この2連戦から見えてきたものがあります。

1日目の敗戦のあと、保田ヘッドコーチは次のように話しました。
「チームとしてコンディションがいい時は、負けていようが勝っていようが(選手同士が)
ずっと喋っています。ですので、僕が言いたいことを言いそびれるようなタイムアウトさえあります。
でも、今回はそういうシーンが終始なかった。」
「声かけにも心を入れていかないと。“また次、次、次!”と言っているだけの声だと意味がないと思っている。
それに肉付けされるようなチームとしての声かけ(が必要)
それを誰が建て直していくのか、そこが鍵になると思う。それは今シーズン通して必要になってくること」

長いシーズンを戦う上で、チーム状態がいい時もあれば悪い時も訪れるでしょう。
それは、勝敗には反映されない部分もあるかもしれません。
悪い波が来たときに、建て直せる選手は誰か。
上記の保田ヘッドコーチの言葉は問い掛けるような形で終わっていますが、
実際には、その答えにチームは気が付いています。

主将、副主将、ポイントガード、ムードメーカー・・・。
チームにとって、そして、ゲームのなかで鍵になる選手がいて、
その選手に共鳴し、連動して動くことができる。
それが今シーズンの熊本ヴォルターズだと思っています。
その証明のひとつが、2戦目の勝利です。

第3節を終えて、ヴォルターズは4勝2敗で西地区3位。
上位には依然として星1つの差で島根と広島が位置しています。
全60試合のレギュラーシーズンはまだ始まったばかり。
上位争いを続けることは、プレッシャーの連続でしょうが、こんなにワクワクすることはありません。
どんな重圧がかかろうとも、心を一つに臨めば何のその!

さぁ、あすからはアウェイで鹿児島レブナイズとの2連戦。
連勝して熊本に帰ってきてくれることを信じましょう!!

One Soul for Kumamoto
Let’s Go VOLTERS!!

振り返ります!

 

9月のウェルカムの中継を振り返ります!

 

9月9日(金)の中継は山都町からお送りしました!


 

 

 

 

 

熊本地震の影響で放水ができなくなった通潤橋。

去年の今頃、私は初めてのロケで、初めて通潤橋の放水を間近で見ました。

力強さとずっしりとした歴史を体感し、感動したのを覚えています。それだけに寂しい気持ちです。

ただ、この通潤橋ならではの秋の風景は変わりませんね!

緑に囲まれ石橋と秋空がとても綺麗でした。

 

この日は、通潤橋のすぐ近くの『お食事処いしばし』から赤牛のステーキ丼を紹介しました。

程よい歯ごたえのお肉と甘辛いソースにゆず胡椒がピリッとアクセントになって美味しかったです!

 

また、車でここから15分ほどの場所にある清和文楽邑からもお届けしました。

ここでは、劇場で伝統的な人形芝居の体験をさせてもらいました。

1メートル以上ある人形を3人で操るのですが、人間らしい動きはそう簡単にはできません・・・

女性の人形を操っていたのは男性の方でしたが、

女性よりもしなやかで、うっとりとした動きには驚きました。伝統芸能の深さを感じました。

 

9月20日(火)の中継は、

“街中の魅せるお店”というテーマでお送りしました!

まず紹介した“魅せるお店”は、『ViTO熊本下通り店』です。

素材にこだわったジェラーとのお店です!私も大好きなお店です!

ズバリ、こちらは、“彩で魅せる”お店!


 

 

 

 

 

季節の食材を使った期間限定の味もありますのでチェックしてみてください♪

 

そして、次に紹介したのが、『浅草すし若熊本総本店』です。

握り寿司の後に紹介したメニューが・・・

アナゴの一本揚げです!

油で揚げる時の豪快さや、30cmほどの天ぷらの迫力に魅せられました!


 

 

 

 

 

魚を色んな食べ方で味わって欲しいということで、お寿司以外のメニューも充実しています!

 

翌日の9月21日(水)は、鶴屋百貨店で行われたイタリア展から中継しました!


 

 

 

 

 

毎年、春に開催されているイタリア展ですが、今年は熊本地震の影響で開催ができませんでした。

そんな中、多くのお客様からの要望があり、その期待に応える形で、秋の開催となりました。

初日から多くの方で賑わっていましたよ~!!!

学生時代は百貨店の催事が大好きで、催事に行くのが趣味でした(笑)

次の催事はなんでしょうかね!今から楽しみです♪

 

9月23日(金)の中継は、熊本を飛び出して、

大分県竹田市にある『くじゅう花公園』からお届けしました。

この週は、週に3回も中継に行きましたよ!

こちらでは、見ごろを迎えているセンニチコウやセルビア紹介をしました。


 

 

 

 

 

また、園内で採れたブルーベリーを使用して作ったジェラートも紹介しました!


 

 

 

 

 

園内のシャーロットというお店で販売されています!

くじゅう花公園!秋の行楽にオススメです♪


 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして・・・先週のウェルカムの中継も熊本を飛び出しましたよ!

その内容は、また次回のブログでお伝えします!

 

熊本ヴォルターズ、戦いの始まり

9月24日(土) バスケットボールのBリーグ2部=「B2」が開幕しました。

B2西地区に所属する熊本ヴォルターズは、
昨シーズンまでbjリーグの香川ファイブアローズをホームに迎えての開幕戦でした。

会場の県立総合体育館は、4255人の観客で埋め尽くされ、赤く染まりました。
熊本地震の発生から5か月と10日。
一時は存続も危ぶまれた熊本のプロバスケットボールチームの試合を見られる喜びと、
大きな期待の表れだと思いました。

この日、キャプテン小林慎太郎選手の車に同乗させていただきました。
会場へと向かう道すがら、「開幕戦の最初のシュートを打ちたい」と明かしてくれました。

スタメン出場を果たした小林主将。
試合開始から25秒、宣言どおりに得意の3ポイントシュートを決めます。
試合後、「あのシュートはみんなの思い」だと語りました。

小林主将の気持ちに引っ張られるように、
副キャプテンの中西良太選手など、チームは躍動しました。

第3クォーター以降、一時は香川に流れが傾きかけた時間帯もありましたが、
それも、小林主将の3ポイントシュートで断ち切ります。

12人の選手全員がコートに立ったヴォルターズ。
87対70で香川に勝ち、チーム史上、初めてシーズンの開幕戦を白星で飾りました。

試合後、保田尭之ヘッドコーチは、全員が出場できたことを「素晴しい」と賞賛しました。
One Soul for Kumamoto
熊本のために、全員が心を一つにして戦うと決めた熊本ヴォルターズ。
試合に出場することが全てというわけではありませんが、
その決意を、開幕戦で、最も分かりやすい形で示せたことは本当に素晴しいことだと思います。

 
翌日、9月25日(日)。
香川との2戦目は、小林主将をはじめ得点源の選手が徹底的にマークされ、
前半は苦戦を強いられますが、後半に盛り返し、73対69で接戦をものにします。
保田ヘッドコーチは「2試合目にしてこれだけタフなゲームを経験できたのは大きい」と総括しました。

 
連勝スタートのあと、9月30日(金)・10月1日(土)の第2節はアウェイ。
NBLの頃から凌ぎを削る広島ドラゴンフライズと対戦でした。
1日目は、54対49で勝利。チーム史上初の3連勝です。
しかし、2日目は66対59で敗れ、連勝は「3」で止まりました。
それでも、B1昇格争いのライバルチームのひとつ、広島を相手に、
アウェイで1勝1敗という結果は、前向きに捉えていいものだと思います。

 
第3節は、今度の土曜日と日曜日。
8日(土)は午後5時、9日(日)は午後2時ティップオフで、
県立総合体育館に、昨シーズンまでbjリーグの島根スサノオマジックを迎えます。

現在、ヴォルターズは、3勝1敗で西地区3位。島根は、4戦全勝で西地区1位。
広島と同じく、ライバルと目されるチームのひとつです。
負けられません!!

シーズン序盤からタフな試合が続きます。
熊本のため、心をひとつに。Let’s Go VOLTERS!!

20年ぶりのリターンマッチ

1996年8月21日、第78回全国高校野球大会の決勝戦は、

熊本県民にとって特別な試合となった。

夏の甲子園、熊本県勢として初優勝をかけた戦いは、

球史に残る大熱戦の末、誰も予想できない結末となった。

 

その決勝戦を戦った熊本工業と松山商業の元選手たちが、

20年の時を超え、藤崎台球場に集結する。

その決勝戦でキープレーヤーとなった熊本工業OBの星子崇さんが、今日RKKを訪れた。

img_0528-jpg-2

 

 

 

 

 

現在、熊本市内でスポーツバー「たっちあっぷ」を経営する星子さん。

今回の試合を熊本地震復興イベントと位置づけ、当時の両校のメンバーのほとんどに声をかけて実現した。

 

奇跡のバックホームから20年目の決戦!「熊本工業OB対松山商業OB」は、

10月22日(土)午後2時から、藤崎台県営野球場で開催される。(入場無料)

38歳となった元球児たちの姿を見たい方は是非藤崎台へ!

君塚良一監督と中井貴一さん 

次回「ウエルカム」で紹介する映画は、「グッド モーニング ショー」

今日、君塚良一監督と、主演の中井貴一さんにインタビューして来ました。

%e4%b8%ad%e4%ba%95%e8%b2%b4%e4%b8%80

 

 

 

 

 

 

 

モーニングショーのキャスター役、中井貴一さんは、菊池映画祭にも来て下さって、

熊本には大勢のファンがいます。

お互いを信頼しお互いが大好きだという、君塚監督と中井さん、

そして、名優達が見せる、可笑しくて、必死で、頼りなくて、切ない、人間のありのままの姿・・・

「この人私みたい・・・」と共感できる姿が、きっとありますよ。

そして、今日ぐっと来たのは、中井さんの役作りに対する真摯な態度。

「俳優は折れ線グラフではなく、棒グラフ。 毎回ゼロからスタートして、その役を作り上げる」と。

今回も、キャスターの”感情”が知りたくて、ワイドショーを見学し研究したそうです。

多くの俳優が中井さんを尊敬していると聞いていましたが、納得です。

君塚監督が描くテレビの表と裏・・・恐ろしくて興味深いですよ~

10月8日(土)公開です!

熊本ヴォルターズの挑戦が始まります。

バスケットボールのBリーグが、きのう、開幕しました。

2部リーグの「B2」に参入する熊本ヴォルターズのシーズンは、あす、始まります。

開幕節の対戦相手は、香川ファイブアローズ。

あすは、午後5時試合開始、あさっては、午後2時試合開始で、

会場は、いずれも県立総合体育館です。

 

熊本地震。チームの存続危機。全国からの支援。

様々な事がありました。その分、選手たちは様々な思いを背負って戦います。

 

60試合の長いシーズン。タフな試合、苦しい時期もあると思います。

それでも、チームスローガンの「One Soul for Kumamoto」を胸に、

熊本のために心をひとつに、戦い続けてくれるはずです。

そして、その姿は、大きなパワーとなって私たちへと届くはずです。

1シーズンでのB1昇格へ!Let’s Go VOLTERS!!

Do You Know 熊本?

RKKの番組「ウエルカム」で紹介した、「くまもと新町古町復興プロジェクト」

熊本地震で、熊本城のすぐそばにある歴史ある「町屋」も、大きな被害を受けました。

しかし、文化財ではないため、自費で修復するか解体するかしかないという苦しい状況です。

そんな現在の熊本の状況を東京でも伝えようと、東京都武蔵野市のアトレ吉祥寺では、

今月30日まで、「Do You Know 熊本?」を開催中です。

写真は会場での一枚。 私のお隣は、イベントの仕掛け人、田中森士さん

熊本と東京との継続的な関係を築こうと頑張っていらっしゃいます。

%e5%90%89%e7%a5%a5%e5%af%ba%ef%bc%91

 

 

 

 

 

 

 

アトレ吉祥寺では、熊本のお米や加工品の販売 (このマルシェは28日まで)、

町屋の被害を伝える写真展や、トークセッション、VTRで体験する震源地益城町、

”逆炊き出し”などを開催。

熊本の料理人 吉野徹朗さん(写真)らは、避難所での炊き出しの様子などを映像で紹介しながら、

郷土料理・だご汁を作り、振舞いました。

私も頂きましたが、さすがのお味! 東京の人たちも「おいしーい」を連発。

%e5%90%89%e7%a5%a5%e5%af%ba%ef%bc%92

 

 

 

 

 

明日、明後日(24・25日)は、お味噌汁が振舞われます。

お昼12時からと夕方5時から、地下一階のゆらぎの広場です。

東京の皆さま!東京にお出掛けの皆さま!どうぞお出掛け下さい。

この模様も、また後日「ウエルカム」で紹介します。

 

かわいい訪問者☆

先日、アナウンス部にかわいいお客さまがいらっしゃいました。

宇土中学校からインターンシップでやってきた3人です!

IMG00174

 

 

 

 

 

毎年、宇土中学校からはこの時期、数人の生徒が訪れますが、

今年のみなさんも、とても楽しみに、「アナウンサーのお仕事の表と裏を知りたい!」と

意欲満々でした。

最初こそ、緊張していましたが、帰る頃にはこの笑顔☆

 

私の担当するラジオ「午後2時5分一寸一服」にも見学にきてくれたのですが、

「見学してどうでしたか?」と聞いてみると、

女子 「小さな子にも、答えやすいように質問しているのがわかりました」 とか、

男子 「この場にいない人でも、映像が分かるようにしゃべってると思いました」 と、

私   「そう!そのとおり! ラジオはね、そこを工夫して伝えるよう心がけてるの!

よく気づいてくれたのね^^」 と、こちらが感動させられました。

中学生にして、物事の肝が分かるってすごい &

どうしたら、将来こんなにしっかりした中学生になってくれるんだろう と

小さな子を持つ親目線で 3人を眺めていました

また遊びにきてくれるそうです。待ってます!

今日も中継でした!

 

今日のウェルカムの中継は、明日から行われる八朔祭りの会場、

山都町からお届けしました!

この祭りの見所は、大造り物!


 

 

 

 

 

この作品は、山都町役場のみなさんが作ったものです!

高さ2.5メートル、顔から尻尾までの長さが6メートルある闘牛です。

うし×闘うしんさい(震災)=闘牛

をテーマに牛の力強さと震災に立ち向かう力強さを表現したそうです。

間近で見ると、迫力があってパワーに溢れていました!!!

祭りには、この他にも10団体の大造り物が登場します!

また、今日は前夜祭ということで、青年会のみなさんが御輿を担いで盛り上げます!


 

 

 

 

 

(↑山都町役場のみなさん、青年会のみなさんと)

八朔祭りは9月3日(土)と4日(日)の明日と明後日の2日間開催予定です。

明日の開催は決定していますが、明後日に関しては、

台風の影響次第で、開催するかどうかが明日決まるそうです。

確認のうえ、お出かけください!

 

そして、祭りといえば・・・

先週8月26日(金)のウェルカムは、水俣市の湯の鶴温泉街で行われた

“スズムシまつり”を紹介しました。


 

 

 

 

 

 

 

湯の鶴ということで、鶴のポーズで登場しました(笑)

この日はまだまだ暑かったのですが、スズムシの音色を聴いて一足早く秋を感じました。

県内には、ユニークな地域のお祭りがたくさんありますね!

 

また、今週は、一昨日の8月31日(水)に、

ロアッソ熊本のホームゲームが行われた、うまかなよかなスタジアムからも中継をしました!

熊本地震の影響で使用ができなくなっていたゴール裏の席が、この日から使用可能になりました。

選手とサポーターが一緒になって盛り上がるこの席の復活を、

多くの方が心待ちにしていたのではないでしょうか。

「やっとここに帰ってくることができた。ここから選手達を後押ししたい!」

「ここからたくさんのゴールを見たい!」

というサポーターの声も聞かれました。

サポーターのみなさん、選手のみなさん、

そして、熊本にとって大きな一歩となった1日だったと思います。

そんな日に、スタジアムの熱い空気を感じ、わたしも気持ちが熱くなりました!

 

さて、来週の中継はどこからお届けするのでしょうか・・・?

お楽しみに!