カテゴリー別アーカイブ: ★鬼塚えりこの一寸一服!

ご無沙汰しております!!!

いつも『鶴屋午後2時5分一寸一服』をお聴き頂きありがとうございます!

ブログのご無沙汰大変申し訳ありません。

これからまたここでも鶴屋の様子、番組の様子等、お届けして参ります!

番組と合わせてどうぞよろしくお願いいたします!!!

鶴屋は、ただ今『鶴屋全館 夏もの値下げ 第2弾』開催中!!!image1

そしてお子さん達もこれから夏休み!

ということで『夏休みキッズフェスタ』、『メルヘンウッドワールドわくわく木の遊園地』等

お子さんも楽しんで頂ける催し物も盛り沢山!開催中です!!

夏休みも鶴屋で是非お楽しみ下さい!!!番組のご参加もお待ちいたしております!!!

今日も大盛況~!!!

毎日紹介しています、

『第52回 全国有名駅弁当とうまいもの大会 第2弾』から

『月乃舎』の川瀬さんに

春を感じる上生菓子、実演販売のわらびもちをご紹介頂きました。

リクエストのお客様には和三盆をプレゼントで頂ました。ありがとうございました。

和菓子、ふわふわ出来たてわらびもち、

駅弁と一緒に おやつに、お土産に是非お楽しみください。

20150207

宮城「いかや」

今日も鶴屋本館6階 大催事場で開催中の

【東北六県の物産と観光展】からトークゲストが登場!!

宮城県の【いかや】の阿部 秀次さん。

【いかや】は鶴屋初出展!

阿部さんも初来熊でした^^

熊本の人はとても温かいとおっしゃっていました!

嬉しいですね~~~^^

お土産は「さんまの佃煮」をいただきました。

ご飯にもお酒にも合いますよ~~~!

【東北六県の物産と観光展】は13日まで開催しています。

是非会場へ!出展者の皆さんとたくさんお話してくださいね♪

盛り上がってます!にっぽん味百選

今日も大盛況!『にっぽん味百選』

鶴屋本館6階大催事場で8日までの開催です!

 

さて、今日のゲストは会場から

石川 加賀麩 不室屋の後藤おさむさん

熊本は初めてだそう。お仕事終わりに熊本の食は楽しんで頂いてるそうです。

(後藤さん、機会がありましたら是非プライベートでも熊本観光にいらっしゃってください)

2014.09.06.2.jpg

 

さて、今回は主に『ふやき御汁 宝の麩 昭葉』をご紹介いただきました。

 

2014.09.06.1.jpg

 

一見和菓子の、もなかみたいですが・・・お湯を注ぐと・・・

 

2014.09.06.3.jpg

 

きれーい!!!お麩の中から色とりどりの具がゆっくりと出てくるワクワク感!

ホッとする上品なお味。

私は自宅で頂いたのですが、まるで料亭!贅沢な気分になりました。

 

他にも、おやつ麩などこれがお麩なのか~と楽しめる商品が並んでいます。

(おやつ麩はリクエスト頂いた方のプレゼントで頂きました。ありがとうございます。)

お店は和菓子屋さんみたいですよ!会場で探してくださいね!

 

にっぽん味百選

こんにちは!皆様、夏の疲れはでていませんか?

食欲の秋!にっぽんのおいしい物いっぱい食べて元気にすごしましょう!

 

さて、にっぽんの味!・・・といえば和食!

和食といえば・・・うまみ!だし!

だしの定番『昆布』のご紹介!

 

2014.09.05.1.jpg

 

今日はゲストに、にっぽんの味百選から、

福井 奥井海生堂から岡田たけふみさんにご出演いただき、

昆布ができるまで、だしのとり方などお話いただきました。

リクエストの皆さんには おぼろこぶのお土産もいただきました。

ありがとうございました。

会場に伺うとさらに詳しく教えていただきました。

皆さんも奥井海生堂の昆布で料理上手になってくださいね。

ちなみに!白ごはんにぴったり!すぐ食べれる佃煮もあります。

 

2014.09.05.2.jpg

第25回日本の技展 開催中

今日のゲストは日本の技展から、

藍染・京都大原工房・藍の館の 下村 透さん。icon:face_shy
藍染の奥深さ、短い時間でしたが、
とてもわかりやすく教えていただきました。icon:face_smile
見た目はもちろん、さらっとした肌触り、そして、気持ちいい冷たさ、
体感しないとわからない夏にぴったりの藍染!icon:face_loveicon:body_no1
是非会場で手にとってみてください!!!
25(月)まで、鶴屋本館6階催事場で開催中です!!!
2014.08.22.jpg

今日も沖縄フェア開催中!!!

暑い!暑い!暑い!!!

いくら叫んでも涼しくならないので(笑)

暑さを楽しみましょう!!!暑い!夏といえば・・・

 

『ユカイ!ソーカイ!亜熱帯リゾート!おきなわフェア』

 

会場から今日は『海邦商事』のながみねさんにお越しいただきました。

IMG_9565.jpg

 

純黒糖を使った商品!身体にもいい黒糖、煮物に入れてもいいそうです。

本館6階大催事場へ、是非~!!!

 

今日、明日は、本館7階屋上ビアガーデンも

ライブにオリオンビール、沖縄料理も楽しめます。

是非!!思いっきり汗かいて、楽しんで下さい!

 

夏の北海道展 第2弾 今日のゲストは・・・

こんにちは。土曜日担当 鬼塚えりこです。

開催中の『夏の北海道展 第2弾』

今日のゲストは・・・

『ミセスニューヨーク』のスタッフ ごんだわらさん!

第2弾からの出店で、

新商品の〈いちごのホイップフローズン〉〈いちごのスフレパンケーキ〉等

紹介いただきました。

これからの季節にピッタリ!甘くて冷たいスイーツも揃ってます!

是非ご賞味下さい!!!

第1弾も来たけど、第2弾も来たよう~と

おっしゃって下さる方も多く、

大変盛り上っております。

17(火)までですよ~!!!

一服と共におまちしておりま~す!!!

 

2014.06.14ippuku.jpeg

 

夏の北海道展 第1弾 勿論今日も開催中!!!

大盛況の北海道展!!!

本館6階大催事場はおいしい香りに包まれております。

今日のゲストは『菓子司 新谷』からスタッフの松本さん、初登場です!

『ふらの雪どけチーズケーキ』を紹介して頂きました。

4層になったふんわりくちどけ!

是非ご賞味下さい。

ちなみに、松本さんも熊本初上陸らしく、

熊本城の周りをジョギングされたそうで、

熊本城はすばらしいとおしゃって下さいました。

リクエスト頂いた方におみやげも頂き

ありがとうございました

 

2014.06.07.jpg