鶴屋は沖縄フェアで大盛り上がり(^^)
今日の一服は、ゲストをお招きしました♪
「早田恵美さん」
13時からはライブも行われていて、
沖縄の空気をたっぷりと味わうことが出来ました!
オリジナル曲「沖縄人(うちなんちゅ)」を含む
ファーストアルバムが7月18日にリリースされたばかり!
明日も11時からと13時から
サテライトステージでコンサートが行われます♪
ぜひ、お出かけ下さい(^^)
どうも~!今村直美ですっ(^0^)
暑さや、雨、雷・・・と、荒れ模様のこの夏、
いかがお過ごしですか??
三日坊主のワタクシですが、
コレには順調に、励んでますっ♪
頑張りすぎず、出来るときにやる!
これ大事ですね~(^-^)
さて、今日7月22日水曜日から、
鶴屋百貨店で始まりました~!
【2015 おきなわフェア】
そこで、初日の今日、「午後2時5分一寸一服」に、
『ミス沖縄コバルトブルー』
喜舎場 梨予(きしゃば りよ)さんが、ご出演~♪
『ミス沖縄』は、三種類あるそうで、
「コバルトブルー」は、沖縄の海を表しているそうです!
しかも、今年の「ミス沖縄」は、「34代目」だそうですよ~!!
会場に設置してある、アンケート回答用紙に記入して
応募すると、航空券が当たるプレゼント企画もあるので、
ぜひ、鶴屋の「おきなわフェア」にお出かけ下さい~!
7月28日火曜日までの開催ですよ~♪
みなさんこんにちは♪
常盤よしこです^^
ただ今開催中の「なにわ食いだおれフェア」♪
日替わりでゲストをお迎えしておりましたが、
今日のゲストは、
「藤崎マーケット」のお二人~♪
藤崎マーケットのお二人♪
田崎さんとトキさん^^
すごく身長も高くて、カッコイイ♪のです♪笑
個人的に、タンクトップの印象が強かったのですが。笑
ものすごくおしゃれで紳士的♪
そして、なんとっっつ
皆さんにもお馴染みの、
「ラララライ体操」をして下さいました~♪
ありがとうございます☆
ラジオをお聞きの皆さんにも
想像で楽しんでいただけたのでは?^^笑
藤崎マーケットのお二人におススメは☆
田崎さんは、自由軒の「カレー」♪
コレは常盤も食べましたが、
ピリッとしてめちゃめちゃ美味しい♪
トキさんのおすすめは♪
炭火焼肉たむらの「カルビ重」♪
実はこれも、常盤食べましたが
めちゃめちゃ美味しい♪
食べ過ぎですね。笑♪
なにわの食いだおれフェアは8日までの開催。
よしもとグッズもありますよ♪
藤崎マーケットのお二人ありがとうございました♪
みなさまこんにちは!!
常盤よしこです。
今日の一服のトークゲストはこの方!!
全国有名駅弁当とうまいもの大会の会場から
ナガモトさん^^♪
大阪からはじめて熊本にいらっしゃったナガモトさん!
誰かに似てる・・・!!
そう!!嵐の相葉くんに似てるんです!!笑
明るい雰囲気も♪
甘い笑顔のナガモトさんおすすめがこちら!!
奈良県の元祖プリン屋のまったりプリン♪
「まったりプリン」
口当たりが、なめらかで濃厚!!
名前の通り、まったりしている~♪
めちゃめちゃおいしいんです!!
「まったり」感を楽しんでもらいたいので、
カラメル・ゼラチンは使っていないそう!!
そして、なんとっ!!
1個100円の卵を使用しているプリン!!
素材を活かしたプリンなんです☆
このまったりプリンの他にも
大阪のチーズケーキ専門店「エソラ」さんの
「黒いチーズケーキ」
「白いチーズケーキ」
「赤いチーズケーキ」も販売されてます!!
美味しいスイーツと
ナガモトさんの笑顔に癒されてみては?^^
第51回有名駅弁とうまいもの大会は
鶴屋本館6階催事場で
11日(火)までですよん♪
今日入れたらあと3日~!!
急げ♪急げ♪
明日は今村直美さんです^^
どうも~! 今村直美です ヽ(^o^)丿
今日の熊本は、陽射しがまぶしくって、すっかり「夏」!!
このお天気にぴったり! いつもハツラツなゲスト!!
島津 悦子さんがいらっしゃいました(^◇^)
およそ5年ぶりにご出演の【午後2時5分一寸一服】!!
明日、4月25日発売になる新曲! 『雨の熱海』 を
披露して下さいました♪
この曲は、「デビュー25周年記念曲」という、特別な1曲!!
そして、CDジャケットの衣装でお越し下さった島津さん!
後ろに飾ったポスターから抜け出したみた~い\(◎o◎)/!
イントロが、シトシトと降る雨を感じさせる、綺麗な音で始まるのが
とっても印象的な、『雨の熱海』。
この曲は、愛しい人を待つ女性の歌…。。。
ん~~~~~待つ女って、大人の女の歌ですねぇ (^_-)-☆
生放送でフルコーラス披露するのは、今日が初!だったそうで、
なんとも光栄な時間になりました♪
そして、公開生放送終了後、鶴屋サテライトスタジオに
お集まりの皆さまへ、もう1曲披露して下さいました♪
2006年2月に発売された『焼酎天国ツー』!!!
この曲は、とってもテンポが良く、振付けも軽快っ!!
後ろを向いて、腰をフリフリするチャーミングなしぐさもありましたヽ(^o^)丿
島津さんの出身地、「鹿児島」といえば、「焼酎」!!
熊本も焼酎が有名ですから、この曲を選んで下さいました☆
終了後、ポーズをつけてもう一枚写真をお願いしたら、
なぜか「ネコ」のポーズ!ということになり…;。
島津さんは、撮影する間、ずっと「ニャーニャー」と、
カワイイ鳴き声をあげていらっしゃいました……… (●^o^●)
ロンドンオリンピックの今年。
7月には、演歌の特別親善大使として、ロンドンで歌を披露される
そうです\(◎o◎)/!
これから益々のご活躍が楽しみですね (^_-)-☆
1月から奈央ちゃんの産休の間、代わりを務めております
RKKアナウンサーの岡村清香です。
半年経ってようやくブログへ登場!!
半年間、たくさんのお客様にお越しいただいて
番組に参加していただきました。
手を挙げていただいたにも関わらず、時間の都合で
リクエストを伺う事が出来なかったお客さまには
心苦しい気持でいっぱいです。
ぜひ、また遊びに来てくださいね
さて、きょうは私が最近とても気になっている夏のアイテムを紹介します
『ステテコ』です。
この響き…かつてはステテコという名前から、なんとダサいものなのか??
と思っておりました。寄席の踊り「すててこ踊り」から付けられたものだそうです。
しかし、今年はこのステテコが大出世!!
ステテコというのはステ・テ~ぇコぉと、おフラ~ンスのネーミングのような…
昭和のお父さんの下着と言うイメージから一転…とってもおしゃれなものが
続々登場しているのです。柄が素敵!!華やかですね。
サテライトスタジオの横に開設中の京都縮織(ちぢみおり)の山城さんのコーナー。
こんなに素敵にコーディネート。
部屋着ではなく、ちょっと外にだって出かけられます。
私も欲しいのです!!
実は、女性用のステテコも発売されていて、大人気で売れに売れ
鶴屋では品切れ状態なのです…
またブログに登場しますので、どうぞよろしくお願い致します♪
どうも~!今村直美です(^0^)
今日(2/7)は、ぽかぽか陽気の昼下がり…(^-^)
番組を終えて鶴屋を出たら、なんだか「春」のニオイ♪
隣を歩く二人組の「女子」が、
お話ししながらキャッキャッと跳ねている姿を観て、
さらに「春」を実感しました(^0^)
(…そういえば最近跳ねてないなぁ~ (>_<);)
さて、熊本に春を告げる、鶴屋恒例の
【全国有名駅弁当とうまいもの大会】!!
2日からスタートしたんですが先週二回行きました!
今回最初に選んだお弁当は、
『特撰牛たん弁当』 (宮城県/東北本線/仙台駅)です!!
おほほほほ~(^0^)v
仙台駅限定の人気駅弁当だそうで、
特製の塩だれで熟成させた牛たんをたっぷり使った駅弁当!
二段重ねになっていて、ご飯はなんと「麦めし」。
これがまた、ふ~んわりしてて美味!!!
今回様々な企画がある中の、
『九州初登場!人気の実演駅弁当』 企画から選んだ一品!
話題のご当地駅弁当が三品! どれももちろん 「初登場」!!
(「初登場」とか「限定」ってなんて魅力的なコトバなんでしょっ!)
実演販売だから焼きたてジューシーな牛たんは最高~ですっ v(^-^)v
そして、「ご当地」をさらに楽しめる工夫も!なんと、「仙台だがし」入りでした♪
その他、二品のご当地駅弁当も気になるでしょお~(^0^)
『甲州とりもつべんとう』(山梨県/中央本線/甲府駅)
山梨の新名物「とりもつ煮」を盛りつけてあります!!
もちろんこちらも、「初登場」&「実演」!!
「とりもつ煮」のみも販売されてましたよ!…つまみにしたいっ!!
そして、
『抹茶ひつまぶし日本一弁当』(愛知県/東海道本線/名古屋駅)
名古屋名物「ひつまぶし」の駅弁当!!神々しい。。。
どえりゃぁ~うみゃぁ~♪(昨年名古屋に行ったので、ぶってみました;。)
いろんな食べ方でうなぎの旨さを堪能できるのが魅力!!
1:「そのまま」 2:「薬味をかけて」 3:「お茶漬けにして」
…なんてステキ☆ どの食べ方でも、お酒もすすみそう(^0^)♪
そして、もちのろ~ん!「初登場」&「実演」ですっ!!!
いやぁ~、、、。
会場を歩くと、あっという間に美味しい香りに包まれて幸せなキモチになりますよ~(^-^)
ただ…ヨダレ注意ですっ(>_<)
【全国有名駅弁当とうまいもの大会】は
鶴屋本館6階催事場で、2月15日(水)まで開催中!!
9日からは「第2弾」として一部内容を変更して開催されます!!
もちろん、またまた「初登場」モノが新登場しますよぉ~☆
次回の「駅弁当情報」をお楽しみにぃ♪
今村直美でした(●^o^●)