カテゴリー別アーカイブ: おNewタイム

O.A報告 #304

 

どうも~!今村直美です(^_-)-☆

 

番組でO.Aした、ランキング曲・リクエスト曲・不定期○○コーナーの

チョイス曲などを記録がわりに記している、”O.A報告” ♪

放送ではお伝え出来なかったコトなども記しています!

放送を聴いた後…、以前の放送を振り返って…、など、

読んで楽しんで下さっているリスナーさんも多いようで、感謝です!

(O.A後、投稿まで時間を頂く場合もありますが…ご容赦を(>_<))

 

今回記すのは、

第304回(2022.1.20)の放送でおかけした曲の数々です。

 

◆【 1/17 付 オリコン演歌・歌謡曲ランキングBEST20】から

上位3曲をおかけしました!

 

♪ 3位《初》「あなたに咲いた花だから」天童よしみ

2022.1.5 リリースの、デビュー50周年の幕開けを飾るシングル!

作詞:水木れいじさん、作曲:水森英夫さんが手掛け、

王道の ”天童節” でおくる、演歌歌謡曲ファン待望の新曲です。

 

♪ 2位「ふるさと山河」福田こうへい

2022.1.1 リリース。

前週、初登場1位を獲得したデビュー10周年記念曲第三弾!

記念年の集大成にふさわしい豪華両A面シングルで、

「ふるさと山河/一番マグロの謳」のどちらにも

リクエストが寄せられました!

 

★R/N 東京都花ふぶき さん

・コロナの不安も吹き飛ばしてくれるような、

こうへいさんの迫力の歌声に今年も元気を貰って頑張る!

★R/N オトメ嵐 さん(群馬県)

・こうへい様の歌声を聴くとスカッとします!

というメッセージのほか、

★R/N こうへい大好きテッチャン さん(愛知県)

★R/N おーみ さん(滋賀県)

★R/N 大阪のシルク さん

からリクエスト頂きました(^-^)

 

♪ 1位《初》「雪月花」辰巳ゆうと

2022.1.5 リリースの、デビュー5周年記念シングル。

若くして病に散った新撰組沖田総司の生き様をモチーフにした歌詞を

持ち前の歌唱力でスケール溢れる作品に仕上げています!

 

◆【おNewタイム♪】でリリース前に一足早くお届けしたのはヽ(^。^)ノ

♪「恋懺悔」走 裕介

2022.1.26 リリースの17枚目のシングル。

男女が落ちていく恋模様を艶っぽく描いた歌謡曲で、

ノリの良さと重量感のある楽曲です。

 

この曲のリリース情報が出てから、早く聴きたい!との声が

届いていましたよ~(^-^)

★R/N シェル さん(栃木県)

・ロック調でカッコイイ!

・新しい走さんの魅力あふれるノリの良いとっても素敵な曲!

・公開されたPVは、今までにないセクシーモードの走さんに

ドッキドキ!

・ぜひ新曲紹介でかけて~!

★R/N 大阪のあつみ

・今までとは違う走裕介さんの世界観を感じる!

★R/N 三重のkimiko さん

・新しい魅力のロックテイストのな走裕介さん♪

・大沢桃子&走裕介「二人で乾杯」もリクエスト!

★R/N のぶこ さん(栃木県)

・今までにない走さんの艶歌!

・”罪” が21回もでてくるそうです。数えてみます(笑)!

 

ありがとうございました(^-^)

 

◆今回から新たに登場したコーナー【昭和タイム♪】

昭和の演歌・歌謡曲を直美セレクトでお送りする新コーナーが、

”不定期○○コーナー” に仲間入り(#^.^#)

初回は、演歌と歌謡曲を1曲ずつおかけしました!

 

♪①「津軽海峡・冬景色」石川さゆり(昭和52年リリース)

O.A当日は ”大寒” でしたし、やはり熊本ご出身という事でチョイス!

 

♪②「夜霧よ今夜も有難う」石原裕次郎(昭和42年リリース)

寒いこの時期、この歌声が恋しくなるのはワタシだけでしょうか…。

 

新コーナー【昭和タイム】を聴いて下さったリスナーさんから

感想も頂きました!

★R/N ねこやなぎ熊本 さん

・新コーナー始動!昭和生まれの爺ちゃんにとっては楽しいコーナー!

・「津軽海峡・冬景色」は永遠の名曲!

・「夜霧よ今夜も有難う」は私が20歳の頃。

・石原裕次郎さんはかっこよくて憧れの的!

・娘の名前に影響を与えた…!

★R/N ピリピリちゃん さん(熊本県)

・昭和の曲、最高~!いいね!大好き!色々かけてね!

★R/N 逸代 さん(岐阜県)

・昭和タイム、懐かしかったぁ~!

・石原裕次郎さんの曲は、小2でした…名曲!

・石川さゆりさんは同世代!お声が若い!

・不定期コーナーだそうですが今村さんチョイス楽しみ!

★R/N 東京の順子 さん

・「津軽海峡・冬景色」の石川さゆりさんの45年前のお声、

可愛くて良かった!

・ちなみに私のカラオケ十八番です!

★R/N さそり座のおばさん さん(鹿児島県)

・新しく始まったコーナー、昭和の曲はやっぱりいいですね~!

・これからも楽しみにしています!

 

などの感想をお寄せいただきました!感謝(#^^#)

 

◆【リクエストタイム♪】たっぷり3曲おかけしました!

 

♪①「一夜桃色(ひとよももいろ)」藤井香愛(2022.1.12リリース)

★R/N せりか さん(熊本県)

・17日付のオリコン演歌・歌謡曲ランキングは何位に入ってるかな~。

(※翌々週の月曜付に反映されますので24日付ですね☆)

・カップリング曲「名残りの恋」もいい曲ですよ!

★R/N 香愛に恋する香恋ちゃん

・大人の女性の恋を歌う香愛さんの魅力が、沢山の方に伝わればいいなぁ!

 

♪②「捨てちまえ」天野 涼(2022.1.12 リリース)

★R/N ふ~ちゃん さん(神奈川県)

・男前の天野涼君が優しく語り掛けるラブソング!

・爽やかに歌っていて、惚れ惚れします(笑)

★R/N 青い鳥 さん

・「捨てちまえ」採用にキャ~!と飛び上がった!

・天野涼さん竹島宏さん蒼彦太さんは同じ事務所で仲良しのイケメントリオ!

・スタッフさんの愛犬が出社するアットホームな事務所!オフィスK。

・歌手の方のブログや配信動画にも登場していますよ!

★R/N むっちゃん さん(熊本県)

・思いがけず「捨てちまえ」がかかり思わず拍手!

・YouTubeで観る「ららばい」も好き!裏声っぽい所がイイ!

・オフィスK所属の歌手3人、頑張っています!嬉しい!

 

♪③「再会橋で」出光仁美(2022.2.9 リリース)

★R/N 自称大分地区出光仁美ファンクラブ会長しょ~ちゃん さん

・待ち焦がれていたあの人と再び会える約束の橋「あいたか橋で」の

路線を引き継いだ続編といえる作品です!

・出光仁美ちゃんが情感込めて熱唱しています!

 

という、リクエスト&O.Aの感想を頂きました!

ありがとうございました(#^.^#)

 

では次回の投稿も、お楽しみに~\(^-^)/

 


radiko.jpのタイムフリー聴取機能で
過去1週間以内に放送された番組を配信中!
聴取を開始してから24時間以内であれば
合計3時間まで聴取することができます。

O.A報告 #303

 

どうも~!今村直美です(#^.^#)

 

番組でO.Aした、ランキング曲やリクエスト曲、

不定期○○コーナーでチョイスした曲などを記録がわりに記している、

”O.A報告” (^^♪

放送ではお伝え出来なかったコトなども記しますので、

放送を聴いた後、また、以前の放送を振り返って、など、

読んで楽しんで下さっているリスナーさんも多いようで…感謝!(#^^#)

(O.A直後の報告ではない場合もありますがご容赦を~m(_ _)m)

 

今回のO.A報告は、

第303回(2022.1.13 O.A)の放送でおかけした曲の数々です!

まずは、

◆【 1/10 付 オリコン演歌・歌謡曲ランキングBEST20】から

おかけした上位2曲をご報告ヽ(^。^)ノ

 

♪ 2位《初》「海峡の雪」夏木綾子

2022.1.1リリースのデビュー30周年記念曲。

1993年7月に母との絆を描いた自伝演歌「浪花の母」でデビューした

夏木綾子さんの30年分の想いを込めたダイナミックでスケール感ある

作品です。

 

♪ 1位《初》「ふるさと山河」福田こうへい

2022.1.1リリースのデビュー10周年記念曲第三弾で、

「ふるさと山河/一番マグロの謳」を収録した豪華両A面シングル。

「ふるさと山河」は、東北地方の豊かな自然を舞台に

ふるさとへの想いをスケール大きく歌ったメジャー調の作品です。

 

この曲へリクエストも頂いていました!

★R/N こうへい大好きテッチャン さん(愛知県)

★R/N 東京都花ふぶき さん

ありがとうございます。

 

続いて、

◆【おススメタイム♪】でご紹介した曲!

♪ 「永遠の一秒(Stretched love)」原田波人

原田波人(はらだ なみと)さんは、

2019年日本クラウン演歌・歌謡曲新人歌手オーディションにて

準グランプリを獲得。

和歌山県出身の現在19歳!(2002年9月生まれだそうです~)

”どこか懐かしくて切ない、純度120%の歌声” の持ち主だそう!

このデビューシングル(2022.1.12 リリース)は、

カラオケの第一興商イチオシ!”1月のD-PUSH曲” に選ばれた曲です。

 

◆【直美セレクト!おNewタイム♪】でおかけした曲!

♪「群青の弦(いと)」氷川きよし

デビュー23年目、2022年の新曲は演歌の神髄!!

「春の海」を作曲した盲目の箏曲師:宮城道雄氏を題材にした楽曲。

カップリング・ビジュアルを変えた、A・B・Cの3タイプ展開です。

 

この曲への感想やリクエストもご紹介!

★R/N 肥後っこ さん(熊本県)

・発売前にフルコーラスでかかり、とっても嬉しかった!

・優雅な琴の音から始まり台詞に胸がいっぱいになる…。

・そして哀愁を帯びた綺麗な高音…。

・詞も曲もきよしくんの為に天から授かったようで感無量!

 

★熊本市の寺本さん

・思いがけず早く(発売前に)かかってラッキー!

・お正月には「春の海」もじっくり聴いた。

・心沈むときには「群青の弦」を聴いて頑張りたい。

 

★R/N NH さん(熊本県)

・(リリース日より)ちょっと早めなのでまさかと思ったら

かかって嬉しかった!ありがとう、感謝!

・天上からの歌のように荘厳な感じをうけた。

 

★R/N 76才のバアバ さん(熊本県)

・まさか聴けるとは!嬉しかった。

・2021年末のクリスマスコンサートで群青色の袴&

ポニーテールで歌われた姿と突き抜けるような高音が

心に染みて涙が止まらず感動したことがよみがえった!

・kiiさんのファンで良かった。これからも応援する!

 

★R/N きよしの大ファン さん(熊本県)

・早々にかけて頂きありがとう!

・やはり演歌はいいですね!

・今年も氷川きよしさんの曲をいっぱいかけて!

 

★R/N かじちゃん さん(福岡県)

・フルコーラスでかけて頂きありがとう!

・本当に嬉しかった!

 

★R/N 薫風 さん(神奈川県)

・いつもラジコで聴いている。

・きよし君ワールド全開のこの曲、よろしくお願いします!

 

「群青の弦」の音源解禁日の翌日が番組放送日だったので、

さっそく、”直美セレクト” しましたよ~(^^♪

手ごたえ満点でワタシの方こそ、嬉しかったです(^_-)-☆

 

◆【リクエストタイム♪】でおかけした3曲をご報告!

 

♪①「あなたと出逢って」真田ナオキ

アルバム『真田ナオキの世界』(2021.8.18 リリース)収録曲。

リクエスト頂いたのは…

★R/N 逸代 さん(岐阜県)

・ナオキ君と出逢って毎日が楽しい!

・今年もナオキ君一筋でガンバル!

 

♪②「さすらい港」伊達悠太(2020.11.18 リリースのシングル)

リクエスト頂いたのは…

★R/N タロウちゃん さん(京都府)

・彼の歌を聴くと元気が出る!

・歌う時の振りが独特。

・この振りが無いと伊達悠太ではないのです!

・是非一度ご覧頂きたい。

 

♪③「火の国の女」坂本冬美(1991 リリース)

リクエスト頂いたのは…

★R/N ピリピリちゃん さん(熊本県)

・2022年も毎回楽しく頑張って!

・私も毎回楽しみ。最高に楽しいよ!

 

第303回の放送でおかけした曲を報告しました(#^.^#)

インタビューゲスト報告に関しては別枠で(^_-)-☆

 

では次回のブログもお楽しみに~\(^-^)/

 


radiko.jpのタイムフリー聴取機能で
過去1週間以内に放送された番組を配信中!
聴取を開始してから24時間以内であれば
合計3時間まで聴取することができます。

浜 博也さん ♪「正夢」

 

どうも~!今村直美です(#^^#)

 

第283回の放送でおかけした、

【直美セレクト!おNewタイム】の曲は~ヽ(^。^)ノ

 

♪「正夢~まさゆめ~」浜 博也

 

でした!

 

8月18日にリリースされた、

浜 博也さんのニューシングル。

これまでの、

「夕凪橋~ゆうなぎばし~」(2019.8.21 リリース)、

「一輪挿し」(2020.8.19 リリース)、

に続く、

夫婦の物語3部作のトリを飾る作品で、

連れ合いを亡くしたあとに続く日常の機微を、

浜 博也さんが、

繊細に、切なく温かく、歌っています。。。

 

ちなみに、

「正夢~まさゆめ~」のカップリング曲は、

「一輪挿し」に収録された、

「呼子鳥~よぶこどり~」の

アコースティックバージョンです♪

「呼子鳥」は、

浜 博也さんの故郷・山形県の民謡をもとにした、

子供と別れなければならない母親の悲しい物語…。

 

歌謡界デビュー40年!

浜 博也さんのニューシングル「正夢~まさゆめ~」。

ぜひCDをお手に取って、

じっくり聴いてみて下さい(^^♪

 

不定期でお送りしているコーナー、

【直美セレクト!おNewタイム】の

報告でした~\(^-^)/

 


radiko.jpのタイムフリー聴取機能で
過去1週間以内に放送された番組を配信中!
聴取を開始してから24時間以内であれば
合計3時間まで聴取することができます。

おNewタイム ♪「男の残雪」

 

どうも~!今村直美です(#^^#)

 

第277回の放送でお送りした、

久しぶりのコーナー!

【直美セレクト!おNewタイム♪】で

ご紹介したのは~(^-^)

 

♪「男の残雪」福田こうへい

 

7月14日リリースの福田こうへいさんの

デビュー10周年記念第2弾シングル!

自然と人生の有りようを大きなスケールで

表現した作品。

様々なものを背負いながら、

しっかりと足跡を残していく男の人生と、

夫婦の絆を歌っています。

 

リリース情報が解禁されてから、

ファンの皆さんからたくさんのリクエストも

頂いていました!

 

★東京都のリスナーHさん

・ランキング登場が楽しみ!

・その前に聴けたら、なお嬉しい(笑)

 

とのメールを始め、

 

★群馬県のリスナーOさん

★愛知県のリスナーKさん

★大阪府のリスナーSさん

★兵庫県のリスナーSさん

 

などから頂いています。

ありがとうございます!

 

久々のコーナー、

【直美セレクト!おNewタイム♪】の

報告でした~ヽ(^。^)ノ

次回もお楽しみに!

 

おNewタイム♪氷川きよしさん

 

どうも~!今村直美です(^_-)-☆

 

第272回(6月10日)の放送では、

久しぶりに、

【直美セレクト!おNewタイム♪】を

もうけました~(^。^)

ご紹介したのは、

6月8日にリリースされたばかりの、

氷川きよしさんのニューアルバム、

『南風吹けば』です!

《初回限定盤 Aタイプ ジャケット写真》

 

このアルバムは、

新曲「南風」をフューチャーして、

オリジナル12曲が収録された、

演歌・歌謡曲主体のアルバムとしては、

1年半ぶりとなるそうです。

 

まず、おかけしたのは、

九州・福岡出身の氷川きよしさんご自身が、

このテーマでの曲を熱望されたという、

 

♪「筑後川」

 

ご本人の解説によると、

「筑後川はとても穏やかな川ですが、

昨年自然災害で多くの方が被害を受けられ、

歌い手として何かできたらと、

”筑後川” というテーマで、

作詞家の麻こよみさんに歌詞をお願いし、

師匠の水森英夫さんに曲をつけて頂いた」

そう。

「とても温かで、穏やかな気持ちになる作品で、

”演歌っていいな” と思ってもらえる曲…。」

とおっしゃっています。

 

続いておかけしたのは、

氷川きよしさん自身が、

「このアルバムの中でもすごく好きな曲で、

10年、20年後も歌える大人の歌謡曲!」

とおっしゃる曲。

 

♪「星空のメモリーズ」

 

これは、人生を振り返って、

どう生きられたかな、という事が表現されていて、

「40歳を過ぎたからこそ、説得力のある歌なんだな」

と感じているそうです。

この曲も、師匠 水森英夫さんの作曲ですが、

レコーディングした音源を聴いて、

「これまでの作曲家人生の中で、

3本の指に入る楽曲になった」と、

おっしゃったそうです。

でも、一日でお作りになったそうで、

驚きですっっ!!

 

番組では、2曲をおかけしましたが、

リスナーリクエスト&メッセージは

こちらヽ(^。^)ノ

 

★熊本県のリスナーHさん

・きよしくんの新アルバム紹介、

とっても楽しみ♪

・「紫のタンゴ」「五島の船出」「筑後川」、

全く違う曲調が凄く楽しみ♪

どの曲でもいいからぜひかけて!

・筑後川は河川敷によく行きました。

きよしくんが歌ってくれて嬉しい!

 

★熊本県のリスナーNさん

・アルバム紹介嬉しい!

・全12曲、どれもいいなーと思える曲ばかり!

・メインの「南風」はもちろん、

一番気持ちが入る!

・ジャケット写真がすばらしく、すてき!

 

と、ジャケット写真の感想も頂いたので、

こちらも掲載~(^_-)-☆

《通常盤 Bタイプ ジャケット写真》

 

リスナーさんからはそのほか、

★熊本県のリスナーTさん

・アルバム特集、とっても楽しみにしています!

★徳島県のリスナーAさん

・レーモンド松屋さんが手掛けた

「千年先までも」はテンポの良い、

心がウキウキしてくる、とってもいい曲!

 

などのメッセージも頂いていました!

ありがとうございます(^-^)

 

皆さんもぜひ、

ニューアルバム『南風吹けば』に

収録の12曲を、

通して聴いてみて下さい♪

 

また、番組の最後にお知らせした、

氷川きよしさんからのプレゼントは、

【プレゼント情報】に掲載します!

そちらもぜひ、ご覧くださいね~(#^.^#)

 


radiko.jpのタイムフリー聴取機能で
過去1週間以内に放送された番組を配信中!
聴取を開始してから24時間以内であれば
合計3時間まで聴取することができます。

3月3日「水曜版」♪O.A報告

 

どうも~!今村直美です(^_-)-☆

 

3月3日の「水曜版」でお送りした、

ランキング曲はこちら~ヽ(^。^)ノ

 

【3/1付 オリコン演歌・歌謡曲ランキング

BEST20】から~

 

♪ 11位「しぐれ坂」冠二郎

1998年リリースのシングル「ムサシ」の

カップリング曲として発表された「しぐれ坂」。

豪快で男らしい冠二郎さんのイメージとは違い、

”禁断の恋” に揺れる男の心情をしんみりと

歌い上げています。

時を経て、さらに円熟味の増した

冠二郎さんの歌声で、今、この楽曲に

新たな魅力を吹き込みます!

 

♪ 8位「かんべんナ」福田こうへい

2021年の今年、10周年を迎える

福田こうへいさんの勝負曲!!

遠く離れた故郷への想いを唄った今作は、

心にしっとりと沁みる楽曲です。

リスナーリクエスト曲としても

ご紹介しました!

 

♪ 4位「鳴子峡」水森かおり

ご当地ソングの女王が2021年に放つ、

ご当地ソング29作目は、

宮城県の鳴子峡を舞台に、

愛する人を亡くした女性を描いた作品。

再び上位にランクアップです!

 

ランキングの

BEST4まで紹介したところで、

久しぶりの~、

≪直美セレクト!おNewタイム♪≫

(#^.^#)

第12回の今回は、

今週のランキング7位の、

松原健之さんの15周年記念両A面シングルで、

2月10日にあらたにリリースされた、

「雪風/悲しみのニューヨーク アンコール盤」

のカップリング曲「蛍よ」をセレクト!

先日、2月18日のO.Aでお聴き頂いた、

電話インタビューの際、

”いつか「蛍よ」もご紹介したい”

と伝えると、

曲に対する想いを熱く語って下さったので、

”コレ、使っていいですか?”

と問うと、

”直美さんにフレンドリーに語ってる感じですけど

いいんですかぁ~” って!

逆にそのナチュラルな感じがイイですぅ~(^-^)

つって、あらためて曲振りをしてもらいました!

タイムフリーでぜひ、お聴きくださいっ。

♪ 「蛍よ」松原健之

 

さていよいよ、今週のBEST3(^_-)-☆

 

♪ 3位「潮騒みなと」椎名佐千子

デビュー20周年の椎名佐千子さん。

哀愁と素朴な力強さを表現した、

待望の記念シングルです。

 

♪ 2位「谺」三山ひろし

1月13日リリースの新曲も好調の、

三山ひろしさん。

1月27日には、自らの歩んできた道と、

師匠・中村典正さんとの思い出を、

歌と語りでたどる映像作品、

DVD『三山ひろし物語~こころの師匠と共に』

がリリースされています。

 

♪ 1位「本気(マジ)で惚れた」真田ナオキ

2020年、演歌・歌謡界に

衝撃の旋風を巻き起こした、真田ナオキさん。

前作「恵比寿」に続く、

師匠・吉幾三さんが作詞作曲を手掛けた、

”惚れた” シリーズ第2弾!

一途に相手を想う恋心を、

聞く人の心をわしづかみする

ハスキーボイスで歌います!

クールなルックスと、

時折見せる甘い笑顔で人気急上昇!

ですね(●^o^●)

 

以上、7曲をおかけしました!

 

来週の、

「水曜版」「木曜版」も、

お楽しみに~\(^-^)/

 


radiko.jpのタイムフリー聴取機能で
過去1週間以内に放送された番組を配信中!
聴取を開始してから24時間以内であれば
合計3時間まで聴取することができます。

♪一条貫太【はやり歌一本勝負~其の参】

 

どうも~!今村直美です(^_-)-☆

 

2月3日にリリースされた、

一条貫太さんのニューアルバムを、

リリース当日、番組内のコーナー、

≪直美セレクト!おNewタイム♪「第11回」≫で

ご紹介しました♪

一条貫太さんと言えば、昨年、

2020.11/4 リリースの4thシングル「いのちの花」が、

11/16付オリコン演歌・歌謡曲ランキングで、

初登場1位を獲得し、只今絶好調!

 

この番組にも、12/10のO.A回に、

電話インタビューゲストとして初登場して

頂きましたヽ(^。^)ノ

ほんわか~な、ふんわり~した、

柔らかな雰囲気が、

電話を通してですが伝わってきて、

”癒し系!?”

と思いきや、曲を聴くと歌声は力強く、

”硬派”な男らしさを感じます(^-^)

YouTubeでの弾き語り動画も、

とってもイイですよ~

「神田川」「酒と泪と男と女」

「ふれあい」「空港」「すきま風」は

特にハマりました!!

お酒飲みながら聴くと超~イイ(^^♪

 

”平成生まれの昭和なボイス”

(1996年11月生まれの現在24歳!)

若き”昭和歌謡の語り部”!!

そんな一条貫太さんが贈る、

昭和歌謡をカバーしたアルバム第三弾、

『一条貫太のはやり歌一本勝負~其の参』。

 

番組でおかけしたのは、2曲。

♪「夫婦春秋」(オリジナル歌手:村田英雄)

♪「星影の小径」(オリジナル歌手:小畑実)

どちらの曲も、多くの歌手の皆さんがカバーしている

名曲ですね!

 

アルバムにはこのほか、

・「東京ラプソディ」(オリジナル歌手:藤山一郎)

・「夜明けの停車場」(オリジナル歌手:石橋正次)

・「おーい中村君」(オリジナル歌手:若原一郎)

・「さだめ川」(オリジナル歌手:ちあきなおみ)

・「宗右衛門町ブルース」

(オリジナル歌手:平和勝次とダークホース)

のカバーが収録されていて、全7曲です。

 

”其の参”の今作は、これまでの二作品以上に

演歌からムード歌謡、ジャズ歌謡と、

より様々なカテゴリーの昭和歌謡に挑戦していて、

とても聴き応えがあります!

それに、歌詞カードには曲ごとに、

曲にまつわる一条貫太さんの一言(手書きっぽい)

書いてあって、演歌や昭和歌謡への想いや人柄が

伝わってきますよ(^-^)

ぜひお手に取って聴いてほしいアルバムです!!

 

ワタシは特に、

「星影の小径」と「宗右衛門町ブルース」が

好きかなぁ~(#^.^#)

 


radiko.jpのタイムフリー聴取機能で
過去1週間以内に放送された番組を配信中!
聴取を開始してから24時間以内であれば
合計3時間まで聴取することができます。

1月27日「水曜版」♪ランキング&門松みゆき

 

どうも~!

この一年、コロナ禍の運動不足でついに、

体脂肪40パーセント台突入&

体年齢+13歳(カラダは還暦越え)という、

新記録を達成してしまった、

今村直美です(@_@);。

(※おうち体重計による測定結果)

(コロナ禍を言いワケにしてるだけ;)

 

さ~て!(無かったコトにしてる;)

1月27日の「水曜版」でお送りした楽曲を

ご報告~♪

 

【1月25日付 オリコン演歌・歌謡曲ランキング

BEST20】からおかけしたのは~(●^o^●)

 

♪ 14位「楓」田川寿美

先々週20位、先週16位、そして今週、

2ランクアップ!と、再びランキングをあげている、

田川寿美さんの最新曲。

毎週、ファンの方々から、

リクエスト&応援メッセージも頂いています。

今週のランクアップ曲&リクエスト曲として

おかけしました!!

 

♪ 7位「居酒屋『昭和』」八代亜紀

先週から2ランクアップした

八代亜紀さんの最新曲は、昨年12月リリース。

『作詞家協会創立55年記念』と、

『八代亜紀デビュー50周年特別企画』として、

『第53回日本作詞大賞 新人賞作品』を歌唱し、

シングルリリースした楽曲です。

 

上記2曲をおかけしながら、

ランキングBEST20の4位まで発表したところで、

≪直美セレクト!おNewタイム♪≫

今回(第10回)は、

O.A当日の1月27日リリース、

♪「花の命」門松みゆき

をセレクト!!

”新年メッセージ”とともにお聴き頂きました。

 

デビュー当時から,

落ちついた声と話し方、歌い方で、

抜群の安定感がある、

門松みゆきさんのニューシングル「花の命」は、

一昨年のデビュー曲以来の、石原信一さん作詞

門松さんの師匠 藤竜之介さんによる作曲の、3作目。

女の生き様を花に例えた、ドラマ性の高い楽曲で、

門松みゆきさんの魅力である、太い声を生かし、

力強く歌われています。

 

カップリングには、

二葉あき子さんのカバー「フランチェスカの鐘」、

笠置シヅ子さんのカバー「東京ブギウギ」、

さらにボーナストラックとして、

門松みゆきさんの故郷 小田原の歌「小田原小唄」

が収録されたボリューミーなシングルCDです!

門松みゆきさんの、新たな歌の魅力に、

浸って下さい(#^^#)

 

さぁそして、BEST3です!

 

♪ 3位「約束」中澤卓也

”会えなくても、僕たちは繋がっている”

という、中澤卓也さんの想いを歌に込めた、

心と心を結ぶメッセージソングです。

先週、オフィシャルサイトでの

体調回復報告もあり、ホッとしましたね☆

 

♪ 2位「かんべんナ」福田こうへい

デビュー10周年を彩るシングルが、

先週に引き続き2位をキープ!

”心に沁みます・・・”という、

感想が多数寄せられており、

ファンの皆さんから毎週、

リクエスト&応援メッセージも頂いています!

 

♪ 1位《初》「谺-こだま-」三山ひろし

1月13日リリースの新曲が今週初登場1位!!

”こだま”をモチーフに、望郷の想いを歌う、

牧歌的な魅力とスケール感を合わせ持った男歌です。

また、O.A当日の1月27日に、

自らの歩んできた道と師匠の思い出を、

歌と語りでたどるDVD、

『三山ひろし物語~こころの師匠と共に』が

リリースされました!

 

以上、6曲をおかけしましたヽ(^。^)ノ

 

1月28日「木曜版」は、”ニューアルバム特集”!

【市川由紀乃&福田こうへい『演歌 夢の競演』】

から、数曲ご紹介しますよ♪

お楽しみに~\(^-^)/

 


radiko.jpのタイムフリー聴取機能で
過去1週間以内に放送された番組を配信中!
聴取を開始してから24時間以内であれば
合計3時間まで聴取することができます。

1月20日「水曜版」♪ランキング&山崎ていじ

 

どうも~!今村直美です(^_-)-☆

 

1月20日にO.Aした「水曜版」報告~

【1月18日付 オリコン演歌・歌謡曲ランキング

BEST20】からお送りしたのは、こちら♪

 

♪ 6位「お帰りなさい」小桜舞子

先月12月16日にリリースされ、初登場1位に

ランクインした小桜舞子さんの第21弾シングルが、

先週13位から6位にランクアップ!

大人の色香の中に、少女のように残る

可愛い女性像を見事に表現した作品です。

 

20位から4位までのランキングを発表したあと、

≪直美セレクト!おNewタイム♪≫

今回(第9回)は、

O.A当日、1月20日リリースの、

山崎ていじさんのニューシングルをセレクト!!

山崎ていじさんからの新年メッセージも

お聴き頂きました(^-^)

 

♪「酔わせて候」山崎ていじ

長い”カツオ漁”から帰って来る船乗り男の、

姿、想い、勇ましさを歌にした、

明るくて元気の良い歌。

 

歌いだしの、

《酔って乾杯~ 酔わせて返杯~》から

威勢よく始まり、手拍子あり、後半は掛け声もあり!

それに加え、

山崎ていじさんの男気ある声と歌い方で、

よりカッコ良さが増していますよ(#^.^#)

 

《酔って乾杯 酔わせて返杯》

コロナ禍で、結婚披露宴の仕事などでも、

”乾杯など際のグラスを合わせる行為はお控えを”

と、アナウンスしているこの一年(>_<)

なんの気兼ねもなく、乾杯や返杯をして、

仲間との時間を楽しめる時期が早く来て欲しいですね~

 

ランキングに戻って、⦅今週のBEST3⦆!!

 

♪ 3位「恵比寿」真田ナオキ

第62回輝く!日本レコード大賞で、

最優秀新人賞を受賞した、真田ナオキさん。

そのステージでも歌唱された「恵比寿」が

今週BEST3入り!

来月2月17日には、新曲「本気(マジ)で惚れた」が

リリースされます。

「恵比寿」に続く、師匠:吉幾三さんが詞曲を

手掛けた”惚れた”シリーズ第2弾だそうです!

 

♪ 2位「かんべんナ」福田こうへい

第62回輝く!日本レコード大賞で、

最優秀歌唱賞を受賞した、福田こうへいさんの、

デビュー10周年を彩るシングルです。

リスナーリクエストもたくさん頂きました(^-^)

 

♪ 1位《初》「約束」中澤卓也

2017年1月にデビューした中澤卓也さん。

5年目を迎える2021年の第1弾シングルは、

”会えなくても 僕たちは 繋がっている”

という、中澤卓也さんの想いを歌に込めた、

心と心を結ぶメッセージソング!

1月6日に、A・B、2タイプが同時発売されました。

 

今週の「水曜版」は、上記の曲を送りしました~

 

さ~て、1月21日「木曜版」は、

清水まり子さんの電話インタビューと、

新曲「父さん、あのね。」をお送りします!

 

また、番組後半は、

リスナーリクエスト曲もお送りしますよ~

この番組には初??のあの方からの、

”新年メッセージ”もお送りしますので、

お楽しみに~\(^-^)/

 


radiko.jpのタイムフリー聴取機能で
過去1週間以内に放送された番組を配信中!
聴取を開始してから24時間以内であれば
合計3時間まで聴取することができます。

1月13日「水曜版」♪ランキング&北海道歌物語

 

どうも~!今村直美です(^_-)-☆

 

1月13日の「水曜版」でお送りした内容を

さっそくご報告~

 

【1/11付 オリコン演歌・歌謡曲ランキング

BEST20】を発表しながらおかけしたのは~

ヽ(^。^)ノ

 

♪ 19位「言羽(ことば)」斬波(ざんぱ)

昨年、2020年1月リリースのサードシングルが

今週大幅ランクアップでBEST20入り!

この曲は、都会で一人暮らしの日々を送っている

日常の中、遠く離れた故郷に暮らす両親への

感謝の想いを切々と歌ったスローバラード。

 

♪ 16位「愛をください~Don’t you cry~」純烈

【第62回輝く!日本レコード大賞】で、

”優秀作品賞”を受賞し、3回連続出場となった、

【第71回NHK紅白歌合戦】で披露された楽曲。

2月3日には、ニューシングル、

「君がそばにいるから」がリリースされます!

 

BEST4までのランキング紹介あと、

≪直美セレクト!おNewタイム♪≫ (#^.^#)

今回(第8回)は、

【テイチク歌物語シリーズ】から、

『北海道歌物語』をセレクト!!

 

テイチクエンタテインメントから、

2020年12月16日にリリースされた、

ご当地ソングの決定盤”歌物語シリーズ”から、

先々週(2020.12.30 O.A)セレクトした、

『津軽歌物語』に続き、今回は、

演歌・歌謡曲が似合う、

北国・北海道を舞台にした歌の数々、

18曲が収録されたオムニバスアルバムです。

その中から、2曲をセレクト!!

 

♪「石狩挽歌」北原ミレイ

1975(昭和50)年にリリースされた楽曲で、

なかにし礼さん作詞、浜圭介さん作曲

この年の【日本作詞大賞】で”作品賞”を

受賞した曲だそうです。

今も多くの歌手の皆さんにカバーされ、

歌い継がれている名曲のひとつですね!

 

ちなみにワタシは、

神野美伽さんがカバーした、

「石狩挽歌スタジオライブバージョン」には、

度肝抜かれました(@_@)

超~カッコイイですよ!

(2017リリース「石狩哀歌」のカップリング)

 

続いてお送りしたのは、

♪「襟裳岬」森 進一

1974(昭和49)年リリースで、

フォークブームだったというこの年、

フォーク世代の黄金コンビ、

岡本おさみさん作詞、吉田拓郎さん作曲です。

この年の、

【日本レコード大賞】・【日本歌謡大賞】で、

大賞をダブル受賞!さらに同年末の

【第25回NHK紅白歌合戦】では、

白組のトリとして披露され、

森進一さん”初”の大トリをつとめた曲

だそうです。

ちなみに、この年の紅組トリは、

島倉千代子さんの「襟裳岬」だったそうですね!

同じタイトルですが別の曲で、1961年に

リリースされた曲だそうです!

 

ご紹介した2曲のほか、

石原裕次郎さんの、

「恋の町札幌」「北の旅人」や、

桂銀淑さん&浜圭介さんの「北空港」、

松山千春さんの「大空と大地の中で」、

加藤登紀子さんの「知床旅情」のほか、

石川さゆりさんや島津亜矢さん、

山本譲二さんなどの曲も収録されています!

 

オムニバスアルバム『北海道歌物語』、

ぜひ、聴いてみて下さい(#^^#)

 

それでは、BEST3!!

 

♪ 3位「しぐれ舟」岩本公水

2020年7月リリースの岩本公水さんの

最新シングルが、今年1月1日、

「しぐれ舟”お宝盤”」としてリリース!

今週大幅ランクアップで第3位にランクイン☆

 

♪ 2位「ブッダのように私は死んだ」坂本冬美

2020年11月にリリースされたばかりの新曲で、

通算32回目の出場となった、

年末の【紅白歌合戦】で披露!

さらに注目を集めていますね。

 

♪ 1位《初》「かんべんナ」福田こうへい

1月1日にリリースされた新曲が、

今週堂々の初登場1位!

そして、今週のランキング4位に、

前作「筑波の寛太郎」もランクインしており、

上位4曲中、2曲が福田こうへいさんという、

すんごいコトになった今週(●^o^●)

この曲には、

リリース情報が出てからというもの、

リスナーの皆さんから、

たくさんのリクエストが寄せられていました!

 

曲とともに、福田こうへいさんからの、

”新年メッセージ”もお聴き頂いたので、

リスナーの皆さんの反応・感想が楽しみです(^-^)

 

また、1月1日には、

市川由紀乃さんとのアルバム、

『演歌 夢の競演』もリリースされており、

リリース記念として、お二人による、

一夜限りのスペシャル生配信ライブが

1月24日(日)18:00から

YouTubeで配信されるそうですよ!!

 

というわけで、今回の「水曜版」は、

7曲+新年メッセージをお送りしましたヽ(^。^)ノ

 

さ~て、

明日1月14日の「木曜版」は~。

【門倉有希】さんの電話インタビューと

新曲「メトロ」をご紹介しますよ~♪

 

そして番組後半は、リスナーの皆さんからの

リクエスト曲をおかけします!

1月中はまだまだ、

歌手の方からの新年メッセージも

お送りしますよ~(^_-)-☆

 

お楽しみに~\(^-^)/

 


radiko.jpのタイムフリー聴取機能で
過去1週間以内に放送された番組を配信中!
聴取を開始してから24時間以内であれば
合計3時間まで聴取することができます。