カテゴリー別アーカイブ: 今週のランキング

9月7日今週のランキング(9/4付)

 

どうも~!今村直美です(^◇^)

 

9月7日㈭の放送でご紹介した、今週の、

オリコン演歌・歌謡曲ランキング、

ベスト10 !!

 

10位 「心」島津亜矢

9位 「早鞆ノ瀬戸」水森かおり

8位 「帰って来やれ」水城なつみ

7位 「海賊の舟唄」鳥羽一郎

6位 「わすれ宿」五木ひろし

5位 「ホタルの恋」真木柚布子

4位 「横濱(ハマ)のブルース」北川大介

3位 ♪「新庄恋しや」水田竜子

2位 ♪「鯖街道」岩佐美咲

1位 ♪「月枕」竹島宏

 

ランキング発表と、

【♪】マークの曲をおかけしました!

 

 

2位の、【鯖街道】は、

AKB48を卒業し、本格派演歌歌手として

活動の場を広げている、岩佐美咲さんの、

今年1月発売の6枚目のシングル曲。

 

発売後、演歌・歌謡曲ランキング1位を

獲得した話題曲で、曲のタイトル【鯖街道】

起点地、福井県小浜市より、

「若狭おばま御食国大使」を委嘱され、

更に楽曲【鯖街道】を広めるべく、

8月23日に、【鯖街道】(特別記念盤)を

発売したことで、再びベスト10にランクイン♪

 

1位の【月枕】は、

今年1月発売の、竹島宏さんの、

デビュー15周年記念作品 第2弾 の曲。

初登場から2週連続1位を記録し、

今回、カップリングに新曲「霧雨のタンゴ」を

収録した「Dタイプ」を、7月5日に発売したことで、

またまた、2週連続1位を獲得中♪

 

来週のランキングもお楽しみに~\(^-^)/

 

今週のランキング♪(6月12日付)

 

どうも~!今村直美です(^-^)

 

昨夜の【歌謡曲でないと!】いかがでしたか!?

 

番組でご紹介した、

「オリコン 演歌・歌謡曲ランキング」

今週のランキング ベスト10 はこちら!

 

10位(先週11位)「酒みれん/増位山大志郎」

9位(先週12位)「石狩哀歌/神野美伽」

8位(初登場)「縁結び祝い唄/細川たかし」

7位(先週8位)「残んの月/杜このみ」

6位(先週3位)「月枕/竹島宏」

5位(先週10位)「男の流儀/三山ひろし」

4位(先週6位)「わすれ宿/五木ひろし」

3位(先週4位) ♪「はぐれ花/市川由紀乃」

2位(先週1位) ♪「早鞆ノ瀬戸/水森かおり」

1位(先週2位) ♪「愛が信じられないなら/山内惠介」

 

「♪」マークの曲を、番組でおかけしました!

 

3位の「はぐれ花」は、

3月22日に発売された、市川由紀乃さんの新曲!

昨年、『NHK紅白歌合戦』に初出場され、

日本作詞大賞優秀作品賞や、

日本有線大賞有線大衆賞も受賞され、

波に乗ってらっしゃいますね(^-^)

 

哀しい女心を、心に響く美声で丁寧に歌い上げる、

王道演歌の「はぐれ花」で、

また、年末の姿を観たいですね~☆

 

2位の「早鞆ノ瀬戸」は、

水森かおりさんの、2017年最新シングル。

新曲の舞台が、山口県下関市ということで、

下関市をPRする、「しものせき海響大使」に

任命された、水森さん。

これで、18個目の観光大使だそうで、

ギネスを狙っているという発言も!!

芸能界ギネス記録保持者の

仲間入りをする日も、近いかも!?ですね。

 

1位は「愛が信じられないなら」。

3月19日に発売になった、山内惠介さんの新曲。

山内惠介さんといえば、今年2月に、

大阪・新歌舞伎座で、念願の初座長公演を

行われましたね。

その模様を収録したDVD、

『新歌舞伎座初座長 山内惠介 特別公演』が、

5月24日に発売になっています☆

 

以上、今週のランキングベスト10でした~(^0^)

 

今週のランキング♪(6月5日付)

 

どうも~!今村直美です(^-^)

 

6月8日木曜日~☆

今夜の放送でご紹介した、

【6月5日付「オリコン」

演歌・歌謡曲ランキングベスト10】!!

 

10位(先週13位)「男の流儀/三山ひろし」

9位(先週11位)「おんな三味線ながれ節/竹村こずえ」

8位(先週9位)「残んの月/杜このみ」

7位(初登場)「待ちわびて/新川めぐみ」

6位(先週7位)「わすれ宿/五木ひろし」

5位(帰り咲き)「母ちゃんの浜唄/福田こうへい」

4位(先週3位)「はぐれ花/市川由紀乃」

3位(先週8位)♪「月枕/竹島宏」

2位(先週2位)♪「愛が信じられないなら/山内惠介」

1位(先週1位)♪「早鞆ノ瀬戸/水森かおり」

 

「♪」マークの、上位3曲を、

番組内でご紹介しました!!

 

3位の「月枕」は、竹島宏さんの、

デビュー15周年記念作品 第2弾。

今年1月25日にリリースされ、

カップリング曲が異なる、A・Bタイプ、

DVD(月枕MV)付きの、Cタイプ、

と、これまで3種類が発売されています!

 

Aタイプに収録のカップリング曲、

「生きてみましょう」は、

合唱団を中心に人気になっていることから、

先月、ファン100人を都内のスタジオに集め、

合唱のレコーディングをしたそうです♪

今秋、アルバムに収録予定だそうで、

参加型の企画に、ファンは感激でしょうね!

 

また、来月7月5日には、

カップリングに新曲を収録した、

【「月枕」Dタイプ】が、リリースされるそうです!!

 

 

2位の「愛が信じられないなら」。

3月19日にリリースされた、山内惠介さんの新曲。

今年6回目の、

セルフプロデュースのコンサートでは、

22曲を披露したり、11パターンの衣装を

披露したりと、魅力満載!!

 

ちなみに衣装のお気に入りは、

「ピンクの燕尾服」だそうです(●^-^●)

燕尾服は、山内惠介さんのトレードマーク

みたいなものだそうですね☆

 

17歳で上京した際に観て、励まされたという、

【映画「男はつらいよ」】の、寅さんに扮して

主題歌を歌ったりと、観どころ聴きどころが

満載のコンサート♪

 

6回目の今回から新企画も加わったそうで!

題して、

『山内惠介ニュース・ステーション』!!

なんと、観客の1人がステージに上がり、

女子アナ役として、”山内惠介ニュースを読む”、

というものだそうですっ\(@_@)/

『ニュースな男になりたい』ですって♪

 

1位「早鞆ノ瀬戸」。

ご当地ソングの女王、水森かおりさんの、

5月2日にリリースされた、新曲の舞台は、

「山口県下関市」。

なんとこの度、下関市をPRする、

【しものせき海響大使】に任命!!

 

前作「越後水原」で、

【にいがた観光特使】に任命された際、

”17ヵ所目”の観光大使という記事があったので、

今回、18ヵ所目!?

観光大使の女王でもありますね!

 

来週のランキングもお楽しみに♪

 

今週のランキング♪(5月29日付)

 

どうも~!今村直美です。

 

昨日、6月1日の放送でご紹介した、

【オリコン 5月29日付 今週の

演歌・歌謡曲ランキングベスト10】は、

下記の通りです~(●^o^●)♪

 

10位(返り咲き)『かぼちゃの花/中村美津子』

※2017.3.8リリース

9位(先週7位)『残んの月/杜このみ』

8位(返り咲き)『月枕/竹島宏』

※2017.1.25リリース

7位(先週3位)『わすれ宿/五木ひろし』

6位(返り咲き)『佐渡の夕笛/丘みどり』

※2017.2.8リリース

5位(初登場)『石狩哀歌/神野美伽』

※2017.5.17リリース

4位(初登場)『高山本線/池田輝郎』

※2017.5.17リリース

3位(先週2位)♪『はぐれ花/市川由紀乃』

2位(先週4位)♪『愛が信じられないなら/山内惠介』

1位(先週1位)♪『早鞆ノ瀬戸/水森かおり』

 

「♪」マークの曲をご紹介しました!

そして今回のランキングは、

発売当初、上位にランクインした曲が、

急上昇~~~\(^o^)/

なので、”返り咲き”と表記させて頂きました!

 

6位の『佐渡の夕笛』は、

6月28日に4曲入りの「感謝盤」がリリース予定で、

8位の『月枕』は、

7月5日にカップリングが新曲の「Dタイプ」が

リリースされるそうですよ~(^_-)-☆

 

では、次回のランキングもお楽しみに!!

 

 

今週のランキング♪(5月22日付)

 

どうも~!今村直美です\(^0^)/

 

5月25日放送回でご紹介した、

オリコン5月22日付、

【今週の演歌・歌謡曲ランキングベスト10】

 

10位(先週12位)男の流儀/三山ひろし

9位(先週7位)おんなの灯り/角川博

8位(初登場)おんな傘/市川たかし

7位(先週3位)残んの月/杜このみ

6位(初登場)おんな三味線ながれ節/竹村こずえ

5位(初登場)夫婦花/秋岡秀治

4位(先週13位)愛が信じられないなら/山内惠介

3位(先週4位)♪わすれ宿/五木ひろし

2位(先週2位)♪はぐれ花/市川由紀乃

1位(先週1位)♪早鞆ノ瀬戸/水森かおり

 

「♪」マークの曲を、

番組内でおかけしました!

 

1位と2位は、

先週に引き続きのランクイン!

 

4位の「愛が信じられないなら」は、

先週13位から上位への返り咲き☆

山内惠介さん、強いですね~!

 

そして、

5位、6位、8位が、初登場♪

来週のランキングもお楽しみに~(^0^)

 

さらに、

番組最後にお送りしたのは、

ラジオネーム「原子力ビーム」さんからの、

リクエスト曲、【恋人/森山良子】でした♪

「懐かしい曲で、なかなか聴く機会がないからぜひ」

と、初メールで初リクエスト頂いていたのですが、

先週の「リクエスト特集」では、

お送りできなかったので、今週、採用させて

頂きました!!

 

ちなみに、この曲は、

1969年12月20日に発売になった曲です!

初々しさのある、森山良子さんの歌声で、

抜群の透明感ですね~!!

 

皆さまもぜひ、

番組にリクエストとメッセージを

お寄せ下さい!!

 

お待ちしていまーす\(^-^)/

 

今週のランキング♪(5月15日付)

 

どうも~!今村直美です(^0^)

 

今夜、18日の放送でご紹介した、

【オリコン 5月15日付

演歌・歌謡曲ランキング ベスト10】!

 

10位(先週10位)酒みれん/増位山大志郎

9位(先週5位)男の絶唱/氷川きよし

8位(先週7位)あなたと生きる/川中美幸

7位(先週3位)おんなの灯り/角川博

6位(先週17位)佐渡の夕笛/丘みどり

5位(先週14位)愛でしばりたい/純烈

4位(先週2位)わすれ宿/五木ひろし

3位(先週13位)♪残んの月/杜このみ

2位(先週4位)♪はぐれ花/市川由紀乃

1位(初登場)♪早鞆ノ瀬戸/水森かおり

 

番組では、

「♪」マークの上位3曲をおかけしました!

 

3位の、『残んの月』は、

先週、13位から、ベスト10に返り咲き!

しかも、3位だなんて、すごい復活劇ですっ!!

 

「諦めながらも待たずにはいられない、

切ない女心を歌った」この曲は、

3月22日にリリースされた、

杜このみさんの、5枚目のシングル♪

7月19日には、カップリング曲を新たにした、

『緑盤』がリリース予定だそうですよ!

 

2位、『はぐれ花』。

今月はじめ、市川由紀乃さんは、書道にチャレンジされ、

現在の思いを漢字一文字に託されました!

選んだ漢字は、【道】。

「演歌の【道】を歩んでいくという、

自分の覚悟を込めた」そうです。

 

デビューして24年間、いろんなコトが

あった道のりだったと思いますが、

市川さんらしく歩いて来られたからこそ、

今のご活躍につながっているんでしょうね!

 

そして、1位に初登場の、

『早鞆ノ瀬戸(はやとものせと)』。

5月2日にリリースされた、

水森かおりさんの、2017年最新シングル♪

初登場1位とは、注目の高さが伺えますね~!

 

前作「越後水原」は、ロングヒットを記録しました。

その舞台、北国・越後から、一路西へ。

今回の舞台は、本州最西端・山口下関市。

「早鞆ノ瀬戸」は、関門海峡の東端に位置していて、

もっとも狭い部分らしく、幅およそ700メートル。

さらに、潮流も最高8ノットに達するそうで、

航行の難所だそうです。

源平の古戦場としても知られる水道だそうですよ。

そんな、「早鞆ノ瀬戸」を舞台に、

おんなの一人旅が新たに始まります・・・。

 

今週のランキングは、

13位の「愛が信じられないなら」が、

先週1位からダウン(>_<)

6位の「佐渡の夕笛」が先週17位からアップ、

5位の「愛でしばりたい」が先週14位からアップ、

と、20位内でのアップダウンが激しかった

ですね~。

 

来週のランキングもお楽しみに~♪

 

今週のランキング♪(5月8日付)

 

どうも~!今村直美です(^-^)

 

5月11日木曜日の放送でご紹介した、

【オリコン 5月8日付 今週の、

演歌・歌謡曲ランキングベスト10】

いかがでしたか?

 

10位(先週6位)酒みれん/増位山大志郎

9位(先週4位)わすれ花/香西かおり

8位(先週9位)男の流儀/三山ひろし

7位(先週7位)あなたと生きる/川中美幸

6位(先週10位)母ちゃんの浜唄/福田こうへい

5位(先週3位)男の絶唱/氷川きよし

4位(先週1位)はぐれ花/市川由紀乃

3位(初登場)♪おんなの灯り/角川博

2位(初登場)♪わすれ宿/五木ひろし

1位(先週12位)♪愛が信じられないなら/山内惠介

 

というランキングでした!

「♪」マークの曲を、番組でご紹介しました。

 

3位の、「おんなの灯り」。

おんな心を歌わせれば右に出る者はいない!

圧倒的な存在感と歌唱で聴かせる実力派、

角川博さんの、4月26日リリースの新曲。

王道の艶歌に回帰した意欲作が初登場3位!!

 

2位の、「わすれ宿」。

五木ひろしさんが、

2月に他界した作曲家・船村徹氏を偲んで、

38年前(1979年)のアルバム、

【ひろしとギター(5)演歌】に収録した、

”隠れた”名曲をシングルとして、再レコーディング。

また、このシングルには、

船村徹氏が最も大切にされた曲の一つ、

「男の友情」も収録し、

追悼の意を込めて発売が決定したそう。

 

そして、1位の「愛が信じられないなら」。

先週12位から、1位への復活とはスゴイ!

山内惠介さんといえば、

4月27日に、全国29か所を回るツアーが

初日を迎えたので、その影響もあるのかな!?

 

そのツアーは、6年目を迎えた、

セルフプロデュースツアーだそうで、

歌唱を熱唱するのはもちろん、

11ポーズの衣装の早替わりもあるそうで、

”聴いて楽しむ&見て楽しむ”、演出にも

こだわっているそうです♪

 

ワタシも、山内惠介さんのライブ、

一度行ってみたいなぁ~(●^-^●)

 

来週のランキングもお楽しみに!

 

今週のランキング「5月1日付」♪

 

どうも~!今村直美です。

 

5月4日木曜日の放送でご紹介した、

【5月1日付オリコン演歌歌謡曲ランキング】

『ベスト10』いかがでしたか?ちなみにぃ~♪

 

10位(先週8位)母ちゃんの浜唄/福田こうへい

9位(先週4位)男の流儀/三山ひろし

8位(先週7位)残んの月/杜このみ

7位(初登場)♪あなたと生きる/川中美幸

6位(初登場)酒みれん/増位山太志郎

5位(先週11位)佐渡の夕笛/丘みどり

4位(初登場)♪わすれ花/香西かおり

3位(先週3位)♪男の絶唱/氷川きよし

2位(初登場)上海たずね人/たくみ稜

1位(先週2位)♪はぐれ花/市川由紀乃

 

という、ランキングでした\(^0^)/

「♪」マークの曲を、番組の中で

かけさせて頂きました!!

 

福田こうへいさん、三山ひろしさん、

杜このみさん、氷川きよしさん、

市川由紀乃さんは、このところ、

『ベスト10』お馴染みの顔ぶれですね。

 

そして、「5位」丘みどりさんは、

先週の11位から、6つもランクアップして

こられましたよ~(@_@) すごいっ!

 

そして今週は、初登場が4曲も!!

「7位」川中美幸さんの、

「あなたと生きる」は、

川中美幸さんの電話インタビューと共に

フルコーラスでお聴き頂きました!

(その件はまた、あ・と・で!)

 

さあ、来週のランキングは、

どぉ~なるんでしょうか??

お楽しみに~(^-<)-☆

 

今週のランキング♪

 

どうも~!今村直美です(^0^)

 

今週(4月24日付)の、

オリコン演歌・歌謡曲ランキング!

 

3位は、先週5位からアップ!

【男の絶唱】氷川きよしさん。

 

2位は、先週と同じく、

【はぐれ花】市川由紀乃さん。

 

そして、1位は初登場。

【人魚のように】川上大輔さん。

 

川上大輔さんの「プラチナボイス」に

びっっっくり!!\(@0@)/

≪玉響~たまゆら~の貴公子≫とも

称され、人気は右肩上がり~!!

今作は、7枚目のシングルで、

「カラオケファン上級者」を

ターゲットに制作したとか。。。

 

なんと、

「人魚のように」を完全マスターした、

ハイレベルカラオケ検定の

チャレンジャーを募集しているそう♪

 

歌詞カード下の応募券と、

応募者の歌唱を録音したCDを送るという、

スタイルで、検定合格者にはその証として、

「川上大輔プレミアムキーホルダー」が

プレゼントされ、さらに、最優秀者には、

川上大輔さんが「人魚のように」を

レコーディングした同じスタジオで、

レコーディングが出来る権利が、

プレゼントされるそうです(☆-☆)

 

キーホルダーも、上位から、

・ゴールドマスター

・シルバーマスター

・ブルーマスター

があるそうです。

 

カラオケファンにとっては、

完全マスターを認められた証が

残るなんて、嬉しい限り!!

 

カラオケで、歌ってみたい曲だけどぉ~

確実に、キーを落とさなければ、

歌えないよね~(>_<)

 

あのプラチナボイスはスゴイ!!

完全マスターってコトは、、、。

 

原曲キーでのチャレンジってことだよね。

 

っていうか、

応募する気になっている、

ワタシ(^-^);。

 

ちょうど、先日発売された、

「月刊カラオケファン6月号」に

ワンポイントアドバイスが載ってる~!

 

参考にしてみよう♪ ムフフ(^-^)