8月推しSONGS「違う世界に生まれた僕ら」/ Caity

いつもRKKラジオ「推しSONGS

お聴きいただきありがとうございます!

 

ご紹介しているのは、今月6日リリース

Caity (ケイティ)の「違う世界に生まれた僕ら」です。

英国人の父と日本人の母を持つバイリンガルの18歳、

現役女子大学生シンガーソングライター “Caity(ケイティ)”。

幼少期から音楽に触れる環境で育ち、小学校5年生でウクレレを購入。

ウクレレ、ギターを中心に、シンガーソングライターとして活動中です。

 

今年2月に自身の高校卒業への想いを綴った「女子高生じゃなくなる日」でデビュー。

4月から大学に通いながら音楽活動をしていた中、

CBCテレビで7月から新設となるドラマ枠「ドラマトリップ」で放送される

もしも世界に「レンアイ」がなかったら第二話エンディング曲

新曲「違う世界に生まれた僕ら」が起用されました。

恋愛することが普通じゃない”という独自の世界観で描かれる物語が共感を集め、話題を呼んだコミックの待望のドラマ化作品への楽曲提供となります。

 

今回初めてのドラマタイアップとして制作された楽曲は、ドラマの世界観を自身に置き換え、

「誰もが経験したことのある “届けたくても届かない想い” を歌にした」と彼女も語っています。

ギターとストリングスで静かに展開していく楽曲になっており、

ドラマの世界観とも相まって、切なく響くCaityの歌声と、想いが乗った歌詞が心に残り続ける楽曲となっています。

どうぞお楽しみください!

8月推しSONGS「阿蘇の鬼火」/ 堀内春菜

いつもRKKラジオ「推しSONGS」をお聴きいただき、

ありがとうございます!

 

ご紹介しているのは、堀内 春菜 の「阿蘇の鬼火」です。

新人演歌歌手、堀内春菜。

幼いころから素晴らしい歌声で、数々の輝かしい功績を残しています。

2007年10歳 TKUの日 カラオケ大会出場 てれくま大賞

2012年15歳 NHKのど自慢熊本大会出場 熊本チャンピオン

2013年16歳 NHKのど自慢全国チャンピオン大会出場

現在全国各地の歌謡ショー出演やテレビCM歌唱など、幅広く活動しています。

 

そんな堀内春菜は先月16(水) 、

テイチクレコードよりメジャーデビューを果たしました(*´ω`*ノノ*

デビュー曲『阿蘇の鬼火』は、北山たけしがプロデュース・作曲に木村竜蔵を迎え、

地元・熊本の伝統行事をテーマに熱く歌い上げています。

 

カップリングには、インディーズ時代から歌い続けている堀内が「世界で一番好き」という “納豆” を歌った元気ソング『納豆浪漫唄』が収録されています。

是非お聴きください(∩´∀`)∩

7月推しSONGS「アヴァンギャルド」/ Little Black Dress

いつもRKKラジオ「推しSONGS」をお聴き頂き、ありがとうございます!

 

7月の推しSONGは、Little Black Dressの「アヴァンギャルド」です。

1998年11月3日生まれ、岡山県出身のシンガーソングライター・遼(りょう

幼少期に家族が聴いていた歌謡曲に強く影響を受け、

高校1年の秋に地元・岡山のライヴハウスや路上ライヴで弾き語りの活動をスタート。

2016年、高校3年の春に上京し、

同年9月、奈良県・春日大社で開催された「MISIA CANDLE NIGHT」のオープニングアクトに抜擢されました。

 

その後、日本を代表するクリエイティヴディレクター信藤三雄氏により

Little Black Dress」と命名され、ソロプロジェクトが始動。

2021年に「夏だらけのグライダー」でメジャーデビューしました。

これは、「ゲスの極み乙女。」、「indigo la End」、「ジェニーハイ」をはじめ

多岐にわたり活動する川谷絵音氏による作詞、作曲、編曲のプロデュース作品です。

 

アヴァンギャルドは、「社会で闘うすべての方に、少しでも何か感じてもらえたら」との想いで、

制作されています。

7月推しSONGS「真夏ノ花火」/ LIL LEAGUE

いつもRKKラジオ「推しSONGS」、お聴き頂きありがとうございます!

 

7月の推しSONGSは、LIL LEAGUE(リル・リーグ)の

真夏ノ花火」です。

平均年齢17歳、ダンス・ボーカル・ラップをこなす6人組男性グループ「LIL LEAGUE」。

男女総エントリー約4万8000人、LDH史上最大のオーディション

「iCON Z 2022 ~Dreams For Children~」にて男性部門19人のファイナリストに選ばれ、

3つのグループに分かれて挑んだ日本武道館での最終審査でグランプリを獲得しました。

また2023年に放送された「第65回 輝く! 日本レコード大賞」では、《新人賞》を受賞した、

いま注目のグループです。

 

今月2日(水)発売された5thシングル「真夏ノ花火」。

表題曲「真夏ノ花火」は一度きりの夏に咲く恋を、儚くもきらめく花火に重ねた一曲となっています!

PROFILE | LIL LEAGUE(リル リーグ) オフィシャルサイト

6月の推しSONGS「また逢いたい」/加藤大知

いつも「推しSONGS」お聴き頂き、ありがとうございます!

6月の推しSONGは、加藤大知(かとう たいち)

また逢いたい」です。

 

熊本県合志市出身のシンガーソングライター、加藤大知さん。

包容力のある癒しボイスで、POPSからJAZZ、

演歌、R&B、洋楽など幅広いステージで活躍中です。

 

中学時代は陸上競技に励み、ジュニアオリンピック出場をはじめ

熊本県代表としても活躍されていました。

 

2017年9月に、熊本県阿蘇市で行われたNHKのど自慢阿蘇大会で、

難病で闘病中の父に向けた歌でチャンピオンに輝きました。

2018年3月にはNHKのど自慢2018グランドチャンピオン大会に選出され、

見事年間グランドチャンピオンに輝き、37,708人の頂点となりました。

 

4月にリリースされた新曲「また逢いたい」は

大切な人とのひとときの別れを惜しみつつ、再会できるその日を待ちわびる、

美しく爽やかなバラードとなっています。

癒しボイス、ぜひお楽しみください!

6月の推しSONGS「盾愛」/れん

いつも推しSONG、お聴き頂きありがとうございます!

6月にお届けしているのは、れん の「盾愛」(じゅんあい)です。

 

SNS総フォロワー数150万人越え!

現役大学生シンガーソングライター、れん。

 

国体出場・鹿島アントラーズジュニアユース所属経験もあるサッカー少年でしたが、

コロナ禍を経て音楽少年に。

2019年に初めてTikTokに投稿した歌動画は、250万回再生されました。

 

Spotifyが躍進を期待するネクストブレイクアーティスト10組

RADAR: Early Noise 2023」に選出。

今年3月にはアジア4都市を巡るツアーが行われ、

今月から7月にかけては全国8都市を回る

れん ONEMAN LIVE TOUR 2025 -Molt-」も始まります。

 

今月6日(金)にリリースされた「盾愛」は、

忘れたいのに忘れられない、大切な人を想う儚い気持ちを女性目線で綴った、

ミディアムバラード。

これまでも ”失恋バイラルヒット” を生み出してきた れん の

新たな代表曲、お楽しみください!

5月の推しSONGS「アンドロイドは夢を見るか?」/アンジュルム

5月の推しSONGSは

アンジュルムの「アンドロイドは夢を見るか?」です。

 

2009年4月 Hello! Projectの研修生メンバーから、

グループ名「スマイレージ」が結成。

インディーズ活動を経て、2010年5月 「夢見る15歳」でメジャーデビューを果たし、

同年「第52回日本レコード大賞」最優秀新人賞を受賞しました。

 

2014年10月には、3期メンバーの加入と、

グループ名を「 アンジュルム (ANGERME) 」へ変更。

「フランス語のange(天使)larme(涙)を組み合わせた造語」
「天使のような優しい心で、色んな涙を一緒に流していこう。」
という意味が込められています。

アーティスト活動以外にも、舞台・バラエティ番組・雑誌モデルなど幅広いジャンルに挑戦中

「ROCK IN JAPAN FES.」「rockin’on presents COUNTDOWN JAPAN」に3年連続出演中!

初のアーティストブック「アンジュルムック」も売切れ店が続出するなど大注目のグループです!

 

熊本県出身のリーダー上國料 萌衣(かみこくりょう もえ)は、

現在全国で行われている春のコンサートツアーをもって卒業が決定。

本曲は、彼女にとってのラストシングルとなります。

アンジュルム

5月の推しSONGS「しゅわしゅわ。」/杉本琢弥

5月の推しSONGSは、

杉本琢弥の、「しゅわしゅわ。」です。

 

杉本琢弥は、熊本弁を使いながら、

彼氏や兄弟目線での様々なシチュエーション動画をTikTok中心に投稿する、

熊本の彼氏』として人気上昇中です。

加えて歌もダンスもマルチにこなす、

今後の躍進が期待されているシンガーソングライターでもあります。

 

テレビや舞台でも活躍するほか、

自身の初主演映画『熊本の彼氏の制作も決定。

また、去年7月大好評に終わった熊本城ホール メインホールでのライブが、

今年11月、再び予定されています。

 

おととしに出したファーストシングル「おにぎり」は、

3万6,000枚という驚異的な数字を記録しました。

 

先月24日にリリースされた「しゅわしゅわ。」は、作詞作曲を本人が手がけ、

歌詞に熊本弁や福岡の方言を織り交ぜた、

のある楽曲となっています。

4月の推しSONGS「道化師のソネット」/歌心りえ

4月の推しSONGは

歌心(うたごころ)りえ」の「道化師のソネット」です。

 

現在51歳の歌心りえは、

22歳の時に3人組アイドルとしてデビュー、セカンドシングルがCMソングに採用され、ヒットしました。

2年前に日韓共同プロジェクトのオーディション番組『トロット・ガールズ・ジャパン』で

ファイナリスト入りして、その表現力透明感のある歌声が高く評価されました。

 

「道化師のソネット」は彼女の公式Youtubeで755万回再生され、

今月2日リリースのデビューアルバムにも、収録されています。

4月の推しSONGS「ダイヤモンドクロニクルズ」/Girls be bad

4月の推しSONGは

Girls be bad」(ガールズ・ビー・バッド)の

ダイヤモンドクロニクルズ」です。

 

Girls be bad」は、BiSH(ビッシュ)・新しい学校のリーダーズなどを手掛けた松隈(まつくま)ケンタがトータルプロデュース。

ゆるく、ロックに、世界を目指す!」をモットーに、

彼が九州各地を巡り、直接スカウトを行った候補生の中から、過酷なオーディションののちに選ばれた、九州在住の4人組ガールズポップグループです。

メンバー決定からわずか10日後にゲリラデビュー。

 

この「ダイヤモンドクロニクルズ」は先月28日にリリースされたデビューシングルで、

福岡ソフトバンクホークス 2025公式中継テーマソング』にもなっています。