月別アーカイブ: 2015年3月

第11回 水野雄二さん(熊本機能病院 副院長/循環器内科)

第11回(3/20放送)

水野雄二さん(熊本機能病院 副院長/循環器内科)

今回のテーマは、「狭心症」

狭心症とは、発作的に胸の痛みや圧迫感などの症状を起こす病気です。

狭心症には、階段や坂道などを歩いた時に胸が締め付けられるような症状の

「労作時狭心症」と

夜から朝方にかけて安静時に胸の圧迫感などを感じる症状の

「安静時狭心症(冠攣縮性狭心症)」の2種類がありますがいづれも

一番の原因は、たばこだそうです。

さらに、水野先生たちの研究で、

「お酒を飲んで赤くなる人は狭心症になりやすい」ということが

最近分かったそうです。

そういう方や夜から朝にかけて5分〜15分ほど胸の圧迫感を感じたら

狭心症を疑って病院で診察を受けてみてください。

なお、機能病院には、水野先生をはじめ「安静時狭心症」の研究の

第一人者である、泰江先生も在籍されている狭心症のスペシャリスト病院です。

10422592_876507499083768_8683200876112727596_n 10957018_876507462417105_6841651092711971657_n

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

熊本機能病院

住所:熊本市北区山室6-8-1

電話:096-345-8111

H.P.:http://www.juryo.or.jp/

・・・・・・・・・・・・・・

第10回 福島和見代表(きせかえ専家)

第10回(3/13放送)

今回の先生は、

住宅塗装や遮熱塗装を専門に扱う会社「きせかえ専家」の代表、福島和見さん。

手抜き工事や悪徳業者も多いと言われる外壁塗装。

前回は、「外壁塗装の下塗り」について教えて頂きましたが、

今回は、その次の「中塗り、上塗り」について教えて頂きました。

「中塗り、上塗り」は、いわゆるペンキと呼ばれるカラー液のことですが、

その種類は、水性、溶剤に別れ、その中でも水性、シリコン性、アクリル性など

実にたくさんあり、耐久性も5年〜15年と幅があります。

ですので、どんな材料を使用するかを明らかにしてくれる業者さんにお願いし、

しっかり話をしてどの種類のペンキを使用するかを決めることが大事になるそうです。

「きせかえ専家」では、失敗しない外壁塗装のための無料セミナーを実施中。

是非セミナーを受けてみてください。

(詳しくは、ホームページをご覧下さい)

IMG_2266

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

きせかえ専家

住所:熊本市北区改寄町1076-3

電話:096-245-3700

H.P.:http://www.kisekae-senka.com

第9回茨木國夫 (きものサロン和の國代表)

第9回(3/6放送)

今回の先生:茨木國夫 (きものサロン和の國代表)

今回の先生は、洋服を全て捨て、着物だけを着て22年という着物のスペシャリスト、熊本市の着物サロン「和の國」の茨木國夫さん。

 

今回のテーマは、「卒業式、入学式」

着物を着る機会が多くなる春。卒業式や入学式で着物を切る女性は多いですが、

着物を着るには“我が子がお世話になりました、お世話になります”という気持ちを表す意味があるそうです。

お子様も喜ぶはずなので、卒業式、入学式には着物を着てみてはいかがですか?

 

最後に、「“男性は威厳、女性は奥ゆかしさ”を感じる」と

着物の魅力も熱く語っていただきました。

 

きものサロン和の國では、オーダーで1着39,800円(木綿)で作れるそう。

一着は持っていたい着物。

きものサロン和の國には柄も豊富に揃っています。

また、着付け教室も開催中です。

是非足を運んでみてください。

IMG_2269

 

<プレゼント>

茨木國夫著の冊子「熊本の失敗しない着物選び」を10名様

番組の感想、住所氏名等を明記して、下記まで

osiete@rkk.jp

※締め切り:3/12(木)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

きものサロン和の國

住所:熊本市中央区城東町4-7

電話:096-359-0805

H.P.:http://www.wanokuni.com/

第8回さくらのもり歯科医院 成瀬公彦院長

第8回(2/27放送)

気になるお口のお話です♪

今回の先生:さくらのもり歯科医院 成瀬公彦院長

前回、「口にも個性があるので、自分に合わせたお口環境作り」が大切と

教えてくれた成瀬院長。

今回は、そのお口の環境作りと正しい噛み方を教えてくれました。

正しい噛み方は

①丸のみせず、30回を目安にしっかり噛む

②左右の歯でバランス良く噛む

③奥歯で餅をこねるように、グライディング運動をさせて噛む

です。

また、口には歯ブラシで落ちにくい場所に“歯周ポケット”があり、

そこに食べカスや汚れが貯まるので、3ヶ月に1度は歯医者さんで定期検診

で歯を綺麗にしてもらう方が良いとのことです。

最近の歯医者さんは、虫歯になってから行く所ではなく、

虫歯にならない為に行く場所なんです。

皆さんも、定期検診に行きましょう♪

いいものですよ♪

10250293_870542699680248_6250873086894395908_n

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

さくらのもり歯科医院

住所:熊本市東区小山2-13-45

電話:096-388-0880

H.P.:http://sakuranomori-dc.com/

第7回 桂賢一さん(熊本機能病院 神経内科部長)

第7回(2/20放送)

今日もためになるお話です♪♪

今回の先生:桂賢一さん(熊本機能病院 神経内科部長)

高齢になっていくと食べ物を飲み込みにくくなる方がいます。

これは、“嚥下障害”といって、重大な病気につながることもあるそうです。

今回は、そんな“嚥下障害”について、熊本機能病院の桂医師に教えてもらいました。

食べ物が上手に飲み込めないと、肺に食べ物が入り、肺炎を起こすこともあるそうで、のどの筋肉を鍛えることが大事だそうです。

ただ、のどを鍛えるっていっても難しそうですが、

カラオケを歌ったりするだけでも違うんだとか。

また、正しい姿勢でご飯を食べることが大切ということも教えてもらいました。

まだ、若いからと軽視しないで、きちんとした姿勢でご飯を食べ、

たまにはカラオケで思いっきりのどを使うのもいいかもしれませんよ。

11012989_870543373013514_3814895278283680319_n

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

熊本機能病院

住所:熊本市北区山室6-8-1

電話:096-345-8111

HP http://www.juryo.or.jp/