月別アーカイブ: 2014年12月

10/15放送 『米粉と生姜で上げ上げ肉巻き~うま辛ダレ付~』

IMG_0247

【材料】 (4人分16個)
・豚肉・・・・・・・・300g(ロース薄切り)シャブシャブ用でもOK
・生姜・・・・・・・・1片(大)
・人参・・・・・・・・1本
・青豆・・・・・・・・16本(インゲン、なた豆など)
・えのきだけ・・・1パック
・寿しあげ・・・・・4枚
調味料
・米粉・・・・・・・・・適量
・油(焼肉用)・・・・適量
・塩・胡椒(肉に下地)・・・適量
うま辛ダレ
・豆板醤・・・・・・・小さじ1
・イチゴジャム・・大さじ1
・ケチャップ・・・・大さじ
・水・・・・・・・・・・・大さじ1
・醤油・・・・・・・・・小さじ1
・酒・・・・・・・・・・・小さじ1

【下準備】
・生姜と人参は千切りにし、人参はいんげんといっしょに軽く下茹でしておきます。
(レンジでもOK)
・えのきは1/2の長さにして、寿しあげは、油をペーパーで押さえてから、
そのままフライパンで両面焼き色を付けて1cm弱の幅に切っておきます。
・ピリ甘辛ダレはボウルに合わせておきます。

【作り方】
1、 肉を広げて、塩・胡椒を内側にしてから野菜類とあげを巻き、表面に米粉をまぶして
おきます。
2、 フライパンに油を熱し、巻き終わりを下にして返しながら焼き上げ、片側に寄せ(フライパンが小さい場合は、一旦取り出し) 鍋肌にタレを流し込み、そのまま水気を飛ばしいい香りになった所で一気に肉を巻きからめたら完成。

いつもの肉まきが米粉をまぶすことによって、パサつかずタレもからみやすくなり、
ボリュームUPになり、生姜で免疫力、体温を上げてカゼ予防しましょう。

10/1放送「米粉DEあらあら簡単栗ようかんの出来上がり」

10-1

【材料】 (10個分)
・栗の甘露煮・・・10個
・あずき缶・・・・・・400g
・米粉・・・・・・・・・50g
・砂糖・・・・・・・・・50g
・みりん・・・・・・・50cc
・水・・・・・・・・・・・50cc
・塩・・・・・・・・・少々

(用意するもの)
・型・・・・・13cm×13cm

【栗の甘露煮】
・しっかり水に浸けてふやかしたむいた栗を、しばらく水に浸けてアクを取り、
鍋に栗が隠れるくらいの水と、叩いて割ったクチナシの実(乾燥)を入れ、
10分くらい煮たら、そっとザルに上げます。
・再び鍋に栗が隠れるくらいの水と砂糖、塩少々を入れて20分くらい弱火で煮たら、
一晩くらいそのまま煮汁に漬け込んで置いたもの。

【作り方】

1、 ボウルにあずき(甘煮)と米粉、砂糖、みりん、水を入れてしっかり混ぜ合わせます。
2、型に(プラスティック容器など)に栗の甘露煮を並べ1のアンを流し込み、アンの中に
甘露煮を上から押し込んで栗たっぷりの羊羹にします。
3、ラップ(あれば蓋など)をかけてレンジに5~6分かけ固まったら粗熱をとって
冷蔵庫で冷やして完成です

切る時は包丁をぬらしながらカットしてください。

 

【材料】 (4人分)
・米・・・・・・・・・・・3合
・里芋・・・・・・・・10個
・生しいたけ・・・3~4枚
・舞茸・・・・・・・・1/2パック
・えのきだけ・・・1/2パック
・人参・・・・・・・・1/2本
・ごぼう・・・・・・・1/2本
・揚げ・・・・・・・・1/2本
・うずらの卵・・・1パック

(炊き込み用調味料)
・だし汁・・・・・・500cc
・薄口醤油・・・大さじ2
・みりん・・・・・・大さじ1
・酒・・・・・・・・・大さじ2
・塩・・・・・・・・・適量(味をみて)
(コロッケ衣)
・水溶き米粉・・・米粉1:水1
・パン粉・・・・・・・適量

・揚げ油・・・・・・・適量

【下準備】
・米は研いでザルに上げておき、里芋は1口大にカットし、きのこ類は、適度な大きさにし、
人参はイチョウ切り、ごぼうはささがきに、揚げは、1.5cmの長さに切ります。
・水溶き米粉は、米粉と水をあわせておきます。

【作り方】
1、 炊飯器に米(研いだもの)とだし汁を3合の目盛り少々下に入れて具のすべて(人参→ごぼう→揚げ→きのこ→里芋)と調味料を入れたら軽く混ぜ合わせてスイッチを入れます。
2、 炊き上がったら、手の平に取り(おにぎりの要領でラップを使ってもOK)中にうずらの
卵を押し込んで、丸くにぎって、水溶き米粉の中を転がして、さらにパン粉を付けて
分きつね色になるまで揚げたら完成!

新米の場合は、1目盛り下の水量で美味しくできます。
高温で冷めても米粉の衣でサクサク、これからの行楽のおともにどうぞ!!