月別アーカイブ: 2025年7月

「 厚揚げの野菜甘酢あんかけ 」7月23日(水)放送分

ササッと焼いて掛けて完成!

『 厚揚げの野菜甘酢あんかけ 』

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【 材料 】(4人分)

・厚揚げ・・・4枚

・豚肉(薄切り)・・・200g

・きゅうり、玉ねぎ、人参、ピーマン、もやし、えのき茸、しめじ

・生姜・・・1片

 

(甘酢あん用)

・酒・・・大さじ2

・醬油・・大さじ3

・砂糖・・・大さじ3

・酢・・・大さじ4

・鶏がらスープの素・・・小さじ2

・塩こしょう・・・適量

・水・・・1カップ

・米粉か片栗粉・・・大さじ1

 

・サラダ油・・・適量

 

【下準備】

・豚肉は一口大にして、玉ねぎはくし切り、人参・ピーマンは3~4cmのせん切り、

 きゅうりは縦割りにし種を取り除いて斜め切り、生姜はみじん切りにして、

 もやしは洗ってザルに上げておきます。

・甘酢あんの調味料は1つのボウルに合わせておきます。

 

【作り方】

フライパンに油大さじ1を熱して、厚揚げの両面がカリッとなるまで焼き目を入れたら、

 一旦取り出します。

 ②同じフライパンにみじん切りの生姜を入れて、弱火で熱して香り立ってきたら、

 豚肉を炒め、野菜を固いものから順に炒め、きのこ類も炒めて、

 塩こしょうで軽く味付けしておきます。

 ③②の火が通ったところで、合わせておいた甘酢あんの合わせ調味料をフライパンに入れ、

 とろみがついたら、焼いておいた厚揚げにトロッとかけて、完成!!

「 揚げ茄子と海鮮の辛味ソースかけ 」7月16日(水)放送分

『 揚げ茄子と海鮮の辛味ソースかけ 』  

 

 

 

 

 

 

 

 

【 材料 】

 ・茄子・・・2~3本

 

【A,ピリ辛ソース】

・豆板醬・・・小さじ1

・醤油・・・大さじ3

・酢(黒酢)・・・大さじ1と1/2

・ゴマ油・・・大さじ1

・砂糖・・・小さじ2

 

・分葱又は小ネギ(みじん切り)・・・大さじ1

・生姜・にんにく(みじん切り)・・・各小さじ1~2

 

お好みでししとうや、ボイルしたイカ・タコなどを一緒に盛り付けても〇

 

【作り方】

 ①茄子はヘタを取り、縦半分に切って包丁目を入れながら1口大に切る。

 ②茄子を高温の油に入れ、鮮やかな紫色になったら、すぐに取り上げて、油をしっかりきる。

 ③【A】を混ぜ合わせてソースを作る。

 ④皿に茄子を盛り付け、③のソースをかけて、完成!!

「 冷え冷え豚しゃぶと棒ラーメンのつけ麺 」7月9日(水)放送分

『 冷え冷え豚しゃぶと棒ラーメンのつけ麺 』

 

 

 

 

 

 

 

【 材料 】~4人分~

・しゃぶしゃぶ用豚肉・・・300~400g

・棒ラーメン(スープ付き)・・・4人分(2人分)

・夏野菜(ズッキーニ、トマト、ゴーヤ、オクラ)など

・米粉・・・適量

 

(つけ汁)

・付属のスープの素・・・1袋

・醤油・・・大さじ2

・味噌・・・大さじ1

・酢・・・大さじ1

・砂糖・・・大さじ1

・すりゴマ・・・大さじ2

・ゴマ油・・・大さじ1

・かつお節(小袋)・・・1袋

 

・水・・・300cc

・ニンニク・・・1片

・ニラ・・・5~6本

 

【下準備】

・豚肉に薄く米粉をはたいておきます

・夏野菜はすべて1口大に切り揃え、ズッキーニ・ゴーヤなどは、火を通しておきます。

・ニンニクはみじん切り、ニラは細かく刻んでおきます。

 

【作り方】

①米粉をはたいた肉を熱湯にくぐらせ、ザルで水を切ります。

棒ラーメンの麺は、固めに茹でてザルに上げ、水を流しながらぬめりを取って、

肉と麺それぞれ冷蔵庫で冷やします。

 

②つけ汁は、フライパンにゴマ油とみじん切りのニンニクを入れて火にかけ、

香り立ってきた所で鍋肌に味噌も炒め、付属のスープを足してひと炒めしたら、

水300ccを少しずつ加えて煮立たせ、調味料とすりゴマと刻んだニラを加えて完成です。

 

③よく冷やした豚しゃぶと麺と夏野菜を彩りよく盛り付け、ツユにつけて

お召し上がりください✿❀✿

「 スペアリブの黒酢煮 」7月2日(水)放送分

『  スペアリブの黒酢煮  』

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【材料】(4人分)

 ・豚スペアリブ・・・600~800g  

【A】                

・黒酢・・・大さじ4

・醬油・・・大さじ4

・砂糖・・・大さじ5

・水・・・2~3カップ

・長ネギ・・・1/2本

・八角・・・1個

・ニンニク、生姜・・・適量

・梅干し・・・2コ

 

・サラダ菜、トマト

 

【作り方】

肉を軽く塩揉みし、たっぷりの湯で10分位ゆでて水に取り、

 アクを取ってよく洗い、水気を切る。

 ②鍋に【A】を入れ、煮立て、①の肉を入れ、強火で煮る。

 

③沸騰したらアクを取って中火にし、落とし蓋をして

 煮汁を絡めながら約40~50分煮込む。

 

⑤肉が柔らかくなったら、フタを取り、強火にし、

 煮汁を煮詰めながら肉に絡め、照りを付けて仕上げる。

 

皿にスペアリブを乗せ、付け合わせの野菜を添えたら、完成✧