カテゴリー別アーカイブ: 未分類

『手軽に餃子の皮でニラまんじゅう』 5月22日(水)放送分

『手軽に餃子の皮でニラまんじゅう』

【材料】4人分(約20個分)

・豚ひき肉・・・300g

・きのこ類・・・適量

・ニラ・・・1束

・豆腐・・・1/4丁

・しょうが・・・1片

・餃子の皮(大判)20枚くらい

 

◎調味料

醤油・・・大さじ1

オイスター・・・大さじ1

酒・・・大さじ1

ゴマ油・・・大さじ1

砂糖・・・小さじ2

塩こしょう・・・少々

 

米粉(つなぎ用)・・・大さじ4

サラダ油(焼用)・・・適量

 

【下準備】

・ニラは1cmに切り揃えしょうがはすりおろします。

・豆腐はくずしてざるにあげて水きりしておきます。

【作り方】

①ボウルにひき肉をいれ、調味料と水切りした豆腐を入れてしっかり混ぜ合わせます。

②①にニラの水分が出ない程度、すみやかに全体に混ぜ合わせます。

③手の平に餃子の皮を広げて肉種を乗せて十の字に包むか、丸くヒダを寄せながら包み込みます。

④フライパンに油を熱して閉じた側から蓋をして焼き肉汁がみえたら、返して、さらに4~5分焼いたら完成。

タネにエビを入れたり、食感を楽しめるレンコンや玉ねぎ刻んで入れたりして、練りからしを添えてどうぞ!!

「アスパラの肉巻き」 5月15日(水)放送分

「お母ちゃんのポケット」2019年5月15日(水)放送分

≪アスパラの肉巻き≫

 

【材料】

・豚ロース薄切り・・・8枚

・えのきだけ・・・1束

・アスパラ(細)・・・4~8本 (又はニラ・分葱など1/2束)

・レッドピーマン・・・1/2コ

 

(A)

醤油・・・大2

酒、みりん・・・各大1

豆板醤 又は XO醤

 

サラダ油・塩・こしょう 

※豆腐、山芋、茄子(オクラでも可)

パセリ・トマト

 

【作り方】

①肉に合わせ、アスパラ、ピーマンは細切り、えのき茸は根元を切りほぐしておく。それぞれ8等分にする。

②肉は1枚ずつ広げて軽く塩、こしょうをふり①をそれぞれ芯にしてクルクルと巻く。

③フライパンに油を熱し巻き終わりを下にして並べ焼いて取り出す。

④Aのたれをフライパンに煮立たせ③の肉巻きを戻しいれて味を絡める。

 

 

 

5月8日(水)放送分 『今週末は母の日!!お母さんへのプレゼントはキーマカレーでキマリ☆レンジでチンしてフライパンでおいしいキーマカレーで笑顔ゲット!!』

 

今週末は母の日!!お母さんへのプレゼントはキーマカレーでキマリ☆レンジでチンしてフライパンでおいしいキーマカレーで笑顔ゲット!!』

【材料】-5~6皿分-

ご飯・・・5~6皿分

新じゃが芋・・・中2コ

玉ねぎ・・・大1コ

しいたけ・・・4~5枚

トマト・・・大1コ

大豆水煮・・・1袋(ミックスビーンズ缶詰などでもOK)

合びき肉・・・250gくらい

にんにく・生姜・・・1片ずつみじん切り

スナップえんどう・・・10コ

 

お好みのカレールー・・・4片

トマトケチャップ・・・大さじ2

ウスターソース・・・大さじ1

しょうゆ(濃口)・・・大さじ1

さとう・・・小さじ1(ジャムでもOK)

サラダ油(炒め用)・・・大さじ1

水・・・150ccくらい

 

 

【下準備】

・じゃが芋は洗ってラップに包み、約3分かけておきます。

・玉ねぎ、しいたけ、トマトは1cm角に切っておきます

・スナップえんどうは塩茹でにします。

【作り方】

 ① フライパンにサラダ油(バター)とみじん切りの生姜・にんにくを入れて、香りがたつまで弱火で火を入れたら、そこにひき肉も入れて、色が白っぽく変わるまで炒めます。

② ①に玉ねぎ、しいたけ、トマト、大豆の水煮の順に入れて一緒に炒めます。

③ 1cm角にしたじゃが芋、水、カレールーとトマトケチャップ、ウスターソース、醤油、かくし 味程度の砂糖も加えてしっかりかきまぜて、さらに3~4分火にかけます。

④ お皿のご飯の上にのせて、彩りのスナップえんどう、えんどう豆で文字を書いて完成!!

4月24日(水)放送分 『回鍋肉で今日も元気!!』

お母ちゃんのポケット」2019年4月24日(水)放送分

『回鍋肉で今日も元気!!』

 

【材料】-4人分-

春キャベツ・・・5~6枚(1/4玉)

豚バラ薄切り・・・150g~200g

茹で筍・・・150g

長ネギ・・・1本

生姜・にんにく・・・適量

米粉・・・適量

サラダ油・・・肉用・キャベツ用

 

≪合わせ調味料≫

味噌・・・大さじ3

砂糖・・・大さじ2

醤油・・・大さじ1

酒 ・・・大さじ1

みりん・・・大さじ1

豆板醤・・・小さじ1

甜麺醤・・・小さじ1

ごま油・・・大さじ1

 

【下準備】

・豚バラは、ひと口大にして広げて米粉をまぶす。

・調味料を混ぜ合わせておく。

・キャベツは芯の部分を葉と同じ厚みにそぎ落とし、ひと口大にちぎって

 サラダ油を全体にまわしかけ、レンジにしんなりするまで 

(600W→1分~1分30秒)かけておく。

・茹でたけのこも食べやすい大きさにして、ネギは粗みじん切り、

 生姜・にんにくはみじん切りにする。

【作り方】

 ①フライパンにサラダ油・生姜・にんにくを入れて火にかけ、

 香りがたったらネギを入れしんなりするまで炒めたら一旦取り出します。

 ②同じフライパンで豚肉の表面をカリッと焼き、たけのこも一緒にひと炒めしたら

 片側に寄せて、鍋肌に、合わせ調味料を煮立たせ、キャベツも加えて

 火を止めてから一気に全体に混ぜ、タレを絡ませたら、即、フライパンから

 器に移して完成!!

4月17日(水)放送分 『新高菜漬とタケノコのスープ』

『新高菜漬とタケノコのスープ』

【材料】

高菜漬け・・・100g

たけのこ・・・100g

豚肉・・・80g

生姜・・・20g

スープ・・・5カップ

酒・塩・薄口醤油・クコの実(戻す)・・・少々

≪↑の材料+中華麺 ⇒ 高菜ラーメン≫

 

【作り方】

①高菜は洗って3~4cmの長さに切って、軽くもみ洗いする。

②豚肉、たけのこ、生姜は細切り。

③鍋に油大1を馴染ませ、生姜、豚肉を炒め、色が変わったら

タケノコ、高菜を加え煮込み味をととのえる。クコを散らす。

4月10日(水)放送分 『お鍋で簡単!春の茶わん蒸し』(フライパンでも可)

『お鍋で簡単!春の茶わん蒸し』(フライパンでも可)

≪材料≫ 4人分(器4コか盛り鉢2コ分)

・卵(L玉)・・・2個

・鶏ささみ肉・・・1本

・たけのこ・・・50g(下茹で済み)

・生しいたけ・・・中1個

・かまぼこ(ピンク)

・山椒の葉っぱ

 

・だし汁・・・400cc

・酒・・・小さじ1

・みりん・・・小さじ1

・薄口醤油・・・小さじ2

・塩・・・少々

 

【下準備】

 

・鶏ささみは筋を取ってそぎ切りにして酒、塩少々で下味を付けておきます。

・茹でてアクを抜いたたけのこ、生しいたけ、彩りのかまぼこも薄切りにしておきます。

 

【作り方】

① ボウルに卵を割り、箸で切るようにほぐし、出汁と調味料も加えて

      しっかり混ぜ、目の細かいザルか茶こし等でこします。

② 4つの器か、2つの盛り鉢(耐熱用)に具材を均等に入れたものに

  少しずつ注ぎ入れて、泡立っているようでしたらペーパータオル等で

      泡を取り、蓋をします。(アルミホイルでも可)

③ 鍋か深めのフライパンに器が半分隠れるくらいのお湯を沸かし入れたら

      まず器が温まる間(約1分位)は強火、すぐに火を落として弱火で

      固まるまで鍋蓋をして十数分かけたら完成です。

 

4月3日(水)放送分『エビマヨ』

『エビマヨ』

『エビマヨ』

≪材料≫

・無頭エビ・・・300g(20尾)

・【A】・・・(塩、胡椒、片栗粉、ゴマ油・・・各少々)

・(卵・・・1コ、片栗粉・・・大5)

・片栗粉・・・適量、揚油

 

・ベビーリーフ、プチトマトなど(紫玉葱、フラワーなど)

・パセリ(ドライ)、カシュナッツ

 

【B】マヨネーズソーズ

・マヨネーズ・・・100g

・生クリーム・コンデンスミルク・・・各大2

・ケチャップ・・・小2

・レモン汁・・・小1(キルシュ・・・小1/2)

【作り方】

① マヨネーズソースを作る。

ボールに(B)を混ぜ、均一になったらマヨネーズを加えてよく混ぜ合わせる。

② エビは殻をむき、背ワタを取って【A】下味をつける。

③ ②に溶き卵、片栗粉を加えててでよく混ぜ合わせる。

  バットに片栗粉を入れ、エビにまぶし余分な粉を落とし、

  揚げ油、中火で揚げる。(160℃)

④ 衣が固まったら1~2分混ぜ、表面に浮き上がってきたら取り出す。

⑤ マヨネーズソース①で、④のエビを軽く和える。

⑥ 皿に盛って、ナッツ、パセリを散らしミックスサラダを添える。

3/27(水)放送分『お花見にちゃちゃっと簡単いなり4種で笑顔の花咲かそうぉ!』

【材料】(5~6名分)

酢飯・・・4合

いなり用あげ・・・12枚(1枚で2個分)

いなりあげ煮用

出汁・・・900ml

さとう、みりん・・・大4

醤油(薄口、濃口)・・・各大2

いなり具材

具①

菜の花(レンジにかける)・梅干し・ちくわ・おかか

具②

たくあん・ブロッコリー(レンジにかける)・魚肉ソーセージ・ごま

具③

人参、きゅうり(塩もみしておく)、紅しょうが、いり卵

具④

高菜漬け(炒めたもの)、黒こしょう

【作り方】

1、いなりあげは新聞紙を広げ直接当たらないように間にペーパータオルを挟んでしっかり体重をかけて油を抜きます

2、鍋に出汁とすべて同量の調味料を入れ煮たたせから1/2にカットしたあげを並べて落し蓋をして弱火でコトコト30分火に入れたらそのまま冷まし味をしみ込ませます。

3、具①~④をそれぞれ混ぜ込んであげの表側とひっくり返して裏側を表にしたりしながらごはんを詰めたら包丁で切り込みを入れて開いたら完成!!

3/13(水)放送分『花粉症対策の具沢山の炊き込みご飯』

材料  ~4人分~

・米     3合

・れんこん  皮付きで中1個

・里芋    3~4個

・人参    1本

・ごぼう   1/2本

・たけのこ  小さめ1本

・椎茸    大2~3枚

・ヒラタケ  1/2袋

・鶏肉    こま切れ200g

・昆布    小さく切ったもの(10cm位)

・かつお節  小袋1・・・もんで粉にしたもの

・いりごま  適量

・菜の花   適量(さっとゆがいたもの)

・濃口醤油  大さじ2

・薄口醤油  大さじ1

・酒     大さじ2

・みりん   大さじ1

・塩     少々

【作り方】

①炊飯器に、洗い米、具材、すべてを入れて細かく切った昆布、粉にしたかつお節、調味料(鶏肉を入れる前に塩気をみて薄いようだったら塩を加える)もすべていれてから、メモリまでの水分(きのこ等から水分がでるので)を入れてスイッチを入れる。

②炊き上がったら、さっとゆがいた菜の花とごまを散らしてどうぞ。

 

 

 

3/6(水)放送分 『菜の花とイカのピーナツ和え』

 

【材料】

・一夜干イカ・・・1枚(200g)

・菜の花・・・1束

 

(A)

・すりピーナツ・・・大3

・酢・砂糖・ねりゴマ・・・各大1

・うす口しょうゆ・酒・・・各小2

・ねり辛子・・・小1/2

 

 

【作り方】

  • イカは棒状に食べやすい大きさの切り、熱湯でゆでる。
  • 菜の花は熱湯に塩少々加え、色よくゆで、冷水にとり、軽く搾り半分に切る。
  • Aでソースを作り、①、②を和える。