すごい雨
外の様子です
マサイデー
Ustreamお届け中
今週のテーマは
『あたりまえ~』
来週は
『とっておき~(^_-)-☆』
番組へのメッセージお待ちしてます(^_-)-☆
メール:33645@rkk.jp
ファクシミリ:096-356-1117
ハガキ・封書:〒860-8611 RKKラジオ「奥田圭のさんさんラジオ」あて
月別アーカイブ: 2013年8月
20130830 まさいさんの我等音楽マサイ族 「Sea Express/MALTA」(1985年)
私ことまさいよしなりが今週お持ちした音源はこちらです。
「Sea
Express/MALTA」(1985年)
今朝は爽快感のある選曲にしようと思い、フュージョン系の
楽曲をご用意。日本人サックス奏者、MALTA氏の作品です。
東京芸大卒業後にバークリー音楽大学へ進み、その卒業後
同校で講師を務める傍ら様々なレコーディングセッションに
参加。ジャズ楽団のバンドマスターを経て、1983年にソロ作
「MALTA」をリリースし、日本デビューを果たしました。
87年にはアルバム「SPARKLING」で第1回日本ゴールド
ディスク大賞を受賞。今なお一線で精力的に活動中です。
そんな彼の作品の中から、1985年に発売されたアルバム
「SUMMER
DREAMIN’」より「Sea Express」をオンエア。
8月29日(木)第889回 台風来る~(゚o゚;;
おはようございます。
台風15号が接近してきてます。
怪しい空
今朝もさんさんラジオお届けしています
被害がでませんように(⌒-⌒; )
今週のテーマは
『あたりまえ~』
来週は
『とっておき~(^_-)-☆』
番組へのメッセージお待ちしてます(^_-)-☆
メール:33645@rkk.jp
ファクシミリ:096-356-1117
ハガキ・封書:〒860-8611 RKKラジオ「奥田圭のさんさんラジオ」あて
8月28日(水) 第888回 晴れ
さんさんラジオ888回目の朝でした。
たくさんのお祝いのメッセージありがとうございました。
これからも、熊本の朝を爽やかにスタート^^
どうか末永くよろしくお願いします。
今週のテーマは
『あたりまえ~』
来週は
『とっておき~(^_-)-☆』
番組へのメッセージお待ちしてます(^_-)-☆
メール:33645@rkk.jp
ファクシミリ:096-356-1117
ハガキ・封書:〒860-8611 RKKラジオ「奥田圭のさんさんラジオ」あて
今日お届けした音楽♪
■ UOTTON TAIL / ニューヨーク ボイセズ
■ インアワールドライクディス / バックストリートボーイズ
■ 思い出の九十九里浜 / MIKE
■ グッドバイマイラブ / アンルイス
■ にんじゃりばんばん / きゃりーぱみゅぱみゅ
2013 8月27日(火) 第887回 秋めいた朝
おはようございます。
8月も終わりに近づいてきて、
今朝は少しひんやり!秋めいた朝。
しかし日中は暑くなりそうです。
熱中症にはご注意を!!
さて昨日から勝手に始まった、
午前6時45分 常盤よしこの一寸ご立腹!
今朝スタジオでの会話。
常盤 「圭さん圭さん、
昨日ね、井上真央に少し似てるって言われたんですよ^^笑」
圭さん 「・・・・・・・・」
常盤 「無視ですね。」
圭さん 「・・・・・・・・」
圭さん 「あ~似てるかもね。
目が二つと、鼻が一つに、口が一つ・・笑」
さすが圭さん!
笑わせてもらいました!!
ユニークついでにもう一つ。
CD-Rについていた
クッション材!?みたいなのでちょっと遊んでみよう!
えっ!?イヤリング!笑
ん!?メガネ。
あっ!?鼻の穴・・・
鼻の穴もともと大きんだけどね。
くだらないことで遊んでみた。
バカですね~!!笑
さて、今週のテーマは「当たり前~^^」
番組へのメッセージお待ちしてます(^_-)-☆
メール:33645@rkk.jp
ファクシミリ:096-356-1117
ハガキ・封書:〒860-8611 RKKラジオ「奥田圭のさんさんラジオ」あて
今日お届けした音楽♪
■ 素晴らしいデビュー / ジルベール・ラファイユ
■ あまちゃんのテーマ
■ しあわせ芝居 / 桜田淳子
■ ベスト・ソング・エヴァン / ワンダイレクション
■ 恋に落ちて FALL IN LOVE / 徳永英明
2013 8月26日(月) 第886回 雨・・・!!
おはようございます!
昨日からものすごい雨が降っております。
みなさんのお住まいの地域はいかがでしょうか?
雨の降り方にはご注意下さいね!!
さて、今朝、圭さんに言われたひどい一言!笑
「なんか今日、えらい地味ね!!」
秋を意識して少し大人っぽくしたのになぁ・・・・
地味らしい・・・
この一言を勝手にシリーズ化してコーナーにしようと思います!笑
タイトルは、
「午前6時45分 常盤よしこの一寸ご立腹」
圭さんのひどい一言をお楽しみに~!!!!
今週のテーマは
『あたりまえ~^^』
番組へのメッセージお待ちしてます(^_-)-☆
メール:33645@rkk.jp
ファクシミリ:096-356-1117
ハガキ・封書:〒860-8611 RKKラジオ「奥田圭のさんさんラジオ」あて
今日お届けした音楽♪
■ ラブ / ヘイリー・ロレン
■ わたしはピアノ / 高田みずえ
■ 白いダイアリー / いきものがかり
キラキラ~☆
20130823 まさいさんの我等音楽マサイ族 「太陽の彼方に/藤本好一」(1964年)
私ことまさいよしなりが今週お持ちした音源はこちらです。
「太陽の彼方に/藤本好一」(1964年)
3週前にこのコーナーで「GO!
GO!
レンタカー」という
1966年の作品をオンエアしました。当時は音楽市場を
エレキブームが席巻しており、「勝ち抜きエレキ合戦」
という素人参加のテレビ番組まであったほどです。
このブームのピークは65年のザ・ベンチャーズ来日に
よってもたらされたと言われています。彼らの他にも
シャンティーズ、サーファリーズ
、スプートニクスなど
実にたくさんのエレキバンドが紹介されたわけですが、
日本におけるこの一連のブームの先駆けとなった
ヒット作と言えば、やはり「太陽の彼方に(Movin’)」
でしょう。アメリカのジ・アストロノウツによる演奏ですが、
実はこのバンド、本国ではほとんど話題になっておらず、
日本だけで成功を収めたのです。本国では単にアルバム
の中の一曲であった「太陽の彼方に」は、64年に日本で
発売されるとたちまち人気曲となり、これによってエレキ
サウンドが日本国内に一気に浸透していったのでした。
そして、このインスト曲に歌詞を付けてボーカル作品に
したところ、更なる大ヒットとなりました。それが藤本好一
「太陽の彼方に」(64年)です。演奏は和製エレキバンドの
草分け的存在、かの寺内タケシとブルージーンズです。
8月22日(木) 第884回 晴れ
東海大学付属熊本星翔高校放送部の皆さんに
スタジオ見学にお越し頂きました。
今週のテーマは
『最近気がついたこと』
来週は
『あたりまえ~』
番組へのメッセージお待ちしてます(^_-)-☆
メール:33645@rkk.jp
ファクシミリ:096-356-1117
ハガキ・封書:〒860-8611 RKKラジオ「奥田圭のさんさんラジオ」あて
今日お届けした音楽♪
■ イマジン / ジョン・レノン
■ 十五夜まつり / 羽崎共子
■ ランバダ / 石井明美
■ 避暑地の恋 / チェリッシュ
■ アイシテル / シェネル
8月21日(水) 第883回 晴れ
おはようございます。
今週のテーマは
『最近気がついたこと』
番組へのメッセージお待ちしてます(^_-)-☆
メール:33645@rkk.jp
ファクシミリ:096-356-1117
ハガキ・封書:〒860-8611 RKKラジオ「奥田圭のさんさんラジオ」あて
今日お届けした音楽♪
■ 悲しきフェルナンド / ABBA
■ 恋するフォーチューンクッキー / AKB48
■ 恋に落ちて / 小林明子
■ 素敵じゃないか / ビーチボーイズ
■ たしかなこと / 小田和正
2013 8月20日(火) 第882回 暑い~!!
おはようございます!
夏風邪をひきました、常盤よしこです。
おいしいものをたくさん食べて、
早く治したいと思います!!
さて、今週のテーマは
『最近気がついたこと』
今朝、スタジオで気がついたことは、
みんなメガネだということ!!
圭さんもメガネ!
さわやかスマイル!笑
常盤もメガネ。
あれ??
梅さんもメガネ。
いやいや~!!逆!!
つけ方間違ってるでしょう!笑
今日は寝癖がひどくて後ろなんですって。
しかし、ちゃんと見えてるのかなぁ・・・!?
番組へのメッセージお待ちしてます(^_-)-☆
メール:33645@rkk.jp
ファクシミリ:096-356-1117
ハガキ・封書:〒860-8611 RKKラジオ「奥田圭のさんさんラジオ」あて
今日お届けした音楽♪
■ サマーホリデイ / クリフリチャード
■ 真夏の果実 / サザンオールスターズ
■ 太陽のあたる場所 / スティービー・ワンダー
■ ダイアモンド / コブクロ
みなさんキラキラな一日を~♪