月別アーカイブ: 2014年2月

2014年2月27日(木) 第1019回 雨降ってます

おはようございます(^∇^)
準備に余念ない奥田圭さん

今朝も爽やかです。
さんさんラジオ放送中

さて、今週のテーマは
『元気が出る言葉』
来週は
『思い出のドラマ』
番組へのメッセージお待ちしてます(^_-)-☆
メール:33645@rkk.jp
ファクシミリ:096-356-1117
ハガキ・封書:〒860-8611 RKKラジオ「奥田圭のさんさんラジオ」あて
今日お届けした音楽♪
■ 春雷 / ふきのとう
■ 銀座っ子だってね / 若原一郎
■ ケ・セラ・セラ / ドリス・ディ
■ イン・ザ・ネイビー / ビレッジ・ピープル
■ ポーカー・フェイス / レディー・ガガ
みなさんピチピチな1日を~♪

2014年2月26日(水) 第1018回 まだ、そぼ降る雨

ひと雨毎に春が近づいてきているようですね
花粉が辛い季節に突入です。
みなさん早めの対策を(^∇^)

さて、今週のテーマは
『元気が出る言葉』
番組へのメッセージお待ちしてます(^_-)-☆
メール:33645@rkk.jp
ファクシミリ:096-356-1117
ハガキ・封書:〒860-8611 RKKラジオ「奥田圭のさんさんラジオ」あて
今日お届けした音楽♪
■ 卒業写真 / 松任谷由実
■ 阿蘇の恋歌 / ビエント
■ 昴 / 谷村新司
■ スーパーガール / レベッカ
■ ありがとう / ファンキーモンキーベイビーズ
みなさんピチピチな1日を~♪

2014 2月25日(火) 第1017回 いいお天気♪

さんさんラジオ今日も元気に放送!!

お聞きいただいた皆さん♪

ありがとうございました^^

 

改めて、みなさんおはようございます!

常盤よしこです!

私、常盤よしこは生まれも育ちも熊本県。

熊本大好き!!

大学を卒業し、ミミーキャスターになり、

熊本県下色々な所へ取材へ行きました。

歩く地図帳と言われてもいいかも!笑

決して、私の自己紹介がしたいわけではないのです。

何が言いたいのかというと、

先日、阿蘇へ行きました。

もう何度も阿蘇へは、仕事も含め

もちろんプライベートでもいっております!

でもこの阿蘇は27年間で初めての表情でした!!

 

__20142244 1 (2).JPG

 

すごい雪です!!

もうびっくりしました!!

 

__20142244 1 (3).JPG

 

あたり一面が真っ白で銀世界。

なんだか違う所に来ているみたい。

 

__20142244 1.JPG

 

もちろん目当てはスノーボードだったのですが。

ちなみにマラソン2日前・・・笑

 

__20142244 1 (1).JPG

 

レジャーを楽しめる分にはいいのですが・・・

この阿蘇の雄大な自然を見ていると、

驚きと感動はもちろん、

ここまで降るとやっぱり怖くなります・・・

阿蘇の雄大な自然を、また改めて実感しました。

 

さて、今週のテーマは

『元気が出る言葉』

番組へのメッセージお待ちしてます(^_-)-☆

メール:33645@rkk.jp

ファクシミリ:096-356-1117

ハガキ・封書:〒860-8611 RKKラジオ「奥田圭のさんさんラジオ」あて

 

今日お届けした音楽♪

■ 春の予感 ~I’vebeenMellow~ / 尾崎亜美

■ ふれあい / 中村雅俊

■ 恋人たちの午後 / アグネスチャン

■ 贈る言葉 / 海援隊

 

みなさんキラキラな1日を~♪

 

 

 

 

2014 2月24日(月) 第1016回 おだやかな晴れ!

おはようございます^^

常盤よしこです。

 

今日は朝からいい天気~!!

放射冷却で冷え込んではいますが、

日中も穏やかな晴れの天気が続くよう^^

1日1日春に近付いていっている気がします♪

 

__ 201422421.JPG

 

こんなきれいな青空の中、

朝早くからスタジオにはお客様が^^

三井住友トラスト不動産のみなさま☆

ラジオにご出演頂いたのは、

熊本センター主任の黒川さん^^

写真の中央右ですよ~!!

 

IMG_2606.JPG

 

ピシッとスーツ姿で、笑顔も素敵♪

不動産のご売却・ご購入をお考えの方は

ぜひぜひ相談されてみてはいかがえしょう^^?

今月2月13日に、リニューアルオープンしたばかり!

場所は城彩苑や交通センター近くの

朝日新聞第一生命ビル1階だそうです♪

 

なんとお土産まで頂きました!!

亀屋万年堂の焼き菓子です^^

美味しく頂きます!!

朝早くからありがとうございました☆

 

_20142243_.JPG

 

 

さて、今週のテーマは

『元気が出る言葉』

番組へのメッセージお待ちしてます(^_-)-☆

メール:33645@rkk.jp

ファクシミリ:096-356-1117

ハガキ・封書:〒860-8611 RKKラジオ「奥田圭のさんさんラジオ」あて

今日お届けした音楽♪

■ 南風の頃 / ふきのとう

■ 赤と黒 / 岩崎良美

■ choochooTRAIN / EXILE

 

みなさんキラキラな1日を~♪

20140221 まさいさんの我等音楽マサイ族 The Cat/Jimmy Smith(1964年)

私ことまさいよしなりが今週お持ちした音源はこちらです。

The Cat/Jimmy
Smith(1964年)

猫にまつわる楽曲というのは案外たくさん存在します。
特に多く見受けられるのは猫のしぐさの可愛らしさや
ユーモラスな側面を表現したり、あるいは鳴き声を模して
曲の中に採り入れたり、といった作品だと言えます。
そんな「猫ミュージック」の中にあって、抜きん出て
カッコイイ一曲を挙げるとするならば、ズバリそれは
ジミー・スミスの「ザ・キャット」ではないかと思うのです。
彼はアメリカ・ペンシルベニア出身のジャズミュージシャンで、
当初はピアニストでしたがのちにハモンドオルガンを演奏に
用いるようになり、ファンキー・ジャズ、ソウル・ジャズといった
ジャンルを確立し、ジャズ界に大きな影響を与えた人物です。
その「ジャズ・オルガンの開祖」ジミー・スミスが1964年に
発表したアルバム「ザ・キャット」の表題曲を今日はご用意。
ラロ・シフリンのアレンジによるスリリングなビッグバンドを
従えて、グルーヴ感溢れるオルガンが歌い、そして弾みます。

2014年2月21日(金)第1015回 マサイ日和

おはようございます(^-^)
爽やかな朝です(^o^)


さんさんラジオのデスクの上は
こんな感じで情報が散在~
そしてこちらが
さんさん御三家o(^_-)O

五十路娘も
なんとか元気です

さて
さんさんラジオ今週のテーマは
『かぶってしまったこと』
来週は
『元気が出る言葉』
番組へのメッセージお待ちしてます(^_-)-☆
メール:33645@rkk.jp
ファクシミリ:096-356-1117
ハガキ・封書:〒860-8611 RKKラジオ「奥田圭のさんさんラジオ」あて
今日お届けした音楽♪
■ カラーに口紅 / ローレン中野
■ 愛は止まらない / スターシップ
■ The Cat / Jimmy Smith
■ 未来へ / クリス・ハート
では
ピチピチな一日を~♪

2014年2月20日(木)第1014回 おおむね晴れるでしょう

おはようございます
スタジオの窓から見える景色は
さんさんと眩しい太陽
清々しい朝です。

今日もたくさんメッセージをいただきありがとうございました。
素敵な一日でありますように!



さんさんラジオ今週のテーマは
『かぶってしまったこと』
番組へのメッセージお待ちしてます(^_-)-☆
メール:33645@rkk.jp
ファクシミリ:096-356-1117
ハガキ・封書:〒860-8611 RKKラジオ「奥田圭のさんさんラジオ」あて
今日お届けした音楽♪
■ 青春の一冊 / 野口五郎
■ 東京ばやし / 三橋美智也
■ ラブソング / アンマレー
■ 阿蘇の恋唄 / 瀬井真奈美
■ 明日、春がきたら / 松たか子
では
ピチピチな一日を~♪