カテゴリー別アーカイブ: ときわのキラキラ日記

2019 6月3日(月)

おはようさんさん。

今朝のさんさんおすすめショッピングは

空気清浄機能付き扇風機 ダイソン ピュアクール♫

商品はこんな感じ〜!!

スタイリッシュ♫

更に詳しく見たい方は、

RKKラジオのホームページのRKKショッピングでご確認下さいね。

 

みなさん今日もキラキラな1日を♫

 


radiko.jpのタイムフリー聴取機能で
過去1週間以内に放送された番組を配信中!
聴取を開始してから24時間以内であれば
合計3時間まで聴取することができます。

2019 5月28日(火)

おはようさんさん。

今朝のさんさんシャワー よしこのオススメは

トースターで、なすのベーコンチーズパン粉焼き♫

私の大好きな、山本ゆりさんのレシピです。

これは美味しくてリピーターです。

 

材料>(2人分)

●なす・・・・・・・2本

●ベーコン・・・・・2枚

●とろけるスライスチーズ(ピザ用でも)・・・・・3枚(なす2切れで1枚)

●サラダ油・・・・適量

Aパン粉・・・・・大さじ3~4ぐらい

Aサラダ油・・・・大さじ2ぐらい

A塩こしょう、ドライパセリ・・・・・各適量

●好みでしょうゆ

①なすは3枚に切る。ベーコンを2cm幅ぐらいに切ってのせ、チーズをちぎって乗せる。混ぜ合わせたAをのせる。

 

※私は今回家庭菜園、なす一号を使ったので、ちょっと形が変です。

こんな感じ。笑

みなさんは、普通のなすで作って下さい。笑

 

②アルミホイルをしいてトースターに乗せ、焦げ目がつくまで焼く。

できあがり。

冷めても美味しいのでお弁当にも。

細いなすで、パン粉をつけずに、くるくるとロールして爪楊枝で止めるとより、お弁当向き。

お試しあれー!


radiko.jpのタイムフリー聴取機能で
過去1週間以内に放送された番組を配信中!
聴取を開始してから24時間以内であれば
合計3時間まで聴取することができます。

2019 5月21日(火)

おはようさんさん。

今朝ご紹介したスイートコーン『ドルチェドリーム』

奥が生で、手前がレンジで3分チン♫

みずみずしくて、甘くて美味しいー!!!!

お問い合わせ

菊池市隈府 きくち観光物産館

TEL 0968 25 5477

 

そしてスタジオにはお土産

倉敷名物『むらすずめ』

 

みんなで美味しく頂きました!!

ラジオネーム @clickmanさん

ありがとうございます♫


radiko.jpのタイムフリー聴取機能で
過去1週間以内に放送された番組を配信中!
聴取を開始してから24時間以内であれば
合計3時間まで聴取することができます。

2019 5月14日(火)

おはようさんさん。

今朝のよしこのおすすめは、ツイッターで話題

『トマタマスープ』超簡単!!

◯材料

トマト

調味料(クレイジーソルトorめんつゆorコンソメなど、お好きなもので!)

卵一個

◯作り方

①まずトマトのヘタをくり抜き、そこにクレイジーソルト、コンソメ、白だしなどお好きな調味料を入れる。

②耐熱皿にトマトを入れて、電子レンジで温めること600w1分半。
電子レンジから取り出したらフォークで軽く潰す。(皮が気になる人はこのタイミングで取り除いてく)

そこに溶き卵を加える

③再び電子レンジ600w1分半

できあがり♫

めちゃくちゃ簡単ですので、食事にスープを添えたい時はぜひ♫


radiko.jpのタイムフリー聴取機能で
過去1週間以内に放送された番組を配信中!
聴取を開始してから24時間以内であれば
合計3時間まで聴取することができます。

2019 3月26日(火)

おはようさんさん。

今朝のよしこのおすすめは、2分でできるクッキー♫

材料

◯薄力粉100g

◯砂糖40g

◯サラダ油40g

ボールにいれて、まぜるだけ。

丸めて、耐熱皿に並べる

※私は間隔が狭すぎたので、もう少し間隔を開けて並べて下さい。

レンジで600w 2分〜3分チン。

できあがり!!

簡単でーす!!

ココアを入れたり、抹茶を入れたり

桜の塩漬けをうえにトッピングしたり

アレンジするのもいいかもしれません♫

お花見のおやつにいかがでしょ♫


radiko.jpのタイムフリー聴取機能で
過去1週間以内に放送された番組を配信中!
聴取を開始してから24時間以内であれば
合計3時間まで聴取することができます。

2019 3月12(火)

おはようさんさん。

今朝のよしこのおすすめ、

第二の悪魔のおにぎり!?

ペッパーベーコンエッグおにぎり♫

料理研究家 リュージさんのレシピ。

材料

◯細かくしたベーコン35g

◯卵一個

◯ご飯200g、

◯バター8g、

◯醤油小さじ1・塩少々・多目の黒胡椒

細かくしたベーコン3に卵一個さっくり混ぜ600w1分半から2分チン。

ご飯にバターを溶かし、醤油小さじ1、塩少々、多目の黒胡椒、混ぜて握ったら完成。

卵は大きめの方がごちそう感がでますね。

握りにくいのでまん丸おにぎりをおすすめします。笑


radiko.jpのタイムフリー聴取機能で
過去1週間以内に放送された番組を配信中!
聴取を開始してから24時間以内であれば
合計3時間まで聴取することができます。

2019 2月26日(火)

おはようさんさん♫

今朝ご紹介した、よしこのおすすめ。

簡単でおいしいと話題の『めんつゆごま油うどん』

 

材料(1人分)

●めんつゆ    大さじ1、5ぐらい

●ごま油    大さじ1ぐらい

●冷凍うどん   1玉

●卵     1個

(好みで刻みねぎ、ゴマなど)

①耐熱性の器に麺つゆとごま油をいれ、冷凍うどんをのせる。

②ふわっとラップをして電子レンジで約4分くらいチン。よく混ぜて卵を落とす。

完成です!!

麺つゆとごま油をお皿に入れた後

キャベツとベーコンを入れてもいいし、

バターを使っても美味しいです♫

 


radiko.jpのタイムフリー聴取機能で
過去1週間以内に放送された番組を配信中!
聴取を開始してから24時間以内であれば
合計3時間まで聴取することができます。

2019 2月19(火)

おはようさんさん。

今朝のよしこのおすすめでは、

第28回あったか天草椿まつりのご紹介♫

3月3日に天草の西平椿公園で行われます。

当日は海賊鍋や椿ごはん、スケッチ大会なども♫

世界遺産登録された崎津集落から下田温泉方面へ車で20分。

公園には合わせておよそ2万本の椿。

3月中旬まで見頃だそうです。

そしてその後は桜も見頃を迎えるそうです。

そして、西平椿公園はラピュタの木でも話題です。

パワースポットとして、全国から見にいらしゃるそう!!

私も行きましたが、生命力がとにかくすご〜い!!

まさにパワースポット!

熊本の素晴らしい名所のひとつ。

みなさんもぜひ♫

キラキラ〜☆


radiko.jpのタイムフリー聴取機能で
過去1週間以内に放送された番組を配信中!
聴取を開始してから24時間以内であれば
合計3時間まで聴取することができます。

2019 2月12日(火)

おはようさんさん

今日のよしこのおすすめ

『豆腐のヘルシートリュフ』

材料(8個分くらい)

◯板チョコ一枚(だいたい60グラムくらい)

◯絹ごし豆腐35グラム

◯ココアパウダー・きなこ、抹茶など

 

①3〜40分ほど水切りした豆腐を耐熱ボウルかお椀に入れ、泡立て器でなめらかになるまで混ぜる。

②電子レンジで600Wで30秒チンする。

③チョコを割り入れ、レンジで600Wで20秒チンする。混ぜてもチョコが解けなかった場合はさらに20秒ずつ足していく。

④もう一度混ぜてなめらかになったら1時間冷やし固める。

⑤スプーンで少しずつすくって、トリュフを手で丸くさせる。ココアパウダーをまぶして出来上がり。

私は今回きな粉で作りました!


radiko.jpのタイムフリー聴取機能で
過去1週間以内に放送された番組を配信中!
聴取を開始してから24時間以内であれば
合計3時間まで聴取することができます。

2019 2月5日(火)

おはようさんさん。

今朝のよしこのおすすめで紹介した

ハッシュド大根。

ハッシュドポテトの大根バージョン♫

 

材料(1~2人分)

◯大根・・・3~4cm(200g)

◯片栗粉・・・・大さじ2

◯塩・・・・少々

◯ごま油、しょうゆまたはだししょうゆ、めんつゆ・・・・各適量

 

①大根は皮さえむかずにできるだけ細く切り、ボウルにいれて片栗粉、塩を混ぜる。

②フライパンにごま油を薄くひいて熱し、①を広げ(直径15cmぐらいの大きさ)、弱~中火で蓋をしてじっくり4~5分、裏返して2~3分焼く。好みでしょうゆなどを。

 

 

ポイントは、細く切ることと、

蓋をして大根が透き通るまでじーっくり焼くこと。

お試しあれ〜♫

キラキラ〜♫


radiko.jpのタイムフリー聴取機能で
過去1週間以内に放送された番組を配信中!
聴取を開始してから24時間以内であれば
合計3時間まで聴取することができます。