カテゴリー別アーカイブ: 奥田 圭のさんさん日記

2011年03月30日(水) 第258回 朝の気温7℃

今週のテーマは、花見に欠かせないもの

そして、今週も引き続き、

被災地の方々へのメッセージです。

皆さんのたくさんのメッセージお待ちしています。

 

今朝は、濃い霧が発生しています。

車運転なさる方ご注意ください!

でも、空は熊本市内もキレイに晴れています。


2011033008000000.jpg


さて、この間お話していたハワイの友人のミワさん

から、ALOHA FOR JAPAN のTシャツの写真が

送られて来ました。こちら↓

 1_.JPG

2_.JPG


このTシャツの売り上げは、全額、東日本大震災の義援金に当てられます。

販売しているのは、ワイキキのビーチウォークにあるこの店↓です。


3_.JPG

 

今日の音楽♪

 

■  桜色舞うころ  /   アトリエ・ボッサ・コンシャス

       AL「桜 Bossa」から

2011033006250000.jpg


■  スロー  /   ルーマー   (さんさんシャワー)

       AL「シーズン・オブ・マイ・ソウル」


2011033006190000.jpg


■  幸せであるように  /   FLYING KIDS

 

■  思いがかさなるその前に  /   平井 堅

2011年03月29日() 第257回 朝の気温5℃ 晴れ

今週のテーマは、花見に欠かせないもの

そして、今週も引き続き、

被災地の方々へのメッセージです。

皆さんのたくさんのメッセージお待ちしています。

 

今朝も気温は5度、熊本は全域で晴れのいいお天気なのですが、

今日は午後から寒冷前線の影響で、

曇りになって突風や雹が降る恐れもあるそうです。

皆さんも十分ご注意ください。


 2011032907590000.jpg

 こんなにキレイな青空なのになぁ~♪

 

今日の音楽♪

 

■  曖昧な人たち  /   ポルノグラフィティー


2011032906130000.jpg

 

■  orange  /   木村カエラ


2011032906160000.jpg


これってもしかして、ピントずれてる?

全体フォーカスかかってますね(笑


写真は、携帯電話で撮影するんですが、

240X320のサイズで撮影しているんですが

携帯に撮った写真を表示するとき

ちっちゃな写真で、確認が難しいんですよね。

っと、言い訳ってみる・・・・

 

■  イージー  /   Tahiti80


では、みなさん、今日も笑顔で行きましょう!



2011年03月28日(月) 第256回 朝の気温2℃

今週のテーマは、「被災地に向けたメッセージ」と

「お花見に欠かせないもの」メッセージお待ちしています。

 

さて、今朝は放射冷却の影響でかなり冷えました。

気温は2度くらい。でも空気も澄んでキレイな朝でしたね。


空気もきれいだったのか、今日のお月様は

とてもキレイでした☆


2011032805210000.jpg


そして、定点のRKK鉄塔はこんな感じ!

今日はキレイですね。空のグラデーションが、

何ともいえない美しさ・・・。


2011032806330000.jpg

 

今日の音楽です♪

 

■  座・ロンリーハーツ親父バンド  /   加山雄三&ザ・ヤンチャーズ


 2011032806150000.jpg

■  I Wish For You  /   EXILE


2011032806160000.jpg 


■  包み込むように  /   JUJU

      ALRequest

2011032806190000.jpg

2011年03月25日(金) 第255回 朝の気温4℃ 雨

今週のテーマは、被災地の方々へのメッセージです。

皆さんのたくさんのメッセージお待ちしています。

 

今朝は冷たい雨の朝となりました。

被災地は寒いんでしょうね。

みなさん、くれぐれも体調に気をつけてお過ごしください。


出かける時は熊本市内はまだ真っ暗。

三号線も車もまばらです。


2011032505340001.jpg


2011032506380000.jpg

そして番組がはじまるころには、

こんな感じになってます。

今日は寒い一日になりそうです。

 

 

今日の音楽です♪

 

■  冷たい雨  /   HIFI Set

 

■  旅のはじめに  /   ウォン・ウィン・ツァン

          AL「光の華」から

ウォンさんの情報並びにCDのお求めはネットで、

サトワミュージック

こちら⇒   http://www.satowa-music.com/

2011032506200000.jpg


  エスペランサ  /   宮崎勝央

AL「エスペランサ」から2011032506190000.jpg

宮崎さんの情報並びにCDのお求めもネットで

こちら⇒   http://katsuo-sax.com/KatsuoMiyazaki/

2011年03月24日(木) 第254回 朝の気温3℃

今週のテーマは、被災地の方々へのメッセージです。

皆さんのたくさんのメッセージお待ちしています。



2011032407170000.jpg


今日お届けした曲は・・・

瞳  /    aiko


2011032406290000.jpg

 

マドロス・ママさん  /    鶴美幸

 

Tomorrow  /   レミオロメン


2011032406200000.jpg

 

ビタミンI  /   HY

2011032406230000.jpg

でした♪♪

 

 

 

2011年03月23日(水) 第253回 朝の気温4℃、今朝はまた冷えました。

今週のテーマは、被災地の方々へのメッセージです。

皆さんのたくさんのメッセージお待ちしています。

2011032308000000.jpg

今朝は寒さがまた戻りました。朝の気温は4℃。
体調を崩されませんよう。
今朝は東日本でまた地震が頻発しているようです。
心配です。早く終息してくれることを願うばかりです。

東日本大震災の被災者のために「何かをしたい」
とお考えの方も多いでしょう!
RKK熊本放送と熊本日日新聞社でも
東日本大震災の義援金を受け付けています。
皆さんのご協力をお願いします。

こんな形での支援もあります。
昨日の番組で紹介させていただいた、
書家「うどよし先生」の「がんばろう日本」
番組のUst放送でも使わせていただいています。
うどよし先生感謝です。
その書はこちら、
FightJapan_udoyoshi-1-300x238.png

うどよし先生のブログから、ダウンロード可能です。
こちらです↓

Jazz Sax の宮崎勝央さん @sax_katsuo が23日、
川崎のラチッタデッラの噴水のところでライブ!
当日のCDの売り上げを全て義援金にするそうです。
ご協力よろしくお願いします。 詳細は→http://bit.ly/hXLiGy 


Ustで、気仙沼から参加してくださってる
@shigen_シゲンさんが気仙沼の写真を
公開されました。
(@shigen_さんのツィートより)
圭さん、梅D,ひとみんみん、自分で撮ってきた震災後の
気仙沼の写真をアップしました http://bit.ly/hAmFrO


今日の音楽です♪

■  さんぽ  /   クレモンティーヌ
     AL「続・アニメンテーヌ」から
2011032306170000.jpg
■  時の流れに身をまかせ  /   ビビアン・スー
     AL「ナチュラル・ビューティー」から
2011032306140000.jpg
■  Now or Never  /   上原ひろみ
     AL「Voice」から
2011032306130000.jpg
■  大きな木  /   平原綾香  
     AL「マイ・クラシック3」から
2011032306230000.jpg

2011年03月22日(火) 第252回 雨も上がり暖かな朝。

今週のテーマは、被災地の方々へのメッセージです。

皆さんのたくさんのメッセージお待ちしています。

今朝は雨も上がって比較的暖かな朝になりました。
今日は午前中いいお天気のようですが、
今現在、結構雲が多い・・・

熊本は昨日ソメイソシノの開花が発表されました。
お花見が出来る日も近い、つまり春ですね。
騒ぐだけのお花見から、
今年はきっと、こんな日常に幸せを実感する
お花見が出来ると思います。

2011032207200000.jpg

2011032209160000.jpg

わかりますかねぇ。この屋上庭園にすずめが数羽いるんです!

2011032209160001.jpg





今朝の音楽♪

■  春夏秋冬  /   泉谷しげる

■  ユールネヴァー・ノウ  /   ロッド・スチュワート

■  TOMOSHIBI ~地震が来たら  /   向谷倶楽部
■  希望という名の光  /   山下達郎

2011年03月21日(月) 第251回 今朝の気温は12度。雨の朝です。

今週のテーマは、被災地の方々へのメッセージです。

今日は「春分の日」祝日。
彼岸の中日でもあります。
どんな一日をお過ごしになりますか?
今日は雨・・・

2011032108070000.jpg

震災の発生から10日になります。
昨日、瓦礫の中から
80歳の女性と孫の男性16歳が救出されました。
良かったですね。
きっと日本中が大きな拍手を送ったと思います。
そして、
様々なところで、支援の輪が広がっているようです。
物資は、やっと少しずつ被災地に届き始めたようです。
道路もそれぞれの被災地へのルー

2011年03月18日(金) 第250回 今朝の気温は1度

今週のテーマは、3月15日は靴の記念日
そこで、「あなたが靴をはくのはどっちの足から
ですか?」と言うテーマです。

来週は、被災地の方々へのメッセージです。

おかげさまで
「奥田圭のさんさんラジオ」
放送250回を迎えることが出来ました。
毎日お聞きいただいている皆さんに
深く感謝します。
これからも、頑張っていきます。
どうぞよろしくお願いします。

今日はまた厳しい寒さでしたね。
被災地のことを考えると、
胸が締め付けられるようです。

一日も早い復旧と復興を祈ります。

熊本も被災者の方々に向けて
公営住宅の提供をはじめます。

今日の音楽♪

■  イット・ダズント・ストップ  /   マイア・ヒラサワ

■  どんなときも  /   槙原敬之

■  瑠璃色の地球  /   松田聖子

2011年03月17日(木) 第249回 今朝の気温は3度

今週のテーマは、3月15日は靴の記念日
そこで、「あなたが靴をはくのはどっちの足から
ですか?」と言うテーマでお待ちしています。

今日も冷えましたね!
熊本県内でも、雪が舞ったところもあるようです。
東日本大震災の被災地も軒並み氷点下、
皆さんの体調が心配です。
少しづつ救援物資なども到着してるようですが、
被災地の皆さんに一刻も早く、
様々な支援物資が届きますよう!

さて、番組でご紹介した

九州農政局の支援向け食品(業者の向け)の情報は
お問い合わせ先、
九州農政局企画調整室
Tel 096-211-8559

被災地NGO協働センターの
野菜買い付けのための
「野菜サポーター」一口三千円を寄付
詳しいお問い合わせは、
被災地NGO協働センター
Tel 078-574-0107
You’ll never walk alone!
今日の音楽♪

■  素直になれなくて  /   シカゴ

■  追分慕情  /   三波春夫  (SPレコード)

■  Missing~2010カラット  /   久保田利伸

■  ありがとう  /   いきものがかり