カテゴリー別アーカイブ: 奥田 圭のさんさん日記

チャックお疲れぇー☆

今朝は番組にユニークなゲストが来てくれました。

福ミミの山ピーとチャックです。

山ピーは、昨日のいや今朝のサッカーを見て、

興奮して家に帰れなかったようで、

そのままの勢いで、さんさんラジオのスタジオに、

遊びに来てくれました!(山ピーありがとう!)http://rkk.jp/33/

写真はないんだけれど・・・。(今度は一緒に写真撮ろうね!)

 

そして、チャック http://www.chupachups.jp/chuck/blog/ 

チャックは私の友人で、chupachups のキャラクターで、日本全国を

twitter-1006-on.gifヒッチハイクで旅している可愛いヤツです。

2010062508090000.jpg

今日は、「ラジパラ」生出演!

こんな感じで、番組を温かく見守っていてくれました。

 

2010062508100000.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ここまで案内してくれたのは、

番組でもお馴染の「ゴンちゃん」(ゴンちゃんお疲れ様!)

そしてまた、チャックは旅に出たのであった。

チャックの情報は、こちら↓

http://www.chupachups.jp/chuck/blog/ 

 

 

 

バタバタの一週間!

いやぁ、忙しい一週間だった。

あっち行ったりこっち行ったり、

本当に、大変だった。

火曜日に東京に取材の為出張した。

久しぶりの東京、

たいした感動もなかったのが、

ちょっと不思議だった。

若かりし頃夢にまで見た「大都会@東京」

 

2010062218100000.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

これは羽田↑

都落ちして、しっぽまいて帰ってきたのが30年前、

それからこの仕事を始めた。

都会の暮らしは私には合わないことを痛感し帰熊した。

しかし、熊本での仕事を続けていくと、

「大都会@東京」が恋しくなる。

あのビルが雑踏が人いきれが、

なぜか恋しい・・・。

「大きな都会で、仕事をしたい」

あの大都会に身を置きたい、

しかし、あれから30年、時は確実に流れた。

私も少し大人になった・・・。

この続きは、また明日。

2010062214490000.jpg

週の初めに先週末の話♪

先週末、九州南部はかなりの雨が降りました。

今朝の熊本の空は、こんな感じでしたよ。

 

2010062105280000.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

熊本も人吉などでは、かなりの降雨量なのでお気をつけください。

 

2010061915320001.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この週末は「鶴屋の誕生祭」にお呼ばれしました。

「午後二時五分一寸一服」の、

スペシャルMCとして鶴屋さんに呼んでいただいたのです。

 

土曜日は、私、奥田 圭。

日曜日は、太田黒浩一氏だった。

私は、サテライトスタジオのステージは、

およそ10年振りでした。

久しぶりの晴れがましいステージは、

かなり緊張しました。

 

20100619142728.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

終わった後もこんな感じで、

顔がマジって感じでしょ!こう、なんか緊張っするんですよ。

人前って・・・。(撮影は、ひとみんみんこと、緒方仁深さんです)

さてステージには、歌のゲストで「DOYO組」のお二人が登場!

 

2010061915330000.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2010061915350000.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

素敵なハーモニーを聞かせてくださいました♪♪

 

2010061915370000.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あぁーーっ!

「がぁーちゃんだぁー」

そうなんです。

DRのがぁーちゃんやあっちゃんが、

サテスタの担当で、

裏でばっちり支えてくれました。ありがとです!

まあ、そのあとはあっちゃんと

街に繰り出したんですけどね。

で、焼き鳥やさんで楽しく飲んで、

試合始まるころには

自宅に帰ったのでした。

 

 

 

 

一週間終了!

今週も一週間が終わりました。

お聞きいただいた皆さん、本当にありがとうございます。

様々なメッセージ感謝します。

 

201006182st.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして「お叱り」のメッセージをいただいた方々も

「原稿でかむことが多い、練習してください」

大変申し訳ありません!

かまないように(とくにニュース)

努力いたします。

申し訳ありません!

そして、ありがとうございます<m(__)m>

 

 

 

 さてお約束していた、

家庭菜園の「ミニトマト」

我が家のはこんな感じです。

20100616トマト1.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

20100616tomato.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

見事にここも成長しています。

私も成長せねば・・・。

よい週末をお過ごしください。

 

 

 

 

準備完了!

毎朝、さんさんに出かけるとき際の

大切なアイテム

「コーヒーマグ&おむすび」

妻が準備してくれます。

「感謝!」

 

2010061605140001.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この二つを必ず持って出かけます。

これで出かける準備完了です。

これを、百均で買ったバッグに入れて

 

2010061605150001.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いってきまぁーす!

今日も一日が始まります。

おむすびは、私奥田とテクD梅ちゃん分です。

 

キレイな夕陽☆

ツイッターにつぶやこうと開いてみたら、

ゴンちゃんの「夕陽が今すごくキレイ」ってつぶやきに、

すぐさま外に出て、

カメラを構えたが、

時すでに遅し(+_+)

 

20100615夕日2.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ほら、沈んじまう直前だよ☆

まったくぅ~、

タイミング悪!

 

20100615夕日.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

もっと高いところからだったら、

よかったのかも・・・。

ざんねんだ!

せっかく教えてもらったのに・・・。

 

あっ!あ、あ、あ、あ、あーっ!!

た、た、大変だぁー!

さんさんラジオのランキングが、

ベストテン外に落ちているぅううううううううぅ・・・。

事件だ事件だぁー(+_+)

ど、ど、どうしたらいいんだぁーーーー。

せっかく皆さんに応援していただいて

七位まで行ったのに

こんなことではいけない。

もっと汗をかかなきゃ

反省しきりの奥田でした。

よし明日からまた頑張るぞ

 

 

ご無沙汰してました(^_^;)

いやはや、本当にご無沙汰してました<m(__)m>

しばらくちょっといろいろと忙しくて、

ブログがおろそかになってました(^_^;)

 

 

2010060907550000.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

その間は、アシスタントの二人が頑張ってくれていましたが、

また再び私奥田も奮起いたします!

またまたよろしくお願いいたします。

さて、福ミミらじおのミニトマト、

毎朝私が水やり主任を担当しておりましたが,

この写真が、

4月28日の写真で、

可愛いですねぇー、

 

2010042806200001.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今は今朝の写真がこんな感じ、

 

2010061406220001.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ご覧のように生長し、

たわわの実り。

育ての親(水やりだけですが)といたしましては、

まことに感無量でございます

これからも水やり続けます。

どんどん成長して、美味しいトマトを実らせてほしいです。

 

 

こんな、雲

お待たせしました。

今朝の雲はこんな感じ、

2010060205220000.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

これはひこうき雲じゃあないですよね。

けっこう続いてる・・・

2010060205250000.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

下から見ると

2010060205250001.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

どなたかご存知の方、

教えてください!

 

かわいい、ひとみんみんの

おてんばショットです!

本人の名誉の為、小さくしました。

写真の左下にあるのは、何?

__.jpg

 

ランキングゥー(^_^;)

今週のランキングゥー! 

20100601ランキング.jpg

み、み、見えますか?

またひとつ・・・(^_^;)

人生一歩一歩(*^^)v

なんとか、ランキングを一つ上げました。

「こんにちは、赤ちゃん」もどうぞよろしく!

よーし!来週は頑張るぞ!

目指せ!「第6位」

「どうして、こんなに一歩一歩なんだろう」by AIKO