カテゴリー別アーカイブ: 奥田 圭のさんさん日記

2011年12月05日(月) 第431回  晴れ

おはようございます!

今日は晴れ!
朝陽が眩しい朝です。
2011120507540000.jpg

今朝は番組終了後、天草へ会議のため出かけます。
今週は寒くなりそうです。
皆さん無理されないよう、
健康に留意しておすごしください!
今日お送りした音楽♪
■  夜明けのうた  /   岸 洋子
2011120506260000.jpg
■  あなたしか見えない  /   メリサ・マンチェスター
2011120506260001.jpg
■  愛はきらめきの中に  /   村治佳織
2011120506270000.jpg

あっ!ボケてる・・・・・。ごめんなさい!



今朝は、「千賀屋のラジオショッピング」を
お届けしました。

商品はおせち料理「おもいやり」
こんな感じで、
きちんと盛りつけられて、
冷蔵で12月30日に届くそうです。

2011120507400000.jpg

目にも綺麗で美味しい!¥13800

2011120509010000.jpg

ご覧の感じで
41品、三つの重に収められております。
すてき!

0120ー373-047まで、どうぞ!


2011年12月02日(金) 第430回  曇り→雨

来週のテーマは、


「クリスマスプレゼント貰えるならば、何が欲しい?」

でお待ちしています。

外を映しているカメラです。
毎朝セッティングします!
コイツが、
熊本の街の朝の風景を
世界に紹介してくれているんです!


2011120206400000.jpg

寒くなって来ました。
やっと本格的な冬に突入ですかね?
今日はこのあと雨!
雪にはならない・・・・。

「台北に雪はふらない」って
歌をビビアン・スーが歌ってるんですが、
これがいい歌なんですよ。
台湾版を持ってるんですが、
日本では発売されたのかな?
2011120207200000.jpg



今日お届けした音楽♪




■  鳥になった少年  /   田中のり子
2011120206200000.jpg


■  トランプス・ディスコ・テーマ/トランプス
    「我等音楽マサイ族」
20111202s.jpg
今日のマサイちん♡
ピンクのシャツ(^^)=♥キャッ
2011120208280000.jpg


■  上を向いて歩こう  /   ベン・E・キング

2011120206200001.jpg



■  君にとどけ  /   ETキング


2011120206210000.jpg


ではでは、みなさん、よい週末を!




2011年12月1日(木) 第434回  くもり

今日から12月です!
「師走」ですよ!
実感無いですね・・・。

2011120108360000.jpg
今週テーマは、

「おふくろの味と言えば何?」

でお待ちしています。
思い出・エピソードなどもそえて送って下さい♪♪

そして、
来週のテーマは、

「クリスマスプレゼント貰えるならば、何が欲しい?」

でお待ちしています。
子どもさんからのオーダーされてるものも
教えてください。

33645@rkk.jp   FAX096-356-1117
〒860-8611 RKK さんさんラジオの係
までお寄せ下さい。

今日は、久しぶりに
番組をお届けしている2STのテーブル

2011120108190000.jpg

資料が散乱しております・・・(^_^;)
今日はこれで片付いてる方です。


これが、梅Dがいつも操作している
2STの調整卓(ミキシングテーブル)
写真に写っている細かなツマミは
この5倍位あるんです。すごいでしょ!

2011120107470003.jpg


この機械は、TMやBGMをポン!っと出す
「ポン出し機」「トリガー」です。

2011120107470002.jpg

極めつけはこれ!

このスタジオの電源コンソール。

ブレーカーみたいなのが一杯!


2011120107470000.jpg


その他の放送機器コンソール。

2011120107470001.jpg

さあ、では今日も元気にいきましょう!





2011年11月30日(水) 第433回  晴れ→くもり

今週テーマは、

「おふくろの味と言えば何?」

でお待ちしています。
思い出・エピソードなどもそえて送って下さい♪♪

今朝も暖かな朝です。
なーんか調子狂っちゃいますよね。
今朝も気温は、14度でした。

日本列島は、北は寒いようですね。
北国の皆さんお身体お気をつけて!

2011113009080000.jpg


ほんのちょっとカメラのアングルをずらすと、

2011113009080001.jpg

今日は、このあと気圧の谷の影響でくもり

そして夕方には、雨になる所が多そうです。

お出かけには、傘をお忘れなく!



さあ、明日から12月、何でもなくても

気ぜわしくなりますね。


新聞のマンスリーカレンダーにも、


歳末大売出しとかイルミネーション、

クリスマスといったワードが

並んでいます。


今日も頑張って笑顔で行きましょう!

2011年11月28日(月) 第431回 くもり 気温13℃

2011112806390001.jpg

夜が明けるのが遅くなりました。

2011112806400000.jpg



今朝はまあ温かい朝でした。

13℃、日中は20度まで上がるそうです。
って、もう12月になろうとしてるのに・・・。
この冬は暖冬なんですかねぇ~。
でもこれまでに、とっても寒い日もありました。
体調くずしちゃいますよね・・・。
みなさんもご注意ください!


今週のテーマは、

「おふくろの味と言えば、何?」

皆さんのメッセージお待ちしています。

2011112807530000.jpg


今日はこんな感じの一日なんでしょうね。
イルミネーションが始まったし、
クリスマスソングが聴こえてくる季節なのに、
なんだか変な感じ!
調子狂いますよね。
さあ、今週も元気に笑顔で行きましょう!!



2011年11月25日(金) 第430回  晴れ

2011112506320000.jpg

幻想的な朝!
冬の凛とした空気の中の
幻想的な朝!夏の朝よりも好きです。

今日明日と天気がよさそうです。
洗濯にはうってつけ!
冬の準備、この週末でバッチリですね!




【我等音楽マサイ族のお知らせ】

マサイさん出演の
「小泉八雲来熊百二十周年記念」
でのライブは、
一般入場もOKです。
11月26日(土)14時~
熊本大学工学部百周年記念館です。

お時間の許す方はどうぞ!





今日お届けした音楽♪


■  あの鐘を鳴らすのはあなた  /   和田アキ子


__ 1.JPG

■  BLIZZARD  /   松任谷由実


__ 2.JPG

■  星条旗よ永遠なれ  /   スーザ吹奏楽団
    【 我等音楽マサイ族】

20111125s.jpg
マサイさん出演の
「小泉八雲来熊百二十周年記念」
でのライブは、
一般入場もOKです。
14時~
熊本大学工学部百周年記念館です。

お時間の許す方はどうぞ!

■  いつか何処かで  /   桑田佳祐


__ 3.JPG


皆さん良き終末を!


2011年11月24日(木) 第429回  晴れ

2011112406350000.jpg
今朝は気温8℃。昨日とほぼ同じですね。
朝早くは雲がかなり多かった熊本市内も、
番組終了くらいには、
綺麗な青空になって来ました。
2011112408430000.jpg

今日は、AERIALのお二人が

スタジオに遊びに来てくれました。
 エアリアルの二人♪ 
2011112407550000.jpg


Ust番組「水曜いかがでしょう」のアドレス⇓
今夜のつかさの湯でのライブは、
20:00からです。

暖かくしてお出かけを!


「aerial 息吹」で検索してください!
こちらは、
「エアリアルと愉快な仲間たち」
昭和だ・・・・
2011112407540003.jpg


それではみなさん、今日もいい一日を!

2011年11月22日(火) 第427回 晴れ 

11月22日今日は「いい夫婦の日」

熊本日日新聞の読者の欄に、
とても素敵なお話が寄せられ紹介されていた。
勿論、「いい夫婦の日」にちなんで、掲載されたのだが
心が暖かくなった。
今朝はとても冷え込んで、3℃だった。
月も寒かったのだろう、
朝方こんな姿で、空にあった。
2011112206010000.jpg

携帯カメラのズームなので、こんな感じになってしまった。
申し訳ない。ほっそりとスリムな月はギューと縮こまっているように見えた。

その冷たくピンと張り詰めた空気の中、
朝日は登り始めた。私はこんな感じの朝焼けが
一番好きなのである。


2011112206380000.jpg

2011112206380001.jpg

そしてこんなにいいお天気になったのに

明日の勤労感謝の日は「雨」

休みになると「雨」ですね・・・・。

2011112207520000.jpg

2011年11月21日(月) 第426回 晴れ 

寒い朝です。

今朝の気温は4℃でした。
みなさんは、どんな週末をお過ごしになりましたか?

この時期になると、
暗いうちに家を出て
RKKにやって来ることになります。
よくいろんなかたに言われるんですが、
「寒くなって暗い時間に出社するのは大変でしょう」
って、でも実はそうでもないんです。

「ハイ圭!朝です。」をやっていた頃は、
若かったせいもあって、
かなりの苦痛でしたが、
今は逆に、楽しんでいます。
こんなにくらい時間に家を出ても
結構、そんな自分を楽しんでいる私がいます。

2011112106080000.jpg

だって、こんな風景に出会えたりもします。

2011112106330000.jpg

2011112106340000.jpg

2011112107210000.jpg

こんなことを感じることができるのは、

きっと年を重ねてきたからだと思います。

若い頃は気が付かなかったことに

気がつく年令になったのだと、

精神的な年齢を考えると恥ずかしくもなりますが、

きっとこうやって、歳を取っていくのだと、

考えたりもします。


昨日ある所で、

「ハイ圭!朝です。」の頃から

番組を楽しみに聞いてくださっているという

男性とお会いしました。

毎日通勤の際に楽しみに聴いてくださっていたと、

そして番組がまた始まったのでまた楽しみが増えました。

と、ほんとうに嬉しい言葉をいただきました。

反省することはたくさんあるのですが、

本当に嬉しい言葉でした。感謝です。


まだまだ、不足だらけの私です。
これからも、もっともっと勉強を重ねて、
皆さんによりよい朝の情報をお届けできるように
頑張ります!


美しい青空が広がる熊本は、
もうこんなに陽が差し込んでいます。


2011112108030000.jpg

2011年11月18日(金) 第425回  雨



雨の週末になりました。
先週を除いては、ずっと週末は雨。
なんだかねぇ~って、
今度の雨は、この時期にしては珍しい
まとまった雨になりそうです。
雨の降り方には十分ご注意ください。
落雷や突風にご注意くださいね。

ビルの屋上が濡れているのが
お分かりいただけますよね。

2011111807230000.jpg



昨日はボジョレー・ヌーボーの解禁日でした。
みなさんはもう召し上がられましたか?
今年はできもいいらしいですよ!


2011111807570000.jpg


今日お送りした音楽♪

■  Everything Change  /   チャカ・カーン


2011111806250002.jpg


■  みんなのハッピーバースデー  /   芦田愛菜
   やさしさに包まれたなら

2011111806250000.jpg



■  街角のカフェ  /   フランク・ミルズ
      【我等音楽マサイ族


20111118s.jpg



■  雨のステーション  /   荒井由実


2011111806250001.jpg



マサイさんに、
ティンホイッスルとローホイッスルで、
音色を聴かせて頂きました。

2011111809030000.jpg

2011111809040000.jpg




来週は、

「ハガキ・封書特集」

です。出来れば手書きがいいですが、
手書きでなくとも大丈夫です。

ノンジャンル(テーマは自由)でお待ちしています。