カテゴリー別アーカイブ: 奥田 圭のさんさん日記

2011年10月13日(木) 第399回 曇り 気温21度 

昨日はせっかくの十五夜見ることができませんでした。
熊本は今日も曇り空ですが、
午後から天気は回復に向かうようです。

今日は十六夜の月

月を見ながらいろんなことに思いを馳せてみるのも
いいかもしれません。皆さんもどうぞ。


「武田鉄矢の今朝の三枚おろし」
さんさんラジオの中でお届けしていますが、
ここ数週間は「原発」についての話です。
今日の話は、
胸を締め付けられるような話でした。

みなさんはご存知でしたか?
この「三枚おろし」ネット上で聴くことができます。

BBQRというネットラジオで
毎週月曜日更新ですから、
今週のお話は来週月曜日に更新されます。
アドレスはこちら、
ぜひ聴いてみてください!





お送りした音楽♪

■  星は何でも知っている  /   平尾昌晃
   玉名のフリージアさんのリクエスト


2011101306310000.jpg


■  しんじゅのゆめ  /   伴 久美子
  「さんさんシャワー SP盤」

2011101306280000.jpg

■  傘がない  /   井上陽水
   ポッカリコさんのリクエスト
2011101306310001.jpg


■  桜坂  /   福山雅治
   高森のかさっぱちさんのリクエスト
2011101306310002.jpg

2011年10月12日(水) 第398回 晴れ 気温17度 

「月がとっても青いから遠回りして帰ろう」

月が明るくきれいな昨夜
月を見ながらいろんなことを考えました。
柄じゃないと思いながらも考えました。


ちょっと早めにお風呂に入ったんですが、
浴室の窓が明るいんです。
ライトか何かで照らしたように明るい。
そこで、窓を開けてみました。
裸だったんですが、
以前からお話しているように
現在私の住むマンションは
改修工事中でマンション全体に
幕が掛けられているんで外から見えないので
安心して窓を開けました。

するとどうでしょう、
ライトみたいな明るさは
まん丸のお月さまだったのです。

マンションの大規模改修工事は
15年に一度なので、
このマンションにもう15年住んでいるわけです。
15年ここに住んでいて初めてです。
湯船につかって改めてゆっくりと眺めると
窓が額になったかのように
すてきな満月の夜の景色がそこにありました。
浴室の月.JPG

満月に感動したのはもちろんですが、
それよりは、15年住んでて初めて、浴室から
月を眺めることができたこと、そして
それに初めて気がついたことです。
15年の歳月を改めて考えるきっかけになりました。

15年の間に子ども達も大きくなりました。
いろんなことがありましたが、ま、健やかに成長しています。
感謝です!

風呂からあがると、食事の準備ができていて、
ここにも月が、ベッキーちゃんがお土産にくれた
「原かまさんちの半熟バクダン」
これを乗せた中華風フォー
またこれに感動!ありがとうと感謝です。
原かま.JPG

改めて、子ども達の成長や我が家の15年に思いをはせました。
我が家のリビングと和室の境にある柱には、
子ども達の成長の記録が「柱の傷」として残っています。
きちんとわかるように、絆創膏に名前と日付が記してあります。
様々な思い出がよみがえってきます。
そして、いろんなことに、家族に「感謝」です。
賑やかな我が家には今日も幸せの風が吹いています。

柱の傷.JPG

今日お送りした音楽♪

■  秋桜  /   山口百恵
  阿蘇の山さんのリクエスト
2011101206390000.jpg
■  エアリー  /   渡辺貞夫
  (さんさんシャワー最新の曲)
2011101206390001.jpg




■  灰色の瞳  /   椎名林檎
  にがうりさんのリクエスト
2011101206390002.jpg


■  Body&Soul  /   アニタ・ベイカー
  陸のマナティーさんのリクエスト
2011101206390003.jpg

2011年10月11日(火) 第397回 雨

今朝は、雨の朝です。

気温は19度でした。

今週のテーマは
「届けたい、この言葉」
誰に、どんな言葉を届けたいですか?

はがき、メール、FAXでお寄せください。


連休も終わり今度は、11月ですね。
それまで、頑張っていきましょう!

今日お送りした音楽♪

■  骨まで愛して  /   城 卓也
  浩一ちゃんのホクロさんのリクエスト

2011101106260000.jpg





■  二人の世界  /   あおい輝彦
  朝焼けとんぼさんのリクエスト

■  ありがとう  /   水前寺清子


2011101106260001.jpg




■  空よ  /   陣内大蔵
  水俣の元気玉さんのリクエスト


2011101106270000.jpg



さて、「あなたの知らないRKK」


今回は、皆さんがRKKにお越しになったとき
「福ミミ」や、「らじたま」をやもる際に、
入るRKK1階ロビー(アトリュウム)ですが
その屋根はこんな風になっています。

2011100607180000.jpg

採光用に白いテント、
それに、屋上緑化されています。

ここは普段皆さんは見ることができない場所ですね。


今日も元気に笑顔で頑張りましょう!

2011年10月10日(月) 体育の日 第396回 晴れ

10月10日体育の日の朝です。

今日はRKK Yesスポーツが
運動公園を中心に開催されます。
お弁当持って、出かけませんか?

改めまして、おはようございます。



週末は、
「烽火リレー」に始まり
「荒尾シティーモールもぎたて」
「RKKラジオ祭り」
「EVフェスティバル九州in熊本」
「くまもとお城まつり」「水あかり」
・・・・・・
と、ご参加いただきありがとうございます。
楽しい連休をお過ごしになれていますか?

さて、今週の番組のテーマは
「伝えたい、この言葉」です
誰に、どんな言葉を伝えたいのか?
詳しく書いてお寄せください!

お待ちしています。


今朝お送りした音楽は♪

■  面影  /  しまざき由理 
   さとかずさんのリクエスト


2011101006220000.jpg




■  冷たい雨  /   HiFi-Set
  おてんばママさん、わたしゃおばさんさんのリクエスト


2011101006230000.jpg





■  息吹  /   AERIAL


2011101008460000.jpg





■  One Family  /   アンジェラ・アキ

2011101006240000.jpg





「あなたの知らないRKK」

放送局は、イベントが続くと
こんな光景も見られます。

2011101006350000.jpg


ケータリング用の水筒や
クーラーボックスを洗浄後乾燥中です!
すごい数でしょ!


参加いただいた皆さんありがとうございました。

2011年10月07日(金) 第395回 曇り⇒晴れ

来週のテーマ、

「伝えたいこの言葉」
たくさんのメッセージお待ちしています。


2011100707470000.jpg


上空は、かなりの雲が覆っていますが

今日は県下全域で「晴れ」
日中は「夏日」の暑さになるようです。
日焼けしちゃいますね。
ご注意ください。

今日明日明後日とイベント盛りだくさん!

あ~いそがしい、いそがしい~って、言ってないで、
ぜひ、会いに来てくださいね!

special (1).gif

ご家族でどうぞお出かけください!

今日お届けした曲は♪


■  火の国旅情  /   ばってん荒川

2011100707590000.jpg

■  あと5歩で君のくちびる  /   鈴木 茂


2011100707590001.jpg


■  タイフーン  /   Port of Notes


■  秋の一日  /   下成佐登子


2011100707590002.jpg


2011100708000000.jpg

まさいさんのコーナーは、
後でアップします。

お楽しみに!



2011年10月04日(火) 第392回 曇り

昨日は、さんさん終了後、

天草に取材で出掛けました。

海も山も貴重な自然がいたるところに
残されていて、いつも新しい発見で一杯!

昨日お邪魔した天草の方のお宅には
な、な、なんと「猪いのしし」が!!!!


2011100316350002.jpg



以前は三頭いたそうで、

うち一頭は「白い猪」

だったそうです。

「おっことぬし」かもしれません・・・。





さて今朝もまた寒かったですね。

長袖でないと、外に出ることすら億劫になりそう。



2011100405570000.jpg





当然私も、コットンのプルオーバーのセーターを
着て行ったのですが、スタジオではエアコンで室温が
一定温度に管理されているのと、動きやすいように、
ポロシャツ一枚ですが、バタバタと動き回ることもあって、
あまり寒さは感じません。

しかし、本当に寒くなってきました。
皆さんも体調を崩さないように、お気を付けください。



RKKの正面玄関に面した通り、
熊本の皆さんは日本銀行熊本支店の
裏の通りになりますが、私たちは
ここを、RKK通りという通称で呼んでいます。


私たちがRKKに入る頃は、今の時期はこんな感じ


2011100405580000.jpg



夏場は、夜明かししたカップルが

千鳥足で帰っていく様子を見かけていましたが、

さすがにこの寒さになると、ほとんど見かけませんwww





さて、あなたの知らないRKK

先日から、懸案になっていたこの写真人物ですが、



2011092809460000.jpg



RKK熊本放送の創設者「伊豆富人(いずとみと)氏です。



RKKの正面玄関から入って、

右側の壁のガラスになっている所から
ご覧いただけます。どうぞご覧ください。











2011年10月03日(月) 第391回 曇り 

今週のテーマ
「今聴きたい、あの曲」
10月3日~10月7日

来週のテーマ
「伝えたいこの言葉」
10月10日~10月14日

FAX、Mail、おハガキで!



2011100305560002.jpg


今朝は、ほんとうに寒かったですねぇ~。

部屋の窓を少しだけ開けて寝ていたんですが、
さすがに、寒くて目が覚めました。
窓を閉め切った部屋と比べると、
凍った部屋かと思うほどに寒かったです。
(大げさですねwww)
しかし、トップスつまり、上っ張りは何にしようか?
と、まだ衣替えも済んでいないのに考えました。


皆さんも風邪をひかないようにお気を付けください。

私たちが局に入る時間は、
この季節は、真っ暗です。

局内もまだ誰もいない静かな空間、
この廊下の奥に、編集室、第2、第3
スタジオがあるんですが、まだ真っ暗な状態です。
この廊下も、電気をつけます。


2011100305540000.jpg

リフレッシュルームもご覧の通り!

2011100305540001.jpg

第2スタジオサブの照明は、スイッチを入れましたが、
音声調整卓の電源もまだ入っていません。
大きな配電盤で、ブレーカーみたいな電源を
オンにしていきます。

2011100305550000.jpg
電源を入れ

2011年09月30日(金) 第390回 曇り/雨 

来週のテーマ
「今聴きたい、あの曲」
10月3日~10月7日

再来週のテーマ
「伝えたいこの言葉」
10月10日~10月14日

FAX、Mail、おハガキで!



なんだか蒸し暑いですよね。

外は曇りで、
今にも降り出しそうな空模様。
梅雨に逆戻りしたみたい・・・。
あり得ませんが

雨は、今現在RKK界隈は
降っていません。

でもこの後雨になるようです。
場所によっては、
かなりの雨になるところもあるようです。
雨の降り方にはご注意ください。

2011093008050000.jpg


来週のテーマ
「今聴きたい、あの曲」

再来週のテーマ
「伝えたいこの言葉」



今日お送りした音楽♪

■  宝物  /   花※花


2011093006240000.jpg




■  風のシルエット  /   ボビー・コールドウェル


2011093006170000.jpg


■  Butterfly  /   木村カエラ


2011093006240001.jpg

番組終了のころには

こんな雨になってしまいました。

どうぞ、お気を付けください。

2011093009180000.jpg

ではみなさん素敵な週末を!


2011年09月29日(木) 第389回 曇り⇒晴れ

2011092905520000.jpg
ゲ、ゲッ!

今日も「真夏日」になる予想です。

昨日も暑かったですよね。
で今日もまたぁ~って感じですが、
雨になりそうなのに、
「真夏日」って・・・
2011092909160000.jpg

お天気は下り坂、
雨のあとは、秋が一層深まるそうです。
これからは本格的に「鍋料理」がおいしい季節ですね。
きのこの鍋なんて、いいですよね!
「あなたの知らないRKK」
奥に誰かの銅像がって、書きました↓これ
2011092809470001.jpg


銅像が見つめているのは、
RKKのアトリウム
ここはガラス張りになっていますから
アトリウムからも見ていただけます。

2011092809470000.jpg

そうなると、この人は一体誰?
ってことになりますよね。

この方は、RKK熊本放送の創始者でいらっしゃいます。


この続きはまた次回!



2011年09月28日(水) 第388回 曇り⇒晴れ

日の出のころの熊本上空
不思議な、雲と空と朝陽のマジック

2011092806090000.jpg

誕生日を迎えて一つ年を重ねたからと言って

実は何も変わらない。劇的に何かが変わるってことは
あり得ないわけだが、身の回りを確認してしまう。

何か変わったんじゃあないかと、
周りを見回してみる。

朝がきて夜がきて、また朝がやってくる
いつもの繰り返しである。

そんなことを考えた今日でした。


しっかし、本当に今日は暑かったですね。
汗ばむ天気・・・「真夏日」は本気!
2011092806140000.jpg

2011092806430000.jpg


入道雲と秋の雲が同居した一日でした。

今週のテーマは「ささやかな楽しみ」でお待ちしています。


「あなたの知らないRKK」

そう、RKKの自販機コーナー
奥に誰かの銅像が・・・・


2011092809470001.jpg