2011年9月5日(月) 第371回 晴れ

私がいない間は、
山田アナウンサーと上田DRが、
番組をしっかり守っていてくださいました。
ありがとうございました。
感謝です!

そして、新しい総理、
新しい内閣も決まりましたね。

朝の風も涼しくなり、
秋を感じるようになりましたね。

2011090505460000.jpg

一週間のご無沙汰でした。

休暇から無事戻ってまいりました。
いやいや、本当にドバイは良かったなぁー。
ブルジュ・ハリーファも高くてビックリしました。

なぁーんて言って見たいなぁ~。
しっかり、仕事しておりました・・・・とほほ

水曜日は熊本にいました。
お隣で仕事してました。その後Na録りで福岡へ。

とにかく
大変な一週間でした。

インスタグラム・Twitterで
ご存知の方もいらっしゃると思いますが、

名古屋も大変でした。
ここでおはなし出来ないのが、
惜しいくらいの珍道中でした。

さて、新しい一週間がんばっていきましょう!

さあ、お待たせしました!
一週間引っ張った「あなたの知らないRKK」
さあ、ご覧いただきましょう!

2011082608030001.jpg

教会みたいでしょ!
RKKのアトリウムです。
朝の陽光が差し込んだこの光景を
見ることが出来る人は、
RKKの中でもそう多くはないはずです。
誰もいない静かなアトリウムに
差し込む陽光、如何ですか?
いつか早朝にRKKに起こしになったら、
ぜひご覧ください!


今日のゲストは、
「慶徳二郎」さんでした。

2011090509040000.jpg


税込み 500円 で9月10日11日グランメッセで発売!

それ以降、TUTAYA、リブロで販売!

2011年9月2日(金) 第370回 晴れ

今週のさんさんラジオは山田邦博アナがお届けしました。


メダカの続報です。
かなりの数の卵を産まれましたが、ぼちぼち眼が見えてきました。
0901tamago.jpg
ちょっとわかりづらいかもしれませんが、真ん中に2つ。
順調に育っている卵は一部ですが、
卵の中で時々動きはじめているものもあります。

この卵の親メダカは眼前メダカという種類。
0901memae.jpg
前から見ると、眼が正面に寄っているのがわかります。
きょうお届けした曲は、
♫ ドリームス / クランベリーズ
0902クランンベリーズ.jpg

♫ セプテンバ- / チューリップ
0902TULIP.jpg
♫ これはもう青春じゃないか / THE LOVE 人間
0902ラブ人間.jpg

来週は奥田圭のさんさんラジオに戻ります。

2011年9月1日(木) 第369回 晴れ

今週のさんさんラジオは山田邦博アナがお届けしています。


今日は、2スタのミキサー席からの目線を紹介。では、時計回りで。
m正面.jpg
まずは正面から、左端がCDプレーヤーです。
ミキサーの上のノートパソコンでUstream配信の調整やブログの更新をしています。
右下のボックスがCMや録音番組へのテイクボタンと言われる物です。

Take釦.jpg
これがそのテイクボタンです。次の素材が準備出来ているとボタンが点灯します。

m右.jpg
テイクボタンの右側にMDとMOオーディオのコントローラーが並んでいます。
手前のラックにはCD-Rのレコーダーデッキやカセットデッキも有ります。
奥にあるラックにはミキサーの電源部やらアンプ、無線のコントローラーなど、
直接操作しない機材が入っています。

壁にあるメーターがついてる扉がブレーカー盤です。
スタジオは使用する時だけ電源を入れます。

TRTT.jpg
今ではほとんど使いませんが、オープンリールデッキが2台と、
アナログレコードプレーヤーが2台並んでいます。

NewMO.jpg
レコードプレーヤーの右側にはオーディオファイルという機械。
同時に3つの音を再生したり、CMや番組を録音することも出来ます。

mailtoka.jpg
最後はミキサーの左側、ディレクター席と呼ばれる大きなデスクですが、
パソコンやCDプレーヤー、社内インカムシステム等々で一杯です。

奥がメール受信パソコやCD検索パソコン、プリンターが並ぶ
普段はみんみんが座っているデスクです。

今日お届けした曲は、
♫ 愛の讃歌 / スティーヴン スティルス
0901stephen.jpg

♫ 東京から來た便り / 西田佐智子

0901西田.jpg

♫ スポーツ&ワイン / ベン フォールズ ファイブ

0901BEN.jpg

♫ My favorite Songs / 植村花菜
0901植村.jpg

明日の放送までさんさんラジオは山田邦博アナがお届けします。

2011年08月31日(水) 第368回 晴れ

今週のさんさんラジオは山田邦博アナがお届けしています。


何かネタは無いかと、自分のバッグをゴソゴソしました。

財布とか名刺入れ、メモ帳などはまあ、普通ですよね。
なので省略。その後出てきたのは、

イヤフォン3本。
やーふぉん.jpg
カナルタイプですが、メーカーも構造も違うので用途が違うのです。
一番上は、今年になって衝動買いしたモノ。
真ん中が、同じのを3本も買ってしまったお気に入り。大きさの割に低音がよく出ます。
一番下が、テレビのロケとかでよく使ってボロボロですが現役。
一長一短があるので、自宅にも何本か在庫していますが、この3本が持ち歩き用。
他にも試したいイヤフォンは沢山有り過ぎて自重しています。
デジカメも大事。
かめらー.jpg
フルハイビジョン動画対応なので、稀に取材で使うことも有ります。
主に仕事の記録用と言い張りますが、
メモリーカードの中身はプライベートなものが多いかも。
それと、iPhone用のポータブルバッテリー。
取材中に検索やナビアプリを活用することがあるので、
バッテリー消費が激しいのです。
まあ、そんなに珍しいものは出てきませんでした。
期待してご覧頂いた方には、ゴメンナサイですm(_ _)m
今日お届けした曲は、
♫ 小さな願い / ディオンヌ ワーウィック
ディウォンヌ.jpg

♫ 永遠の調べ / 元ちとせ
元ちと.jpg

♫ サイクリング ブギ / サディスティック ミカ バンド
さいくりん.jpg
♫ レディオ体操 / ユニコーン
うにこーん.jpg

2011年08月30日(火) 第367回 晴れ

今週のさんさんラジオは山田邦博アナがお届けしています。


今朝の自宅のメダカです。
medaka.jpg

現在2種類のメダカが計6匹いますが、
朝5時頃の出かける時間には、何匹かは起きてます。

先週から産卵期を迎えています。
tamaggo.jpg
およそ、30個ぐらいを産卵してくれました。
画像では見えづらいですが、一応3個写っています。
いくつ孵るのでしょうか?

おおよそ10日ぐらいで孵化してくれる予定です。

きょうお届けした曲は、
♫ 綱曵どー / りんけんばんど
りんけん.jpg
♫ ジョアンナ / スコットウォーカー
スコットウォーカー.jpg

♫ 手をたたけ / nico touches the walls

NICO.jpg

2011年08月29日(月) 第366回 晴れ

今週のさんさんラジオは山田邦博アナがお届けしています。

今週のブログは、ぼちぼち梅Dが更新します。

昨日はTBSのロケで肥薩線を取材してきました。
今回は、カメラでも音声でもない ロケバスドライバー兼遊軍スタッフ。
まずは、嘉例川駅の駅弁とはやとの風。

嘉例川駅外観.jpg
良い天気で、ロケ日和です。

嘉例川駅ロケ風景.jpg
人気のお弁当、あっという間に売り切れ、
がね揚げも売っています。
ここからクルーは「はやとの風」と「しんぺい号」で人吉駅へ。
自分はロケ車で人吉へ先回り。

SL人吉.jpg
駅弁などを取材してSL人吉が出発。
またも、自分は白石駅まで先回り。
クルーを拾ったら、第2鉄橋の撮影と球磨川の撮影をして
長い一日が終わりました。

今日お届けした曲は、

カントリー ロード / オリビア・ニュートン・ジョン
オリビア.jpg

少年時代 / 井上陽水
井上陽水.jpg

明日に架ける情熱 / 伊禮俊一
伊禮俊一.jpg

2011年08月26日(金) 第365回 晴れ

今日は本当にキレイな青空(^^)

しかし雲をみて見ると、
どうやら「秋」の雲ですねぇ~。
「秋晴れ」
2011082607210000.jpg


ほらね、秋の空

2011082607220000.jpg

げげっ!

暑いのはそのままで

周りは秋?

困っちゃいますよね。

食べ物はおいしい季節ですが・・・。

さて、番組の中でもご紹介した

新幹線「つばめ」

ラッピング仕様となっております。
車両には「ポケモン」のかわいいキャラクターが
楽しそうに踊っています
つばめ2.JPG

ね、かわいいでしょ!?
見に行くだけでも楽しいですよ!


今朝お送りした音楽♪
■  Love Letters  /   ジュリー・ロンドン
2011082606270000.jpg


■  ファー・アズ・ザ・スカイ  /   シャリース
2011082606270001.jpg

■  愛し続けるから  /   TEE
2011082606280000.jpg
さあ、今朝も
「あなたの知らないRKK」
今日は、番組をお届けしている
2ST以外のスタジオをご紹介します。
昔のラジオのスタジオの様相を呈しているのが
ここ「第一編集室」
STスタジオと名前がついていない
スタジオです。「編集室」番組の編集・収録に
重きを置いたスタジオ、編集室です。
2011082607230000.jpg


さあ、今日も元気に行きましょう!

よき週末を!

2011年08月25日(木) 第364回 晴れのち雨

今週のテーマ

「2011夏の記憶」
で、みなさんのメッセージお待ちしています。
 
来週は「あなたの好きな季節」がテーマです!
やっぱり夏生まれの方は夏好きで
冬生まれの方は冬好きなのかな・・・?
それから来週は圭さんがお休み!なので
山田アナウンサーがお届けします♪♪
 
 

今朝お届けした音楽♪

■  ハロー・ミスター・モンキー  /  アラベスク
 
 
 

F1003170.jpg
 
 
■  おもいで岬  /  野村雪子
 
 
 
 

F1003169.jpg
 
 
■  夜來香(イェライシャン)  /  サンディ・ラム
 
 
 
 

F1003171.jpg
 
 
■  大丈夫  /  ヒルクライム
 
 

F1003172.jpg 
 
 

2011年08月25日(木) 第364回 晴れ からっと涼しい朝

空気が乾燥していて、気持ちのいい朝だと思ったんですが、

今日もこの後雨になるんですね、しんじられない・・・。
洗濯なさる方は、どうぞお早めに!!

2011082505580000.jpg

来週は、
私奥田、遅い夏休みを取らせていただきます。
ピンチヒッターは、RKK山田アナウンサーです。
ディレクターを、ウタメ・小学生の時間などのDR
上田陽子さんにお願いしました。↓

2011082508020000.jpg

うふっ!ステキな横顔

icon:hearts

来週も、楽しみicon:face_smile

奥田の留守中も、

「山田邦博のさんさんラジオ」

どうぞよろしくお願いいたします!

「あなたの知らないRKK」icon:sparkling
いきまぁ~す!

今日は、RKKの音楽の中枢、心臓部と言って良いでしょう、
CDがほとんどなのに、「レコード室」wwwをご紹介します。

2011082507580000.jpg

ココには、SPレコード、レコード、CDが
混在しています。

2011082507580001.jpg

移動式の棚に、

たくさんのCDがライブラリーとして

保管されています。

2011082507580002.jpg

以前は、手書きのリストを担当者が作成、

そのリスト「レコード帳」をめくって

選曲した曲を探していました。

頭が下がります

icon:face_shy

2011082507580003.jpg

すごい量ですよ。

どんどん増えて行きますからね。

今はその膨大なCD、レコードの検索は

コンピュータでやるようになっています。

今日は、夕方あたりに激しい雨が予想されます!

どうぞご注意を!




2011年08月24日(水) 第363回 曇り時々雨

今週のテーマ

「2011夏の記憶」
で、みなさんのメッセージお待ちしています。
 
 

今朝お届けした音楽♪



■  夢のカリフォルニア  /  ママス&パパス
 
 
 
 

F1003167.jpg
 
 
■  seoret bace  〜君がくれたもの〜  /  SUCANDAL
 
 
 

F1003166.jpg

 

■  きみの朝  /  岸田智史

 

 

 

 

F1003165.jpg
 
 
■  ハウ・トゥ・ラブ  /  リル・ウェイン
 
 
 

F1003168.jpg