日別アーカイブ: 2011年8月1日

玉名郡和水町【第41回和水町古墳祭】

玉名郡和水町からのお知らせです。
玉名郡和水町では、1日、2日の2日間、
江田船山古墳公園で、第41回和水町古墳祭が開催中です。
和水町古墳祭は、悠久の時間(とき)を経て積み重ねてきた和水町の
歴史文化を再確認するとともに、先人を敬い、自然に感謝し、
未来へ光をともす火の祭りです。
昭和46年に始まった伝統あるお祭りのひとつです。
1日は、東日本大震災復興支援イベント和水町古墳祭
チャリティーライブ&オークション“和力(わじから)”を開催。
アコースティックライブや火の国太鼓、よさこい演舞などで楽しめます。
くまモンとのジャンケン大会もありますよ~。
また、ラストを飾るのは、
元H2Oの中沢堅司さんと元C-C-Bの笠(りゅう)浩二さんのスペシャルライブ。
そして2日は、毎年恒例、和水町古墳祭 炎の宴を開催。
800人による松明(たいまつ)行列や卑弥呼の舞、古墳踊りや北稜太鼓、
最後には、卑弥呼のカウントダウンによる花火大会も予定されています。
メインイベントの数々に見ごたえは、十分です!!
他にも、わくわくすいか割り大会(1人100円)や古代歴史体験ツアーなど、
たくさんのイベントが用意されています。
是非、家族揃ってお出かけくださいね。
すべての詳しいお問い合わせは、こちらまで。
和水町古墳祭実行委員会事務局(和水町経済課観光係内)
電話:0968-86-5725
和水町のHPにも、詳しく紹介していますので、
覗いてみてくださいね!!

熊本市植木町【植木温泉納涼花火大会】

植木町の静かな田園地帯にある植木温泉街。
温泉街の目の前には合志川が流れています。
この合志川河川敷で、
今度の金曜日に「植木温泉納涼花火大会」が開催されます(*^^*)
花火の打ち上げ本数は全部で5,000発。
夜8時から9時まで、大玉花火やスターマイン、
そして緑や赤、青など色鮮やかな仕掛花火も登場します。
夜空に打上がる花火、川面に映る花火が楽しめそうですね。
また、夕方5:20から7:00までの間は、米塚橋(よねつかばし)の下で
「たそこ夢夏祭り2011」も開かれ、露店などが出て賑わいます。
花火大会には多くの見物客が訪れるため、周辺道路と駐車場の混雑が
予想されます。時間に余裕をもってお出かけ下さい♪
☆開催日時:2011年8月5日(金) 20:00~21:00
※荒天の場合8月24日(水)順延
★開催場所:植木町米塚橋下流
☆アクセス:熊本市中心部から国道3号を植木方面へ
植木ICを過ぎ植木温泉入口の信号から右折、1.5km先
★駐車場:1500台
☆問合せ:植木温泉観光旅館組合(096―274-6830)