日別アーカイブ: 2011年8月2日

菊池市隈府【菊池夏まつり】

古くから龍にまつわる伝説が残る菊池市。
中世の豪族であった菊池一族が菊池にやってきた際に
白龍が出迎えた、夢に白龍が出てきて、
お告げの通り地面を掘ったら温泉が湧いた・・など、
数々の白龍伝説が残っています。
この白龍伝説にちなんだ祭りが、
6日・土曜日に行われる「菊池夏まつり」です。
祭りには、白龍伝説を再現して作られた
「巨大白龍」が雄龍(おすりゅう)と雌龍(めすりゅう)の2体登場します。
長さ50m、重さ300kgにもなる大きな龍で、
担ぐのは男性120人がかり。
まず1体が、子ども達が担ぐ子白龍(こはくりゅう)と一緒に
商店街を練り歩いた後、メイン会場の菊池市民広場でもう1体と合流し、
舞が披露されます。
また、同じく会場の市民広場・特設ステージでは、
よさこい踊りや浴衣コンテスト、
菊池女子高校生徒による剣舞・菊池千本槍(せんぼんやり)の披露など、
様々なステージイベントも予定されています。
祭りの最後には、真上に上がる華麗な3000発の
打ち上げ花火も楽しめます。
☆開催日時:8月6日(土)17:30~21:00花火打ち上げ20:30頃
※雨天の場合は翌日7日(日)に順延
☆会場:菊池市民広場一帯
☆アクセス:国道387号から菊池神社に向かう途中、菊池観光物産館となり
☆駐車場:400台
☆問合わせ:菊池市商工観光課(0968―25―7223)