日別アーカイブ: 2011年8月5日

玉名郡和水町【第5回なごみ「満喫!」体験観光スタンプラリー開催告知】

玉名郡和水町から、夏休みの楽しいイベントのお知らせです。
只今、玉名郡和水町では、
第5回なごみ「満喫!」体験観光スタンプラリーを開催中です。
なごみ」を満喫し、余暇を楽しもう!!
抽選で、「なごみ」のお米や焼酎、特産物や温泉入浴券
などが、
当たるというものです。
和水町のいろいろな観光施設にスタンプラリーパスポートが置いてあります。
パスポートの一覧の観光施設の中から、「なごみ体験」をし、
スタンプを押してください。
スタンプが2個以上たまったら、ご応募できます。
スタンプは、最大4個ですが、
たくさん集めるほど商品の当たる確立もUPします。
また、スタンプの数によって、商品も豪華になっていきます。
(例えば、スタンプ4個→なごみ米5キロ、又は、焼酎セット)
開催期間は、9月30日(金)まで、
応募は、スタンプラリーパスポートの中のスタンプシート(はがき)を切り取って、
50円切手を貼って、ご応募ください。
応募期限は、10月7日(金)まで。※当日、消印有効
当選の結果は、商品の発送をもってかえさせていただきますので、
ご了承ください。
また、各施設での体験は、事前に予約が必要です。
スタンプラリーパスポートの設置場所など、
イベントに関するお問い合わせは、
和水町役場経済課観光係 電話:0968-86-5725まで。
HPにも、詳しくご紹介してあります。
たくさんのご参加・ご応募をお待ちしています。

八代市中心部【八代くま川まつり】

日本三急流の一つである球磨川。
河口に広がる八代市では毎年夏に、
球磨川の恵みに感謝し、産業の振興を目的とする、
市民総参加型のイベント「八代くま川祭り」が行われています。
今年は明日、土曜日に開催。
「みんなに愛と元気をとどけよう」をテーマに行われます。
当日は、八代ハーモニーホールでのハーモニーフェスタからスタート。
夕方から八代市出町(でまち)や旭中央(あさひちゅうおう)通りを、
元気いっぱいの子どもみこし、八代の高校・中学校による音楽パレード、
迫力ある4基の大人みこしが練り歩きます。
そして夜はメインイベント、およそ5,000人の市民が参加する「総踊り」です。
オリジナルの総踊り曲などに合わせ、会場一体となって盛り上がります。
この総踊りの総合司会は、RKKテレビ「夕方いちばん」でおなじみの
木村和也アナウンサーと長船なお美さん、そして英太郎さんです。
☆開催日時:8月6日(土)13:00~21:00     
※会場周辺の交通規制16:00~21:30
☆開催場所:やつしろハーモニーホール
八代市出町~旭中央通
☆アクセス:八代ICから国道3号を南へおよそ5km
☆駐車場:やつしろハーモニーホール駐車場等
※台数に限りがあるので、できるだけ公共交通機関のご利用を!!
☆問合わせ:八代くま川祭り振興会(0965-33-8513)