菊池市泗水町【泗水孔子公園夏祭り】

「泗水孔子公園」は、
中国の儒教家・孔子が生まれた中国の泗水県(しすいけん)にちなんで
命名された菊池市泗水町のシンボルです。
公園内には中国宮廷の要素を取り入れた建築物が並び、
異国情緒が漂います。
この孔子公園で、今月14日の日曜日に夏祭りが行われます。
地元保育園の園児達による太鼓の演舞でステージイベントが始まり、
キッズダンス・新体・バンド演奏などバラエティに富んだ内容です。
くまもとサプライズ!キャラクターのくまモンも登場しますよ。
ステージの催しのラストは、泗水音頭を全員で踊ります。
そして孔子公園夏祭りを締めくくる花火ですが、
打ち上げ本数1,000発の中で何と一尺玉も打ち上げられます。
開花した時の半径が160mにもなる、大輪の花火です。
祭りの会場近くで上がるので、一層大きく感じられるのではないでしょうか。
また、会場近くの泗水ホールでは、「孔子公園映画祭」として映画の上映や、
手書き看板にペイントするイベント、地元の方々によるバザーもあります。
☆開催日時:8月14日(日)17:00~21:00(花火打ち上げは20:30頃)
☆開催場所:泗水孔子公園
☆アクセス:国道3号から国道387号の飛田バイパスへ
農業公園カントリーパークを過ぎておよそ6km
☆駐車場:1000台(公園内駐車場・泗水小学校・泗水中学校など)
☆問合わせ:菊池市商工会泗水支所(0968-38-2708)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です