日別アーカイブ: 2011年8月17日

下益城郡美里町【やまびこ祭り】

美里町にある緑川ダムは、声が反響しやすいことから
「やまびこの名所」としても知られる場所です。
それが由来なのかは定かではありませんが、
毎年美里町では「やまびこ祭り」という夏祭りが行われています。
今年も8月19日(金)と20日(土)の2日間、
砥用(ともち)商店街一帯で開催です。
やまびこ祭り最大の呼び物は、「造りもの」です。
商店街の皆さんがおよそ1ヶ月前から製作したもので、
祭り期間中、市街地一帯にその年の干支や、
活躍した・注目を集めた人物の造りものが展示されます。
毎年、時代を反映した独創性のある造りものが登場し、
見物客の人気を集めています。
その他、前夜祭の19日は、地元の砥用太鼓の演奏をはじめ、
演歌・よさこい踊りなどのステージショーが楽しめます。
20日は、お昼から会場近くの津留川(つるがわ)にて「魚のつかみどり」、
夕方6時からは神輿によるパレードや総踊りの団体が商店街を練り歩くほか、
夜は1,000発の花火大会も行われます。
祭りの2日間、会場では、
夕方5時から夜10時までビアガーデンも登場します。
*開催日時:8月19日(金)・8月20日(土) 
両日とも17:00~22:00頃まで
(※荒天時は花火のみ21日(日)に順延)
*開催場所:砥用商店街・原町(はらまち)駐車場
(※雨天時は美里ドームに変更)
*アクセス:熊本市内から国道443号を経由して国道218号へ 美里町役場近く
*駐車場:100台
*問合わせ:美里町役場企画観光課(0964-46-2111)