菊池郡大津町【大津町地蔵まつり】

菊池郡大津町で、子どもたちの無病息災を願い
毎年行われている「大津地蔵祭り」
江戸時代から続き、水害・災害・疫病で亡くなった子どもたちの霊を慰めるために
お地蔵様をまつり、お供え物をしたことが始まりと言われている祭りです。
現在も、祭りの日には子ども達が各町内のお地蔵様に仮小屋を作り、
新しい胸当てをつけてまつっています。
夕方からは子どもたちによる
六地蔵をまつった山車(だし)が商店街をパレード。
その他、青年部によるお化け屋敷、バザー、
夜市など子ども達が楽しめる催しものも盛りだくさんです。
また、地蔵祭りの日は昔からお供えされていたという、
大津町の伝統工芸品である梅の造花が飾られます。
幹と枝は樹木、花びらは通草紙(つうそうし)と呼ばれる
紙を使用した造花です。
花やつぼみなどとても精巧に作られていて、
江戸時代、参勤交代のときにお殿様の目に留まりお土産として喜ばれた、
という話も残っています。
この梅の造花は商店街や大津町役場で見ることができます。
☆開催日時:8月24日(水)18:00~22:00
☆開催場所:大津町役場周辺
☆アクセス:国道57号を大津方面へ熊本市中心部から車でおよそ50分
☆駐車場:1000台
☆問合わせ:大津町商工会(096-293-3421)
※当日のみ本部連絡先(096-294-5650)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です