月別アーカイブ: 2011年11月

玉名郡和水町【山太郎(やまたろう)祭】

玉名郡和水町にある江田船山(えたふなやま)古墳公園内、
菊池川白石堰河川(しらいしぜきかせん)広場にて、
今週の日曜日、11月20日に、
『山太郎祭(やまたろうさい)inなごみ』を開催します。
『山太郎祭』とは、
一級河川菊池川に生息する川ガニの「山太郎ガネ」などの
自然の恵みに感謝し、収穫を祝うお祭りです。
当日は、ガネ飯(200円)、ガネ汁(100円)の販売、
山太郎ガネ釣大会(300円1、10:30~2、14:00~)なども楽しめます。
また、肥後古代の森体験フェア(勾玉(まがたま)作り)や、
和水町健康ウォーキング大会など、
和水町の自然や文化と触れ合うことも出来ますよ~。
ほかにも、ステージでは、ふなやま太鼓や、
琴伝流大正琴(きんでんりゅうたいしょうこと)の披露、
くまもん体操や矢沢永吉さんのそっくりさんによるものまねショー、
ひょっとこ踊り、ビンゴゲームやお楽しみ抽選会など、
楽しめる内容、盛りだくさんです。
時間は、朝9:00~午後4:00まで。
入場は、無料です。
詳しいお問い合わせは、
電話0968-86-5725 山太郎祭実行委員会まで。
和水町のホームページにも詳しく紹介していますので、
そちらもご覧下さいね。
是非、家族揃ってお出かけくださいね。

水俣市内商店街周辺【スウィーツスタンプラリー】

水俣市で今月20日、
市内の和洋菓子店11店舗を回って特製スウィーツを食べ歩く
「甘かもん天国みなまたスウィーツスタンプラリー」が開かれます。
訪れた人に、お菓子とともに水俣市内をゆっくり回ってもらおうと、
菓子店でつくる「スウィーツのまち水俣実行委員会」が毎年開いていて、
今年で5回目です。
今年は「ウエディング」をテーマに、参加店がブーケをイメージしたタルトや
引き出物にも人気の菓子が製作されました。
栗やデコポン、甘夏など地元の食材をふんだんに使った和洋菓子が楽しめます。
また、このイベント限定のスウィーツも登場します。
当日は、3組の夫婦によるウエディングケーキ入刀のセレモニー、
10店舗以上を制覇した参加者には、
特製ケーキや温泉宿泊券が当たる抽選会も実施されます。
スウィーツスタンプラリーの参加費は
1人1,500円、500円分の商品券付きです。
定員は300人で、申込受付は19日の土曜日まで行われます。
★開催日時:11月20日(日)10:00~15:00
☆開催場所:水俣市内商店街及び周辺
☆参加費:1,500円(500円の商品券付き)
★申込期間: 11月19日(土)定員300人(先着順・定員になり次第締切)
★申込方法:メールまたはFAXに必要事項
(名前・住所・連絡先)を記入して下記まで
FAX(0966-63-5547)E-Mail(shoko@city.minamata.lg.jp)
問合せ:水俣市商工観光振興課(0966-61-1629)

宇城市小川町【宇城市食(しょく)とモノの祭典】

宇城地域の特産品が集まる「宇城市食とモノの祭典」
7回目となる今年は、今週の土曜・日曜に開催されます。
会場は宇城市小川町のイオンモール宇城の駐車場です。
会場では・・・
お茶や生姜など、宇城地域の野菜や果物、
海産物が販売されるほか、
19日は、秀学館高校和太鼓部による「伝承芸能雅(みやび)太鼓」の披露、
大道芸ショーなどのステージイベントや、
参加無料のデコポン缶ジュース積み上げ大会もあります。
20日は様々なイベントに加え、午後からお笑いタレント「アントキの猪木」の
お笑いライブが行われます。
2日間通して、1,000円毎に1回挑戦できるガラポン抽選会、
宇城産の新米すくい大会にも参加できます。
また、今年は東日本大震災復興支援チャリティー特別企画として、
東北の名産ずんだと、宇城の名産の白玉をコラボレーションした「ずんだ白玉」が、
土曜に先着300人限定で無料配布されるほか、
東日本の地酒や特産品も並びます。
★開催日時:11月19日(土)・20日(日)両日とも10:00~16:00
☆開催場所:イオンモール宇城 イーストランド駐車場
★アクセス:熊本市内から国道3号を南へ約1時間
☆駐車場:3,300台
★問合せ:宇城市役所商工観光課(0964-32-1604)

上益城郡山都町道の駅清和文楽邑【楽楽楽フェスタ】

およそ160年間、地元の農家の人々によって
守り継がれてきた清和文楽
道の駅清和文楽邑にある文楽の専用劇場「清和文楽館」では、
現在も年間200回近い公演が行われています。
清和文楽館では、
来月4日に神楽・田楽・文楽の三つの「楽」を楽しめるイベントが
行われます。
その名も「楽楽楽(らくらくらく)フェスタ」です。
第一部の神楽は、宮崎県高千穂町(たかちほちょう)に
古くから伝わる夜神楽が上演されます。
天照大神が天の岩戸に隠れた際、岩の前で舞われたのが始まりと言われていて、
秋の収穫への感謝と翌年の豊穣を祈願するものです。
中入りには、地元で採れた野菜、
山菜をふんだんに使った「田楽御膳」が用意されます。
そして第二部は清和文楽人形芝居の上演です。
今回の演目は、お祝いの席で披露されるものや、
初めての方でもわかりやすい内容となっています。
楽楽楽フェスタの参加費は一人3,000円で、事前の予約が必要です。
定員は200人ですので、お早めにお申し込み下さい。
☆開催日時:12月4日(日)11:30開演~15:00終演
★開催場所:道の駅清和文楽邑(せいわぶんらくむら)
☆参加費:1人3,000円(入場料・食事代込み)
★アクセス:御船ICから車でおよそ1時間、国道218号沿い
☆駐車場:道の駅駐車場(熊本交通センターから送迎バスも運行(有料))
☆問合わせ:清和文楽館(0967-82-3001)

南関町【第23回南関町ふるさと関所まつり】

南関町では、11月20日(日)うから館特設会場一帯にて、
「第23回南関町ふるさと関所(せきしょ)まつり」を開催します。
南関町は、古くから関所の町として栄え、
交通の要衝(ようしょう)であったと伝えられています。
その関所の町をテーマに平成元年から始められたのが、
この『ふるさと関所まつり』です。
江戸時代の参勤交代を再現した「大名行列」では、
侍、小姓、お姫様などに扮した一行が練り歩き、
まるで関所の町を再現したかのようで、見ごたえ十分です。
また、会場では、新米や取れたて野菜なども数多く出店され、
それらを使った飲食コーナーも賑わいます。
ステージでは、キャラクターショー柏原芳恵さんのライブ(午後1:20~)
賞商品券3万円が当たるチャンスがある関所福引抽選会など、
内容盛りだくさんでお楽しみ頂けますよ~
時間は、10:00~午後15:30まで。
当日は、町内を無料シャトルバスが巡回します。
(1、農村広場(こどもの丘保育園)駐車場 2、南町民センター)
会場周辺には、駐車場がありません。
また、規制区域もありますので、ご注意ください。
シャトルバスの時刻表など、
すべての詳しいお問い合わせは、
南関町まちづくり推進課 電話0968-53-1111まで。
ホームページでも、紹介していますので、そちらもご覧下さい。
※九州自動車道 南関インターから車で、約3分

葦北郡津奈木町【つなぎふれあい祭り】

津奈木町では、明日・あさっての2日間、
津奈木町総合グラウンドで、
年に一度の「つなぎふれあい祭り」が開催されます。
芸術にスポーツ、そして津奈木町のおいしいものが楽しめるイベントです。
明日は、
地元の保育園児や小中学生によるステージイベントのほか、
もちつき、もちなげ大会地元の味が楽しめるバザーが行われます。
そしてあさっては、
メインイベントの「つなぎブロンズマラソン大会」です。
津奈木町に設置されている野外彫刻を見ながら走る、
3km・5km・10kmのコースを、大勢のランナーが駆け抜けます。
参加の受付はすでに終了していますが、当日は沿道から応援するのもいいですね。
この日は、ブリ、ヒラメ、タイなどの魚のつかみ取り大会も行われます。
また、体育館では絵画展もあります。
☆開催日時:11月12日(土)9:00~16:00/13日(日)9:00~15:00
★開催場所:津奈木町総合グラウンド
☆アクセス:芦北ICから国道3号をさらに南へ 津奈木町役場横
★駐車場:200台(特設駐車場も有)
☆問合せ:津奈木町役場振興課(0966-78-3112)

宇城市三角町【戸馳花の学校秋の洋ランまつり】

宇城市三角町にある
「戸馳花(とばせはな)の学校」では、
年間を通して、珍しい洋ランが温室で栽培されています。
展示ハウスや遊歩道がある広場もあり、花に囲まれて
のんびりした時間をすごせるスポットです。
春と秋には洋ランまつりが行われていて、今年も
秋の洋(よう)ランまつり
今月12日から23日まで開催されます。
人気のコチョウランをはじめ、シンピジウムカトレアなど、
およそ20種類の洋ランを展示、
しかも期間中は洋ランが通常より1割引きで販売されます。
会場は白やピンクの洋ランでいっぱいになります。
押し花を使ってハガキやキーホルダー作りが体験できる「押し花体験」や、
お好みの洋ランを、寄せ植えする「寄せ植え体験」もできます。
オリジナル寄せ植体験もできます。
また喫茶コーナーでは、
ハーブティーが通常価格の半額で頂けます(*^▼^*)
☆開催日時:11月12日(土)~23日(水)営業時間 9:00 ̄17:00
☆入園料:大人/300円 大学・高校生/200円 小・中学生/100円※団体割引有
☆開催場所:戸馳花の学校
☆アクセス:国道266号を三角方面へ戸馳大橋を渡る
松橋ICから車で約40分
☆駐車場:無料70台
☆問合せ:戸馳花の学校(0964-53-0550)

玉名郡和水町【和水町カッポ飯&こんにゃくづくり体験参加者募集告知】

玉名郡和水町上和仁(かみわに)地区では、
12月4日(日)10:00から
『和水町カッポ飯&こんにゃくづくり体験』を開催します。
カッポ飯とは、地元では、竹のことを「カッポ」ということから、
竹を使って炊いたご飯をカッポ飯といいます。
竹の香りに包まれたご飯はおいしいですよ~
ご飯が炊けるまでの間、竹でお箸を作ることも出来ます。
また、こんにゃくづくりでは、こんにゃく芋からこんにゃくを作ります。
もちっとした食感とこんにゃく本来の香りを楽しむことが出来ます。
つくったこんにゃくはお持ち帰りすることもできますよ~。
里山暮らしの体験ができるこの機会に是非参加してみませんか??
体験料は、一人 1300円(6歳以上)
先着30名です。
定員になり次第締め切りとなりますので、お早めにお申し込みください。
(※ 現在、残りあと10名ほどという事です。)
締め切りは、11月21日(月)まで
申し込みは、電話かFAXでお願いします。
電話でのお申し込みは、0968-86-5725和水町経済課観光係まで。
FAXでのお申し込みは、和水町のホームページからダウンロードした
参加申込用紙を記入して、0968-86-4660まで、お送りください。
集合場所など詳しくは、申し込みをされた方に改めて連絡します。
和水町のホームページにも詳しくのっていますので、
そちらもご覧下さいね。

阿蘇郡小国町【杖立温泉背戸屋(せどや)祭り】

およそ1,800年の歴史を持つ温泉地、
杖立温泉。
杖立では、昔ながらの細い路地裏のことを
「背戸屋(せどや)」と呼びます。
長年、増改築を重ねた路地裏は、
曲がり角が多く起伏が激しい不思議な空間で、
階段や建物が所狭しと連なります。
素朴な生活感が漂い、古き良き昭和の時代を色濃く残す背戸屋。
まるで別の世界に迷い込んだような、不思議で懐かしい感覚になる場所

です。
数年前からは地元の若手の方々が「チーム背戸屋」を結成し、
背戸屋を魅力的に楽しめる活動に取り組んでいます。
毎年11月には、地元住民の世代間を超えた交流を
目的として始まったイベント
「背戸屋祭り」が行われています。
今年で13回目、今月28日の月曜に開催です。
当日は杖立薬師堂周辺にて
地元の方々による食事の振る舞いが行われます。
お堂への道しるべとして、
背戸屋は300個の和紙で作った灯籠によって彩られます。
少し寒い時期になるので、手作りのおでんをはじめ、
ドラム缶で焼いたピザなども振る舞われる、アットホームなお祭りです。
また、背戸屋一体を1つのギャラリーに見立て、
壁などに様々な作品を飾り、
散策できるようにした「ギャラリー背戸屋」といった活動も行われています。
☆開催日時:11月28日(月)17:00~
☆開催場所:杖立温泉街(杖立薬師堂)
☆アクセス:国道212号線を大分方面へ小国町役場周辺を過ぎて車で10分
☆駐車場:50台
☆問合せ:杖立温泉観光協会(0967-48-0206)
リスナーさんに頂いたお写真です。
思わず寝っころがりたくなるような写真ですね(*^^*)
11_11_07寝っ転がって_.JPG

菊池郡大津町【からいもフェスティバルinおおづ】

大津町の特産品であるからいも
収穫の最盛期となる毎年11月は、
「からいもフェスティバル」が行われています。
今年は今月13日の日曜日に開催です。
本田技研の総合グラウンドでは、からいも料理コンテストなどが行われるほか、
遊具やHSRミニバイク教室が楽しめる子ども広場、スタンプラリー、
フリーマーケットもあります。
会場には食のコーナーも設けられ、名物のからいもだご汁、
からいもを使ったお菓子、焼いもはもちろん、野菜や花、牛乳、お茶、
あか牛・豚のサイコロステーキのブースが出店します。
そして、グラウンド近くのからいも畑では、
メインイベントのからいも堀り大会が行われます。
当日申込ができ、参加費は1区画、
10苗分およそ15kg前後で1,000円です。
今年も甘くて美味しいからいもが出来ているということです。
区画の数は限りがありますので、参加申込はお早めにどうぞ。
☆開催日時:11月13日(日)午前10時~午後3時30分入場無料
☆開催場所:本田技研工業熊本製作所総合グラウンド・からいも畑
☆アクセス:熊本市内から国道57号を阿蘇方面へ
国道325号を菊池方面へ進んで左手(JR肥後大津駅からシャトルバス運行)
☆駐車場:無料1500台
☆問合せ:からいもフェスティバル実行委員会(096-293-3115)