日別アーカイブ: 2014年10月20日

【恵比須神社】ゑびす祭り

今日と明日の2日間、多良木町恵比寿神社を中心に開催される

「ゑびす祭り」の紹介です。

恵比寿神社の秋季大祭である「ゑびす祭り」は、毎年10月20日と21日に

行われています。

今日のメインイベントは、午後1時からの「町内パレード」です。

800人以上が参加するパレードで、子ども神輿や大人神輿、熊本県警察音楽隊や

踊りの団体も加わって街中を練り歩き、訪れる多くの見物客を楽しませます。

多良木町では、商売繁盛や健康、幸福をもたらすと言われている「えびす様」を

シンボルとしたまちづくりを行っていて、えびす像を乗せた神輿も登場します。

両日とも「商品券付き紅白もち投げ」や、地元の皆さんによるステージイベント、

神社から多良木町役場前には100軒ほどの屋台が並びます。

明日は、神社の境内で「ふれあい祭り」や「抽選会」も同時開催されます。

開催日時:10月20日(月)13:00~21:00/21日(火)10:00~21:00

アクセス:人吉ICから国道219号で多良木方面へ 多良木町役場向かい

駐車場:臨時駐車場有り

問合せ:多良木町商工会(0966-42-2525)