こんにちは!
今日は阿蘇市乙姫の最高気温が14.6℃!温かい一日でした💓
今回紹介した情報はこちら!
①道の駅阿蘇
昨年末発表された、JAF会員が九州沖縄の道の駅から選ぶ「イチオシ道の駅グランプリ」で9年連続県内1位に輝きました✨
「グルメ」「行ってみたい」「おもてなし」の3部門で投票され決定しました!
山本理事長にお話を伺いましたよ。
道の駅阿蘇は地元阿蘇にこだわった商品が並んでいます。
あか牛のお弁当は特に人気です✨
地元高校生とのコラボ商品もありました!
温かいお饅頭やお団子も人気です。
ホカホカ温かくて、美味しくて、私も道の駅阿蘇に行ったら絶対買っちゃいます。
季節ごとで商品のラインナップが変わるのも魅力の一つで、いつ行っても何度行っても楽しいんです。
営業時間は、朝9時から夕方6時まで。
みなさんも道の駅阿蘇で、自分の「イチオシ」探してみてください💛
②湧水茶屋なかまち
阿蘇市一の宮町宮地、門前町商店街の中にあります。
今年21年目になるお店です。
お店では、高菜飯、だご汁、小鉢などがついたなかまち膳をはじめ、だご汁定食、ごじる定食、かつ丼やうどん、そばなどが提供されています。
だご汁の団子は、オーナーの井手さんがすいとん粉米毎日作っていますよ✨
また、私が気になったのがオリジナル商品の「羽衣おにぎり」
こちらは高菜おにぎりに衣をつけて揚げてあるんです。食べ応えありますよ(^^♪
高菜も井手さんがつけたものだそうです。
なんだか懐かしい味がいただける湧水茶屋なかまち
営業時間は午前11時から午後3時。月曜日がお休みです。
阿蘇神社や門前町商店街をゆっくり楽しみながら、是非お立ち寄りください。