月別アーカイブ: 2023年3月

3月31日(金)放送分

 

 

こんにちは!

3月最後のときめき大阿蘇!

 

番組が始まって1年が経とうとしてます。早いですね~🌸

 

そして今年度最後の阿蘇発見旅はこちら!

 

 

『 神楽男子 』

 

200年以上前から阿蘇市波野中江地区に伝わる「中江岩戸神楽」

 

中江岩戸神楽保存会の中で、ひときわ存在感を放つのが20代以下の8人を集めたユニット、神楽男子です。

神楽男子が結成されて一年、ポスターで見かけたり、神楽男子きっかけで初めて中江岩戸神楽を知ったという方も多いと思います。

 

ときめき大阿蘇の中でも何度も紹介してきましたが、メンバーの皆さんに実際お会いしてお話を聞くのは初めてで、とても楽しみにしていました✨

 

取材の日は、阿蘇くまもと空港新旅客ターミナルビルオープンの日。

新しくできた1Fのイベントスペースで、演舞を披露されていました。

インタビューの時は、恥ずかしい…といいつつ思いを語ってくださったメンバーの皆さん★

かわいいな~と思っていましたが、演舞を見てびっくり!!!かっこいいいいいい!!

インタビューの時とのギャップに驚きました。笑

 

真剣なまなざし、ダイナミックな舞の中に繊細さもあり、見入ってしまいました。

 

 

そんな神楽男子の皆さんの演舞を無料で見ることができる定期公演が、今年も4月2日(日)からスタートします。

 

4月から11月までの毎月第一日曜日、阿蘇市波野にある中江神楽殿午後1時~

観覧は無料です。波野でとれた美味しいキャベツのプレゼント付きだそうですよ💛

 

一度見たらファンになること間違いない!!皆さんも是非ご覧くださいね✨

 

 

 

 

3月24日(金)放送分

 

こんにちは!

 

阿蘇の春の食べ物といえば・・・高菜!!

 

ということで、うちにもついに新高菜が登場しました!!

もうすぐ90歳になる祖父が漬けた、新高菜漬けです✨

私は醬油とマヨネーズをちょっとずつかけて食べるのが好きです💛

 

阿蘇市にお出かけの際は道の駅などでぜひ新高菜を探してみてくださいね~!

 

 

①高藤農園

 

阿蘇市一の宮町にある高藤農園のハウスでは、2月からいちご狩りが始まりました🍓

40分 食べ放題です!!

 

料金はこちら!

ゆうべに、恋みのりの二つの品種、どちらかの品種となります。

当日行ってみてからのお楽しみ💓

 

暖かいハウスの中は、甘~い香りでいっぱいでした。

実際に頂きましたが、瑞々しくて甘くて幸せいっぱい口の中に広がりましたよ~

 

イチゴ狩りに来られる際は、アゼリア21の砂利の駐車場をご利用くださいね🚙

この看板が目印です。

 

また、国道57号沿い、阿蘇市永草のUDガーデン内には高藤農園のイチゴを購入することができる直売所とカフェもあります✨

こちらでもイチゴの食べ放題があり、パンケーキやパフェも人気です🌸

 

高藤農園のイチゴは、道の駅阿蘇や四季彩いちのみやでも購入することができますので、探してみてくださいね✨

 

 

②阿蘇山上情報

 

嬉しい情報が入りました~!

昨日の午前11時、およそ2か月ぶりに火口の噴火警戒レベルが1に引き下げられ、火口見学ができるようになりました💛

 

噴火警戒レベルは下がりましたが、日によっては火山ガスの影響や、濃霧など天気により規制がかかることもありますので、「阿蘇火山火口規制情報」と検索いただき、リアルタイムで規制の情報を確認してくださいね。

 

 

阿蘇山上にある、阿蘇市の恋人の聖地、阿蘇山本堂西巌殿寺奥之院には新しいあか牛のモニュメントもできて賑わっていますよ!

 

 

また、アクセスも良くなりました!

阿蘇駅前と阿蘇山上ターミナルを結ぶ、産交バス㈱運行の「阿蘇火口線」が増便しました。

阿蘇駅前から出発する便は4便から6便に、阿蘇山上ターミナルから出発する便は5便から7便に増えました。

 

今まで交通手段がなく、なかなか山上まで行けなかった方も、車で行ったことはあるけどバスではいったことがないという方も、バスで登ってみるとまた一段と楽しめると思いますよ~💓

 

 

 

 

3月17日(金)放送分

 

 

こんにちは!

 

春らしいポカポカ陽気が続いますが、今週の阿蘇市の朝は氷点下5度の日もあったとか⛄

一日の寒暖差が大きい週でした。

今週の阿蘇発見旅は、2つの話題を紹介しましたよ~!!

 

 

①「道の駅阿蘇×阿蘇中央高等学校のAW豚を使ったコラボ商品」

 

突然ですが皆さん、「AW(アニマルウェルフェア)」という言葉をご存知ですか?

AWとは「動物福祉」を意味するそうです。

 

2016年の熊本地震で、世界農業遺産の地にある農業高校としてできることは何かというのを考えたとき、AW飼育の実践にたどり着いたそうです。

そして阿蘇中央高校の生徒さんにAWで育てられた豚は、広々とした場所でストレスなく過ごすことができ、食肉になっても臭みがなく、柔らかくておいしいそうなんです。

 

そのAW豚を使った新たな商品を作りたい!ということで以前から、赤牛あか牛プロデュース弁当を共同開発していた道の駅阿蘇とともに、新たなプロジェクトが始まりました✨

 

AW豚と地域の特産物を組み合わせた商品づくりということで、そぼろ系、野菜利用系、ふりかけ等など・・・様々な案が出たそうですが、「風味・見た目・食感」の三つの評価基準もふまえ、試行錯誤を重ね、新商品「うまかあ豚油(とんらあ)」に決定しました!!

阿蘇のソウルフード高菜を加え、味噌風味にした食べるラー油です。

 

お話を伺った道の駅阿蘇のスタッフ、徳永さんによると、ご飯が何杯でもいけます!お酒にも合う!!とのこと💛

 

ますます気になりました✨

 

3月20日に、阿蘇中央高等学校にて初お披露目、道の駅阿蘇での販売は近日中です。

 

皆さんもぜひお楽しみに!!

 

 

 

※3月22日、23日は道の駅阿蘇が館内レイアウト変更のため臨時休館です。ご注意ください。

 

 

 

②「阿蘇市内牧の花壇の秘密」

 

内牧温泉街の入り口、道路の沿線上には42の花壇があります?

よく見ると、お店の名前や個人の名前が書かれたプレートが一つ一つの花壇についていて、私もなんだろうなと思っていました。

 

実はこれ、阿蘇市のお店や住民の皆さんに募集をかけて、花壇を自由にお花で彩ってもらおうという取り組みだったんです🌸

 

今の時期は、ビオラやパンジーなどが咲いていて、これからに季節はチューリップやマリーゴールドなどを植えられる方が多いそうですよ(^^)/

 

個性あふれる花壇を楽しむことができそうです。

 

皆さんも足元に春を感じながら、ゆっくり内牧を歩いてみてくださいね!!

 

 

3月10日(金)放送分

 

 

こんにちは!
野焼きが進んで、阿蘇山麓一帯は真っ黒になっています✨
「黒い阿蘇」が見られるのはおよそ2ヶ月。
今の時期ならではの朝も見に来てくださいね!
そして、先週紹介した阿蘇神社楼門工事現場素屋根内見学会に行ってきました!
ガイドの西村さんの案内がとても分かりやすく、楽しく見学することができました。
3月12日(日)まで!!キラキラの屋根も見ることができるのは素屋根のある今だけです!
①阿蘇岩下相撲道場 阿蘇相撲愛育会
30年以上続く、相撲の道場です。
私も総監督の岩下さんの家のお隣、土俵がある道場でお話を伺いました。
今指導をしている監督の江藤さんも、ここの出身だそうです!
今は幼児から中学生まで、19人が日々練習を頑張っています。
ここから輩出された力士もいるそうで、稽古に来てくれることもあるそうですよ。
相撲の技術はもちろん、生きて行く上で大事なことも教えてくださる道場なんだなということをインタビューを通じて感じました。
目標は、当初から変わらず日本一!!
ここからまた新たな力士が誕生するのが私も楽しみです?

3月3日(金)放送分

 

 

こんにちは!

 

阿蘇市の昼間の温かさにびっくりした津田です!

春らしさが増してきましたね~?嬉しい。

 

 

①亀の井ホテル 阿蘇

 

阿蘇市一の宮町にある温泉リゾートホテルで、かんぽの宿から昨年7月リブランドしました。

客室は前室、阿蘇五岳を一望できます!

仙酔峡温泉と名付けられた温泉は、大浴場、露天風呂など7種類✨

宿泊のお客様はもちろん、日帰りで利用することもできますよ。

 

そして広いレストランでお食事?

食べ放題のビュッフェで、カニや熊本ならではの馬刺し、からし蓮根などを堪能できます。

また、うれしいタンタンメンの夜食サービスも?

朝ごはんは、リブランドしてサラダやパンの種類が増え、亀の井ホテル名物の鯛の白しょうゆ漬けに出汁のきいたとろろを混ぜた「亀の井漬け」も人気です✨

フロント横には熊本、阿蘇のお土産品もたくさん販売されています。

遊具も貸し出し無料。パークゴルフやグランドゴルフを楽しむこともできますよ♪

 

 

詳しい施設の情報や、ご予約は亀の井ホテル阿蘇のHPをご覧くださいね。

 

 

 

②阿蘇神社楼門工事現場素屋根見学会

 

熊本地震によって倒壊した阿蘇神社の楼門の再建工事が行われていますが、今その工事中の楼門は「素屋根」で覆われています。

↑ 地震前の楼門が描かれているこれです 

小さい窓から、中はどうなってるのかなと除いた方も多いかもしれませんね。

私もその一人です。

 

この素屋根内の楼門工事現場を見学できる機会が設けられます。

 

3月5日(日)~3月12日(日)までの8日間

朝9時30分から夕方4時30分まで

拝観料は無料です。

 

見学方法は2種類あります。

 

①一般見学

素屋根内の1階部分をルートに沿って見学できます。

受け付けはせずに、どなたでも楼門を見学することができます

 

 

②陸上見学

10分ごとに12人ずつ阿蘇ジオパークガイドと一緒に入場するツアー形式です。

素屋根内の足場を利用して陸上に登ります。

この機会でなければ見ることのできない楼門の姿を見学できます。

当日受付で、事前予約はできません。

各回1時間前から(9時半の回を除く)整理券を配布。

整理券の配布は午前9時から午後4時まで。

 

急な階段の上り下りができる方が対象です。

 

見学ツアー中、手荷物や眼鏡、帽子、携帯電話などの落下にご注意ください。

 

貴重な機会ですので、多くの方にぜひ訪れてほしいです✨私も行きますよ~?