こんにちは!
阿蘇市では先週末、草千里の野焼きが無事に終わって、期間限定のブラックな阿蘇がお目見えしてますよ~!
まだ北外輪山一帯などこれから野焼きが行われる個所も多々ありますので、これからますますブラックになっていきます。
今日お届けした話題はコチラ!
①大福寿し
国道沿いシリーズです。
阿蘇市西町、国道57号沿いにありますお寿司やさんです。
私は祖父母と共によくおじゃましていたお店で、思い出も沢山あります✨
一番人気はやっぱり握りずし。
お魚は田﨑市場や、鹿児島からも取り寄せているそうです。
握りずしのこだわりは、ネタはもちろんですが、釜で炊いたシャリだそうです。
また、大福寿しといえばちらし寿司も名物。
ネタが大きくてびっくりされる方、そしてここのちらし寿司が一番!というかたも💛
そしてお寿司以外にも様々なメニューはある中で、骨付きカルビも人気商品💓
常連さんは必ず頼むほどだそうです。
営業時間はお昼11時~夜10時ごろまで。
水曜日がお休みです、
②クレヨンしんちゃん×くまモン ASOファミリーまつりだゾ
3月15日(土)阿蘇市立阿蘇体育館で行われます。
クレヨンしんちゃんのお母さん「みさえさん」は阿蘇市出身!
現在しんちゃんが住む埼玉県とお父さん(博)の出身地秋田県、お母さんの出身地熊本県3県で「家族都市協定」を締結してアニメを通じた地域振興に取り組んでいます。
当日は様々なイベント盛りだくさん!!
家族都市プロジェクトの一環でクレヨンしんちゃん像を3体制作されて全国に3体しかない像の1体の除幕式が10時から行われます。
除幕式に間に合わない場合でも、除幕式後に体育館のロビーにイベント開催時間は設置ししていますのでゆっくり記念撮影もできますよ✨
その後どこにこの像が設置されるかは当日発表されるということですのでお楽しみに🌸
また、第1体育館ステージでは、10時30分~、13時30分~、15時30分~の3回、クレヨンしんちゃんショーは行われますよ💓
その他にも、ふわふわ遊具や、ミニ新幹線の運行、空飛ぶVR体験、美味しいおやつや食事の飲食ブースもあります!
自衛隊車両やはしご車も来ますよ~!
当日は混雑が予想されますので、詳しくは 阿蘇市のHP をご確認の上お出かけくださいね🚙