こんにちは!
阿蘇市での実家ではバラも開花していて、20日からはゲンジボタルの乱舞も始まっているそうです。
実家に帰るのが楽しみ♪
今日はコチラの話題をお届けしましたよ!
①地産直売物産館 あそ四季彩
阿蘇市一の宮町宮地にあります。
先月4月11日にリニューアルオープンしました💛
生産者の皆さんが朝から持ってきた新鮮な野菜や、生花、ベーコンやハムの加工品、お惣菜やお弁当など様々な商品が並んでいます。
今の旬、おすすめの商品は、
アスパラと
イチゴ🍓
嬉しい訳ありの規格外、お安く提供してある商品もありましたよ!
梅も今の時期ならではです★
外の芝生の広場では、今後様々なイベントを企画できたらいいな~と事務局長もおっしゃっていましたので私も楽しみに待ちたいと思います♥
早速、5月31日(土)は「第73回 仙酔峡つつじ祭りイベント 阿蘇市商工会青年部 大阿蘇キッズフェスタ」が行われますよ!
あそ四季彩の営業時間は朝9時~夕方6時まで。
みなさんもぜひお出かけください🚗
②第13回 大阿蘇元気ウォーク2025
毎年楽しみにされている方も多いイベントの一つ!
今年は9月6日(土)、7日(日)の二日間行われます。
両日ともに、5キロ・10キロ・20キロのコースがありまして、
6日(土)は
5キロ 宮地周辺散策コース
10キロ ダイワリゾート散策コース
20キロ 坊中エリアコース
7日(日)は
5キロ ひばり工房コース
10キロ 中通古墳群コース
20キロ ASOMILKFACTORYコース
の6コースです♪
1日だけ参加するもよし、2日間参加しても良しです。
事前申し込みはすでに始まっていて、7月31日(木)までとなっています。
参加費や当日のスケジュール、詳しい情報は 大阿蘇元気ウォーク2025のHP からどうぞ!